行政書士のHP見てるとオッサンなんかは職歴に関する分野に特化したりして基本は許認可+αをやってる人多いんだけど
若い女性は弁護士きどりのわけわからんのがたまにあるな。
プロフィール見ると数年前まで法律知識ゼロだったというわりにやたらゴージャスな事務所応接室の写真掲載して
取り扱い分野は行政書士がやる業務ほとんど載せてて、そのわりに
「女性の味方になれる行政書士を」とかいってセクハラ、不当解雇、DV、離婚・・とかの相談を前面に掲げてたりしてるの見ると
そんな係争性の高そうな相談で行政書士が何やるんだよと心配になるわ。