X



トップページ資格全般
1002コメント358KB
行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/05(月) 09:21:00.81ID:7hZ5rMEN
禁則事項・エセ関西弁(猛虎弁)は荒れる原因となるので書き込みを禁止とする。
真心と調和を持ってまったり進行。


※ Part6よりスレタイを「行政書士 令和5年度受験反省会退避スレ」に変更しました。
※前スレ
行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart14 合格発表祭り会場
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1706783515

行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart13 いよいよ合格発表
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1706403786
0003名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/05(月) 21:15:11.21ID:7hZ5rMEN
次回からスレタイを変えます。
0005名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/05(月) 23:37:43.55ID:/CEPRZPm
社会保険労務士の勉強を始めると、行政書士がいかにちゃちな資格かが分かるよ
社会人なら知っておくべき知識の宝庫だよ
0006名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 00:21:06.27ID:N/OEJYfs
士業の境界はあいまいなのが多い
だいたいの独占業務決める
その他は簡単に言えば提出する役所がどこかで決まる
労働契約書は特に役所に提出しない
だから行政書士もできる
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 00:33:29.85ID:aiRMR9Ue
>>5

うーん。ただ、社労士だけでは弱い感じはするよな。
障害年金は社労士だが、生活保護は行政書士だからな。
0008名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 03:31:25.90ID:cen7TZJB
>>5
社労士試験の問題を見たが、知的好奇心を全く喚起されなかった
それ自体意味を持たない数字等を覚えるだけの単なる苦業だから、確かに難行だろうな
難易度は高くてもまだ、予備試験の方が知的好奇心を喚起させられると感じた
0009名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 06:43:17.23ID:z69XgcxJ
自分は次は土地家屋調査士
31日の発表を見てから、司法書士か社労士か調査士どうしようか〜って迷ってる人いるけど
測量士補の受付は30日で締め切ってます 頑張って午前から受けてください
俺は試験直後から決めてたから年明け早々に願書提出したがな
0010名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 09:31:19.42ID:N/OEJYfs
司法書士ってなんであんなに難易度高いんだろう
行政書士より若干ムズいだけでいいじゃん
例えば社労士と同じ難易度にするとか
0011名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 09:54:54.38ID:zyVkGOnR
土地家屋調査士も持ってるけど行政書士の1.7倍くらいの難易度かなぁ
0012名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 11:09:57.86ID:M09cVOmw
>>11
調査士試験の難しさ、って記述の特殊技術性・択一で求められる正答率・試験時間の足りなさで、結局スピードと正確さの両方求められるとこじゃない?
勉強始めてるけど択一も記述もすさまじい難関とは感じない。関数電卓すごい文明の利器だな。
0013名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 11:45:00.14ID:zyVkGOnR
>>12
そりゃ行政書士の1.7倍程度だから凄まじい難関じゃないよw
今は試験自体に真数表付いてないし複素数使ってやれば解答と丸め誤差なんかで相違も発生しない、その分計算自体は速く楽に出せるようになった
近年は別に計算は難しくないが文章や資料が意味不明に多くなってるだけ、登記の目的がほぼ出尽くしてるからってのはあると思うが
だから時間が足りなくなってくる
択一と記述の割合が行政書士試験と違って五分五分だから記述重視で進めることにはなる
択一は不動産登記法令規則準則通達先例抑えればどうにかなるし
あと気をつけることがあるとしたらミスが連鎖するってことかな
座標値ミスると申請書の地積と地積測量図の寸法も減点されていくし、図面も含めてボールペンでかくから急ピッチで正確に進めなければならない
0014名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 11:56:42.91ID:V6SR537t
>>13
開業してる?勉強しようにも開業資金を調達できるアテがないから目指す気になれなくて。。
0015名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 11:58:41.43ID:zyVkGOnR
>>14
いやしてないけど独立するなら普通にリースしたり政策金融公庫から借りればいいじゃん
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 12:16:52.92ID:V6SR537t
>>15
開業する予定はあります?
0018名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 12:27:33.49ID:V6SR537t
いずれか〜
0020名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 12:52:14.41ID:N/OEJYfs
ここまでのスレ住人の今後

独立開業

社労士試験
土地家屋調査士試験
簿記
0021名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 13:33:15.81ID:1U2kX5H0
弁理士ってどうなのかな?
0026名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:13:40.36ID:N/OEJYfs
>>22
行政書士って本当に士業の入り口なんだな
それを痛感したわ
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:22:41.52ID:aiRMR9Ue
>>26

中心になる試験科目がそういう構成だろ。

業としての守備範囲はものすごく広い。なんで、他の国家資格と併用した場合に力を発揮する。
また、維持費用は安いと思う。何と比較するかにもよるんだが。
この維持費用が安いという点が他の国家資格との併用戦略に向いている。
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 17:43:41.29ID:Sgyl34v2
士業資格の中では行政書士は入門資格だから簡単という位置付け。
社労士くらいから一気に難易度は上がる印象。
社労士学習してるといかに自分が取った資格がおもちゃ資格だと気付く
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:30:40.80ID:Z7e9aQKz
学習だけならバカでも出来る
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 18:44:09.50ID:w8GQlEQO
司法書士や社労士試験は専門性が高いのが良い
専門性が高いということは試験勉強がそのまま実務に直結するという事
司法書士試験の不動産登記法や商業登記法、あるいは社労士試験の年金法とか
もろダイレクトに実務に役立つ、ってか実務そのものだしな
行政書士試験は主要科目の行政法をいくらやり込んでも全く実務に直結しないのがきつい
会社法やっとけば、会社設立申請業務に一ミリくらいは役に立つかな?ってレベル
それすらも浅過ぎて弱い
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:00:08.03ID:7qMYne6P
登記ネットいじればわかるが、会社の登記とか超簡単だし
商業登記を行書の範囲にしようと試みた行政書士会の動きは
まぁわかるな。

委任状に名前が書けるか書けないかの違いでしかない
ここは司法書士会が妥協すべき

相続登記の義務化も4月から始まるんだし
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 19:05:30.28ID:VBa2eb6S
特定行政書士は意味ないみたいだね。現役でも取得してるのは1割程度。
認定司法書士は8割が取得。簡裁代理しなくても取る人多い。
取らない、取れないのは法務局OB位。
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:21:47.55ID:N/OEJYfs
司法書士と社労士では難易度に差がありすぎる
社労士は行政書士よりもチョイ上程度だけど司法書士ははるかに難しい
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:12:17.87ID:aiRMR9Ue
>>30

その分、稼げる分野が決まっているともいえる。
社労士なら、この業務でこのくらい みたいなのが、開業してなくてもわかる感じだろ。
行政書士は、まったく計算がたたない。少なくとも俺には。
ただ、その分、やりようがあるという意味でもある。
ただし、行政書士だけでは、独立開業はかなり厳しいと思う。
どっちかといと、メインの分野で失敗した時のフォローに使えるという使い方が一番だと思う。
この点で維持費用が安いというのが大きい。
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:14:32.46ID:AYLmJvIA
社労士はベクトルが違う
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:17:29.10ID:Sgyl34v2
社労士は基本的に大卒や労働基準監督官希望の
精鋭部隊も流れて来るから、受験生レベルが高い
んだよな。
宅建や行政書士は中卒やヤンキーが多い
適当受験が多すぎるんだよ。
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:19:33.99ID:kd5HwqgH
司法書士は超難関のくせにリターン無いから目指す意味ない
行政書士取れてそこそこな難易度の資格欲しいなら社労士、もうちょだと頑張れるなら税理士で充分
若い人なら予備試験目指しても良いけど、司法書士目指す奴はアホ
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:26:12.76ID:aiRMR9Ue
>>38

ちがうんじゃないのか?

行政書士の試験科目は、大学法学部や法科大学院の授業科目と被るが、
社労士の試験科目が授業である学部があるか?

法科大学院でやる労働法は、訴訟の労働法なんで、社労士の労働法とは全く違う。
例えば、司法試験の選択科目の労働法用の予備校のテキストとか本屋にうっているが、
あの労働法と社労士の労働法が全く内容が違うのは、よめばわかるだろ。

社労士の労働基準法は、高校の政治経済の内容で合格点くらいはカバーできるが、
それ以外の科目は、聞いたことも見たこともない人が多いんじゃね?

つまり、
試験科目からいえば、法学部生や法科大学院生が、受験しやすいのが行政書士で、受験しにくいのが社労士だろ
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:28:26.00ID:aiRMR9Ue
>>39

司法書士は、登記法さえマスターすれば合格できるんじゃないかと思ってしまうのが、・・・・なんだよな。
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:35:46.06ID:AYLmJvIA
>>40
社労士は法律の資格というにはちょっと違う。
単純難易度で比較できない。
宅建→行政書士は民法の勉強が活きる
行政書士→司法書士も憲法、民法の勉強が活きる
ただ行政書士→社労士は初学者と一緒、ゼロスタート
司法書士→社労士も同じ。

会社の人事総務の奴がたまに会社の資格取得奨励金取ってるの見ると
年金、社保、労務関連の知識取得が気にならない人向きかもしれん。
法律好きが社労士受けると興味ないと苦行でしかない。
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:38:06.14ID:aiRMR9Ue
そんなわけで、行政書士に合格した後でも、行政書士のテキストの最新版を購入して勉強すると、
法学部や法科大学院で勉強したことの超基礎事項を、改正情報を反映した資料で見直せたりするので便利。
民法だけで5冊とかいう話になると、改正のたびに資料代だけでばかにならないが、
行政書士なら全科目で1冊で済むので、改正情報を見直すには最適だろ。

おれは、そういう使い方をしているので、最近の行政書士の市販参考書をもっていたりするし、
調子が悪いときは、それから勉強しなおしたりすることもある。
それくらい、基礎をカバーしているともいえるんだよな。そういう意味でも有効に使おうと思えば使えるんじゃね?
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:15:07.73ID:BeZ1dzZ7
社労士の勉強は本当につまらなそう
単純暗記の試験は俺には無理だ
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:23:38.38ID:sm5gL8AD
社労士とかなにか好きで社会保険そんなに払いたいんだよと

ドMか
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:26:43.99ID:sm5gL8AD
補助金申請とか結構簡単だから自分でやる中小企業多いだろ
地元の社労士事務所のホームページ、FP事務所並みにコケ生えてるぞ
ブログとかコロナ前で止まってるし

まだ行政書士事務所の方がキレイに更新してるわ
社労士の方が食えないんじゃないの?
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:31:58.00ID:w8GQlEQO
>>41
登記法でも不動産登記法は民法が深く関わっているし
商業登記法も会社法が深く関わっている
結局登記法と言っても民法や会社法をマスターしないことには始まらない
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:40:48.55ID:/pCg+cDz
>>47
登記とかシロートにやらせたら詐欺師の片棒を担がされて損害賠償で死ぬることになるわ。書類作成は誰でもできるだろう。いかに利用されないかそれが求められている。
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:42:32.17ID:R+Qc/eY0
こうしてみると、工場での流れ作業の仕事に苦痛を感じない人は社労士の勉強は向いてそうだな
学生時代バイトでしたけど、俺にはムリだった
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:44:00.00ID:Sgyl34v2
労働基準監督官試験と社労士は社労士のが断然難しい。
社労士試験自体が難しくなりすぎたんだよ。この社労士ですらかつては
合格率が10%くらいの時もあったが今は4〜6%(低すぎ!)の
超難関資格の狭き門の資格になってしまった。
行政書士は門戸を広くしてかなり受かりやすくなり難易度は標準並みに
なったと資格ガイドにも書いてるくらい。
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:48:01.65ID:AYLmJvIA
>>46
社労士は知識は役に立つから就職で評価は受ける。
(人事総務部門の人が欲しければだが)
独立の場合、顧客がつかめれば稼げる。
がしかし、単発の仕事とかまず来ないのでゼロの人は本当にゼロ。
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 22:50:30.81ID:AYLmJvIA
>>50
もともと行政書士から分離独立した資格なのにな。
受験資格に「行政書士合格者」というのも生意気すぎる。
こっちも行政書士の受験資格を
・高校卒業者
・社会保険労務士試験合格者
にしようぜ!
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 23:06:29.26ID:/pCg+cDz
社労士ってなんであんなに受験資格を要求するんだろう。だけど行政書士合格者や大卒以外にいろんな資格所持でOKにしているのが面白い。わしは全く無縁のネットワークスペシャリストで申し込んだよ。暗記が多くて中高生とかのほうが有利なので、ある程度学力があることを要求しているのかな。
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 00:04:51.36ID:oI463SyO
>>32
設立程度で、気軽に商業登記語るな。
今年司法書士の願書出して、商業登記の記述を受けてみろ。
それで9割取れたら、もう一度語れ。
それ以前に、択一で基準点超えないと、記述は採点されないけどな。
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 00:14:16.13ID:sNLRr7xS
司法書士が頭おかしいくらい超難関なのは認める
予備に次ぐレベルか遜色ないレベルだろう
だから司法書士からみたら超簡単な行政書士が商業登記要求すんのは腹立つわな
まぁそれにしてはリターンが少なすぎるからコスパ最悪のドM資格だよね
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 02:30:22.09ID:GSAK2ZtS
>>12
合格率30%の測量士補取れば午前が免除らしいから2年かかかりで受験した方が確実じゃね?それか調査士と測量士補一緒に受けて、測量士補で保険かけておくとか
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 09:53:38.65ID:rtmx17KB
宅建・行政書士あたりは過去問道場やつべ動画が豊富で独学が捗るが
社労士となるとそういうタダ教材が全くねえな
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 10:23:07.88ID:mIRCY4Dz
社労士はただただ覚える。
そんなイメージだ。
分量が多く改正も多いしな。
視聴者あまりいないし動画作るのも面倒だし見る方もダルいんじゃないか?
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 10:42:02.30ID:sSBoqTYu
>>54
こんなスレにわざわざいる、ってことは
お前はまだ司法書士の資格も持っていないし、行書もまだなんだろ?

0060名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 12:37:42.42ID:beAz0/2M
>>4
なら来るなよクズ
誰も貴様に来てくれとは頼んでない
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 13:04:18.63ID:fSPIhJTL
>>52
社労士は行政書士から分化した資格だけれども
全社連と日行連は就業規則問題で激しくぶつかり
喧嘩別れになってるから。いずれ受験資格で
行政書士試験合格者も外れるのでは?という
見方をする者もいるよ。
士業だと行政書士と海事代理士は社労士の受験資格
を得られる。
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 14:53:33.65ID:k5cAbl1M
基本の知識しか問うてない

ってまあざっくりそうだけど基本の知識を知ってますか?
という問い方はしてないんだよな

基本の知識は知ってます!だとせいぜい160あるかどうかだよ
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 15:26:33.88ID:4KCaJFrJ
行政書士合格、司法書士受験生だけど。
行政書士が司法書士に喧嘩を売る理由がそもそも分らん。
商業登記やりたいんだったら司法書士合格してみたら?
実力の無さをここで発散しちゃだめよ。
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:09:27.36ID:m5tcct3o
ただの司法書士受験生がもう司法書士の立場で語っててワロタ
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:24:24.16ID:5wv+6JYM
>>60
それな
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 16:43:01.96ID:5wv+6JYM
士業をランク付けすると

上級 司法書士・公認会計士・税理士
中級 土地家屋調査士・社会保険労
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 17:20:37.29ID:XqfEXjMF
登記簡単て言うけど、最終の書式だけ見て言ってるな。その前に民対民の実体
関係があるの、そして登記完了前に司法書士のOK宣言で多額の金が動くの。
この前段事務が最も大切なの。
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 17:29:27.69ID:mIRCY4Dz
士業でランク付けっていってるの司法書士だけのイメージやな。
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 18:01:00.91ID:vNFZshlr
令和3年に登録した行政書士
約1800人

1800人のうち、その後廃業した者
約1000人
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 18:29:17.66ID:q+lFeyqR
わかってない人が結構いるけど、行政書士として開業して短期間で事務所経営が軌道に乗る人は、合格前から営業スキルや業界知識・経験、人脈などでアドバンテージを持ってたケースが大半だから。
無能な人間は試験に合格して開業しても無能だから。
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 18:45:31.99ID:fSPIhJTL
Twitter見ても開業して成功するのとダメなのがいる
成功してるのはもう6年位だけど今も行政書士やってる
ダメなのは他の資格に行き迷走中
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:02:31.02ID:XqfEXjMF
行政書士の好きな言葉。資格難易度は関係ない、営業力が大切。
行政書士の嫌いな言葉。業務の専門性と業務知識の能力担保。

営業力重視なら日本一の保険セールスや車のディーラ目指せばいい。
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:04:36.58ID:XkzyNrik
>>69
家屋調査士難しいけど、合格率30%の測量士補取って午前免除受けて午後だけ受けたら別にすぐ受かるだろ?
この資格基本土方仕事だし、金掛かるから向いてない奴はやめといた方が良い
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:13:03.81ID:yPvs8V89
行政書士受かったから司法書士の勉強始めたけどこれは5倍以上に差があるな
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 19:34:35.41ID:9x3biaae
>>76
妄想で語ってて草
測量士補抜いて午後だけでも行政書士の1.5倍以上は難しいよ
行政書士なんかマークシート塗るだけで合格点取れるし
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 20:34:22.80ID:S66KNTYG
>>73
まあこの試験は受かっただけでは法律検定(行政法分野)2級に合格しましたってのと変わらん。
実務レベル、専門性といわれても法学部でまあまあ勉強しましたっていう親せきの兄ちゃんと何も変わらん。
違うのは登録したら他人の役所提出する書類手伝った時に業として金もらうのが許されるかどうか、それだけ。
行政書士補助者やりながら受かった人は先に実務経験積んでるから有利かなとは思う。
(まあ事務所によって専門分野は偏るだろうが)
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:17:21.01ID:ZQKGk0sm
記述の採点が謎すぎるな、45そこまではずしてないのに多分8点くらいしか入ってないし
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 21:57:24.59ID:cRFfXyzd
私は>>82です

宅建バカにされるのがすごくムカつきます。不動産とは全く関係ない業界に勤めていますが先日資格がどーのこーのという話になり、私は宅建を持ってると言うことを伝えました。(入社してから完全なる自己啓発で取ったので誰にも言ってませんでした)

すると「宅建なんてバカでも取れる」だの「Fラン御用達」だの持ってもなければ受験したこともない連中から散々な言われようでした。

7ヶ月間ほぼ毎日3時間ほど勉強してたので、累計で500時間かけて取った資格をバカにされて凄くムカつきましたが、全員自分より歳上でしたので笑って流しました。

一昔前の宅建試験は別として、近年の宅建試験はそこまでバカにされるような難易度ではないと思うんですが、年配の方やネットの情報しか知らない人達からしたらそーいう風に見える資格なのでしょうか?






「Fラン御用達」www
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:14:17.87ID:9x3biaae
よしおは絶対「賃貸不動産経営管理士」って呼ぶけどこんな長いワードを毎回毎回連呼する意味が分からない
代名詞を知らないんだろうか
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:15:34.84ID:kMn9u3yj
過疎地で司法書士を開業すると支援が厚い
行政書士や社労士とは
世の中での必要度がまったく違うんだよ

令和5年度司法過疎地開業支援事業の実施について
https://www.shiho-shoshi.or.jp/other/topics/info_list/56680/
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:28:05.26ID:diB79/p1
その宅建にすら受からないお前は、ど馬鹿でしかない
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:33:28.38ID:diB79/p1
行政書士万歳!!
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:35:22.57ID:PiJBTEyV
行政書士試験 記述抜き
○鬼メンタル4回 192
○ひろっぺ5回 178
○岩井わい3回 158+30=188
--40代おっさんギリギリ1回 148
×碇チンタ9回 144+24=168
○やっさん2回 144+36=180
--必勝ニキ5回 134
×ジジイーマスク1回 118
×古希老人9回 110
×あやのっち4回 98
×行政書士独学太郎2回 88
×ひらりこ2回 ---
×光井タクシー3回 ---

今回点数開示する人少ないな
特に落ちた人
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 22:42:51.07ID:cRFfXyzd
私は>>82です

宅建バカにされるのがすごくムカつきます。不動産とは全く関係ない業界に勤めていますが先日資格がどーのこーのという話になり、私は宅建を持ってると言うことを伝えました。(入社してから完全なる自己啓発で取ったので誰にも言ってませんでした)

すると「宅建なんてバカでも取れる」だの「Fラン御用達」だの持ってもなければ受験したこともない連中から散々な言われようでした。

7ヶ月間ほぼ毎日3時間ほど勉強してたので、累計で500時間かけて取った資格をバカにされて凄くムカつきましたが、全員自分より歳上でしたので笑って流しました。

一昔前の宅建試験は別として、近年の宅建試験はそこまでバカにされるような難易度ではないと思うんですが、年配の方やネットの情報しか知らない人達からしたらそーいう風に見える資格なのでしょうか?






「Fラン御用達」www
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 23:38:29.90ID:5fsHHPMd
サラリーマンが行政書士合格からさらに他士業合格を目指すなら難易度的にも社労士が妥当なのか

さすがに弁護士、司法書士や税理士、公認会計士は無理ゲーすぎる
土地家屋調査士も社労士より難易度が高そうだ
海事代理士は…興味がない
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 00:46:44.09ID:qru+mzj8
行書受ける前に社労士の勉強してみたけど
社会保険料取られるだけ取られて何の恩恵も受けてないから、ひたすらむかついて
自分には精神衛生上無理だった
3号とかハァ?って感じだし、雇用保険も取られ損だし、いい加減にしろだよ
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 00:52:43.40ID:hzNKD7pV
>>96
勉強したなら気づいてると思うが、3割負担で受診できるし、年金保険は一種の生命保険、傷害保険だし、雇用保険を使って何かの資格や免許の授業料を負担してもらえるのだが。
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 02:41:55.65ID:Dhi7VUhP
>>95
まぁその辺なってくると天才以外は専業でいかないと無理だからな
仕事を辞める覚悟もないなら10年以上かかる覚悟でやらないと
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 05:06:28.24ID:EEit4X1c
社労士のようにそれ自体無意味な文字や数字を暗記する苦行はしたくないし、司法書士のように司法試験予備試験に匹敵する時間労力コストをかけて、司法試験合格より社会的地位およびパフォーマンスにおいて劣後する資格に挑戦する気持ちもない
あとは宅建でも取って済ますか、さらにどうせやるなら司法試験予備試験に挑戦した方がよほど自分のためになるかもなと思ってる(合格できなくても自分にとってプラスになる部分が多いという意味で)
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 05:33:44.93ID:CJGxt+uS
>>99
それでもキミには失うものがある、司法試験という権威主義に縋ったというサヨク的な態度が卑屈だからだ🤷人生の汚点になるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況