司法書士の勉強時間が多いのと難易度が高いのはほとんど登記関連科目だからな。
民法はいうほど差がない、憲法は行政書士のほうがムズい、商法会社法は断然司法書士のほうがムズい。

司法書士受験生が行政書士受ける場合商法会社法にアドバンテージがあるだけで行政法はちゃんと勉強しなきゃいけないし
一般知識は特にアドバンテージはない。

合格点上に団子状態の試験だから舐めて受けると落ちる。
まあポテンシャルはあるだろうから真面目にやりゃ受かるだろうが。