X



トップページ資格全般
844コメント249KB

【FP2級】ファイナンシャルプランナーPart167

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 10:17:19.03ID:ZNP/SMOd
一般社団法人 金融財政事情研究会
https://www.kinzai.or.jp/fp/
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
https://www.jafp.or.jp/exam/

取得状況
https://www.kinzai.or.jp/ginou/data/sikaku_fp.html
https://www.jafp.or.jp/exam/syutoku/
FP技能士資格の表示方法
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/procedure/hyouji.html
ファイナンシャル・プランニング技能検定の体系
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/taikei.html
FPとAFPについて
https://www.jafp.or.jp/aim/afp/shikaku/
ファイナンシャル・プランニング技能士センター
https://www.kinzai.or.jp/fpginou/
FP技能士カード
https://www.kinzai.or.jp/fpcard/
https://www.jafp.or.jp/exam/ginoushicard/
前スレ
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part165
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1694489313/
【FP2級】ファイナンシャルプランナーPart166
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701368264/
0003名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:43:23.05ID:Lp6mvvMB
説明はじまた
0004名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:45:49.44ID:JTZX2LBI
実技試験だけなんですが
電卓忘れたのでコンビニあるかな
0006名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:54:02.97ID:CtL9umBG
退出可能時間ギリギリまで使ってもうた
答え合わせはどこでやるんや
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:54:04.77ID:+J5q7Mt8
脱出
解答速報はよ
0012名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:04:15.52ID:KTCxgJn7
問題見てないが、まさかの個数問題か、サイコパスでも出たか・・・荒れそうだね。
0013名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:10:15.53ID:5non0Q2A
ガチで難すぎだろw
これじゃ宅建試験の方が遥かに簡単だったわ
0018名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:15:44.31ID:i/+icxaG
な?登録販売者や測量士補より難しいだろ?

なので、社会的な威光もそれなりだし、
簿記3級、2級と同じで、CBT化しても逆に難しくなる一方な上に受験料も高いから
早めに受かっておいたほうがいいぞ。
0023名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:25:32.60ID:sCpGIaIs
難しかったわ
市販のテキストの過去問厳選模試で58点で自信満々だったのに結果38点
合格はしてると思うけどもっと高得点取りたかった
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:28:19.99ID:5non0Q2A
合格ライン8割じゃなくて6割か
6割なら落ちるやついないだろw
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:29:33.38ID:i/+icxaG
分野が広いから、いくらでも問題が作れる。
中小企業診断士とかITパスポートのテキストに載ってたかもなとか、
宅建士や管理業務主任者で出てきたことがあるかもなとか、
証券外務員の試験に出てくるかもなとか、

あちこちから、FP2級のテキストに載ってないような概念を持ってくることが
できていしまいます。
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:35:21.79ID:KTCxgJn7
ですからFP学科も上位6分の1が通過するように改めましょうと。合格ラインは40〜45くらいで。
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:38:47.68ID:9A6aPk9w
いつも過去問道場でやってるから協会の解答用紙がどんなんか分からんわ
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:40:03.61ID:5non0Q2A
学科試験で上位15%実技で8割以上で合格なら難関資格の仲間入りだな
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:43:48.42ID:fDjRIqiz
>>31
市民マラソン大会でもICタグ配られる時代なんだから、FPも受験票をICタグにしてはどうかな?
学科採点も即時に済ませて午後の入室時には学科不合格者はブーってなって入室できない仕組みにしたらおもろい
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:45:28.44ID:i/+icxaG
>>31
その役割はFP1級とか中小企業診断士がすでにある。

でも、FP2級は今日の難易度が妥当だと思う。個数問題も今後は増えるだろう
宅建や管業と同様の難化傾向
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:48:04.29ID:KTCxgJn7
>>33 グアムのビーチに向かってA380から万歳! 
1月28日 グアム国際空港 FP2級学科試験不合格者 〇〇名 帰宅
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:51:29.87ID:KTCxgJn7
>>35 以下の4つの中で、{違反する|違反しない|正しい|誤っている}選択肢は何個あるか?
 1,1個 2,2個 3,3個 4、ゼロ個
1択と見せかけて4拓全部マルバツつけないとわからない問題。宅建と証券外務は出てきた。
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:56:46.85ID:i/+icxaG
宅建も管業も単純な4択から個数問題が増えていって難しくなっていった。
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:04:33.00ID:Pf+BRnjW
試験会場でカレー飯食ってるやついるんだけど
臭すぎやろ
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:06:15.67ID:KTCxgJn7
ファイナンシャルプランナーも偽物の壺の売買を取消しする案件の相談に応じるのです。
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:10:20.53ID:KTCxgJn7
>>40今までのFP学科は個数問題出てなかった。今日の試験はまだ問題見てない。
問題の解く順番考えないとだめだわ。それこそ宅建御三家の先生が仰るような問26から解き始めるとか、4択の4番目から判定するとか。
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:45:48.51ID:HX4ZSSrC
新NISAが始まった影響じゃないか?
投資はこれからますます盛んになるので、ファイナンシャルプランナー2級技士としての重要度は高まる
そのために今から難しくしてその資格の質を高くする必要がある
なんせ国家検定資格で、かつ投資を盛んにすることは国の得策だからな
もう年金で面倒は見切れんから、自力で稼げっていう
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 13:48:51.54ID:rH367mXf
範囲広いけど合格ライン6割で年3回だし
宅建のほうがむずい
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:05:15.72ID:Q62yYZtc
むずー
時間足りんかった
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:09:44.23ID:1stUQ6G1
協会むずかった
時間いっぱい使っても見直して一周できんかったわ
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:11:44.95ID:TpZhw79+
実技感想
耕治さんそんな給料貰える会社辞めたらあかんやろって思った
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:11:50.78ID:KTCxgJn7
>>50個人としてはきんざいの生保勧めてる。対策範囲減らす意味で。
職場にやってくる保険のおばちゃん避けの為に。そのあと去年宅建やった。
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:19:23.79ID:Q62yYZtc
時間足りないから本気出せなかった
学科じゃなくて実技2時間だろー
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:20:06.26ID:Q62yYZtc
今回は5.5割で合格にしろよ
できたら5割
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:30:39.32ID:pXxdmOdm
3回目の実技、またしても時間足りず
さっぱり勉強したとこ出てなかったし

進歩は最後の問題までとりあえず辿り着いた
前2回は最後5問見ないまま終了
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:37:41.60ID:gn6Nnih1
学科は時間余裕あったからなめてたら実技ギリギリだったわ。手応えもよくわからん
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:53:45.49ID:LAJ0XHup
実技の正答率75%だが何点とかは出ないんだな
合格してるのかもわからん
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:56:27.06ID:pXxdmOdm
前回の実技もかなり難しいと言われていた

やはり難化しているのか
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:05:10.72ID:BR77YyD1
>>65
まあ、例え怪しくても66%なら、たぶん大丈夫そうだけど、ギリギリの人は心配かもな
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:13:55.97ID:J2QdQiEm
協会初の感想だけど、学科と同じくで1回見直そうとササッと解いて見直してたら時間足らなかったw
なので簿記みたいに見直しない覚悟で一問一問念入りにやって行ったほうがいい
これは正直舐めてて事前準備不足だった
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:28:46.03ID:SPlsBCzJ
>>75
ハロワに提出するのは離職証明書
ハロワから貰うのが離職票
基本中の基本だぞ
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:42:05.21ID:BR77YyD1
>>76
ああ、そうなんだ
無知をワザワザさらして勉強させてもらったわ

サンクス
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:58:07.44ID:CNROY6c9
アラフォー男だけど受けてきた
試験ってもの自体、久しぶりに受けるけど、老若男女みんな真剣な姿勢で刺激受けたわ
みんな受かりますように
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:05:19.38ID:ww6e00Tr
>>76
シャロ勉さん?
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 17:58:01.20ID:gkkYrPtz
生保顧客の全49問で正解が28問、計算式のやつは、最低でもそれぞれ2個以上の正解状態
単純な正答数の割合でいくなら57%にるんだが、ワンチャン合格いけてる?
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:20:47.87ID:BoKPdGKy
fp2級ドットコムの解答間違えまくってんじゃんな
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:25:45.30ID:/ORDjj8A
ワイ fp1級不戦敗だった
FP1級行く人いたら勉強仲間になりましょう
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:27:19.71ID:/Kfyg2S4
>>91
学科もですか?
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:28:37.03ID:BoKPdGKy
学科はたぶん大丈夫
もし間違ってたとしてもせいぜい1問
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:30:03.76ID:aLy7eTxz
協会公式で採点して学科も実技も100点満点で言えば85点でした
次は宅建いきます
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:44:56.26ID:Q62yYZtc
62点…
おそろしい
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:59:05.25ID:BR77YyD1
試験中に延々と妙な喘ぎ声を出してる受験者がいて、イライラしながら興奮してぜんぜん集中できんかった 気が変になりそうだった 受かってたから良かったけど、落ちたら恨んでるとこ

>>76
答えてもらった基本中の基本が間違ってて噴いた
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:31:23.31ID:/Kfyg2S4
学科38/60、実技80/100だった。
手ごたえがあった学科より手ごたえが無かった実技の方が点数良かった…
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:36:57.90ID:Bm4I79Ja
>>92
敵前逃亡しちゃうようなヘタレ先輩はすぐ追い抜くわw
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:42:52.44ID:BoKPdGKy
学科は普通にむずかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況