5ちゃんを見てると散見されるのがこっちのがまだマシ論
そんなんで自分を慰めて悲しくならんか

社労士の業際や権限まで正直よくしらんけど
例えばある日顧問先から電話がかかってきて
「今度社員が育児休暇取るんだけど各種保険ってどうなんの?」とか聞かれるわけ
それに対して扱いはこうでこういう手続が要ります、
手続にはこういう情報が要るから確認して送って下さい手続しますのでーっつって
手続して費用を請求書だして請求して集金して領収書だして
さらには記帳して集計して然るべきときに各種申告して税金払って、
コピー機のリース料払って光熱費、家賃、各種経費払って
人件費の計算して給料払って、事務所維持するために資金調達してetcするわけ
こういうのができる人が優秀な人なの

あんたここで例として挙げた極一部の業務のうちなにか1つでもまともにできんの?
社労士の業務だけに限ったとしても合格時の古びた知識があるだけで
具体的な手続やらなにやら全然できないでしょ
そのどこが優秀なのさ