X



トップページ資格全般
1002コメント494KB

底辺が資格を取って這い上がるスレ part92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f06-exzQ [240f:83:51d2:1:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 06:27:06.85ID:9ltXN/L50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
書き込む際は
スレタイをよく読んでください



前スレ
底辺が資格を取って這い上がるスレ part88
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1699617288/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part89
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701837013/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part90
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1703395482/
底辺が資格を取って這い上がるスレ part91
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1704445571/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0050名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b69-Pk0x [2001:268:98ef:5b6e:*])
垢版 |
2024/01/24(水) 23:15:21.62ID:RH/WCcQi0
>>47
あなたが月25万すら稼げない要因は
何だと考えてますか?
柔道整復師さん、
都合が悪くなるといつも逃げますよね
人生から逃げるのは好きにしてもらってよいですが
私の質問には答えて下さい
0051名無し検定1級さん (ワッチョイ e32d-3Dea [240b:10:8600:4100:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 00:51:17.41ID:etwGwkF/0
観てみるか

河野玄斗と井上咲楽が挑む!選挙にまつわる入試問題
ニュー試

1月27日(土)[Eテレ]午後9:30


オーストリアの「大学入学資格」を取得するための試験に挑戦!▽「選挙ポスターを見て分析・評価しなさい」…政治教育に力を入れるオーストリアならではの問題▽選挙大好き・井上咲楽と、医師国家試験・司法試験・公認会計士試験の3つの難関試験をクリアした東大卒・河野玄斗はどう答える?▽選挙権年齢は16歳!子どものころから政治を身近に学び、議論する…ウィーン大学の日本人留学生が触れた「オーストリアの若者と政治」
0052名無し検定1級さん (スッップ Sd43-jzSX [49.98.164.203])
垢版 |
2024/01/25(木) 05:06:29.91ID:agdCHpXJd
5ちゃんを見てると散見されるのがこっちのがまだマシ論
そんなんで自分を慰めて悲しくならんか

社労士の業際や権限まで正直よくしらんけど
例えばある日顧問先から電話がかかってきて
「今度社員が育児休暇取るんだけど各種保険ってどうなんの?」とか聞かれるわけ
それに対して扱いはこうでこういう手続が要ります、
手続にはこういう情報が要るから確認して送って下さい手続しますのでーっつって
手続して費用を請求書だして請求して集金して領収書だして
さらには記帳して集計して然るべきときに各種申告して税金払って、
コピー機のリース料払って光熱費、家賃、各種経費払って
人件費の計算して給料払って、事務所維持するために資金調達してetcするわけ
こういうのができる人が優秀な人なの

あんたここで例として挙げた極一部の業務のうちなにか1つでもまともにできんの?
社労士の業務だけに限ったとしても合格時の古びた知識があるだけで
具体的な手続やらなにやら全然できないでしょ
そのどこが優秀なのさ
0053名無し検定1級さん (スププ Sd43-Pk0x [49.97.51.117])
垢版 |
2024/01/25(木) 06:25:48.74ID:ypMhltjWd
支離滅裂な偏差値40の関西弁オッサンは「その場しのぎの言い訳ばかりする人生」だったんだろうな

資格欄は、「中卒の履歴書w?」並みの英検3、簿記3、Iパス、FP3、旧ホムヘル2とかそんなんばっかりなんだろうな
0054名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b2c-qZe7 [2400:4153:c142:5900:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 10:26:30.21ID:P1gdkes80
>>52
いやだから資格持ってない自分より資格持ってる自分の方が優秀でしょ?
正直社会保険労務士の仕事が何なのかというのは俺は知らないよ
だけど資格試験には合格している
君の保有資格と学歴は?
0055名無し検定1級さん (スッップ Sd43-jzSX [49.98.165.7])
垢版 |
2024/01/25(木) 11:33:49.03ID:rtKPyiN9d
分からんやつだのう…
資格を持ってる自分と持ってない自分を単純に比べることはできないよ
資格を持ってない自分は他の何かをやってるはずからね
たとえば仕事バリバリして結婚して子供育てて親の面倒みてる自分と、と資格しか無い自分を比べるんだよ
まあ資格しかない自分が戦えるフィールドを求めて資格の有無だけの土俵でやりたい気持ちは分かるけどね
それが一般で評価されないからって怒るのは違うぜ
0056名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b2c-qZe7 [2400:4153:c142:5900:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 11:50:07.06ID:P1gdkes80
>>55
何もない自分よりも資格を持ってる自分の方が良いと思うけどね
それで君の学歴と保有資格は?
0058名無し検定1級さん (ワッチョイ 9d32-Pk0x [2001:268:98ef:8c40:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:36:46.25ID:B5r2FC2s0
>>57
彼、ワンオペ歯医者じゃなく
開店休業状態の柔道整復師ですよ
0061名無し検定1級さん (ワッチョイ 9d32-Pk0x [2001:268:98ef:8c40:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 18:56:01.62ID:B5r2FC2s0
>>59
はい
昨日認めてましたよ

その他の嘘としては、
30歳で公務員(課長級)
自治医大卒
歯科医師

本当は、
50代
昼夜問わず5ちゃんねるをやる程暇
柔道整復師←偏差値40
だそうです。
0062名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b2c-qZe7 [2400:4153:c142:5900:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:08:48.36ID:P1gdkes80
(スッップ Sd43-jzSX [49.98.164.203])は柔道整復師なの?
0063名無し検定1級さん (ワッチョイ 9d32-Pk0x [2001:268:98ef:8c40:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:16:08.95ID:B5r2FC2s0
スププ Sd43-W7EG [49.98.49.147
が嘘つき柔道整復師
0067名無し検定1級さん (ワッチョイ 9d32-Pk0x [2001:268:98ef:8c40:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:46:29.92ID:B5r2FC2s0
>>66
肩を持つということは
もしかして柔道整復師ご本人様ですか?
別アカですか?
0068名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dfb-ISpJ [240a:61:1281:f9eb:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:46:35.62ID:Rt6zvf8r0
独立して大好きなゴルフを好きなだけやりたいと思って司法書士取ろうと考えた。
今 宅建でつまずいて大丈夫か不安だらけになった。
0069名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b2c-qZe7 [2400:4153:c142:5900:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 19:51:34.27ID:P1gdkes80
>>65
君は柔道整復師?歯科医師?
0071名無し検定1級さん (スプッッ Sd21-jzSX [110.163.217.204])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:14:26.61ID:Hmr7pW7Wd
倉庫バイトをだれも評価しないから無駄というけど
倉庫で何を頑張ってどう取り組んだかも知らんのに評価できるわけないじゃん
資格みたいな分かりやすいもんじゃないと主張できないの君らは?
何も頑張ってないだけじゃないの?
本当の自分はこんなんじゃないと思って適当に仕事して資格に逃げてるだけじゃないの?
カイジでもそんなエピソードあったよね
死ぬときにああこれが自分だったんだって後悔することなるよ
0073名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b2c-qZe7 [2400:4153:c142:5900:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:17:45.93ID:P1gdkes80
>>71
だから君は歯科医師なの?柔道整復師?
どちらなの
0075名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b2c-qZe7 [2400:4153:c142:5900:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:27:07.95ID:P1gdkes80
>>74
1日4時間週4日だよ
それでたまに休んで調整する
0076名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b2c-qZe7 [2400:4153:c142:5900:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:29:12.72ID:P1gdkes80
(スッップ Sd43-jzSX [49.98.164.203])
こいつは資格取得=優秀ではないなんて言っていたからな
こいつの保有資格と学歴が気になる
0077名無し検定1級さん (スッップ Sd43-jzSX [49.98.169.104])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:35:21.60ID:fHZ/Gonnd
なんでそんなに気になるのよ
仮に俺が資格持ちだったら俺の言うことが正しく思えて
そうじゃなかったら間違ってると感じるのか?
内容が同じなにのおかしな話だねえ
俺の話なんて気にしないで死ぬまでメダル集めやってなよ
0078名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b2c-qZe7 [2400:4153:c142:5900:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:42:05.90ID:P1gdkes80
>>77
君は資格取得=優秀ではないなんてことを言っただろ?
時間かけたかどうかだとも言っていたよな?
だからどんな資格持ってるの?
0080名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b2c-qZe7 [2400:4153:c142:5900:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 20:47:21.08ID:P1gdkes80
>>79
年収75万になるように調整している
0081名無し検定1級さん (スププ Sd43-W7EG [49.98.49.147])
垢版 |
2024/01/25(木) 21:39:57.98ID:QZ0UqVJ2d
>>48

25万ならだいたい2日かな

不動産やその他の依頼でも日当5万未満の依頼は受けない事にしとるよ

>>49

そうじゃないんやろ……
最初の3年はすでに柔整知ってる熱心な学生が集まったやろけど、それ以降は柔整についてよく知りもしない学生を広告でかき集めた上での8割なんやろ
その後卒業生が開業しまくって世の中に整骨院が氾濫するまでは知る人ぞ知るやろな

>>60

お前が無知なだけで、留年、卒留、放校などを駆使した国試合格率調整は、歯科薬科柔整の私立養成校では確実に行われている
その他の医療職でもけっこうある

そのくらい私立学校にとって国試合格率は死活問題なんよ

留年商法でググるよろし
0083名無し検定1級さん (スププ Sd43-W7EG [49.98.49.147])
垢版 |
2024/01/25(木) 21:50:45.12ID:QZ0UqVJ2d
税務の勉強しよるが、

マイクロ法人スキームの複雑さやべぇな……債務免除益ってなんやねんw

あと消費税の簡易課税制度使った2法人分割スキーム……

こんな管理の難しい抜け道をわざわざ残しておいて、税理士頼みの国民性を醸成しようってか……
どんだけ課税複雑化したいんや……

ほんま仕入れの無い仕事で良かったわ
0084名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b2c-qZe7 [2400:4153:c142:5900:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 21:53:40.29ID:P1gdkes80
>>82
年金免除になるようにしている
0086名無し検定1級さん (スップ Sd03-kvtp [1.75.155.160])
垢版 |
2024/01/25(木) 22:02:44.42ID:Dem5yWP5d
>>81
お前さんさあ、適当なことばっか言ってんなよ、数字で語れよ。
H17年には5千人、H20年には8千人の受入体制が出来てて受験者数と前年の不合格者数から鑑みるに大分入学定員の80%以上位の学生はずっと集まってきてたんだよ。
それがH24以降明らかに入学率がだだ下がりなのは柔道整復師余りが世間に知られて不人気になったからだよ。

あと留年で合格率調整してるってのも嘘だが、なんで嘘を繰り返しつくんだよ。
0087名無し検定1級さん (スププ Sd43-W7EG [49.98.49.147])
垢版 |
2024/01/25(木) 22:07:26.43ID:QZ0UqVJ2d
社労士と柔整の国試合格者数が今ちょうど年間2000人合格で同じくらい

やけど、社労士には宅建や柔整の様な駒としての独占業務がほぼ無い
資格を活かして働こうとすればすぐにでもそのへんの社長を口説いて顧問契約を取り始める必要がある

宅建と柔整は駒とマネージャーの役割が半々位の比重でとてもバランスが良い、制度上駒マネージャーどちらも無資格では出来ない仕組み
薬剤師もこれやね

社労士は完全にマネージャー機能に振った資格で、給与計算とか離職票発行などの駒としての業務は無資格事務員にやらせても法的に問題無い
士業全般だけど、リテールに直接関わる対面の独占業務がないので、無理に駒として雇われようとするとポテンシャル採用にならざるを得ない

宅建は攻守揃った良い資格やけど、年間4万人も受かってるのがな……
0088名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b2c-qZe7 [2400:4153:c142:5900:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 22:07:52.46ID:P1gdkes80
>>85
正直我が家は貧乏ですね
なので就活しているのですがなかなか思うような結果になってないのが現状です
お祈りにめげずに粘り強く就活しております
将来的には今の家は賃貸に出して自分も弟夫婦と同居予定です
「家庭壊さないでくれ」と弟には言われてますが
弟の奥さんは自分をウェルカム状態です
0089名無し検定1級さん (スププ Sd43-W7EG [49.98.49.147])
垢版 |
2024/01/25(木) 22:14:01.73ID:QZ0UqVJ2d
>>86

シンプルに、8割ってそもそも競争倍率0.8倍やぞ?、それで人気やって言ってるんか?
明らかに入学枠増え過ぎでまともな志願者集めできてないやん

留年商法ググった?、普通にあるで

君けっこう支離滅裂な事言ってるな……
0091名無し検定1級さん (スププ Sd43-W7EG [49.98.49.147])
垢版 |
2024/01/25(木) 22:24:05.34ID:QZ0UqVJ2d
つい最近転職したナースと夕方話したで

国立辞めたけど日勤非常勤9時5時外来のみやと民間でもやはり20万未満だったらしいわ

それでも国立は安いのに忙しくてすり減ったから今度のとこが暇なら変わって良かったつってたけどな

けっきょく通えるところで選ぶから、ネットで高いとこ上がってきてもすぐに選べるのはこんな感じやと

ナースは無茶苦茶裾野が広くて公務員勤続30年からフリーターの採血要員まで色々いるから、夜勤や訪問やらず転職ちょくちょくしてたらこんな感じやろ

お前らの洗脳がちょっとずつ解けたかな
0092名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b2c-qZe7 [2400:4153:c142:5900:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 22:27:50.91ID:P1gdkes80
>>90
だから就活しているよ
一緒に住んだ方が安上がり
0096名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b2c-qZe7 [2400:4153:c142:5900:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 22:56:02.78ID:P1gdkes80
就活はしているよ
お祈りばかりで嫌になる
0097名無し検定1級さん (ワッチョイ 1bdb-kvtp [2400:2200:6d6:74a5:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 22:58:07.90ID:h+Ij++Wu0
>>89
いや、年間の留年者が200人未満ってはっきり数字出されてるから。
なんでそんな嘘つくん?

推定される現状の0.4倍からすりゃ0.8倍はまだ人気があったろ。
そこから人気が半減してるのは柔道整復師の未来を一般人が否定的な目で見てるからだよ。
何しろ人命にかかわらんから本質的になくなって困る人はいない仕事だし、金の力の医師会、数の力の看護師会と違って政治力もないし。
0099名無し検定1級さん (ワッチョイ 9d32-Pk0x [2001:268:98ef:8c40:*])
垢版 |
2024/01/25(木) 23:05:36.92ID:B5r2FC2s0
>>81
25万ならだいたい2日かな

不動産やその他の依頼でも日当5万未満の依頼は受けない事にしとるよ

2日で25万をどうやって稼いでるの?
また嘘ですか?
0100名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dfb-gvcb [2001:268:9bcf:1f7c:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 01:22:00.54ID:wSz0JBmH0
客の来ない歯科医院の売り上げが2日で25万なんやろ
0102名無し検定1級さん (ワッチョイ a5d7-jzSX [240a:6b:210:c6b3:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 06:43:12.80ID:wRUuJ1EV0
会社に属してたら会社に対して責任を負うし逆に他の社員の尻拭いをすることもある
独立したらなにかあっても全部自分の責任(もちろん取引先には迷惑かかるが)
そういった点で気楽に感じる人はいるかもしれない
また、会社に中抜きされない分ぱっと見の収入は多く見えるかもしれない
(ただしサラリーマンならもらった給料は全て自分のものだが
自営は収入額から家賃やら光熱費やらの費用をすべて差し引かないと賞味の利益は分からん)
前に触れたように自営は社長も庶務も経理も営業も全部自分でやることになるので
それよりは子飼いのままなにかの業務に特化して取り組むほうが気楽に感じる人もいる
どっちのタイプが合ってるかはそれぞれ
0108名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b79-qZe7 [2400:4153:c142:5900:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 09:35:23.17ID:uQ1l6lu30
>>102
君は歯科医師で独立しているの?
それとも独立はしてない?
0110名無し検定1級さん (スププ Sd43-W7EG [49.98.49.147])
垢版 |
2024/01/26(金) 10:42:27.10ID:rQo5QfrWd
>>97

当初の留年率そんなもんやったか……それはすまんかったな

0.8倍は普通に考えて不人気やろし、そもそも8倍増が急激過ぎて資格名がよく知れ渡る前から入学者集めに苦戦してて、けっきょく知れ渡る頃には整骨院増えすぎやろみたいなマイナスの知れ渡り方したんやろね

法科大学院はイメージ考えて国が積極的に潰しにかかったんで、柔整も適正規模まで新設下から潰していけば0.4倍とかにはならんかったやろな

いまは整形でも治療とアメニティ半々みたいに言われてるから、人命云々は時代遅れやで、内科病棟と在宅看取り以外は他科もまず死なないし

なんやねんて名称やけど、名前に柔道って付いてるのは権益に重要ってのは聞いたことある
0112名無し検定1級さん (スププ Sd43-W7EG [49.98.49.147])
垢版 |
2024/01/26(金) 11:02:34.77ID:rQo5QfrWd
>>97

これも過去死ぬほど考察重ねたことやけど、

まず応急処置規定ってのがあって、単独判断で患者に侵襲行為して良いのは医師歯科医師看護師准看護師歯科衛生士柔道整復師の6資格だけなんよ

このうち看護師准看護師歯科衛生士は応急処置のあと必ず医師歯科医師に繋がないといけないので完全な単独判断は行えない、完全な単独判断で業務を完結させられるのは柔整だけ、これは保険以外でもそう

応急処置以外でも症状の聞き取りと病名を告げる行為、他疾患との鑑別や経過を告げる行為は医師歯科医師柔整以外が行うとすべて医師法違反となる

ちょっと見整体と変わらんねーみたいな運用で動いててもこういったバックグラウンドがある

さらに整形とバッティングする部分やけど、医者は医療とアメニティを同時進行でやって両方料金を貰うみたいな行為は療担で禁止されてる、が、柔整はこれが完全に合法

つまり、病名に言及できるのに保険外も使える、アメニティと医療の境界部分に完全に合法的に適合するのは柔整だけやねん

これは現代社会に絶対に必要な概念であり、立場、資格やろ
0113名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b79-qZe7 [2400:4153:c142:5900:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 11:11:37.23ID:uQ1l6lu30
>>112
君は(ワッチョイ a5d7-jzSX [240a:6b:210:c6b3:*])と同一人物❓
0114名無し検定1級さん (スププ Sd43-W7EG [49.98.49.147])
垢版 |
2024/01/26(金) 11:14:28.52ID:rQo5QfrWd
留年商法やけど、学校側だって最初からやってたわけじゃないのは当然

ただもともと9割くらいあった合格率がジリジリ下げられてきたら評価を気をした学校から徐々に国試受から無さそうな学生は進級させまい卒業させまいってなってくるのは自然やろ

とくに柔整の入学枠8倍増は法科大学院新設からの廃校と並んで異常やから、たった数年で留年商法的傾向が出てきたと思われる
0115名無し検定1級さん (スププ Sd43-W7EG [49.98.49.147])
垢版 |
2024/01/26(金) 12:19:42.67ID:rQo5QfrWd
>>112

勝手に補足やけど、

鍼灸師は非常に特殊で、鍼施術と言う明らかな侵襲行為が許されてるし、鍼施術に関してだけは何を言っても良いみたいな建付けになってるが、

しかしこれは資格法運用面から言うと侵襲的慰安とでも言うべきもので、病名は医師の同意書がある場合だけ公的な扱いになる

鍼施術と言う侵襲的慰安だけを単独判断で行えて、それを治療と呼ぶことに差し支えはないが単独だと公的な扱いにはならないと言う、なんともな立場になっている

もちろん応急処置規定は無い

そして鍼灸師から侵襲要素を抜くと、ざっくりとやけど、あん摩マッサージ指圧師になる
0116名無し検定1級さん (スップ Sd43-kvtp [49.96.237.195])
垢版 |
2024/01/26(金) 12:28:52.43ID:2cUoCieod
>>114
あのなあ、BFの学校で留年商法とか成り立つ訳ないだろ。
受験者だって馬鹿じゃないんだよ、合格率だけ見てる訳ないじゃん。
表面的な合格率じゃなく入学者に対する合格率で見てるのが普通。
合格率が高くても留年率が高いとこと合格率はそこそこだが留年率は低い、結果入学者に対するストレート合格率が一緒なら後者選ぶだろ。

法科大学院は補助金の算定に合格率だけじゃなくストレートでの卒業率も勘案されてるから見た目の合格率を上げるためだけに留年率を高めるなんてほとんど意味ないんだよ。
下位の法科大学院は学生の質が低いから結果的に留年率が高まってるだけ。
0117名無し検定1級さん (スップ Sd43-kvtp [49.96.237.195])
垢版 |
2024/01/26(金) 12:34:25.93ID:2cUoCieod
>>114
あと受験回数制限ある司法試験なら学生にも留年に多少良い側面があるが、受験回数制限のない柔道整復師は学生にとってはデメリットしかない。
倍率1倍超えてるなら学校が学生を選ぶ立場だから留年商法も商法として成り立つが、BFの学校はあくまで学生から選別される立場だから留年商法なんてやったら更に学生集まらなくなる。
0118名無し検定1級さん (ワッチョイ 9d61-Pk0x [2001:268:c140:f9a5:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 12:53:11.10ID:6KUbedAa0
久しぶりに本家がまとめさせて頂きますと、
行政書士、宅地建物取引士を取得して
人生を好転させましょう。

サラリーマンですと、
キャリアアップにも役立ちます。
0119名無し検定1級さん (ワッチョイ 239a-l+Du [240b:11:1781:2100:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 12:55:30.01ID:MGm2mTBE0
長文同士で何を揉めてるのか分からんのだが
0120名無し検定1級さん (スップ Sd43-kvtp [49.96.237.195])
垢版 |
2024/01/26(金) 12:58:45.25ID:2cUoCieod
>>118
行政書士、宅地建物取引士をとってキャリアアップしたの?
行政書士事務所、不動産関連企業以外で行政書士、宅地建物取引士をとったからと言って査定が上がるような会社は早く辞めた方がいいよ。
会社の事業と関連がないところで単に資格とったことを表面的なことだけで評価するような会社は、現代社会に置いて古い価値観に縛られた将来性に疑問符がつく会社だからね。
0121名無し検定1級さん (ワッチョイ 9d61-Pk0x [2001:268:c140:f9a5:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 12:58:58.26ID:6KUbedAa0
しかも長文の割に何を言いたいのか
よくわからないという
0122名無し検定1級さん (ワッチョイ 9d61-Pk0x [2001:268:c140:f9a5:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 13:00:50.31ID:6KUbedAa0
さて13時なので昼休み終わりにつき
退散します
0123名無し検定1級さん (ワッチョイ 9d61-Pk0x [2001:268:c140:f9a5:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 13:03:17.47ID:6KUbedAa0
>>120
アドバイス、ありがとうございます。
0124名無し検定1級さん (スププ Sd43-W7EG [49.98.49.147])
垢版 |
2024/01/26(金) 13:13:55.07ID:rQo5QfrWd
>>116

それはお前の見識が狭いと思うよ

留年商法は、ある、と思う

無いと思うのは勝手やけど、国試受からないやつを卒業させて学校にはなんも良いことないやん

25.8万の娘は、3年生の時にたしか8回も卒試があったつってたわw、それぞれが国試形式で全体の平均が8割超えてないと卒留させられ国試受験できない

そして学力が無くても柔整受験を諦められない人は居て、放校限界まで在学してた人が退学と同時に同県内の別の柔整学校に入り直したつってた

>>117

前提と帰結が飛躍してて論旨が繋がってないぞ

入学枠に常に空きがある状態だからこそ留年商法はよりやりやすくなるやろ、教室も席も常時余ってるわけやからな

8倍増&入学倍率0.8倍の時点でほぼすべての柔整学校はBF化したと思われるが、ある年の国試合格率は翌年の募集に大きく影響するからどの学校も無視できない&留年させればその分入学者が増えなくても翌年の学費が留年人数分は担保されることになる

学校側の動機の説明はこれ以上必要無いやろ
0125名無し検定1級さん (スププ Sd43-W7EG [49.98.49.147])
垢版 |
2024/01/26(金) 13:31:59.55ID:rQo5QfrWd
なんかたまにあいつのは嘘だあいつは実は柔道整復師だみたいな書込み見かけるけど、

そいつらはひょっとして『柔道整復師なら勝った』とでも思ってるのか?w

だとしたらもうちょい焦ったほうが良いかもな……

たとえばまとめるくんはけっこう苦労して上場企業入ったって書いてあったけど、たぶん同じくらいの苦労と努力と配慮をした柔整でまとめるくんの年収超えてるやつはいっぱい居ると思うよw

しかも新卒上場企業入社のお気楽ルートは新卒切符使い切ったら行政書士資格じゃ次回は再挑戦難しいやろ

柔整の開業はいつでも何歳でも日本全国どこでも使えて、開業とか頑張りたくないチンタラ女子にはいつでもどこでも月23万とか25.8万とかで再就職自由なんやで

この自由度は、必死の思いで100社くらい応募して、入れても上司や勤務地は選べず、同僚や転勤先に恵まれないと辞める羽目になったり、一旦辞めると前回よりもちょい不利なスタートになるサラリーマンとは比べられんやろw
0126名無し検定1級さん (スップ Sd43-kvtp [49.96.237.195])
垢版 |
2024/01/26(金) 13:32:14.17ID:2cUoCieod
>>124
>>97で留年者200人未満って書いたが間違えてて200人前後が正しかった。
H24~H27年の留年者は219、213、242、191と大きな増減ないことが数字で出てるんだから、お前さんがあると思おうが、実際にないことが証明されてんの。

>>124
アホか。
少ない受験生を学校間で奪い合いしてるんだから留年商法なんてやってる学校あったら避けられるのが普通だろ。
同じ落ちるにしてもどこの学校も入れるんだから留年率低いとこ行って早く受験資格だけ貰って卒業した方が学費がかからん分、留年率高い学校行くよりましなんだから。
0127名無し検定1級さん (スププ Sd43-W7EG [49.98.49.147])
垢版 |
2024/01/26(金) 13:40:43.88ID:rQo5QfrWd
上場企業サラリーマンてメリットはお気楽高収入なとこくらいなんじゃないの?

でもそんなもんクソしょーむねぇって思うやつが資格職や自営にはいっぱい居るんだよな……

オレは公的団体私的団体で理事や役職、委員なんかをいくつも兼務して学会出張もめちゃくちゃ行ったけど、よほど学術的意味のある会以外はやってる連中の権威付け箔付けのための無意味なサロンが殆ど
どこかの誰かが手下をコントロールするために作った権威やら箔やらのために自分を擦り減らすコタ無いなって全部やめた、それは正解だった

除痛と機能修復は非常にプリミティブな要求と感謝を得られる、それに加えて自分自身の健康と身内の健康、身内同士の感謝、パなく完璧やで

クソしょーむねぇ見栄をすべて捨てた今のオレは、死に向かって減り続ける自らのリソースを本当に無駄無く使えてる実感がある

出張行きまくってた頃よりクソ暇な今のほうが明らかに安らかで自分に優しい

偏差値やらネットの風評やらに踊らされて右往左往してる奴らは、自己の軸となる価値観すら構築できてない雑魚やと自覚して、もうちょい焦って欲しい


いまアベマ観てるけど、主張と評価と支持に頼ってしか生きていけない層ってホントに多いんやろなぁとは思う
クソしょーむねぇ……
現代病やね
0128名無し検定1級さん (スププ Sd43-W7EG [49.98.49.147])
垢版 |
2024/01/26(金) 13:53:50.60ID:rQo5QfrWd
>>126

何をバックグラウンドに証明されてるつってんの?

下手やると避けられるのはその通りで、後年それが国試合格率だけじゃ無く入学充足率のますますの低下として現れとるやん

学校側にも留年させる動機複数あるし、野放図に卒業させた学校はどこまでも国試合格率が下がり続ける憂き目に遭っただけやろ……
0129名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b79-qZe7 [2400:4153:c142:5900:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 13:56:24.94ID:uQ1l6lu30
美味しんぼのアニメにハマってしまった
0135名無し検定1級さん (オッペケ Sr41-kvtp [126.254.233.250])
垢版 |
2024/01/26(金) 15:38:46.02ID:nF6Ky8iAr
>>134
定員割れBFの学校に留年商法なんてやれる余力はないことは厚労省の資料で数字で証明されてる。
それでもやってるって言うならちゃんと数字もってこいよ。

卒業試験って言ったって合格率99%(まともに勉強すりゃ全員受かるレベル)の試験なら8回やろうが10回やろうが留年率には大した影響はない。
単に勉強する機会を与えてるだけだろ。
BFに入れるアホには必要だからな。
0137名無し検定1級さん (スププ Sd43-W7EG [49.98.49.147])
垢版 |
2024/01/26(金) 15:57:42.59ID:Ph/abOtld
月末処理も月頭準備も9割方終わってやる事無くなった……

動画観ながらお菓子食べてんの最高やなw

今日は早めに閉めよう

>>135

どの数字がどうなれば証明されたことになり、それについて別の見方は無いのか、個別に検証された訳でもないのにやけに自信たっぷりやなw

フリーパスで入れちゃった大量の学生を進級率下げずに全員卒業させたらその後その学校の国試合格率が底抜けに落ちていくのは自明で、普通に考えれば受かるやつだけ卒業させたいと考えるのは普通やろ
しかも留年させても退学さえしなければ3年のとこ4年分5年分と一人から取れる学費合計は上がる
そして、実際に学生だった者からの聞き取りでも異様に厳しい卒業ハードルだったと聞き取りもできてる

べつに矛盾はない

聞いた卒試は、実際の国試に近い禁忌肢や必修・臨床の区分もあり、本当に国試レベルのものを何度も受けさせられたらしいよ

忘れたけどたぶん7割くらいが卒業で、そうして卒業した中で受かったのが6割位か

たぶん5~6年前の国試で、その学校での在校生国試合格者比率では5割くらいやね、3年までの留年は加味せずに
0138名無し検定1級さん (スププ Sd43-W7EG [49.98.49.147])
垢版 |
2024/01/26(金) 16:13:08.99ID:Ph/abOtld
最終学年で上位7割だけを卒業させて国試受けさせてもその中の6割しか受からないとか、ここ見てる底辺連中が挑んでも十分可能性があってええと思うわ

沖縄無職くんが勧めてる司法書士なんかここ見てる底辺連中が受けても99%徒労に終わるんちゃうか

崖っぷちから背中を押して運良く助かるかどうかって位の確率やでw

そんだけ苦労して受かっても都市近郊で月30万やろ……
0139名無し検定1級さん (オッペケ Sr41-kvtp [126.254.233.250])
垢版 |
2024/01/26(金) 16:19:22.27ID:nF6Ky8iAr
>>137
何度も言うが留年商法なんて学校が選ぶ立場のときだけに出来るもの。
BFが前提で学生がどこの学校でも自由に選べる現状では留年多い学校から逃げられるので留年商法は成立しない。
それに矛盾があるとかないとか以前に、実際の数値として留年者の数が入学者の5%未満なんだから留年商法なんてやってない、業界として出来る余裕がないのは事実。
0140名無し検定1級さん (オッペケ Sr41-kvtp [126.254.240.118])
垢版 |
2024/01/26(金) 16:29:53.79ID:b9u8JWolr
>>138
これも何度も言うが俺は司法書士持ちだが司法書士を勧めてなんていない。
俺が受けたときは難関資格の中じゃ唯一学歴不問だったが、学歴の壁がなくなった資格も多いしそもそも司法書士の合格率が上がって希少価値もなくなってきてるし世間の評価も落ちていくだろうし。

俺が勧めるのは予備試験経由の司法試験か会計士だ。
受かる人は一部だろうが受かればメリットデカいので努力量に対するコスパがいいからな。
どうせ底辺でもがいてるならそのチャンスに向けて努力してみて駄目なら方向転換すりゃいい。

柔道整復師に金も時間もかけて受かったものの過当競争でブラック肉体労働しなきゃならんよりよっぽどいい。
司法試験チャレンジして駄目ならその時仕方なく柔道整復師やるってのなら余裕で出来る。
逆?に、柔道整復師とった後に司法試験目指し合格したとしたら柔道整復師に使った金と時間は無駄なだけだし。
0145名無し検定1級さん (スププ Sd43-W7EG [49.98.49.147])
垢版 |
2024/01/26(金) 17:40:56.76ID:Ph/abOtld
>>139

むしろ定員割れ常連の私立歯科薬科で留年商法はお家芸なんやが……

オレは13倍の試験超えて入学したが、入学者選び放題の国立は最終学年では年度末近くまでポリクリやらされて、国試は勝手に勉強して勝手に受かれやったから、沖縄無職くんは完全に間違えとるね


>>140

スクーリング必須の柔整資格は、先々の保険として高卒後まず取っておくのが1番有意義やと思うよ

どうせ柔整資格取らなくても、みんなクソしょーむねぇ文系大学行って500万くらい使うんやからw

柔整国試合格者数が減り続けてるのに、療術業者総数は日本全国で増え続けて減る気配がない

千人合格時代より今のほうが雇われるのには環境が良い

柔整資格者飽和は5000人合格時期がピークで、今後もう2度と起きないだろう

>>141

ほんまこれ

>>142

オレもそう思う

高卒時京大理学部合格圏内だったけど、司法試験予備試験の難易度はなかなか推量れない

>>143

だいぶ前に25.8万娘ちゃんから聞いたから、その学校のその当時でそのくらいだったって話
0147名無し検定1級さん (ワッチョイ 4de9-Pk0x [2001:268:c143:579e:*])
垢版 |
2024/01/26(金) 17:55:10.64ID:ac8+MCnI0
今週もお疲れ様でした。
いくつかミスがあって落ち込み気味ですが
飾っている行政書士合格証を眺めながら
気持ちを高めていくよういたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況