X



トップページ資格全般
1002コメント299KB

第二種電気工事士 筆記・実技試験48【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/20(土) 18:02:52.64ID:dCA4uKUM
合格発表1月26日(金曜日)
◼実技試験出題問題
都道府県:2018上-18下-19上-19下-20上-20下-21上-21下-22上-22下-23上-23下
北海道:9,12-7,13-6,11-4-??-11,12-1,2-8-6-10,11-4,10-1,2
青森 :12-05-07-11-??-09-10-07-01-08-12-04
岩手 :06-07-10-09-??-??-11-??-10-04-06-??
宮城 :03-09-13-06-??-05-02-08-03-12-04-13
秋田 :04-01-03-12-??-10-07-06-03-04-10-11
山形 :12-??-12-09-??-07-09-11-06-10-09-13
福島 :08-09-01-11-??-07-06-06-04-10-07-05
新潟 :11-13-07-08-??-03-09-09-13-06-07-03
茨城 :10-05-02-01-??-11,12-07-06-12-10-04-07
栃木 :13-01-07-01-??-09-06-06-11-07-09-07
群馬 :02-04-03-05-??-09-10-11-04-06-01-05
埼玉 :09-10-11-02-??-08-03-01-05-01-06-09
千葉 :10-11-02-03-01-04-06-13-12-13-03-01
東京 :2,8-1,3-10,12-6,10-3,6-1,3,13-8,11-4,5-1,8-2,11-12,13-5,9
神奈川:7-2-5-6-1,2,8-2,5-3,13-5,6-3,4-5,12-2,5-2,12
山梨 :10-02-07-10-??-07-06-??-11-07-09-04
0800名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:44:09.19ID:LH455rSV
スタジオアリスは七五三のちびっ子の御用達じゃん
0801名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/09(金) 14:56:33.42ID:LH455rSV
お母さんと千歳飴持って撮影かぁ
いい子は泣くなよ
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/09(金) 15:40:28.73ID:ii39G04/
電工2種取得最年少記録は小学生3年生の8歳だったっけ?
今回話題になっていないから最年少記録のお子様ではないのですね?
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/09(金) 15:59:59.36ID:rtr8tz3O
電工2種は更新が無いから
小学生3年生8歳の当時の写真が一生モノになるわけだ
現場じゃ常時携帯義務のはずなのに
訳わからない資格だな
0805名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/09(金) 16:25:45.40ID:e0AUScad
>>796
仕事が遅い地方は名指ししてやればいい
0806名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/09(金) 16:57:44.99ID:zbwSflDa
2023年下半期第二種電工試験で最年少記録が更新されたのかと思ったよ
0807名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/09(金) 17:24:39.88ID:rtr8tz3O
電工2種なんて受験生以外の世間一般人には関心無いだろうよ
0808名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/09(金) 19:00:55.76ID:pndEYP2+
>>804
8歳で合格するような利発な子は電気工事士になんてならないだろうけどな
0809名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/09(金) 19:10:40.15ID:4LC0LqEg
>>796
電話したら発送が漏れてたみたい
今日着いてないなら電話したほうがいいよ
0810名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:15:53.26ID:UeCVT+bL
ガンガン電凸したれ
次は杉田使って事務所前街宣
0811名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/09(金) 21:01:22.93ID:90k5uZRV
>>808
そんな人財に電工作業員をやらすなんて
大谷をゲームに出さないで
球場でホップコーン売らせているようなもんだ
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/09(金) 21:02:47.08ID:zqmruosf
電工二種は電気関係の基本資格みたいなもんだから持ってるに越したことはない
運転手の仕事しない奴が普通自動車免許取るようなもん
0815名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/10(土) 06:19:10.45ID:tB3MIUE7
>>788
ネトウヨとは何か
それは学校の勉強レベルで学問を投げ出した結果、社会でトラウマを抱え込んでしまった労働者である
0816名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/10(土) 06:21:16.14ID:tB3MIUE7
>>794
自分が住んでる自治体のアイテー化が遅れてるのは自分らがそういう首長や地方議員を選ぶから
0817名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/10(土) 08:49:00.96ID:neUhQjI+
屁理屈連呼しちゃって リストラおやじが
0818名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/10(土) 09:13:02.70ID:neUhQjI+
>>814
センスねぇな
0819名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/10(土) 11:34:07.16ID:JQ8FxHmx
二種電工の免許申請作業は外注へ丸投げ
自治体のIT化も知事がサヨク被れしてるとか何も関係無い話
0820名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/10(土) 13:28:06.93ID:y7jw5G/4
免許の写真は更新不要なの?
小学生で免許取ったら、ずっと小学生の写真?
0822名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/10(土) 14:18:13.75ID:aqTbgCJA
合格証は郵送しなくたって
マイページへデーター送信して各自で印刷すりゃいいだろうが
時間と金を浪費することをわざわざやってるような連中だぜ
0823名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/10(土) 14:20:34.67ID:aqTbgCJA
小学生当時の写真で頭ハゲ加工処理すればOKでしょ
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:33:47.57ID:aqTbgCJA
>>808
工業高校生でも成績優秀な子は電工にはならない
親や教師も勧めない
0825名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:39:40.47ID:ZTZ8O5BB
>>821
いまどきネトウヨ連呼してると在日ブサヨ丸出しなのにマイノリティーなのを分かってない低能は哀れ
0826名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:43:26.88ID:MLZCwua9
>>824
管理職や先進技術に進む優秀な奴は採集学歴が工業高校なんてないけどね
0828名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:33:04.71ID:K0cwzI6r
禿げにはモノ言う資格は無い
0829名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:27:13.08ID:ZTZ8O5BB
「アプリで髪の毛フサフサにした」と書かれているがハゲだったとは書かれていない
短絡思考では引っかけ問題に落ちる筆記試験不合格者になるぞ
0830名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:51:31.77ID:K0cwzI6r
禿やデブに目の前でもっともらしい事を言われても説得力ないんだわ
「自分の見た目すら管理できないくせによぉ」
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:10:31.45ID:K0cwzI6r
>>826
そりゃそうだな
0833名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:16:51.31ID:K0cwzI6r
HOZAN山内さんが久々に新作動画upしてた
0834名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:50:29.01ID:Dat5SLNA
うそ?
初心者さんは他の部署へ異動になったの?
0835名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 00:00:48.24ID:NHAsJsWY
上期受験生は楽しみが増えそう
0836名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 09:16:02.96ID:M/42VG/I
だね
0837名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:04:10.05ID:QTvE1LHV
人感センサースイッチとかLED照明器具とか新しい器具は試験にも追加されていくから
解説動画も更新は要るだろうな
0838名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 12:01:18.84ID:M/42VG/I
ところが実技試験の内容は変わりばえしない
試験と現場実務は乖離するいっぽう
0839名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 12:19:09.01ID:78wtemui
挿し込みコネクターなんて無くて結線はウエスタンユニオンスプライスで結束して検定してた
そんな時代があってな・・・
0840名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:16:52.23ID:7Huf2dnn
>>838
試験と現場で具体的にどんな部分が乖離してるの?
家のコンセントとスイッチを新品に取り換えたけど、3路とか4路とか試験で出た問題と全く変わらなかった。
変わっている部分はワイドスイッチの形くらいで心線の差し込み方は従来のスイッチと全く同じだったよ。
0841名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:35:03.47ID:vnnYuTEP
コンセント交換くらいならそんなもんじゃないの。
学科試験で出てきた写真、名前答えられても使い方わからんけど。
もちろん今回合格しましたけれども?
0842名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 13:55:41.85ID:M/42VG/I
道楽でやってる家のコンセント交換と
プロの現場実務と一緒に考えちゃうって
どんだけ甘ちゃんな人生だよ
0843名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 14:16:32.90ID:q2f9j/7r
>>842
具体的に言えない池沼www
0844名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 14:20:52.71ID:QTvE1LHV
家庭用スイッチやコンセントなら仕事で扱う部材と変わらんな
公共施設なんかだと三路四路スイッチじゃなくてプログラムスイッチを使ってたりして
初めて見たら面食らうかもだがw
0846名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 14:56:14.28ID:HA4QjVe7
ID:7Huf2dnn=ID:q2f9j/7r

あの小学生の工作レベルの実技試験に合格したくらいで
実務現場で即通用すると思っているバカにナニ話しても無意味
0847名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 15:08:01.41ID:7Huf2dnn
>>844
プログラムスイッチって何?
制御盤で使うシーケンサーのことかな?
リレー回路の中身まで試験に出てきたら超難関な試験になりそう
電気を送る、つなぐ、つける、消すの基本は電工の世界でこれからも変わらないと思う
それ以外は家電設備がユニット化・パッケージ化されて、
操作回路を組み立てるのにlanとかクラウドとかIT分野の能力が必要になるかも
0848名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:47:57.06ID:HA4QjVe7
底辺資格に受かったくらいで思い上がっちゃう勘違い野郎は毎度数人現れるようだからな
リアル社会同様に裏で笑いモノにしてやれば沢山
0849名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:25:04.45ID:dT/1Fyn8
そんな底辺資格でも誇って良いレベルで酷い人間なんていくらでも居るからセーフ🤗
上見てもキリ無いけど下見てもキリ無いからな
0852名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 19:02:47.33ID:7Huf2dnn
>>850
ありがとう。勉強になります
DALIとは、Digital Adressable Lighting Interfaceの略称で、照明の調光制御に特化した制御規格って書いてありました
HEMS」とは、「Home Energy Management System」の略。カラーモニターが付いた、家庭用の電力管理システムですともかいてあった
これからは電気自動車の充電システムが家庭に必要になってくるかもしれないし、
時代の流れで電工資格+αの技術力つけないとやっていけなくなるかもね
0854名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 19:33:33.13ID:M/42VG/I
>>833
ホーザン信者のモテないオッさんから
別のオカズを求める声が上がったんじゃね
0855名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 19:37:04.50ID:dT/1Fyn8
どの器具だろうと電源、渡り線、通信線のどれかは引っ張るだけなんだ🤗
0857名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:05:13.74ID:M/42VG/I
>>856
見た限りでは顔出しはしてない
0859名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:39:03.04ID:YZxxGBe+
他の社員さんは顔出しなんだけどね
ファンが多いから顔出しできないんでしょう
0860名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:54:23.92ID:zRCYzNCb
実技練習の材料をどうやって用意するかが問題だな…訓練校の夜間講習ってどう?
0861名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:54:27.29ID:zRCYzNCb
実技練習の材料をどうやって用意するかが問題だな…訓練校の夜間講習ってどう?
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:19:43.98ID:6uqyeCqw
>>859
自意識過剰
アレはアテレコで手と声は別人
0864名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:52:42.89ID:f2q8BprE
>>859
そりゃ動画の視聴者層を考えたらむやみに顔出しなんてさせないでしょ
受からなくて逆恨みする奴もいそうだし
0865名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:58:03.81ID:V42ngIGE
動画を見ていただくと分かると思うんですけど、初めの頃って「声かわいい」とか「手きれい」とかそんなコメントばっかりで。
嬉しくないわけじゃないけど、見てほしいのはそこじゃない。
0867hage
垢版 |
2024/02/11(日) 23:55:19.12ID:C+Q2hnrt
>>863そのソースは?
0869名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/12(月) 10:38:22.67ID:Oplu0hyF
>>864
聞いた事も無い会社の雑魚リーマン相手に
逆恨みするヒマ人いるかよ
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:34:33.67ID:ysoAFzeP
ここの自称本スレでは実技試験と書く人が多い
本スレの方は正しく技能試験と書く人が多いのは何故?
0871名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:46:43.70ID:dW/6+VSu
たしかに違和感があるな
まあ言いたい事は分かるから一々突っ込まないが
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/12(月) 11:58:00.49ID:7tYW8m/a
>>865
違う。手とか声とかそんな次元じゃない
僕たちのために一生懸命に仕事してる女性ってだけで
ただそれだけで... 
魂レベルで好きだ。
0873名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:26:27.09ID:Oplu0hyF
>>872
キモいストーカー気質
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:47:10.36ID:7HQZcIiE
>>874
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0876名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:52:55.89ID:fHxZGBss
今は金出せばデリでいくらでも可愛い子と本番出来るやん

会えない、顔出ししない女に何でそんなこだわる?
0877名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:27:29.87ID:WNEJvv78
そういう融通が利かないヤツだから
いい年して二種電受けてるんじゃんかぁ
0878名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/12(月) 16:24:49.11ID:WNEJvv78
>>874
オッチャンのオナペットの話なら好きにしろ
0879名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/12(月) 16:35:18.11ID:Oplu0hyF
明日まで待っても合格通知が来なかったら電話した方がいいかもな
0881名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/12(月) 18:12:49.59ID:XAZeYUSA
免許申請書類を送る時に勘違いして書留で送らなかった間抜けが通りますよ・・・
後で気がついて問い合わせたら受理してますので届くまでお待ちくださいと言われて
送られて来た免許を見て説明はチャンと見ようと心に誓うのでしたw
0882名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:08:50.67ID:MPwCfKM5
免状普通にポストに届くんだな
特に紙も何もなく封筒に免状だけ入ってた
プラカードって聞いてたから免許証みたいなの想像してたけど何かプラってより型紙に近いな
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/12(月) 22:02:25.12ID:B7aOMKAV
>>881
ドンマイ!
大物は細かい事は気にしないもんだ
0884名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/12(月) 22:04:50.10ID:rUFhXNcm
国家資格の免状を通常郵便で郵送するか?
ふつうは簡易書留での送付だと思うんだが
これも都道府県によって違うんか?
0885名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/12(月) 22:31:53.22ID:8p3Tige3
この資格試験は普通が通じない事は
半年間関わってみてよーくわかったから
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/12(月) 22:43:55.92ID:8p3Tige3
免許申請とかで疑問があればガンガン電凸したれ
今さら合否が覆る事はあり得ないから何も遠慮もいらんわい
0887名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:30:41.39ID:1n3V6h2R
どうせ外注へ丸投げしてるんだろうしな
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/13(火) 02:09:22.68ID:pQFH68k7
免状の画像見たけど真っ白なプラカードは何かチープな感じがするな
二ボレベルのとは言わんけどデザインはもう少し何とかならんものか
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/13(火) 10:51:40.58ID:xeTkkfJb
>>888
都道府県ごとにやってるんだから
御当地ゆるキャラ入れるとかさ
仕事やる気が無い連中に期待しても無駄か
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/13(火) 13:02:42.80ID:zgDDQqvS
申請は通常郵便で出したよ
日本郵便からの県庁相手なら紛失リスク相当低いだろ、と

県庁から自宅までが通常か書留かは覚えてないw
一応プラ製の世代
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/13(火) 13:07:34.42ID:xeTkkfJb
通知ハガキとか提出物は一応コピーで残してある
諸々不安を覚える試験だ
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/13(火) 15:21:09.70ID:aTOL6YFN
>>872
モテたい一心でフェミアピールするきもおやじ
オンナ側には下心バレバレ
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/13(火) 16:24:10.76ID:mTQJu8IO
5chのキモい書き込みで惚れられるとかなろう小説でも見た事無いほどの妄想だなw
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/13(火) 16:55:24.24ID:w4yvW3n7
神奈川県、二種免状申請のために鴨宮まで行ってきた。すごいところにあるな。
ちかくのラブホが気になった。
0897名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/13(火) 19:54:36.28ID:HDCowps9
>>894
本性バラされ
堪えてる
堪えてる
0898名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/13(火) 20:30:11.41ID:RemNk9mn
>>896
思い出作りだな
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/13(火) 21:30:03.46ID:keIxR/ai
>>891
>一応プラ製の世代
そう言えばつい最近まで紙製免許だったんだよな 常時携帯のはずなのに
その点ずっと誰も声を上げなかったのかなあ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況