X



トップページ資格全般
1002コメント294KB

行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/24(日) 09:46:01.73ID:sA31cqHa
禁則事項・エセ関西弁(猛虎弁)は荒れる原因となるので書き込みを禁止とする。
真心と調和を持ってまったり進行。


※ Part6よりスレタイを「行政書士 令和5年度受験反省会退避スレ」に変更しました。
※前スレ
行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1702453652/l50

行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701834397/l50

※ワッチョイ付スレをご希望なら以下へどうぞ

本スレ(ワッチョイあり)
【2023】令和5年度行政書土試験prat36
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1700822523/
0616名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:05:25.68ID:fMXFD4dc
ありがとう
>>615も絶対合格してるから
0617名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/22(月) 23:05:50.74ID:WEsLIki8
2人とも落ちてるよ
0618名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 00:13:39.49ID:w+SWsxmF
そっか
残念だけど仕方ないな
0621名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:08:37.43ID:woB5OrFL
記述が普通採点なら、ここにスレの人の8割近くは合格、鬼採点なら、半分の人が合格と思う。
むあ、択一が低かったことを考えると、8割の人が合格だろうと。
0622名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:17:37.18ID:igVskdk5
LECの採点で200点ぐらい取れてればまず合格は間違いないよ
0623名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:18:43.51ID:EMLNLItf
俺は198点なんだよな~
0625名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 08:12:47.22ID:igVskdk5
>>623
198でもマークに無ければほぼ合格間違いない
0626名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:58:14.56ID:w+SWsxmF
合格発表の日は有給取ればよかった
しかし、月末だからなぁ‥
0627名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:43:42.96ID:0gar/JFg
合格して行政書士界に入会すると、アホの爺様ばかりで愕然とするよ。
まともな人は会に出なくなる、そしてこういうアホどもが執行部なんだよな。
0628名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 10:45:40.32ID:2RIXbDbq
>>622
204点だけど記述が48点なんだよね。
激辛だったら落ちてるかもって思ってる
0631名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:51:55.13ID:VKXTEZfn
落ちても受かっても仕事手につかないってことだろ
文章理解0点か?
0632名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:08:16.79ID:w+SWsxmF
>>630
仕事中にスマホかまう訳にいかんだろ
無職には分からないかもしれんが
0633名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:01:07.92ID:b4pHEW4R
合格発表は何時から?
0635名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 15:56:57.00ID:Fz69xC3X
>>633
自分で調べたらいいじゃん
0636名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 16:30:49.83ID:86lLf8WF
1月31日9時から発表。
午前中はつながりにくいので、午後にゆっくりみればいい。
0637名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 17:16:15.17ID:ui9OI2FQ
>>636
俺もそうだが、記述待ちの人は一刻でも早く結果知りたいから、重くなるんだろう
「午後にゆっくりみればいい」と余裕持てるのが羨ましい
0638名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 17:40:04.04ID:N3rRS/N7
記述採点待ちは辛い2か月半だけどいざ結果が出てしまう
ことでのショックはある。
(不合格の場合)どう受け止めるか。合格できてれば
良かったとなるし不合格の場合はやっぱり悔しい。
その悔しさをどう克服していくかだけど、今は
ポジティブに考えた方がいい。
0639名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 17:43:30.62ID:EMLNLItf
悔しさを受け止める覚悟はもうできてるから次こそ合格するための勉強をするだけだな~
0640名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:04:12.47ID:L479CD1J
試験前の80日はあっという間だったが、発表までの80日は長かった
早く介錯してくれ
0641名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:10:59.74ID:xnRxH6t1
午前も午後も変わらんだろ
半日早く知ったからって何すんだよ
0642名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 18:25:48.42ID:GOH09mXK
まあ、180点ギリギリの人は不安でしょうがないよね。
200点超えの俺も少しは不安はあるけど、LEC採点で200点でもダメだったら、行政書士の資格とは縁がなかったと諦めつくわ。
0644名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:03:13.90ID:CEKx25rV
>>637
合格確定してるけど速攻で番号確認して合格報告したいから関係ないすわ
0645名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:04:52.85ID:CEKx25rV
合格率だけすぐ確認するが12%以下なら記述式大量虐殺と見ていいな
0646名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:11:58.02ID:JKCEt1CT
>>645
まあそんなとこやね。
0647名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:17:53.42ID:WWGIl9sl
>>627
うちの支部って仲良しクラブみたいで苦手
お互いが商売敵なんだからヘラヘラ慣れ合うなやって感じ
0648名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:22:43.88ID:GOH09mXK
>>645
どうかな〜。今回は択一の平均低いから、記述採点で救われる人もいそう。
10%以下なら、大量虐殺だろうけどね。
0649名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:27:37.50ID:WWGIl9sl
受かって登録すれば
来年は試験監督の側になってることもあるかもね
0650名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:37:33.97ID:bSO49ZLH
>>630は馬鹿 発達障害
0651名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:09:16.25ID:CEKx25rV
>>648
今回予備校が出した択一平均点高くなかったか?
予備校が出した平均点と本試験で出た点数の年度別相関関係はほぼ一致してたと思うが
0652名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:10:49.64ID:CEKx25rV
今年の記述式難易度的にどう頑張っても合格率10%以下にすることは無理だろ。本試験エアプか?
0653名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:17:44.60ID:JKCEt1CT
今年平均点が高いのか低いのか本当のところがわからん。野畑のとこが154で辰巳が141だっけ?
0654名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:19:25.90ID:N3rRS/N7
合格率的に11〜12%台ならば記述式は普通からやや厳しい
という感じだろう。
13%以上ならばやや易しい採点となる。
0655名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:36:16.92ID:K5qyqAKW
令和5年は択一難しいと言われながらも令和4年より択一180が続出してるよな?
配点の大きい行政法難化した代わりに一般民法は易化。
それでもって記述も易化。採点は厳しくせざるを得ないだろ。
0656名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:38:22.68ID:7Q/u53/t
不安な1週間だな。
どきどきが止まらない。
0657名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 21:39:20.67ID:7Q/u53/t
神風を吹かせたまえ〜〜〜〜〜〜
必死に祈る。
0659名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:11:57.46ID:GOH09mXK
>>655
LECのだったと思うけど、180点越えは全体の2%だったとみたいだぞ。
因みに記述抜き166点の僕、1772人中276位。
0660チンタ ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/23(火) 22:19:46.93ID:nhYpp6M4
( ´-` lIl)
誰か~、助けて~、まさかの仏採点くる~?
0662名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:21:20.11ID:kexm3l/4
>>661
Good job!
0663名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 23:22:58.98ID:bSO49ZLH
>>655
今回は記述式が得点源になってしまったからな〜
ボーナス回になっちまったからそうせざるを得ない気がする
0664名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 23:28:14.29ID:JKCEt1CT
令和3年も記述はボーナス回やったで。であの虐殺や。
0667名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 00:24:42.74ID:C/iiiezc
>>666
社会の常識を知らなすぎてワロタw
無職だから仕方ないか
0668名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 00:35:41.42ID:pYbJHLh3
底辺同士で殴り合うなよ
不合格で31日傷を舐め合う仲間同士で喧嘩するな
0671名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 06:30:39.47ID:j+RfJDpv
>>667
肉体労働でかつブラック企業でしたか
ブラックで休憩時間すら与えられないのに社会常識なんていって納得しなければならないなんて相当ヤバいですね
一刻早く抜け出せることを願っておりまっす
0672名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 06:37:02.97ID:G7jiQvaz
>>671
10年ほど前に高齢介施設に勤めていたけど、介護現場も相当ブラックだったわ。
今はどうか知らんけど。
0673名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 06:54:13.65ID:G7jiQvaz
>>672
因みに当方、今はソーシャルワークやってるんけど、ほぼマイペースで仕事はできるし、定時で上がれるから最高だわ。

行政書士もそんな感じか。
0676名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 07:36:58.00ID:zq8znFUL
石下のオジキはモスバーガーのバイトから行書で運命変えたんやでえ
0681名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 08:44:40.20ID:VWZtLvPn
Xにいる行政書士受験生たちの【10年以上前の写真】を見ると、痛い人多いなw
0682碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/24(水) 10:12:47.90ID:Hm6Vs9nE
たった今のチンタの写真見る?
0683名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 10:46:49.75ID:pYbJHLh3
すでに合格を決めてるから心の余裕が違うわ
0684名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 10:58:15.15ID:ZR5ZAK/P
行政書士はとっても無駄。士業最底辺のおまけ資格。
0686名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 11:19:56.28ID:pYbJHLh3
とっても無駄だけどまず通らないと話にならんわな。負け犬の遠吠えというやつ
0688名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 11:51:05.36ID:ka3FW3dK
実際問題合格してないのに行政書士資格が無意味と言ってるのはダサいよね
0690名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:02:11.97ID:7tkO2d0w
一昨年合格した者だが発表が近づいたので久しぶりにスレ覗きにきた。
記述抜き196点だったから安心して高みの見物だったけど予備校の採点で記述40点だったけど実際の点数は20点だった。
ほんと記述はわからない。
0691名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:07:44.93ID:C/iiiezc
>>671
図星つかれて悔しさ全開w
脱字するほど慌てるとは、そんなに深く刺さったかな?
0692名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:24:42.08ID:+QkkLW24
>>679
負け犬は引っ込でろ

>>691
おやおや、今日はなんとか休憩時間があったんですね
寒い中ブラック&肉体労働お疲れさまです
0693名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:36:09.88ID:oJbC6qOn
>>692
レス時間見る限りあんたも就業前と昼休憩にレスしてる底辺社畜だろ?

同じような境遇なんだから煽りなんてやめよう
0694名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:43:18.09ID:+QkkLW24
いやいや休憩時間がちゃんとあってスマホくらい見れますからw
>>632
とは違いますわw
仕事中でも与えられた端末でインターネットくらい見れますし(笑)
0696名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:50:25.65ID:Y9CEAyhS
去年47,850人受験で5,802人合格
今年46,991人受験で?人合格
合格者5,000人で合格率10.64%
合格者5,500人で合格率11.7%
合格者6,000人で合格率12.7%
合格者6,000を超えたのが平成27年度のみでこの年は異常値で前年多めに合格者出したことと本試験の難易度を考えると、今年の合格者は5,000ー5,500人で落ち着くはず
とすると、合格率は10.64%ー11.7%かな
0697名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 12:53:17.34ID:Y9CEAyhS
合格者多数出した年の直後は合格者を絞るという試験センターの傾向からありそうな4,800人合格だと合格率10.2%
合格率は高くならなさそうだけどうーん楽しみだね
0698名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 14:25:18.18ID:YL3NJ5de
>>694
>>672にレスしてやれよ
コミュ障かテメーは
0699名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 15:50:36.30ID:f6XDIn7s
>>689
ここでネガキャンしてる奴と言ってること同じやん
0700名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 16:01:28.20ID:A398qbmh
>>689 あかん人やなぁ独学太郎さん
ぼそぼそ声、鼻汁ずずず、仕事ない←他責思考

2回目88点か、公立中学で男子100人女子100人やと
期末テスト140位くらいの自習能力やな
FP3級+ビジ法3級なら2ヵ月で80点まぁまぁ合格
日商簿記3級は1回目40点、3回目60点で撤退
ここまでが限界、2級とか宅建は来世待ち
0701名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 16:47:03.87ID:Y9CEAyhS
簿記と行政書士試験って割と相関関係あると思ってて、簿記にすぐ受かるやつは事務処理能力が高いから行政書士も短期突破していく
周りの合格者見てるとこれガチな
0702名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 17:01:01.51ID:J2ia1/Rb
さっき発表された合格者番号て受験番号確認したら受かってました!
0703碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2024/01/24(水) 17:10:08.25ID:Hm6Vs9nE
チンタ行政書士9回落ち、日商簿記3級7回落ち。

>>701
正しい。
0705名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 17:48:03.98ID:A398qbmh
>>704 建築士に3級は無いけど
3級は一般教養
-----国境----砂漠----基地-----
2級は実戦配属された隊員の装備
1級は10人に1人の小隊長階級章
0707名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 17:55:39.99ID:C/iiiezc
>>692
無職がムキになって会社ごっこかぁ
いいぞいいぞw
そのまま馬鹿を晒し続けてろよ一生な
0708名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:08:38.91ID:vGetYryh
今年は13〜14%だろうな。あんな記述式問題では
0709名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:26:44.75ID:8Y0u+NtE
>>695
(゚Д゚)ハァ? アホかね君は

>>707
今日は昼休憩あってよかったでちゅねー土方さんw
普段は休憩時間もなくスマホ使えないもんなw
0710名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:28:55.31ID:tasecBKC
毎年1パーセントくらいずつ上がってるから今年は13%くらい
0711名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 19:09:08.28ID:LNizPcYO
>>709のせいでスレの雰囲気が悪くなってる。
荒らすんだったら出て行けよカスが。
0712名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:04:39.07ID:Y9CEAyhS
13%で6221人か。そんなに合格者出すことはまずないわな。行政法と記述式がえぐいほど簡単だった平成27年度ほどではないから
0713名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:56:32.32ID:vGetYryh
合格率はずっと上がってるし記述問題見ても
合格率をせめて10%に抑えようという意図はない
と思うな。
0714名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:04:39.99ID:37uquqPj
合格してたら登録用の30万を登録に使う
落ちてたらその金を風俗に使う

どっちに転んでもハッピー
0715名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:05:58.79ID:XvEGTPWP
6000超えはありえないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況