事例Ⅰと事例Ⅲは問題点や論点がわりと明確であるのに対し、
事例Ⅱは何が問題点なのかはっきりしないんだよね

事例Ⅱの主題はキーワード風に云うと
「CRM(Customer Relationship Management)の中小企業バージョン」だと思うね
「既存の顧客をいかにつなぎ止めるか」
が主題で そこにネットワークツールをどう使うか絡ませてる
サブスクはおまけだよ

設問4の中で既に
「…などによるオンライン・コミュニケーションを活用し、関係性の強化を図ろうと考えている」
とはっきり「経営解」が書かれていて そこからさらに具体的にどうするかを問われている
「問題点や方向を探す」のではなく 「現実の実行プラン」を求めている

これは難しい 本来それは事業者が考えるべきことだが
この規模の中小企業ではそこまで介入しないといけないのかもしれないね