EBAの再現答案と点数の分析動画を見たが、事例1.2.3.も事例4同様に傾斜配点しているらしい。
サブスク問題はサブスクかけない人が多かったからサブスク設問の配点を減らしたのだと思う。
予備校の再現答案サービスの採点が当たらないのも予備校の解答が誤りと言うより、採点者の傾斜配点に左右されるからかもしれない。
みんながそこそこできた設問で良い解答をすれば高得点になり、解答が割れる設問や難問を正解しても得点にならないのではないか。
できなかったのに予想外に得点したという書き込みも傾斜配点の恩恵を受けた人かもしれない。
半分は運だということだ。