令和4年「中小企業の診断及び助言に関する実務の事例3」の出題の趣旨
第 1 問(配点20 点)
新型コロナウイルスのパンデミックや急激な円安など 2020 年以降今日までの外部経営環境変化の中で、 C 社に生じている販売面と生産面の課題について、分析する能力を問う問題である。

与件文にも問題文にも「円安」が書いてないんだが、あえて「円安」にふれた答案を望んでいたのか。
そんなつもりはなくて、出題の趣旨は、ただ単に出題の動機を放言してるだけなのか。インタビューでも受けてるつもりなのか。
これ書いた奴、馬鹿で無責任だと思った。