何度もすみません。
問3以降を書けただろう範囲で書き直すと以下のようになります。
(文章まとめに結構時間要しましたが・・・。)
これならどうでしょうか?

問3
留意点は、X社の顧客層や食品卸売業者を活用し相乗効果を図る、作業標準化・OJT教育により商品とサービスの品質を維持する、横のつながりが少ないX社従業員の組織文化変更による士気低下を防止し人材確保する。

問4設問1
会社として目指す方向性を明確にし目的意識の共有や意思の統一を図る、接客リーダーにX社統括を委譲し育成する、交流人事を実施する。以上で組織と士気を活性化する。

第4問設問2
競争戦略面では、地域の食べ歩きを目的とした顧客の増加機会を捉え、地元産の高品質原材料を活用し差別化する。成長戦略面では、高付加価値化による収益性向上、経営統合による相乗効果発揮で新たな顧客層獲得を図る。