X



トップページ資格全般
170コメント48KB

【FP3級】ファイナンシャルプランナー Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 23:59:48.20ID:ItDEMD2w
ファイナンシャル・プランニング技能検定

学科試験(共通)

金融財政事情研究会
ファイナンシャル・プランニング技能検定3級について
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/3kyu/index.html

日本FP協会
(資産設計提案業務)
https://www.jafp.or.jp/exam/outline/

過去の受験会場
きんざい
https://www.kinzai.or.jp/info-kentei/place/index.html
協会
https://www.jafp.or.jp/exam/district_list/loc_a.shtml

前スレ
【FP3級】ファイナンシャルプランナー Part50
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683212448/l50
0019名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/05(金) 02:24:51.89ID:zo4hpI4s
始まってまだそうたっていないからね
春くらいには分かってくるかも
0020名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/05(金) 17:53:02.31ID:iYFIG8BP
試験資格の条件に仕事につく予定の人みたいにあったけど、これって何か調べられるんですか?
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/12(金) 18:06:17.71ID:8sCNkIAm
>>21
3級の応募資格みたいの書いてあった
実技ときとかに調べられるのかなって
素人質問で申し訳ない
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/14(日) 07:22:35.47ID:D1OBVgZx
試験まで2週間あるのかよ
早く受けたい
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/14(日) 12:59:59.52ID:gMONUTfw
飽きてくる時期だね。ここで続けるかやめるかで90点台か65点位かに分かれるね。
0026名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/14(日) 22:33:31.32ID:Ldia8YnK
今日3級の学科だけ受けて受かったんだけど、実技はいつ受けてもいいの?
どこにも記載無いし自由なの?
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/14(日) 23:25:20.65ID:KSBr0g0H
一部合格の有効期限は確か翌々年度末までだったと思うけど
なんでわざわざ分けたの?
内容的に重複が大きいから一緒にやる方が効率的だし、期間を開けると法改正等
でテキストの内容も変化し得るから買い直しの必要も出てくるかもだし、試験から間が開く事で
知識の維持のために勉強継続が余計に必要になるし交通費も再度かかるしで効率悪いのに
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/15(月) 07:28:15.43ID:pMOSGWhj
NISAって旧・新どっちが出る?
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/15(月) 09:11:59.60ID:lh1QoKdr
回答ありがとう。
もちろん一緒に受けたかったんだけど2日間しか勉強期間取れないことが分かってたから、実技を数週間遅らせて予約取った。
案の定30点台のギリギリで受かった、、
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/15(月) 09:58:53.98ID:lh1QoKdr
>>28
新が出ました
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/15(月) 10:32:27.34ID:pMOSGWhj
>>30
ありがとうございます
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/15(月) 11:22:52.75ID:XLhH7XvO
一部合格しましたってSNS報告を見ると恥ずかしくなるよな
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/15(月) 22:31:56.42ID:Jhv/tvJ/
>>29
ああそうか
今はもうCBT化してて受験場所も増えててなおかつあまり間を開けず受けれるのか
じゃあそこまで厄介でもないか
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/16(火) 00:33:43.62ID:Q5G1pkVx
>>32
何度も落ちるよりマシだよ。
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/16(火) 14:27:59.46ID:4kAY1oj0
もう2週間切ってるのに不動産相続金融以外ノータッチやわ
まあノリで受かるやろ😁
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/16(火) 16:05:08.06ID:vmGDJ/Yn
今更だけど問題集買うべきかな
過去問道場しか使ってないけど何度も解いてると数字見ただけでこれが答えだって分かってしまう一応計算式は覚えてる(たまにミスるけど)
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 06:44:00.38ID:sKzMdCUP
cbtの試験に価値はないな
いくらでも不正できるやん
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 06:58:27.51ID:oUN76Twj
>>37
過去問道場だけでいいと思う
解説もちゃんと書いてあるし
勉強始めたとき、テキストと問題集を買ったが問題集は結局使っていない
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:55:21.64ID:ihHh6oye
>>38,>>40ありがとうございます
過去問道場のみで頑張ります
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:58:16.09ID:nzSBBW9K
3級自体価値無し。2級取るためのステップ。
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 12:02:16.41ID:6UQRIo1/
>>36
ノリで落ちるかもwww
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 12:09:50.04ID:r2NaSCt8
>>39
例えば?
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/18(木) 10:09:12.35ID:Sqz0uQRe
https://x.com/yuriina0702/status/1747640641142825143?s=46&t=DDhbtH8bZTA4WbJha122WA

2348〜017風呂
19部屋に
30分遅い一昨日とさほど変わらない
色んな手続きが
FP 試験10日前だってのに変わらず手伝わされる
明日は午前中だけかと思ったんだがな
下見行けると思ったのに
045消灯で800起き狙ったけど115で830かな?

ドラゴンボール見てるならその時間勉強に充てたらいいのに
取り組みが甘い
甘ちゃんな人間性をよく表してる
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/18(木) 10:57:54.47ID:Sqz0uQRe
https://x.com/yuriina0702/status/1747640641142825143?s=46&t=DDhbtH8bZTA4WbJha122WA

2348〜017風呂
19部屋に
30分遅い一昨日とさほど変わらない
色んな手続きが
FP 試験10日前だってのに変わらず手伝わされる
明日は午前中だけかと思ったんだがな
下見行けると思ったのに
045消灯で800起き狙ったけど115で830かな?

ドラゴンボール見てるならその時間勉強に充てたらいいのに
取り組みが甘い
甘ちゃんな人間性をよく表してる
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:31:24.15ID:F6IOSizM
ちょっと質問したいんだけど、この勉強をすると株に強くなれますか?
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:44:14.29ID:lAP6EslP
>>47
全くと言っていいほど、なれないね 金融分野は全範囲の1/6しかないし、◯☓問題や3択問題で株が強くなれるほど甘くはないよ
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 19:58:54.05ID:F6IOSizM
ですよねー
いくら検定とはいえ国家試験だし
国家試験に株の勉強になるものはないよね
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:11:44.45ID:lAP6EslP
>>51
持ち帰れるし、たぶん昼休みにも学科の自己採点できるよ 速報解答を出すサイトがあると思う
実技も後からできるはず
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/26(金) 04:20:50.96ID:46pSLqW3
朝勉だ
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/26(金) 06:57:44.10ID:LGi5zyEM
いよいよ明後日試験か
若い女性がいっぱい来るのかな?
楽しみだ
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/26(金) 13:15:44.74ID:dqqAXUCQ
キャバクラ行く金ないの
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/26(金) 13:31:55.34ID:LGi5zyEM
>>58
田舎だからそもそもキャバクラなんてものが無い
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/26(金) 21:05:35.54ID:vnJAS+z4
試験で女見て満足してんのか
終わったら遠出しろよ
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:38:55.22ID:cgP4rTZg
若い女との物理的な距離が縮まるチャンスと言えばまあそう
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 14:55:55.72ID:JnXAY6Un
冬は厚着だからつまらんな
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 16:32:45.66ID:f9RaUJz7
岸田文雄名言集より出題されます
生命保険料控除廃止しました、保険金受取は課税します。住宅ローン控除は廃止します
外国資産保有者に資産税50%を課税します。震災復興特別税はアメリカにお布施します
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 20:53:15.63ID:cQv7gG+s
明日試験なのに家に鉛筆とシャーペンが無いことに気づいた
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 07:05:38.51ID:ZnMq+P+m
やべぇ、写真撮ってないわ
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 07:51:50.27ID:UIFbbqhT
人事査定で2級まで取得したけど金融辞めたらなんらスキルとして見てもらえなかった
30社は履歴書送ったのに面接まですら行けなかった非正規おじさんです
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 07:51:54.32ID:UIFbbqhT
人事査定で2級まで取得したけど金融辞めたらなんらスキルとして見てもらえなかった
30社は履歴書送ったのに面接まですら行けなかった非正規おじさんです
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:08:48.12ID:A1KU0gL3
FP3級に関心を持ち始めた程度の素人のおれには、CBTにて受験機会が多くなったのは嬉しい

テキストと問題集をようやく入手した段階だが、これからコツコツやっていくべ
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:19:08.11ID:KTCxgJn7
金融辞めたらFPって会社によっては当局の密告者に見えそうだわ
労災入ってません隠ぺいします、雇用保険料ごまかしてます、源泉徴収してません、
インボイス発行しません、タイムカードを途中で切ってます、
ソフトウエアはライセンス外です。のあたり危なそう
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:20:09.72ID:+ZvWkots
学科途中退室。多分大丈夫だと思いたい
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:47:02.38ID:gKMhrvPh
実技までの時間開けすぎ、会場は休憩場所も無いし最悪。
この程度の試験なら続けてやらせろよな
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:50:43.00ID:jVgPlD7W
待ち時間が長い
学科だけの人はこの時間帯に帰れますとかでいいじゃねーか
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:17:41.77ID:zVfji7FE
サクサク解いてたら見直し含めて40分しかかからなかったぞ2時間は長すぎだよ3級
まあそれでも結構間違えてるぽいけどなんとか速報値で合格出来たわ
午後からも頑張ろうぜ
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:21:02.00ID:g6TsfDHb
速報で答え合わせで余裕の合格でした 実技もやる気出てきたわ
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 12:58:34.70ID:iE5r6LqJ
3級の学科って落ちるやついないだろこれ
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:16:25.15ID:csIby14n
きんざいとFP協会ってどちらが難易度は簡単?
0085宅建持ち東経大卒エリート
垢版 |
2024/01/28(日) 15:27:22.58ID:EZe7ctAV
日本FP協会
学科55/60
実技18/20

試験自体はいい試験だと思うが、時間が余りすぎるのと、会場にトイレが少なすぎる。
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:31:37.02ID:mdxXaCd8
9:30 会場に到着。筆記用具を持っていないことに気が付く
9:50 シャーペン購入して再び会場へ。会場の場所を間違えていたことに気が付く
10:10 会場(本物)に遅刻して入場。消しゴムと計算機が無いことに気が付く
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:38:01.03ID:2hxXFADP
実技2級難しかったっぽいけど、こっちは簡単すぎた
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 15:40:48.09ID:ZnMq+P+m
簡単すぎワロタ
落ちるヤツいるのか?
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:05:22.89ID:2P2WV6XJ
まぁ2級で会おう
会社で仕方なくきてるおばちゃん以外落ちないだろこれ
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:14:18.08ID:ISAgOMkD
速報見ると問16は間違えた人多いな
1月1日かどうか俺も悩んだ
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 19:50:38.76ID:BDpqMkPR
落ちた奴いないやろうけどとりあえず対ありでした
2級スレで会おう
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/29(月) 02:46:37.14ID:LtmQynhk
最低でも2級は取りたいと思っているから、2級の勉強を少しでも楽にする意味でも、3級は受かること自体を目標にするのではなく9割以上正答することを目標にして勉強に臨んだわ
どうやら目標通り9割超えできたので、過去問道場で2級の学科を一回分解いてみたら、正答率6割ちょいだった
消去法で正答できたものも多かったし、これが実技だともっと下がるんだろうけど
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/29(月) 02:46:37.52ID:LtmQynhk
最低でも2級は取りたいと思っているから、2級の勉強を少しでも楽にする意味でも、3級は受かること自体を目標にするのではなく9割以上正答することを目標にして勉強に臨んだわ
どうやら目標通り9割超えできたので、過去問道場で2級の学科を一回分解いてみたら、正答率6割ちょいだった
消去法で正答できたものも多かったし、これが実技だともっと下がるんだろうけど
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:32:11.08ID:xBAxvl+l
今回適当に受けた一般人ですが2級取るメリットってなんですか?
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/29(月) 19:25:05.65ID:PZf5AuSo
・自己満足
・より深い理解
・生命保険のおばちゃんに舐められずに済むかも?
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:05:16.92ID:Hpx0aCyO
生保レディに舐めてほしい (;´Д`)ハァハァ
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/29(月) 23:27:17.58ID:45ORQ2CD
>>99
むしろ3級は2級のステップ以外の意味ないだろ
3級じゃ名刺にも履歴書にも恥ずかしくて書けないだろw
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/30(火) 06:43:42.16ID:iQjx9ZEc
https://twitter.com/yuriina0702/status/1751427234865492459?t=EdheLPEJVeb9XW_y7Ka_Lw&s=19

921イン1104出る

大体36点合格で30~35は普通に取れるんだけどなんかのリズムがガタって崩れると他の問題ともかかってるからこれが◯ならこれも◯だろとなり、一問間違えて覚えてる為に5問、10問ガタガタ崩れ一気に25点とかなる事まである😭
宅建でそれ何回も味わった
しかし去年5月までに比べて今回、前回むずかったなあ。
絶妙なとこついてくるっていうか
あっ5月は実技だけか、じゃあ去年1月までか
https://twitter.com/thejimwatkins
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/30(火) 12:28:59.67ID:WZhoIJtt
>>103
趣味で勉強してみただけだし他に資格あるから履歴書に書くつもり無いよ。
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/02(金) 02:47:00.01ID:MPeuf1n9
私は簿記3級と合わせ書いていく
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/02(金) 07:18:28.13ID:v8Sw24Hk
FPも簿記も2級じゃないと履歴書に書くのはちょっと微妙じゃないか
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/02(金) 07:41:03.39ID:tOuym1UD
3級は恥ずかしいよな
特にFPは
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/02(金) 12:46:08.36ID:Fn/zxuhm
簿記も2級以下なら履歴書には書かないで「実は持ってます」という隠し要素かと
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/02(金) 19:45:00.49ID:3IJUhmad
ボクノカンガエタサイキョウノリレキショ
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/02(金) 22:21:41.03ID:J/IykcGA
https://twitter.com/yuriina0702

前は親になんか言われたら丸呑みしてたけど
半分は取り入れるけど半分はしたがえん
今の仕事辞めたら介護と決めてかかられるの
は気に食わん
俺は貸金業がやりたいんだ
https://twitter.com/thejimwatkins
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/03(土) 01:36:07.85ID:Zs60rz6O
合格率からしてそんな気張るものではないと思うんだけどどの参考書使うのが良いんだろう?
ググれと言われるかもだがググっても企業系のページばっか出てきて正味全然信用できないんよね…

目標としては2級は視野に入れつつ一旦3級は取っておきたいって感じだす
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/03(土) 01:52:59.76ID:V0tpoZTb
本屋に行けば数種類あるから自分に合いそうなのでおk
内容は大差ない
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/03(土) 02:04:52.66ID:Zs60rz6O
マジで本当にどれでもいい感じなのか
じゃあ吟味して選ぶわ

㌧クス
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/03(土) 07:41:24.35ID:oulN5VG9
3級ならトリセツ(+問題集)か教科書(+問題集)で十分じゃないの
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/03(土) 08:06:58.62ID:LFnoNmoH
113ではないけど合格率からして楽勝やろって本屋で参考書(みんなが欲しかったFP3級の教科書&問題集)買ってきたんだけど、内容厚すぎて全然受かる気どころか読み終わる気しねえんだわ
おまえら、そんな賢かったのかよ…
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/03(土) 08:18:02.28ID:f5/CrkMi
内容は難しく見えるが問題は簡単、の典型だぞ
過去問を解けば一気に拍子抜けする
まあ本番は2級だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況