とっくにカビが生えたような遥か彼方の記憶の中学理科なんかどうでもエエわ
そんなもん覚えてるわけねーだろ!
確実に数学で習った連立方程式、サイン、コサイン、タンジェント、シグマ、ベクトルなんか誰も覚えてねーだろ?
俺、それなりに「お利口さん」だったが、今、中学のテストやったら5教科30点取れるかどうかも怪しいわ
「室町時代っていつだったっけ?ってか、そんな時代あったっけ?」状態だもん
「自分の住所と氏名を漢字で書けたら合格!的な底辺高校」でも赤点連発留年しそうだわ

っていうか、3章、マジヤバい
最新版では無いが、フリマでズル本をほぼ送料のみの激安で買ったんだが、出品者コメントも「ボリュームの多さに心が折れましたので、ほぼ新品です」ってなってた
確かに「これ、数頁も見てないんじゃね?」くらいの新品

ユーキャンで心が折れて、さらにズル本で心が折れて

もー、どうすりゃ良いのかドツボだわ