X



トップページ資格全般
861コメント351KB

登録販売者 Part84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-HJeO)
垢版 |
2023/12/12(火) 03:21:56.92ID:F7C0kkK6a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を行の始めに追加してください。(ワッチョイコマンドの為)

※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください。

医薬品の販売制度|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082514.html

一般社団法人 日本医薬品登録販売者協会
https://www.nittokyo.jp/

公益社団法人 全日本医薬品登録販売者協会
http://www.zenyaku.or.jp/

薬事日報
登録販売者試験・日程一覧
https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/46

前スレ
登録販売者 Part83
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1693798361/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0613名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbf-S8YM)
垢版 |
2024/02/04(日) 13:27:23.44ID:WYZi5HPc0
ぶっちゃけブロックごとの難易度差が激しいので
東北 北関東 九州で併願
教材は手引きとYoutube

どこで受けるかが教材よりも重要だわ
変な資格
国家資格で統一すりゃあいいのに
所詮薬剤師という金魚 の糞って感じだから超適当
何なら不要論まで持ち出される始末
0614名無し検定1級さん (ワッチョイ 1720-OBi3)
垢版 |
2024/02/04(日) 13:34:59.26ID:8YCdTTm50
今年愛知で受けるけど併願どこにしようか悩む
やっぱ福岡あたりがいいのかな
奈良は今年から無くなるの?
0615名無し検定1級さん (ワッチョイ 374d-NgA6)
垢版 |
2024/02/04(日) 14:03:47.16ID:OsrdGxUu0
>>614
奈良は、関西広域連合に参加するはず。毎年のように、やや難問が多いといわれています。

受験生が合格しやすく、主催者が儲かるウインウインの関係は、東北エリアか。

首都圏は、漢方オタクが作らなければ普通。

北関東甲信越は、4章の法規が好きなら受かりやすい。長野県松本市とかが入るけど、会場選べないのが難点か。

まあ暗記続けるの大変だし愛知一択でもいいかなと
0616名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-eUaT)
垢版 |
2024/02/04(日) 14:30:55.18ID:CWVRPV69d
えー併願?受験料安くないのに一発で受かったら勿体無いじゃん
0621名無し検定1級さん (ワッチョイ 374d-OBi3)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:24:52.53ID:Wv4R60Ze0
>>615
東北かー
福岡行くのとたいして変わらないか
ちょっと調べてみる
ありがとう
0622名無し検定1級さん (ワッチョイ 374d-OBi3)
垢版 |
2024/02/04(日) 16:27:17.81ID:Wv4R60Ze0
>>616
職場で1ヶ所は受験料全額負担してくれることになったんだ
どうせなら併願で合格の確率上げたいなと
早く白服着たいんだぜw
0623名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f99-KLri)
垢版 |
2024/02/04(日) 20:29:24.50ID:mGCACnR20
自分なら東北や北海道だな
難易度も易しいうえに早く試験が始まるから上手くすれば夏の終わりで受験から解放される
福岡だと12月だしね〜
夏の北海道・東北なら観光にも良さそうだ
0624名無し検定1級さん (ワッチョイ ff08-S8YM)
垢版 |
2024/02/04(日) 23:28:09.59ID:WYZi5HPc0
九州って問題形式も当たりだよな
正誤問題 5択(アイウエのうち2つ以上確定できてれば案外ok)
組合せ 4択(1つでも絞り込めれば、残りはよりどちらが正しいか見りゃok)
誤りどれ問題 4択(実質2択の安心設計)


自分なら東北と九州に賭ける
0625名無し検定1級さん (ワッチョイ ff08-S8YM)
垢版 |
2024/02/04(日) 23:31:54.55ID:WYZi5HPc0
というか首都圏関西四国が、東北九州と落差凄すぎるんよ
関西も普通に勉強してたら受かるとはいえ、その勉強レベルなら、東北九州は3桁得点確定だし
0629名無し検定1級さん (ワッチョイ 37ed-eUaT)
垢版 |
2024/02/05(月) 18:51:19.76ID:14qDKyWK0
実務経験の条件がよくわからないなー
試験を先に受けてから2年働くんでもいいの?
あとドラッグストアじゃなくて薬から紳士服に鍋まで売ってるような
総合スーパー?で同じフロアで文具売ってましたーって人でもいいの?
0632名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f5a-KLri)
垢版 |
2024/02/07(水) 17:42:58.52ID:4r2TH22c0
試験前に従事者として1920時間働けば合格と同時に(管理者)をもらえる
試験後に従事者として1920時間働けば満了時に(管理者)になれる
それまでの1920時間は(研修中)となる
0633名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fed-syIJ)
垢版 |
2024/02/07(水) 20:45:56.42ID:7RU14vwF0
試験前に薬から紳士服に鍋まで売ってるような総合スーパーで同じフロアで
文具を1920時間売れば、試験合格と同時に管理者
その管理者の指導の下で文具を1920時間売ればそいつも試験合格と同時に管理者

それで「薬剤師に次ぐクスリの専門家です」だってさw
0638名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fed-syIJ)
垢版 |
2024/02/07(水) 23:55:12.06ID:7RU14vwF0
>>637
論点をずらすな
文具を売っているだけで管理資格が得られるのは事実
また、文具を売っていただけで管理資格を得た、クスリの事を全く知らない管理者の下で
文具を売っているだけで管理資格が得られるのも事実
0642名無し検定1級さん (ワッチョイ ffa4-q+H+)
垢版 |
2024/02/08(木) 12:13:20.58ID:RyCUKBQI0
>>641
去年試験に受かったばかりでまだドラッグストアで働いたこともないくせに、まるで大ベテランの登録販売者みたいなクチきくなよ
何が「現状だよ」だよ、バカw

>働いてないから知らなかったのかな?
それはおまえだよw
0643名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fc5-KLri)
垢版 |
2024/02/08(木) 14:02:21.03ID:poqkfT8Y0
スーパーのドラッグ売り場
登録販売者が休みとかでいない時は網がかかってて商品が取れなくなってるよね
そうならないよう増員目的で研修中の人を雇う訳
研修外れたら基本1人で売り場立つから、研修中にどんどん商品知識・接客・問い合わせ応答を覚えさせていく
ドラッグストアは他に登録販売者いる事もあるし相談できるが、スーパーやコンビニは気軽にはできない
理屈じゃなくてそんな場所で鍋や文具売らせる経営者はいない、商人はシビアだよ・・・まぁ経営の話してもわからんか
0645名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fed-syIJ)
垢版 |
2024/02/08(木) 16:04:08.45ID:dPCSLwNT0
>>643
ドラッグストアで鍋も文具も売っているが?
ドラッグストアで働いてさえいれば、クスリに一指も触れない仕事をしていても実務経験になるが?
あなたの言う「現実」ってどこの世界線の現実?

法律上も現実も、文具を売っているだけで管理資格が得られるのが事実
クスリと文具を一緒に売ることはないとか実際にクスリの販売に携わっていなければ就職できないとか
そういったことの方が「現実離れした空想の世界」
0646名無し検定1級さん (ワッチョイ 37ed-eUaT)
垢版 |
2024/02/08(木) 16:18:47.01ID:kKu5b31S0
資格を取ってからではなく取るまでの話しよ
0648名無し検定1級さん (ワッチョイ 97bd-KzrY)
垢版 |
2024/02/08(木) 17:57:01.84ID:eUUa8ZkV0
先走って勉強を始めて3週間。
参考書2周した。
試験までガス欠起こさないか不安。
今過去問で6割取れるようになった。
みなさんは手応えどのくらい?
0649名無し検定1級さん (ワッチョイ ffe1-S8YM)
垢版 |
2024/02/08(木) 21:52:28.42ID:JFmYAgM90
過去問で6割というのは、ほぼ無勉強でも到達できるレベル
7割8割と上げていくところが本番
2月に過去問で102点だったが関西85点でギリギリだった
過去問ならば2月時点で8割欲しいとこ
じゃないと関西みたいなとこだと落ちるぞ
九州なら普通に3桁いきそうだけど
0654名無し検定1級さん (ワッチョイ 97bd-KzrY)
垢版 |
2024/02/09(金) 01:19:16.25ID:9SQTCVC+0
>>649
第3章の薬の効能効果が覚えられません。
問題集をやりこんで1つ1つつぶしていきます。
高校時代は暗記科目なんて1回教科書読めば大体覚えられたのに、時の流れを感じます。
0655名無し検定1級さん (ワッチョイ 97bd-KzrY)
垢版 |
2024/02/09(金) 01:26:42.74ID:9SQTCVC+0
>>650
ありがとうございます!
平日は1時間弱、休日は3時間勉強しています。
多分受験者の平均勉強時間には足りてないと思うけど、徐々にギアを上げていきますよ。
第1章は楽勝ですね。
0657名無し検定1級さん (ワッチョイ 97bd-KzrY)
垢版 |
2024/02/09(金) 01:41:22.84ID:9SQTCVC+0
24年度版の問題集がまだ売ってないので問題演習はネットの過去問を使っています。
早く合格してお客さまに医薬品の説明できるようになりたいです。
0660名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ff7-TfSS)
垢版 |
2024/02/09(金) 02:33:53.11ID:RSPY/vTP0
>>655
勉強熱心だ…!
1章は勉強前の知識だけでも解きやすいですよね~だからこそ確実に点数にしたいものですね。難しそうな薬害の歴史はキーワードをしっかり覚えていれば怖くないw

もし3章の風邪薬で情報過多になっているのならば解熱鎮痛から入って良いかも。結局風邪薬は解熱鎮痛、鎮咳去痰、鎮静成分、ビタミン等の複合体なので、一つ一つ紐解いてからでも良いかと。
0662名無し検定1級さん (ワッチョイ 97bd-KzrY)
垢版 |
2024/02/09(金) 05:24:38.32ID:9SQTCVC+0
>>660
合格された方ですか?
参考になります。
最終的には100点くらいとりたいです。
何ヶ月で合格しましたか?
0666名無し検定1級さん (ワッチョイ 97bd-KzrY)
垢版 |
2024/02/10(土) 02:11:51.90ID:oZgTEyOb0
>>665
ありがとうございます!
必ずなります!
0670名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f02-TfSS)
垢版 |
2024/02/10(土) 11:04:51.45ID:j+EaY83x0
>>667
テキストは手引きと7日間で受かる~の電子本ですね
俺は問題演習や一問一答で知識つけていったので、テキストはあまり参考にならないかもしれないです…
0672名無し検定1級さん (スッップ Sd32-Ve1Q)
垢版 |
2024/02/11(日) 11:37:23.85ID:QTFcDsIWd
ズル本だけで受かっちゃったからしゃーない
九州ブロックなら全然余裕

他本と比較した訳じゃないのであしからず
ズル本以上の本もあるとは思うが、選定面倒だったのでズル本だけ2週間
九州ブロック114点

首都圏関西でも合格点は取れてたかと
0676名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bd-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:39:40.43ID:/q0mRnZr0
民間資格でも価値のあるものはいくらでもある。
世間一般から賃管士は民間資格だと認知されていても、
この資格に価値があれば、民間資格と言われ続けてもいいはずだ。
0677名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bd-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:40:11.34ID:/q0mRnZr0
誤爆すまん
0679名無し検定1級さん (ワッチョイ d6fa-Ve1Q)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:52:01.63ID:2Kdb3dkv0
それは一理あるけど、解説付きのサイトも普通にあるので、本は要らない。無料
手引きはHPからダンロードできる。無料

過去問と手引きで十分だが、手引きは膨大なので、いわゆるよく出るところをまとめた本であれば買うという話
ズル本である必要はないが、ズル本であってはならないとも思わない
0682名無し検定1級さん (ワッチョイ 7206-Y124)
垢版 |
2024/02/11(日) 22:45:03.01ID:33EC8N2h0
テキストは手引きより見やすいし、勉強していて必要性を感じれば個人の好きにすれば良いけど、過去問だけは必ずやった方が良い

ズル本ステマの人は「ズル本さえあれば合格できる」と強調し、刷り込んでくるけど、
合格率を上げるためには日々の勉強と解いた過去問の量であることをお忘れなく
0683名無し検定1級さん (ワッチョイ b720-VTVM)
垢版 |
2024/02/11(日) 22:50:10.09ID:kbSF4M/60
1.2.5を完璧にしておけば3.4は苦手でも大丈夫だろうか…
0684名無し検定1級さん (ワッチョイ d6fa-Ve1Q)
垢版 |
2024/02/12(月) 00:04:53.79ID:4a0nifL+0
実はズル本に過去問出る順みたいなのもあるから、あながちステマのデマとも思えんが
あれはステマだとしても逆効果なんだよなあ
普通に売ればいいのに
0685名無し検定1級さん (ワッチョイ d6fa-Ve1Q)
垢版 |
2024/02/12(月) 00:12:50.37ID:4a0nifL+0
>>683
5章は3章理解してないと結構キツいぞ
1章は完璧満点で当たり前
2章は重箱問題あるから、満点はきつい
5章は3章絡みの問題あるから、3章苦手だと15点前後が限界か


4章は1章の次に比較的簡単だが、紛らわしいので正確に数字やキーワード覚えてないとやられる
3章は苦手な人多いけど、まあ登録販売者ってこれメインなんで、避けてどうするという感じ
3章は重箱問題が出にくいので、努力した分素直に得点になるし、何なら5章の一部ともリンクするんで、当然1番時間かけるべき


時間の比重
1章 5パーセント
2章 15パーセント
3章 50パーセント
4章 15パーセント
5章 15パーセント

1章見て登録販売者合格した気になる人多いから要注意
0687名無し検定1級さん (ワッチョイ 7206-Y124)
垢版 |
2024/02/12(月) 03:27:01.85ID:CBJ8Z0Y10
出題されやすい問題、成分なんて過去問解いていればすぐわかるよ
お金出して得るような情報でもない

それを解かずして知りたいならズル本って言いたいんだろうけど、過去問解かずに本番臨むんですか?って話
0688名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ecd-rK9Z)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:02:23.79ID:FFCyGmeZ0
筆記試験は合格したのですが実務経験無しで面接落ちまくっているので縛りの実務経験2年を得て登録販売者免許証をゲット出来なくて手詰まりです50歳のおっさんですおっさんでも雇ってくれるドラストって少ないですね🥲
0691名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bd-wiMy)
垢版 |
2024/02/12(月) 13:52:48.20ID:7Wht490u0
バイトでも雇ってくれないのですか?
逆に実務に従事してなくて何で登録販売者試験受けようと思った動機はなんですか?
合格おめでとうございます。
0695名無し検定1級さん (ワッチョイ 7208-Wfyb)
垢版 |
2024/02/12(月) 17:39:32.35ID:0/pFXVVX0
都市部だけど、ほんとに人が足らない
ドラッグ未経験でも例えばスーパーで10年20年やってましたとかいう50代の人が来たら
面接で話してみてコミュニケーションに不安を感じるとか
勤務条件(主に週日数や時間帯)で合わなくてダメだったことはあるだろうけど
50代だから取らないなんて事はないな
0697名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-jha9)
垢版 |
2024/02/14(水) 19:48:37.14ID:fXs8pHyma
いくら筆記合格でも異業種から転職の50才は在籍中の社員やバイト君やらパートのオバチャンとのバランス考えたら、資格、経歴以前にやっぱり難しいと思うよ
10代後半バイトでも先に業務してる以上先輩だし、その先輩には勿論敬語だよ、自分の子供よりさらに年下にだよ

耐えれる?
0699名無し検定1級さん (ワッチョイ 7330-IsK9)
垢版 |
2024/02/14(水) 22:55:48.50ID:si3VEwsv0
>>697
勿論敬語だよって、上司だろうが部下にも敬語で話すのが昨今のコンプラじゃない?w
年齢的に浮いてしまう可能性は確かにあるけど、職場によっては年齢層の幅があるところもあるし一概に年齢だけでは何とも言えないね
0704名無し検定1級さん (ワッチョイ e34e-SP36)
垢版 |
2024/02/15(木) 16:43:48.64ID:5tzAxCXs0
40代や50代でも採用はされます。(還暦以降は知らんけど
ただし採用されてからが勝負、
もしポンコツだった場合はおっさんが一番不利になります
ポンコツ系だった時のダメージとしては、

若い女性が圧倒的に有利(これが現実) > 次に若い男の子 > おばさん >> おじさん

だからおじさんは入ってしばらくは必死に頑張る、
年齢関係なく敬語で愛想よくして、なんかフォローしてもらった時は必ずお礼を言う、

ある程度シフトこなして「この人はポンコツではない」という事が浸透してしまえば、
あとはスタッフと敬語とタメ口が良い感じに混じり合った、
業務のことはもちろん、時にはいろんな雑談も交わす、
軽い身内的な関係ができてます
0706名無し検定1級さん (ワッチョイ 72c3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:45:50.29ID:c53H8ZJ30
景気のいい業種とあまり良くない業種でアルバイト求人内容見てもだいぶ変わってきた
少し前までは良いところも悪い所も最低賃金で募集していて、集まりの差はあれどそれなりに埋まっていた
今は景気のいい業種が最低賃金以上を出すようになって差ができ始めている
去年ニュースになったが横並び最低賃金だった地方に、コストコ・イケアが+200円で集め出したという話があった
ドラッグは当然景気があまり良く無い部類。おじさんがなんて門前払いしている余裕はないよ
だから安心(?)して努力して資格を取り知識を高めよう
0709名無し検定1級さん (ワッチョイ 7313-MHgg)
垢版 |
2024/02/18(日) 03:26:05.75ID:+AemzL8W0
おじさんは登販の有無なんか関係ない
登販なんか入ってから取得すればいい
それよりも面接時の受け答えに全精力を注入して準備するべき

シフト希望とか準備せず白紙状態で来てハッキリ答えきれないとか、
聞いてることではないことを答えてしまうとか、
店長が話してるのにかぶせるように話し出すとか、
受け答えが原因で採用にならなかったおじさん結構見てきた
もったいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況