X



トップページ資格全般
1002コメント301KB

【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part121

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-pElO)
垢版 |
2023/12/01(金) 20:17:31.69ID:aE2YA1Qua
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは「国家試験(認定単位不足による受験を含む)」のスレです。
国家試験を受けない認定取得の話はスレ違いですから余所でやって下さい。
他資格との比較話もNGです。
又話題に対する回答の出し惜しみはNGです。
いかにも何かを知っている風にして話を引っ張るのはやめて下さい。
国家試験に関係ない書き込みは止めて下さい。
他人の誹謗中傷は犯罪です。
過去の書き込みを引用して他人を卑しめる行為も犯罪です。
5ちゃんねるを犯罪の巣窟にしないで下さい。

※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part120
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1697531940/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無し検定1級さん (ワッチョイ dfc4-NJrY)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:18:54.58ID:aTaZNC+C0
なんでこんなに一次の機械で勉強時間取られなきゃならんのよ!

範囲広いすぎて覚えきれんわ!!

脳みそのキャパシタンスが爆発しそうだわ!
0853名無し検定1級さん (ワッチョイ e791-nqG4)
垢版 |
2024/02/28(水) 17:56:13.24ID:h4GDoLWc0
>>851
現行の3種は過去問の使い回しで電気や数学のことを知らなくても過去問の答え知ってるだけで受かる
その人たちからしたら2種一次とか難関
0854名無し検定1級さん (ワッチョイ dfc4-NJrY)
垢版 |
2024/02/28(水) 18:29:36.78ID:aTaZNC+C0
2次試験って何時間勉強すれば余裕で合格出来るレベルに到達できるの?

高卒で地頭悪い状態でお願いします
0855名無し検定1級さん (ワッチョイ e791-nqG4)
垢版 |
2024/02/28(水) 18:52:05.46ID:h4GDoLWc0
>>854
しかも持ってる資格はcbt3種なんでしょ
高卒、地頭悪い、cbt3種
のいわゆる三重苦だと受かる可能性はもはや未知数
今年度から参入したcbt3種組が2種一次ごときでどれだけ苦戦するかは測定不能
0856名無し検定1級さん (ワッチョイ e791-nqG4)
垢版 |
2024/02/28(水) 18:59:17.44ID:h4GDoLWc0
二次試験なんて夢のまた夢
まずは2種一次に遊ばれて一次スパイラルにはまらないようにしたほうがいい
それか2種一次がお得意のcbtになるまで待つ
そうなって初めて二次試験のことについて考えればいい
0857名無し検定1級さん (ワッチョイ aaef-nqG4)
垢版 |
2024/02/28(水) 19:15:33.18ID:XZsPOsyA0
>>856
CBTは4種とするべき
0859名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b57-w3el)
垢版 |
2024/02/28(水) 19:53:46.90ID:4x6MgHVL0
>>854
自頭悪くて駄目な人って何時間で合格とかじゃなくて
スパイラルした後にフェードアウトしてくんじゃない?
0861名無し検定1級さん (ワッチョイ ce56-RtHD)
垢版 |
2024/02/28(水) 21:54:32.37ID:LK/LyTIE0
今は令和2種であって電験2種ではない(ちなみに平成までを電験2種と言う)。
しかも電験2種を取得した先人達に言わせると令和2種は超絶簡単で、決して電験2種ではないと言う。
つまり、令和2種が難しいと感じるならばそれは既に合格の望みが薄いってことを意味するわけだ。これだけ超絶簡単と言われる令和2種が難しいのだったら触れたら火傷するってことだ。
な、悪いことは言わない。触らぬ神に祟りなしだよ。
0863名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-nqG4)
垢版 |
2024/02/28(水) 23:04:58.08ID:0iy9P+mS0
>>862
そうだよ
難問は4割ねらい
簡単な問題は8割か満点狙いで
合計6割を超えるようにする
0865名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a4d-NJrY)
垢版 |
2024/02/29(木) 06:53:44.05ID:lL7r4lWZ0
機械の選択問題の情報って捨ててもいい??
0869名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e57-KPVc)
垢版 |
2024/02/29(木) 10:30:07.51ID:R/VI/wOc0
>>865
捨ててもいいよ
去年みたいに簡単に10点稼げるのもあるけど
0870名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ab0-PfpN)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:18:14.87ID:Hfo9Q6OP0
てか平成に電験2種を試験で取った人周りにたくさんいるけど
そんなにすごくないよ。自分は一昨年2種取ったけど、計算力じゃ
自分のが圧倒的に上。その人たちは、試験問題は今のが絶対難しく
なってると言っておりました。
そう考えると令和2種と煽る連中は、僻み根性マンかな。
0871名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-nqG4)
垢版 |
2024/02/29(木) 20:31:29.45ID:2jc06AbE0
自分が受かってから簡単になるのは嫌なのはわかる
3種とか平成終盤にあれだけ苦労してとったのに今や電工2種レベルでなんだかなって感じ
今年電験2種受かった、一次はCBTにするとか言われてるけどこれ以上簡単にしないでほしい
0873名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-nqG4)
垢版 |
2024/02/29(木) 21:23:10.77ID:2jc06AbE0
>>872
ほんまそれ
「ff外からすみません。ただの過去問覚えゲーになってるけどそんなに嬉しいですか」とか
フォロワー多いのに送ったら炎上しちゃうかもな
上期は16%台らしいけど、下期は30%いくかも
0874名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b57-w3el)
垢版 |
2024/03/01(金) 08:10:45.18ID:gkGuoHHh0
>>871
外野がCBTにすると勝手に言ってるだけだろ

二次試験の受験有資格者人数を3000人に制限する観点から見て
CBTで問題使いまわさざるを得なくなったら
人数と合格率が爆上がりするから無いと思ってる
0875名無し検定1級さん (ワンミングク MM3a-U9dJ)
垢版 |
2024/03/01(金) 12:14:53.24ID:UasZ/nubM
じじいが嫉妬してて草、で終わりよ
0876名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ac4-NJrY)
垢版 |
2024/03/01(金) 12:16:40.85ID:0f6OW5l00
これだけ機械買って読んでみた

難しすぎ 読んでも演習問題解けない

てか載ってない用語の問題あって初見じゃ解けないじゃんか
0877名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-nqG4)
垢版 |
2024/03/01(金) 12:38:20.77ID:s6J/WQRk0
>>875
2種取ってればわかるけど嫉妬ではない
3種を取って難関資格を取ったみたいな顔してるけどもはや違うんだけどと思ってるだけ
0878名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-nqG4)
垢版 |
2024/03/01(金) 12:41:08.19ID:s6J/WQRk0
>>874
3000人にしぼるってほんまか
CBTは受験申し込む時試験センターのアンケートで2種一次をCBT化することについてどう思うかと聞かれたからCBT化も検討してるんだなと思った
0879名無し検定1級さん (ワッチョイ e759-5Qex)
垢版 |
2024/03/01(金) 12:53:03.77ID:zjkCJlLE0
>>876
そうだよ だから三種の知識で解けるなんて言ってるのがほら吹きってこと
実際は三種の知識じゃ全然足りねえの
0880名無し検定1級さん (ワッチョイ 3336-nqG4)
垢版 |
2024/03/01(金) 13:40:13.16ID:78c7tscl0
3種受かる学力あれば解けるよ
CBT3種ごときを受かる学力じゃ解けないけど
0881名無し検定1級さん (ワッチョイ e759-5Qex)
垢版 |
2024/03/01(金) 15:02:06.76ID:zjkCJlLE0
馬鹿「解ける(40点くらいとれる)」
0882名無し検定1級さん (ワッチョイ 3336-nqG4)
垢版 |
2024/03/01(金) 15:08:13.05ID:78c7tscl0
電験2種持ってるけど馬鹿が解けると言っているのではなく馬鹿だから解けない
CBT3種の過去問丸暗記君じゃ無理かも
0883名無し検定1級さん (ワッチョイ 3336-nqG4)
垢版 |
2024/03/01(金) 15:11:11.58ID:78c7tscl0
一次試験ごときで何を手こずってるのかわからない
心から勉強に向いていなく学力がないと思う
難しいのは二次試験なのに
一次でつまずいてるならどうあがいても二次に受からないし時間の無駄だから2種はやめた方がいい
cbt3種しか受からないレベルなんだから
0884名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-nqG4)
垢版 |
2024/03/01(金) 15:56:04.53ID:s6J/WQRk0
cbt3種の弊害の一つかね
全く同じ問題じゃないと手も足も出ないとはね
2種一次はただの足切りだけどこういうのをどんどん切っていってほしい
0885名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b57-w3el)
垢版 |
2024/03/01(金) 16:07:41.70ID:gkGuoHHh0
>>878
ほんまかって今更だな。
https://www.shiken.or.jp/situation/s-chief02.html
ずっと二次試験の受験有資格者3000人を前後で推移させてるだろ。

有人で二次を採点するリソース制限したいからだろうけど
理論が簡単すぎて合格者が大量に発生したR4はともかく
基本それに合わせて1次も合格ラインを変動させてると思われる
0886名無し検定1級さん (ワッチョイ 467f-nqG4)
垢版 |
2024/03/01(金) 16:11:14.84ID:BfVMTaaN0
それじゃソースにはならないだろ
今まではそうだったってだけで
3000人に制限するって公式の発表とかはないのか
一次のcbt化については受験者はアンケートで聞かれてる
0887名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b57-w3el)
垢版 |
2024/03/01(金) 16:22:56.97ID:gkGuoHHh0
ソースwwww
CBT過去問三種がどうなろうとどうでもいいし
CBTになっても数年後だろうし好きにしろ。
こっちはあとは二種免状が来るのを待つだけだ
0888名無し検定1級さん (ワッチョイ 467f-nqG4)
垢版 |
2024/03/01(金) 16:28:55.96ID:BfVMTaaN0
なんだ使えない奴だ
0889名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b57-w3el)
垢版 |
2024/03/01(金) 16:37:13.35ID:gkGuoHHh0
>>888
御託はいいからさっさと2種取ってここまで上がってこい。
どうで8月に沈黙しているだろうけどな
0890名無し検定1級さん (ワッチョイ 467f-nqG4)
垢版 |
2024/03/01(金) 16:46:14.95ID:BfVMTaaN0
2種はもう持ってる
今は1種の勉強してる
まあ使わないとは思うが
0891名無し検定1級さん (ワッチョイ 677d-d8Bj)
垢版 |
2024/03/01(金) 20:40:03.62ID:pyetetS00
のりみー1種はよ!
0892名無し検定1級さん (ワッチョイ 677d-d8Bj)
垢版 |
2024/03/01(金) 20:40:07.21ID:pyetetS00
のりみー1種はよ!
0893名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e5b-NJrY)
垢版 |
2024/03/02(土) 09:55:15.30ID:8PJvRQ0O0
一次の機械と電力が辛すぎる

ここしっかり勉強してれば2次試験は少しでも楽になりますか?

一次と2次はどれくらいレベルが違うでしょうか?
0895名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e5b-NJrY)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:23:10.13ID:8PJvRQ0O0
某サイトより

私の感想として使っている参考書にもよるとは思いますが、3種だけで2種の一次試験の理論を除いた3科目を合格できるとは思いませんね。2種専用の参考書なり問題集なり買うべきだと思います

やっぱりそうじゃんか!何が3種の知識あれば一次は余裕で合格出来るだよ。
ここの住人って2種受けたことないでしょ?
ホラ吹いて先輩づらするのだけはやめてほしい
0896名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-nqG4)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:35:47.48ID:NjrQaAZE0
それはその人のスタートラインによる
高卒と電気専攻大卒だと後者なら参考書なんか不要で過去問をいきなりやれる
その某サイトを丸々信じるのもどうかと思うし5ちゃんを丸々信じて騙されたと騒ぐのもどうかと思う
ある程度の情報はその辺に転がってるけどあとは自分で判断しろ
0899名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e5b-NJrY)
垢版 |
2024/03/02(土) 18:13:59.72ID:8PJvRQ0O0
一次がそんなに余裕ならこのスレも少しは盛り上がっとるやろがい!!
0901名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-nqG4)
垢版 |
2024/03/02(土) 21:56:32.82ID:NjrQaAZE0
そうそう
難しいとかガタガタ騒いでる奴いるけど一次なんか実質3択問題だからな
ところが2次は完全記述式だからあやふやな理解の奴、答案作成能力ない奴、計算ミスした奴などどんどん不合格になるから
だから3種とか2種一次受かってるやつも2割しか受からない
0902名無し検定1級さん (ワッチョイ ce56-RtHD)
垢版 |
2024/03/02(土) 22:22:00.51ID:oVchjOLc0
オレ昔から聞きたかったんだが、ここで発言してる奴って皆実務者なの?どんな仕事してるの?メーカー?ビルメン?
0903名無し検定1級さん (ワッチョイ ca3d-U9dJ)
垢版 |
2024/03/02(土) 22:40:02.46ID:HkjKKN0r0
>>902
バイオマス発電所
0905名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-nqG4)
垢版 |
2024/03/02(土) 23:07:13.15ID:NjrQaAZE0
プラントエンジニア
年収は700だけど年功序列であと10年で800まであがる
大卒電気専攻で新卒で入った会社だから電験2種の効力はあまり関係ない
今学生の人は電験2種も持ってればアピールになるけど就活の面接を頑張って大手に入った方がいい
0907名無し検定1級さん (ワッチョイ ce56-RtHD)
垢版 |
2024/03/02(土) 23:59:59.69ID:oVchjOLc0
皆何かしらかじってるんだな。
どうりで合格者が多いわけだ。
0908名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b8d-fVSZ)
垢版 |
2024/03/03(日) 00:03:02.67ID:sWLksATM0
>>895
>>881
0909名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-Hejz)
垢版 |
2024/03/03(日) 00:05:46.44ID:vPAg/jTI0
正しくは馬鹿だから40点しか取れない
0910名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f92-Hejz)
垢版 |
2024/03/03(日) 00:42:34.40ID:wnUgGL+z0
いやいや正しくはcbt3種合格者は40点も取れない
0911名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b85-Hejz)
垢版 |
2024/03/03(日) 01:24:13.57ID:XldS9cXf0
>>908
高卒と電気専攻大卒だとスタートラインが違う
高卒がいきなり過去問をやっても手も足も出ないことも電気専攻大卒だといきなり過去問をやっても学力を着実につけられる
それだけのこと
バカはバカなりに工夫をしないといつまで経っても一次すら受からない
工夫すらできないからバカなんだろうけど
0912名無し検定1級さん (ワッチョイ effb-/BY0)
垢版 |
2024/03/03(日) 12:04:38.37ID:LLlGxrUC0
>>901
特高は事故した時に甚大な被害になるから、あやふやな奴は受からせたくないのかも。二次試験なんて所詮6割の点数で受かるけれど、本当の実務はミスが許されないのが辛い。
0913名無し検定1級さん (ワッチョイ ef7d-tdfv)
垢版 |
2024/03/03(日) 17:02:42.61ID:GC0pVdgV0
機械の一次がキツい

パワエレとかむずすぎるだろ
0914名無し検定1級さん (スップ Sdbf-XCmx)
垢版 |
2024/03/03(日) 17:32:40.42ID:eMeQs1I1d
基本的に資格勉強する人は応援してるけど、一次で悲鳴あげるようなら二次は手も足も出ないから、別の資格勉強した方が有意義じゃないかな。どうしても二種が必要なら覚悟決めて一次は楽勝ってなるまで勉強するしかない。
0915名無し検定1級さん (ワッチョイ ef7d-tdfv)
垢版 |
2024/03/04(月) 00:02:20.34ID:YLUZ3jdC0
一次の機械の過去問で令和3年問4の変圧器の問題

電源電圧100Vと一次側V1の電圧って一緒なの?

教えてください。お願いします。
0916名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b85-Hejz)
垢版 |
2024/03/04(月) 01:00:04.83ID:9CrMh6ZY0
問題をざっとみたけど一緒になるでしょ
それを2次側に換算して巻数とか求めるんだろ
というよりさ、ちまちまこのめんどくさい計算するよりさ、単巻変圧器と分巻、直巻とい用語を知ってるだけでこの問題6割取れることに気づいてる?
俺なら時間かかるから本番じゃ余裕がなきゃ問題なんか解かないよ
6割得点しっかり取って抑えて次の問題だね
0917名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b85-Hejz)
垢版 |
2024/03/04(月) 01:01:42.15ID:9CrMh6ZY0
分巻、直巻じゃなくて分路、直列だった
0918名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f56-7bv0)
垢版 |
2024/03/04(月) 01:20:34.82ID:ybKlHyKp0
令和2種は電験2種と比べ物にならないくらい簡単だから令和2種が難しく感じるなら触ると火傷するから触らない方がいい。
平成までの電験2種を取得した先人達は皆こぞって言うよ「令和2種は決して電験2種ではない。認めない」ってね。それだけ違うんだよ。だから難しく感じるなら尚更止めた方がいい。
0919名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b49-fVSZ)
垢版 |
2024/03/04(月) 11:10:52.77ID:Bx8saUQf0
問題見てないけど単巻変圧器の問題って三種レベルのじゃなかったっけ?
0920名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b0b-Hejz)
垢版 |
2024/03/04(月) 12:53:29.59ID:9CrMh6ZY0
>>919
6割取るなら3種の知識で十分な問題
計算の方はちょっとめんどい
0921名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b57-Y1S9)
垢版 |
2024/03/04(月) 20:56:08.11ID:PCzF2bd70
理論以外は時間あまるから全部の問題をゆっくり解けばいい
0923名無し検定1級さん (ワンミングク MM0f-JCcX)
垢版 |
2024/03/05(火) 15:03:41.81ID:4QMKfpHZM
??
0924名無し検定1級さん (ワッチョイ cb7a-Cytv)
垢版 |
2024/03/06(水) 00:48:40.04ID:M6CxtUUG0
2種の合格体験で
3種の勉強からやり直したら面白くて仕方が無い
3種を極めたら2種の合格が見えてきたとかいうのがあった

実際に真似してやってみたら脳汁ダダ漏れで時間を忘れて没頭出来てしまうし意味不明で捨てた問題が何故か解ける不思議w
0926名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f07-tdfv)
垢版 |
2024/03/06(水) 09:42:47.02ID:gUyfgWZt0
一次の機械がむずすぎる

過去問15年分やってるけど1冊読み切るのに2ヶ月くらいかかったわ!

解説が難しく書いてて頭に入ってこん!

3種の復讐しても2種の問題ほとんど解けんよ。
知らん用語多いし、3種の重要な用語は伏せ字になってないし、解答欄見れば分かると思うけどほぼ対抗出来んよ
0927名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f3b-fVSZ)
垢版 |
2024/03/06(水) 12:28:09.82ID:IVAJeTqH0
>>926
うるせーな毎日毎日同じこと言うな馬鹿
0929名無し検定1級さん (ワッチョイ 9feb-tdfv)
垢版 |
2024/03/06(水) 13:00:25.72ID:+iKjSZtX0
だって難しいんだもん!

3種の知識じゃ一次なんて突破出来ない!

どうせマークシートだから感で答えて合格したんでしょう?
0930名無し検定1級さん (ワッチョイ 9feb-tdfv)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:00:31.86ID:+iKjSZtX0
仕事やめてニート状態だってのに
勉強が捗らね〜
もう取るのやめよかなぁ
0931名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f3b-fVSZ)
垢版 |
2024/03/06(水) 16:13:34.63ID:IVAJeTqH0
>>929
三種の知識で取れたら二種はいらねーよ馬鹿
勉強しろ馬鹿
0932名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f95-7bv0)
垢版 |
2024/03/06(水) 17:10:00.80ID:jgfOlfqD0
>>931
お前は三種も待ってないけどな。
0934名無し検定1級さん (ワッチョイ 9feb-tdfv)
垢版 |
2024/03/07(木) 09:42:00.21ID:k6ehqTvg0
よっしゃ今日も勉強すっかな!

激ムズ難易度の一次の機械を!!!
0935名無し検定1級さん (ワントンキン MM8f-JCcX)
垢版 |
2024/03/07(木) 10:04:42.88ID:PrTjyYq5M
だまれ、カス!w
0936名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b02-tdfv)
垢版 |
2024/03/07(木) 14:43:28.83ID:jTPkRe3U0
一次の機械の自動制御が難しい😓

解説読むだけで2時間掛かったわ⏰
0937名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b02-tdfv)
垢版 |
2024/03/07(木) 18:11:59.12ID:jTPkRe3U0
一次の法規ってどんなもんですか?
0938名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b02-tdfv)
垢版 |
2024/03/07(木) 18:14:22.68ID:jTPkRe3U0
3種と一緒とかなしでお願いします
0939名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b02-tdfv)
垢版 |
2024/03/07(木) 18:14:24.06ID:jTPkRe3U0
3種と一緒とかなしでお願いします
0940名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b24-Hejz)
垢版 |
2024/03/07(木) 18:26:00.98ID:pxBYZ2Qj0
3種と一緒
でもバカにとっては途方もなく難しく感じる
一次ごときでくだらない質問してる奴は二次は絶対に無理
もうやめた方がいい
0942名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b7d-tdfv)
垢版 |
2024/03/08(金) 00:13:15.85ID:QvG94n7H0
今日一次の機械を1時間勉強してみた

明日も頑張る!
0943名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-Hejz)
垢版 |
2024/03/08(金) 00:20:25.51ID:X+rSDHLP0
頑張るのは結構だけど一次に受かるのは3割、二次に受かるのはその中の2割だから
受験者の6%しか受からない試験だからね
頭悪い人は限られた人生の時間の無駄使いをしない方がいいよ
0944名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f56-7bv0)
垢版 |
2024/03/08(金) 06:17:26.47ID:3P+AdNgW0
令和2種が難しく感じるなら止めた方がいい。
だって電験2種と比べ物にならないくらい簡単だから。電験2種を取得した先人達はこぞって皆そう言う。
触ったら火傷するよ。全身火傷するよ。
悪いことは言わない、止めておけ。
0946名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b02-tdfv)
垢版 |
2024/03/08(金) 09:06:50.44ID:76Og63QN0
今日も一日激ムズ一次の機械の勉強すっかな!

仕事辞めて資格の勉強するしかやる事ないです
0947名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b24-Hejz)
垢版 |
2024/03/08(金) 10:42:47.93ID:yXzW9NO20
>>946
ニートで落ちたら恥
みんな仕事しながら勉強してるからな
0948名無し検定1級さん (ワントンキン MM8f-JCcX)
垢版 |
2024/03/08(金) 11:14:08.18ID:MmxsNijoM
ガイジ&マウントマンの日記帳かぁ
0949名無し検定1級さん (ワッチョイ 3b69-Hejz)
垢版 |
2024/03/08(金) 11:31:19.32ID:UAKFrScU0
>>948
>>935でしっかり反応してるぞ
0950名無し検定1級さん (ワッチョイ efbc-mh1p)
垢版 |
2024/03/08(金) 12:10:18.16ID:5018sue50
鳥山明
0951名無し検定1級さん (ワントンキン MM8f-JCcX)
垢版 |
2024/03/08(金) 12:34:47.19ID:MmxsNijoM
>>948
やめて
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況