X



トップページ資格全般
375コメント121KB

【Xヲチ】司法書士受験生の日々

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:43:52.56ID:TPHG+rpY
Xでつぶやきながら勉強を頑張る司法書士受験生を応援するスレ
0224名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 05:41:37.84ID:c+vzHtYg
>>216
に◯◯んも、た◯くも、ぴ◯も、この界隈は全滅
もし、こいつらも合格するってオマエが思うなら、オマエもおんなじ
おそらく、オマエって、に◯◯んは合格すると思ってんじゃねえか?
0225名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 07:30:15.81ID:Jy9ynNCQ
仲良しだったベテたちがどっちかが合格したあと
リプし合わなくなるの悲しい。
そう思うとお仲間さんつくるのも躊躇われる、、、
0226名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 07:43:07.34ID:pOKDB48k
>>224
にゃ◯んは垢消したか? これからの時期、それは正解で、続々出てくるはず。
た◯くは行けるかもと思ってる。
B◯ Bが最低点または撤退
BCは基準点落ち
0228名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 07:44:50.50ID:JtERr95r
そういう人もいるし、仲良いままの人もいるし
そもそも受験時代に仲間作る必要もないと思うけどね
Xで今年合格しそうな人がいなそうでつまらない
誰か合格しそうな人いる?
0229名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 07:45:20.25ID:G56qxf1B
以下、BC語録
来年の合否はクリ模試で決まる。この成績は以後下がることはあっても上がることはない。なぜなら、1月以降は筆記試験の不合格者が本格的に戦線復帰するから。

どちらにしても往年の受験生にとっては、重要な目標だ。
ここでの順位は本番までに下がることはあっても上がることはない。
この日で全てが決まると言っても過言ではない。(持論)

https://twitter.com/ExaminationBlue/status/1714424482205737372
https://twitter.com/ExaminationBlue/status/1702936835373310015
https://twitter.com/thejimwatkins
0230名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 07:52:03.15ID:Jy9ynNCQ
しんどくなってきて角が立たずに関わりを断つとしたら消すか垢転生しかないのかなぁ。
0231名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:04:37.15ID:FGs71di6
>>228
た◯く
0232名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:06:54.46ID:BlNiK7Gd
>>230
そうだね。実際、BCと絡んでた数名は合格したら転生してる。
そりゃ不合格者と付き合う時間なんかなくなるもん。
0233名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:18:16.10ID:JtERr95r
>>231
だれ?
0234名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 08:30:05.35ID:97byHJTI
0235名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 09:56:50.65ID:Yr9yMM6o
最近、BCが思いつくままに論点をポストしてるが、あれ、後で見返すのかね?
普通はテキストなどに書き込んで反復〜定着させるものなんだがな
やっぱ専業5年経っても、今年も基準点落ちかな
0236名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 10:44:31.98ID:n98JyLWh
>>229
初学者は受からないと言いたいのかな
自分が8年かけても受からない試験を一発合格するなんて信じたくないよなあ
0237名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 12:11:18.26ID:2hYR31pr
>>236
「短期合格者なんて存在しない」が彼のスタンスだからねw
短期合格者はみんな嘘をついてるんだってさ
0238名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 12:17:31.13ID:sQ3Psuob
この方は悲壮感がないのが救いでない?
辛い辛い本当に辛そうな人も多いからさ…
0239名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 12:36:49.79ID:ap+qcWDO
それが、BCさんの人気の秘密だね
世帯持ちで兼業3年専業5年目なのに基準点にすら届かないと、普通は悲惨さが伝わってくるがそれがない
さすがに今年度で撤退だと思われるのが、ちと残念だな
0240名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 12:42:10.64ID:F4oR/r1a
>>237
BCさん、短期合格者の定義につき、例によって発達障害的こだわり乙
10時間も机に向かえる恵まれた環境なんだから、もう少し気合い見せろよ
0242名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 12:55:33.67ID:ntPPmhkC
このBlueCityってやつ、バカなの?
なんで古い答練問題をひたすら繰り返してんの?
代わりに本試験の過去問やればいいじゃん
え?兼業3年専業5年目なの。。。ゴミでしかない。。。
0243名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:02:53.03ID:212uYKAD
>>241
20代前半で合格した人は中学生の時から司法書士の勉強してると思ってるんだよ
0245名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:57:38.81ID:QUnwy8QJ
今日かな、クリパ結果。
結果を貼り付けてツイッターデビューでもするかなw
0247名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 14:25:43.00ID:QUnwy8QJ
間違えた。クリパ(クリスマスパーティー)じゃなく、クリ模だったw
ちなみに俺のクリ模の結果はSはSでも、本試験順位は200番台だから、かなり低い…。
0248名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 15:15:03.58ID:212uYKAD
まぁ答練の復習永遠にしてるから焼き直し問題沢山出たりするんだろうな
0249名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 16:41:01.65ID:n98JyLWh
クリ模試って基礎中心なんだよな?
これはBCさん今年合格か💮
0252名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 20:32:26.23ID:fJ9kA96h
>>249
だとすれば今年一番の激震だな
答練はこれから新作問題になるので、ここからが勝負だ
0254名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 23:36:55.83ID:NTPwDikM
模試答練番長
もう何回も繰り返しで
答え暗記してる問題も多いんだろ
0256名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/18(木) 08:11:16.70ID:E5xKacY6
なーんだ、クリ模試って焼き直し問題だけなのか
BCも分かってるなら他社模試も受けて見ればいいのに
0257名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/18(木) 08:34:54.71ID:bAqzzvqA
>>256
彼の目標はあくまでLEC模試でS判定を取ることであって、決して本試験に受かることではないので😇
0258名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/18(木) 09:12:04.47ID:OEQMxXb1
模試答練だけでいくなら塾とTAの模試も受ければいいのに
0259名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/18(木) 10:32:04.25ID:STQquuVe
>>257
さすがBC
じゃあ兼業3年専業5年間、無職のまま遊んでるってことだね
0260名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/18(木) 10:50:27.09ID:5w6r0iFR
とりあえず誰にしろ、LECだけでなく、伊藤塾、TAC、辰巳でもS取れてれば実力あるといえるんじゃないかな。
0261名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/18(木) 12:04:57.56ID:DsSQqEVo
>>246
模試Sってオンライン受験で会場行ってなくて答え写しの可能性あり?w
0262名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/18(木) 12:04:58.13ID:DsSQqEVo
>>246
模試Sってオンライン受験で会場行ってなくて答え写しの可能性あり?w
0263名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/18(木) 12:54:02.48ID:jxwk07BW
>>262
それはRiopon
BCは模試に対して真摯に取り組むからそんなことはしない
でも兼業3年専業5年たっても基準点に届かない
0264名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/18(木) 14:33:55.95ID:jSKF3mw5
>>262
247だが、俺は会場受験でS。
あと会場では午後試験15分前くらいに周囲の人たちも、かなり退席してた。
俺もだけど、記述が割合はやく書けたからだろうね
0266名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/18(木) 17:11:24.59ID:DsSQqEVo
>>263
基準点に届かないことある?模試Sなのに
0267名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/18(木) 17:12:13.14ID:DsSQqEVo
>>264
262だが、自語り不要。BCのことだけ言えばいい
0268名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/18(木) 18:07:01.72ID:XJF/MS6c
NさんはこのままXからフェードアウトかな
あの一派を抜けたのは良いことだわ
0269名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/18(木) 19:09:34.43ID:jSKF3mw5
>>267
264だが、
要するに別に丸写ししなくてもSは可能だよ。。。
ってことをいいたかったんだよ。
0270名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/18(木) 20:43:34.98ID:e4Yjlcyx
>>268
にゃ◯んは「年内は過去問とテキストやるで」と言っていたから転生したんだろ。BCと絡んでてもメリットないって気付いてたみたいだしな。
B◯Bは忙しくなったらしく撤退の可能性あり。
タ◯クは補助者らしいので、そもそもベースが違う。
結局、ヒマなBCだけが今年も基準点落ちなのか。
0271名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/19(金) 08:28:26.61ID:nqoUZbVc
ぴよさんもよい結果なるといいなと思ってる。
プレッシャーになるといけないからそっとTLを読んでるだけだけど。
0272名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/19(金) 14:19:04.28ID:9W3S98xo
BlueCity、オリジナル問題になった途端に成績下がるって、それじゃダメじゃん。反省してる場合じゃなくて、対策講じろよ。
あと、午後択一は万年10問代だったの?令和4年は16問だって言ってたけど、去年も20問行かなかったの?合格するならあと10問以上必要なんだぜ。
やっぱコイツにゃ無理か。今年は午前か午後のどちらか一方が基準点に達するか否が関の山だな。
0273名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:00:15.00ID:aX2aZ82X
ねえ、どうしてBCって過去の答練ばっかりやってるの?
法改正対応して欲しいとか、的外れぶりがすごいな
そもそも答練ってその年の出題予想に基づくから、古い答練問題って意味ないよね?
一体どうしたら、何年経っても基準点に届かない自分が独自に編み出した勉強方法で合格出来るって思えるんだろ?
0274名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:52:13.18ID:kM4YaK/t
BCさん、凄いなあ。兼業3年の後、毎日10時間も朝勉、午後勉、夜勉。
それを5年も専業でやってて、どうして基準点にも届かないの?
0276名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:09:29.64ID:qYaTIpYc
2年連続クリスマス模試1位の答練番長RioPonは今年は答練成績表晒さないのか?
BCとの番長対決見たかったのに
0277名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:05:47.69ID:TJC2nSI7
答練で勉強するなら
その関連部分をテキストに戻らんと
論点漏れ起こすぞ
0278名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/20(土) 07:15:30.13ID:8btExUOI
答練も利用の仕方だよな
落とした肢じゃなくて分野をテキストに戻るなら効果的あるよな
0279名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:59:40.08ID:QXfmkYW4
答練受けたことないんだがLECは締切でペースが乱れそうで躊躇してる。
LECか伊藤塾と思うんだがここにいるみんなはどっち受けてる(た)?
スレチすまんがついでに教えてくれ。
0280名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 01:32:01.72ID:an0HK/ma
>>279
去年、模試答練はLECしか受けてないしそれで合格するのに必要十分
0281名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 09:20:08.50ID:MXRpw3kt
>>280
ありがとう。
もう一個お願いします。
実力養成とファイナル両方受けてた?
0282名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 10:09:08.68ID:Dcy7k1cs
>>281
両方受けてた。
あと、他流試合として伊藤塾の公開模試2回は受けた。安いしね。
ちなみに答練の復習に時間をかけてはいけない訳は、そもそも答練って論点を断片的に出題しているので、丸憶えしてもひねりの効いた本試験には全く対応出来ない。
あくまで端緒として使い、常にテキストに戻って基礎をしっかり固めないとダメ。
何か答練の復習ばかりやっているヘンな受験生がいるが、絶対に関与したらダメですよ。
0283名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 10:24:56.75ID:bb79U2+e
基本的に答練は場慣れするために受けるだけよ
ちょっと気になったとこを復習する感じ

超難問の復習不要問題もあるからね
復習不要な誰も解けないような問題を現場判断するのも実力
0284名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 11:07:39.62ID:BZnv5Yne
>>281
俺が>>280だけど俺はLECオンリーだしそれで上位合格したので力試しで他の予備校受ける必要もないよ
実力養成編も当然受けるべき
実力養成編もこなしてある程度網羅的に頻出論点をカバーできるし
実力養成編でしか出なかった論点が本試験で形を変えて問われることもある
0285名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/21(日) 20:19:39.82ID:MXRpw3kt
ありがとう!参考にさせていただきます。
場慣れとあるけど答練も会場で受けてた?
模試は会場受験の方が多いと思うんだが。
0286名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/22(月) 12:37:32.31ID:GkfWNOgT
BCさん、やっぱ今年も基準点落ちだね
せっかくの勉強時間割いてポストし過ぎだし、
試験に出そうも無い論点ばかりこだわってる
さらにその論点も調べないで「考えて」ばかり
典型的な不合格者パターンそのものなんですけど
0287名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 08:43:17.43ID:O1dmAi1T
模試1回分の復習は意外と時間がかかります。
でも得られる情報量も多いです。
しかしパターンを暗記するだけで基礎事項が理解出来ていないので、本試験ではまたも基準落ちします。
私はこの勉強法を今後も継続します。
そして兼業3年専業5年で不合格となって撤退します。
0288名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/24(水) 21:54:27.23ID:Za0cvm38
撤退を決めるのは本人じゃなくて奥さんになるんだろうな
こんな悠々自適な生活を自ら手放すとは思えないし
経済的支援を打ち切られた時が撤退の時
0290名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/26(金) 21:57:40.57ID:3mtBSpFj
>>289
何て?
0291名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 06:31:37.26ID:3Y24W1Xi
なんで一度も基準点突破したことない人が記述の心配ばかりしてるんだろう…
0292名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 07:52:08.53ID:mXxlOGix
それこそBCさんの独自勉強法w
去年の本試験の択一得点は今だに公開してくれてないが、少なくとも午後は10問台だったらしい
今年も基準点落ちするんだろな
0293名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/27(土) 11:58:17.16ID:ewL8G3lw
>>290
見つけたってやつじゃないかな。よく見かけるよ。
0294名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/28(日) 14:42:29.22ID:8+PZYoHm
基準点いかない人は
過去問の論点落としてる
過去問を聞き方変えて出してくるので
過去問論点を正確に記憶理解してないと落とす
0295名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:55:43.75ID:2x7NglEc
ところで遺留田どこいった?
0297名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/29(月) 15:06:15.42ID:tnjfcNiS
遣留田な
0300名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/03(土) 12:18:33.54ID:43ediU5H
商業登記法で挫折しそう
0301名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/03(土) 14:04:25.03ID:rbowixLD
商業登記本当無理戦意喪失する
0304名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/03(土) 16:58:50.25ID:h13q/1ID
>>300
オートマ記述商登法やってるけど
すでに挫折した
0305名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/03(土) 18:08:57.30ID:rbowixLD
記述はできるけど択一上がらんなんでだと思う
0306名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/03(土) 18:08:57.59ID:rbowixLD
記述はできるけど択一上がらんなんでだと思う
0307名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/06(火) 21:12:54.99ID:Gs2WrEUS
BCとB○Bのやり取り合ってるのか?w
0308名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 08:03:42.17ID:cpTcsWD8
>>307
殆ど毎回、間違いやら単なる想像があって草
あれ、見ちゃダメだよ、変な情報がインプットされちゃう
0309名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 11:24:00.84ID:Te+ju7oA
>>308
あの人に一回リプしたらめっちゃドヤ顔しながら送ってきてそうで間違った知識送られてきた笑
0310名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 08:57:11.53ID:Z6m7kYq1
結局仲良しさんと話してるのが息抜きだったりするよね。マウントしあってるよりはいいかな。
0311名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 10:18:38.32ID:KNj0tFEC
あー、確かにホンワカでいいよね
でも内容間違ってるし、特にBCは書き込んでる時間長過ぎだから、今年も基準点落ちだろうね
ここんとこ、メチャ受験生のポスト減ってるのに、彼だけは増えてるw
0312名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 11:10:13.21ID:AdeJFL+Y
>>306
簡単,
1回覚えたことが頭から漏れている…
いわゆる「忘却」という最大最強最終敵との対峙ということ。
だからといって択一に注力したらたぶん記述が下がる。
結局能力差が…
0313名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 12:28:23.11ID:Q3cCAtzE
女子じゃなくておじさんたちだからかな。
数年前は仲良し女子間のマウントがすごくなってきて
垢転生した人がいるって聞いたことあるし
ギスギスしてないのは見てる方にとってもよいと思う。

BCさんは専業だからX時間も多いのかも、、、
0314名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 14:17:32.51ID:ROPjQACj
0252社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/07(水) 13:37:04.91ID:2f4vqdM00
オレも40過ぎてからふと「そうだ会計士になろう」と思い立ち
会社を辞めて苦節3年、予備校を一切使わず完全独学し、合格したわ

だが、監査法人はおろか零細企業の経理職すらオッサンは門前払い
むしろ、3年もの空白期間が祟って、その後は二度とマトモな企業には就職できず
今は介護や警備を転々として糊口をしのぐ日々だわ

結論:勉強はせいぜい趣味に留めておけ
0315名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/08(木) 19:05:17.79ID:rWDZTRJ5
公認会計士、30前半が限界か?
司法書士なら独りで定年気にせずになんとか食っていけるぶんましかもな
0316名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/09(金) 10:13:39.47ID:N86ckORm
京アニの人みたくならないでね皆さんはw
0317名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/09(金) 11:40:06.87ID:vqSR08Yx
コンプ強いな。頑張ってる奴らを外側の脇目から何度もオモチャにしたがるのって、内心自分より有利な立場になられたら 嫌でも大したことのない自分と重ねて欲しがって比較しちゃうから その青く見える存在から逃れられずに空虚な理想像に焦がれて怯えちゃってるんだな。。
やらなきゃ自分が壊れちゃう!情けない生き物ww
0318名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/09(金) 21:43:15.81ID:ENoHZolp
誰を指してるのかわからんけどみんな適当にその場で好きなこといってるだけじゃねーの?
0319名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/10(土) 07:33:23.89ID:Ly02BFRd
解消するの…おばさんが手伝おうか?
0321名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/10(土) 13:57:56.37ID:Ly02BFRd
おばさんと確認してみる?
0322名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/10(土) 14:40:54.38ID:O663MOhN
>>321
おっさん、ネカマはもういいからw
0323名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/10(土) 14:48:56.35ID:Ly02BFRd
これ 欲しいってことですよね?
0324名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:51:36.35ID:Ly02BFRd
推し味チェック シュシュ♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況