アホとかではなく受かり方が分からないだけなんだろう
何をどこまで勉強すれば安全圏なのかが分からないから
結局は過去問ブン回せば何とかなると思って中途半端な仕上がりで試験を受ける事になる
過去問回しなんてみんなやってるわけで、それでようやく皆と張り合えるスタートラインなんだから
解説読み込んで理解を深めたり周辺知識を補ったりしないと合格安全圏には届かないよ
決して難易度の高い試験ではないんだけど、上位2割しか受からないという意味をよく噛みしめたほうがいいよね