X



トップページ資格全般
1002コメント347KB

【通称】建築物環境衛生管理技術者 146棟目【ビル管】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 2357-0GqV)
垢版 |
2023/11/01(水) 11:17:48.64ID:X19dWC0z0
!extend:checked:vvvvv

試験日程
申込み:5月上旬〜
試験日:10月上旬の日曜日
発表日:11月上旬

【合格率】
令和3年度 17.7%
令和3年度 17.9%


※前スレ
【通称】建築物環境衛生管理技術者 145棟目【ビル管】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1696215699/


長文キチガイ出禁スレ
2013年より自己中心的発言や自演を繰り返す、通称長文キチガイは出禁です。これがスレの主旨です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0527名無し検定1級さん (ワッチョイ ffe1-EFnx)
垢版 |
2023/11/11(土) 19:58:48.55ID:tx46HJ600
認知バイアスが自分の願望に偏りすぎなんだよ
つまり自分にとって都合のよい解釈に嵌れば何でも安易に信じちゃう
詐欺師にしてみりゃいいカモってタイプだよな
0530名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f3a-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:56:14.52ID:+F2+Nl3E0
免状番号が講習だと国家試験の免状の数字の並びとは違うって聞いたけどな。
あとまあ国家試験の合格者はほとんどが12月の前半に交付受けてるみたいだしな。
講習は違うだろ?
0531名無し検定1級さん (ワッチョイ ffe5-JsWZ)
垢版 |
2023/11/11(土) 20:56:54.22ID:3aADuRB10
>>529
数年以上、しかもここ以外でも言ってるみたいだぞ
5chが常駐先なんだよきっと
0533名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f09-7z1d)
垢版 |
2023/11/11(土) 21:15:37.11ID:+F2+Nl3E0
>>526
そもそもそのページ存在しないよ。

ビル管免状の発行が12月でも信用出来ないなら、
電験三種やエネ管を国家資格で取って、明確な違いを造れば良いのでは?
ビル管ひとつで評価を取ろうとし過ぎないで、
三本の矢で仕留めればいい。
少なくとも電験三種とエネ管は認定や講習は明確に分かるからね。
0534名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f09-7z1d)
垢版 |
2023/11/11(土) 21:16:57.02ID:+F2+Nl3E0
国家試験でね…
0537名無し検定1級さん (ワッチョイ ffe1-EFnx)
垢版 |
2023/11/11(土) 21:43:49.96ID:tx46HJ600
ビル管免状を画像で検索した中で平成31年4月発行のものがあったが明らかにクリーム色だな
これをどう判断するかは自由だが、国試組の一斉発行月と違う4月に発行された5年前の免状がクリーム色という事は事実だ
0538名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f09-7z1d)
垢版 |
2023/11/11(土) 21:46:21.92ID:+F2+Nl3E0
みんながみんなが合格発表後、すぐに免状申請するとは限らない。
0539名無し検定1級さん (ワッチョイ ffe1-EFnx)
垢版 |
2023/11/11(土) 21:54:09.85ID:tx46HJ600
双方に明確なエビデンスがない限りこれ以上は不毛だと思うが
少なくとも根拠が明確ではない事を自分に都合よく解釈すべきではないだろうな
そもそもが楽して取得した奴とは区別してほしいという願望なんだろうけど
そんな事は本人以外に誰もこだわってないよ
0541名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f09-7z1d)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:04:41.65ID:+F2+Nl3E0
ま、明確な違いは交付月と言うことで。
あとは他の二本の矢で、総合評価を競えばいいのです。
0543名無し検定1級さん (ワッチョイ ffe1-EFnx)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:11:23.14ID:tx46HJ600
>>540
論理的思考力に難ありの様子だが
免状の色問題に結論が出なかった時点で意味を理解しろ
0544名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f09-7z1d)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:22:49.70ID:+F2+Nl3E0
電験三種とエネ管を国家試験で取得してる人で、
ビル管を講習で取る人なんていないからw
他で詰めていけば大丈夫。
0546名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:44:16.05
>>539
一人で1日17投稿お疲れさまです。

はやくいつ合格したのか答えて免状imgurでアップしろよ。衛生管理者スレでできたことなのになんでできないんだ?あれれ?あれー?もしかして?
0547名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f0c-7z1d)
垢版 |
2023/11/12(日) 00:04:13.72ID:RNmkhWdP0
エビデンスのない不毛な会話をしてる者から受験料を毟り取る勝ち組の中央省庁ww
0548名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:25:42.57
ほんと長文キチガイネンボウ野郎はみんなの玩具だな。バカのくせにプライドだけはいっちょ前。
0549名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f09-7z1d)
垢版 |
2023/11/12(日) 04:32:50.56ID:wmsyo1wc0
ビル管もエネ管みたくハッキリ講とか免状に入ってれば、講習で取りたがるバカも減るのかもしれない。
でもそうするとお布施が減るから出来ないのかも…
自分はビル管エネ管は終わったから、残りの電3の2科目。
これが終わったらあとは気まぐれ流しのビルメンとして気楽に行くわ。
そういう生き方も出来るのが資格の世界の仕事の良さ。
0550名無し検定1級さん (ワイーワ2 FF7f-7z1d)
垢版 |
2023/11/12(日) 05:25:22.38ID:eRHil3XdF
ビル管だけに全部期待してたら、
講習で免状取って11月の終わりに免状申請したバカどもと同じになって頭に来るだろ?
だから免状ロンダリングのバカどもと同じにならないように、
他のものも頑張らないとな。
こんな免状ロンダリングが出来てしまうビル管に問題ありなんだよ。
ま、免状番号で分かるらしいがな。
0551名無し検定1級さん (ワイーワ2 FF7f-7z1d)
垢版 |
2023/11/12(日) 06:12:57.52ID:eRHil3XdF
アナタの職場にも講習らしきビル管取得者居たら聞いてみたらいいよ。
免状グリーンですか?
とかさ。
交付は何月?
とかねw
ジワジワ締めて行けばいい。
気の弱いのはさっさと講習だからって吐くよ。
0552名無し検定1級さん (ワンミングク MMdf-rNeh)
垢版 |
2023/11/12(日) 07:24:05.09ID:U/lG2ZRNM
免状の色が違うとかネットの画像は不鮮明だしよく分からんがな。
昔と今で紙の質が変わった可能性もあるし。
高圧ガスなんかは全く同じ免状だしな。
電験は知ってる者だと分かる、エネ管は知らない者でも分かる。
0554名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/12(日) 08:13:49.96
>>516

お前は電験以前にこの資格いつ合格したかも答えられないのにマウント取ってるとかどんだけブーメラン好きなんだよ。ネンボウキチガイ
0556名無し検定1級さん (JP 0H63-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 10:17:29.32ID:Q7s4SrNDH
やっぱりバカで講習とか行くやつは区別してほしいですね。
0558名無し検定1級さん (JP 0H63-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 11:20:08.96ID:Q7s4SrNDH
こういうやつがビルメンに宅建を勧めてるんやなぁ…
正直気の毒に思うわ。
https://tatsucoro21.com/1136/
0562名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fa9-7z1d)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:31:47.27ID:pIzeTanp0
バーサスですらなく
マウントとった気分を味わいたいだけの
ただのシャドーボクサーだろ
本人以外の誰にとってもどうでもいい事なんだから
0563名無し検定1級さん (JP 0H63-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 12:39:04.27ID:Q7s4SrNDH
どうでもよくないでしょ。
電顕やエネ管のようにハッキリしていただきたい。
0564名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/12(日) 12:40:29.38
長文キチガイは年俸もまともに読めないようなレベルだからな。ほんと、恥ずかしいわ。
0566名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f63-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 13:11:21.93ID:+oJbgXlu0
>>544
うちの会社には普通にいるけどな。俺が知ってるだけでも2人いる
電験は理系でビル管は半文系。頭の使いどころが違うだけでどちらが難しいって話ではない
0567名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/12(日) 13:51:44.12
長文キチガイはそもそもビルメンでもないらしいからな。こいつの理論だと業務で使わない資格は単なる資格コレクターだそうな。
よってこいつは資格保有していない可能性が大。
0568名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fa9-7z1d)
垢版 |
2023/11/12(日) 14:14:59.17ID:pIzeTanp0
>>563
それはただの自己都合だろ
その区別すべきという観点からいうと
3ヶ月の勉強期間で140点で一発合格した奴と
5年越しでギリギリ合格という奴は区別しなくていいのかって話になっちゃうだろ
所詮は現実的にはトータル評価だし、そのうちの資格が占める比率なんてたかがしれてるんだから
小さい事に不満を持つなよ
0569名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f95-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 14:42:56.04ID:pIzeTanp0
結局のところ自分にとって都合のいい境界線を引いてほしいというのは
ただのわがままだからな
5年越しでギリギリ合格するような奴よりも講習組でも優秀な奴は山ほどいるはずなのにな
0570名無し検定1級さん (JP 0H63-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 14:57:33.25ID:Q7s4SrNDH
講習の人はバカですね。
そういう人しか見たことないです。
0571名無し検定1級さん (JP 0H63-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 14:58:08.60ID:Q7s4SrNDH
どうせ免状がグリーンなのが我慢できないんでしょww
0572名無し検定1級さん (JP 0H63-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 15:07:22.13ID:Q7s4SrNDH
エネ管みたくもっとわかりやすくしてほしいものだよ。
でも免状番号の数字の並びでわかるって知恵袋に書いてあったけどなww
0573名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/12(日) 15:11:13.27
名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fa9-7z1d)

名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f95-EFnx)

ワッチョイコロコロ長文キチガイ
0574名無し検定1級さん (JP 0H63-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 15:15:06.10ID:Q7s4SrNDH
結局、冷凍にしろ、ビル管にしろ、エネ管にしろ、
国家試験で取れないから講習に行くんだろ?
バカなんだよw
0575名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f95-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 15:23:06.12ID:pIzeTanp0
>>572
いい加減にガセに踊らされるのをやめたら?
その暗号めいた番号とやらが仮に事実だとして
一般的に判別できなければ判別つかないのと同じことだろ
人事に関わる者だけが暗黙に知らされる暗号とかなら都市伝説レベルだな
0576名無し検定1級さん (ワッチョイ ffaa-JsWZ)
垢版 |
2023/11/12(日) 15:28:34.03ID:nMQAZV/50
>>567
高卒のフリーターが母校に帰って在校生にお前らマーチ以外はクソだから、存在価値ないからって言ってるようなもんだからね
本人は講釈たれて俺カッケーって思ってるが聞かされてる方はこいつ馬鹿じゃねーのって目で見てるだけ
0578名無し検定1級さん (JP 0H63-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 15:38:07.08ID:Q7s4SrNDH
2014年にはすでに講習はグリーンだったようだな。

ビル管は、免状の色が違います。
国家試験組はクリーム色、講習組は薄緑色。
番号も異なるようです。
見る人が見ればすぐにどちらかわかるそうです。
0580名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f6d-7z1d)
垢版 |
2023/11/12(日) 15:45:14.23ID:k0bqGa+a0
合格したら何日までに申請しないといけないとかってありましたっけ?

優しいビルメンの方
教えてくださいm(_ _)m
0581名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f95-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 15:47:52.67ID:pIzeTanp0
知恵袋の回答をエビデンスだと言い張るレベルなのはわかったけど
見る人が見ればわかるって、その人誰って話なんですけどね
でも分かる人には分かってもらえてよかったじゃないか
どこにいるかは知らんけど
0582名無し検定1級さん (JP 0H63-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 15:48:20.20ID:Q7s4SrNDH
期限はないけど国家試験組は通知来たらみんなすぐやってるよ。
変な月に交付されると、講習と思われるから。
0583名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f95-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 15:53:30.72ID:pIzeTanp0
またガセかよ
俺の時は12月に免状の交付を受けたい人はいつまで必着とか期限があったぞ
0584名無し検定1級さん (JP 0H63-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 15:58:58.58ID:Q7s4SrNDH
基本的に期限はありません。
それは12月の交付に間に合わせる期限であって、
免状の交付期限など、国家試験合格者にはありません。
みんな早く欲しがるし、まとめて協会側もやりたいから、
12月交付の期限を設けてるだけ。
0585名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f95-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:03:54.18ID:pIzeTanp0
普通に考えれば普通に分かる事だと思うけど
申請書が毎日のように届いたところで早い順に処理とかないからな
そこで期限を明確に区切って、それまでに到着した申請を一斉に処理して一斉送達
期限内に申請すればみんな同じ12月初旬の発行日だよ
0586名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f95-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:08:29.70ID:pIzeTanp0
>>584
今この時期に期限の質問をしてるんだから
どういった主旨の質問か普通に分かるだろ
意を汲めないなら困惑を招くだけだ
0587名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/12(日) 16:29:20.83
>>581
年俸をネンボウだと60年近く思ってた奴がエビデンスとか調子こくなやw

お前のこと分かってくれる人は皆無だな。ここでも現実でも。
0589名無し検定1級さん (JP 0H63-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 16:52:26.01ID:Q7s4SrNDH
講習受けるのはバカだからだよ。
0590名無し検定1級さん (ワッチョイ ffaa-JsWZ)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:10:52.30ID:nMQAZV/50
ビル管受かって嬉しいとは思ったけどそれを使って人を見下したいと思ったことは無いな
なんでそんなに見下せる相手を探しているんだろうか
0591名無し検定1級さん (スッップ Sd9f-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:34:21.82ID:h5RCs/qJd
わたしは等々力のことを「ととりき」と40歳まで読んでいました。嫁に大爆笑されました。
ねんぼうは気にしなくて良いと思います。老眼になってぽでもぼでも同じです。
0592名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f95-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:32:12.23ID:pIzeTanp0
誰しも少なからずある事だろうし気にしてないって
かつて総理を務めた麻生太郎がどれだけ漢字を読み間違えたことか
その度にマスゴミが囃し立てていたがゴミはスルーで充分だ
0593名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f6d-7z1d)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:49:51.50ID:k0bqGa+a0
>>582
ありがとうございますm(_ _)m
0594名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f6d-7z1d)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:50:41.90ID:k0bqGa+a0
>>584
ありがとうございますm(_ _)m
0596名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f95-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:53:20.47ID:pIzeTanp0
>>590
ビル管に限らずそれが普通の感覚だと思うけど
人との関わり方がよくわからないコミュ障の中には
自己完結して自己満足に浸れる資格に逃げるケースがあるんだと思うよ
自己肯定感を高めたい願望がいつしか承認欲求としてどんどん膨らむ一方で
自信がなくて不安でたまらないから心の中で他人を見下しでもしないと自尊心を保てなかったりするんだろうな
0597名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/12(日) 18:53:31.57
スッップなんて全然会話に参加してなかったのにこのタイミングでw
0598名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/12(日) 18:54:44.83
>>596
それお前のこと言われてるのに理解してない?2013年頃からドヤ顔キチガイさん。



おまえのことですよ
0599名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/12(日) 18:56:29.12
>>596

この会話の流れ読めよ、ゴミ


567 名無し検定1級さん sage 2023/11/12(日) 13:51:44.12
長文キチガイはそもそもビルメンでもないらしいからな。こいつの理論だと業務で使わない資格は単なる資格コレクターだそうな。
よってこいつは資格保有していない可能性が大。


576 名無し検定1級さん (ワッチョイ ffaa-JsWZ) 2023/11/12(日) 15:28:34.03 ID:nMQAZV/50
>>567
高卒のフリーターが母校に帰って在校生にお前らマーチ以外はクソだから、存在価値ないからって言ってるようなもんだからね
本人は講釈たれて俺カッケーって思ってるが聞かされてる方はこいつ馬鹿じゃねーのって目で見てるだけ
0600名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f0c-7z1d)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:24:25.69ID:RNmkhWdP0
電験免状は
試験合格者は
〇〇−E〇〇
とゆう番号がつく
電気主任技術者認定取得者は保安監督部毎に
北海道産業保安監督部であれば
〇〇−A〇〇
となり、南下していって
那覇産業保安監督部では
〇〇−L〇〇
となる
ちなみに、Iはアラビア数字の1やアルファベットのJと書体が類似している事から採用されていない

エネルギー管理士は講習で取得すれば免状の右側の番号の上部に
認第○○○○
とゆう、如何にも講習で取りましたみたいな認マークがつく
みなみに、旧制度のエネ管取得者が試験免除により法規のみを受験して取得した免状にも認マークはつく
免状の交付根拠は、試験取得でも講習取得でも第五十一条(旧第九条)の第一項で何ら変わらん

ビル管は免状申請の時期の問題だけや
逆にゆうと、講習修了者が試験合格後に申請した者と同時期に免状申請したら、どっちで取得したやなんて分からん
そんなもん黙ってればええんや
0601名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/12(日) 20:36:29.42
名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fa9-7z1d)

名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f95-EFnx)

名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f0c-7z1d)

ワッチョイコロコロ長文キチガイ


追い込まれるとこれだからなw
0602名無し検定1級さん (JP 0H63-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 21:02:19.50ID:Q7s4SrNDH
エネ管は免状の文言が違います。
9条一項というのが試験合格者のことで、
9条二項が認定講習の取得者です。
まあ免状番号に認とかも付いてるがな。
0603名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f95-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 21:04:40.79ID:pIzeTanp0
>>600
揚げ足取りをするつもりもないし、あくまでも素朴な疑問だから
気を悪くしないでもらいたいんだけど
関西人が会話の中で 言う を ゆう というのは分かるんだけど
タイピングや記述でも ゆう と書くのはありがちの事なのか
0605名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/12(日) 22:02:16.74
長文キチガイの困ったときの常套手段は、変な方言や語尾、あからさまな誤字で自演して、そいつと会話する。ほんと頭おかしすぎるわ。
0606名無し検定1級さん (ワッチョイ ff05-lv/m)
垢版 |
2023/11/12(日) 23:21:31.98ID:KIohd2KS0
勘ぐれ、お前
0607名無し検定1級さん (ワッチョイ ff5a-7z1d)
垢版 |
2023/11/13(月) 07:31:01.81ID:WpshTO4+0
実務経験なければ講習も受けれないけどな。
0608名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f56-7z1d)
垢版 |
2023/11/13(月) 08:43:10.88ID:vALQ8pGD0
バカ相手にしないで、ビル管の免状申請までやったら、
さっさと電験三種やった方が利口だよ。
過去問出るしさ。
電験三種持ってるなら電験二種やエネ管取るしかない。
エネ管は実務経験証明が少々厄介だよ。
でも電験二種の二次試験とか考えるとエネ管の方が取れるのでは?
0609名無し検定1級さん (ワッチョイ ffff-MiPC)
垢版 |
2023/11/13(月) 08:46:04.44ID:idI8SU+v0
実務経験なんて会社にハンコ押してもらえるかどうかだよ。
俺は実務経験ゼロだけど、会社として取得して欲しいって言われて、ハンコついた書類を用意してくれたわ。
ここで実務経験がとか言ってる奴はよっぽど信用がないんだな。違反とか言い出しても無駄だぞ。ハンコもらえない言い訳にしか聞こえない。
0610名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f56-7z1d)
垢版 |
2023/11/13(月) 08:50:33.82ID:vALQ8pGD0
ビル管の実務経験証明は勤めてる会社に貰えばいいが、
エネ管の実務経験証明は勤めている物件または設備の所有者、または代表にもらうんだよ。
こんなことも知らないのか?
0612名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fa1-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 09:24:47.32ID:GQDqZt2c0
>>609
公文書偽造だね。
現場の人間に限らず、不満を持って辞めた人間に、
協会にFaxでも流されたら、その会社の実務経験で交付を受けた免状が、
一斉に無効になるよ。
結構起こってることだよ。
0613名無し検定1級さん (スップ Sd9f-7z1d)
垢版 |
2023/11/13(月) 09:35:46.64ID:piLNCKvtd
そんな事自慢する話やないな
俺って、会社から虚偽の証明してもらって免状を取得したんやで、とか周囲に話すのが恥ずかしいだけや
時間かけて堂々と取得する方が100%まともで、かっこええで
0614名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fba-EFnx)
垢版 |
2023/11/13(月) 09:57:44.17ID:+qyjWszE0
かっこよさを求めるようなやつはこんな業界に来ないけどな
その手のやつはIT業界にでも行ってるだろ
0616名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fa2-c1c0)
垢版 |
2023/11/13(月) 10:38:17.94ID:3e2aAYMX0
この仕事は華々しい経歴あっても、40歳過ぎてしまったせいで流れ着いてるのが一定数いるからな
40過ぎて管理職に回れなかった奴はサービス業で下働きするしかない
0620名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fa1-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:11:19.23ID:GQDqZt2c0
私文書偽造なんてやって粋がってるようなのがビル管なんだよな。
電験やエネ管より格下扱いは当然だな。
講習ビジネスで人集めたいがゆえにはっきりしない緑の免状出すんだろW
0621名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f25-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:35:41.94ID:DxTsTLiU0
厚生労働省の報道発表の中に、「登録販売者試験における実務経験証明書不正実態調査の取りまとめ結果(中間報告)について」というのがあったよ。
0622名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/13(月) 14:39:54.12
実務だとかゴチャゴチャ抜かす前に長文キチガイはいつ合格したんすか?
0623名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f9b-C0Jl)
垢版 |
2023/11/13(月) 15:48:46.04ID:zm4ZDB8F0
関西電力グループ 197人が施工管理の国家資格を不正に取得
2022年12月20日 22時18分

関西電力グループ 197人が施工管理の国家資格を不正に取得
関西電力は、必要な実務経験を積んでいないのにグループ全体で少なくとも197人が工事の施工管理の国家資格を不正に取得していたことを明らかにしました。
関西電力では、去年6月、子会社の「KANSOテクノス」で6人の社員が国家資格の「施工管理技士」を不正に取得していたことが発覚したことから、弁護士でつくる第三者委員会がグループ全体を調査していました
0625名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f56-7z1d)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:56:23.61ID:vALQ8pGD0
まだ講習や認定で明確に差別化してる、電験やエネ管の方が良心的。
免状ロンダリング許すまじ。
0626名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f56-7z1d)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:15:09.20ID:vALQ8pGD0
それだけ、会社や同僚、上司に不満を抱えて退職や転職する人が多い業界。
今はメール1通、FAX一枚で不正を暴ける。
ボイラー一級特級でもあるみたいだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況