トップページ資格全般
1002コメント446KB

【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f74-y76K)
垢版 |
2023/10/17(火) 17:39:00.77ID:glIPepVE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは「国家試験(認定単位不足による受験を含む)」のスレです。
国家試験を受けない認定取得の話はスレ違いですから余所でやって下さい。
他資格との比較話もNGです。
又話題に対する回答の出し惜しみはNGです。
いかにも何かを知っている風にして話を引っ張るのはやめて下さい。
国家試験に関係ない書き込みは止めて下さい。
他人の誹謗中傷は犯罪です。
過去の書き込みを引用して他人を卑しめる行為も犯罪です。
5ちゃんねるを犯罪の巣窟にしないで下さい。

※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part119
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1692412384/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0584名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbd-7str)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:42:10.10ID:1Ja5o2ts0
機械制御は難しかった、電力管理は平年並み?
得点調整どのくらい入るんだろう
どんな簡単な年でも7割の人は落ちるから難しいと言っても、ふたを開けたら得点調整入らなかったりして
それはないか
0585名無し検定1級さん (アウアウアー Sa8f-W8NO)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:50:58.83ID:v7fDHmOva
機械制御の平均点予想お願いします
0586名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fc8-3gRE)
垢版 |
2023/11/13(月) 13:52:27.53ID:QtcF1uyJ0
>>583
逆張りっていうかさあ水力火力でどっちかしかやりませんて奴試験舐め腐ってるだろ
馬鹿じゃねえのかって思うわ
0587名無し検定1級さん (ワッチョイ ffa6-+odN)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:03:21.58ID:hSoKxJo80
オラ定年間近の高卒で2種受験4年目だべ、独学なので微分積分ラプラスにヘビサイドとかなりの時間とエネルギーを投入したのに無駄だったべさ。でも前日に池田の友ちんのleseでボード線図を勉強したもんで制御の(1)(2)(3)はとれたべ。オラの努力は報われたのか?報われなかったのか?
0588名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f22-6FPt)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:06:46.97ID:4txcb6fd0
カフェジカの電力管理、問1.問2.問5の論述回答と8割方同じなんだが…どれくらい見込んでよいか…他の計算問題でやらかしたから論述しか得点源がない。
機械は問2は完答。問1は2問しかあってない。
厳しいかな。
0591名無し検定1級さん (アウアウアー Sa8f-W8NO)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:21:09.91ID:webKdbi3a
電力管理100/120くらいありそうなんだが、機械制御で問1.問2それぞれ⑶までしか解けなくて4割〜5割くらい
機械の足切りがこわい
⑷、⑸の配点が高いってほんと?だとしたら3割くらいになる
0592名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f22-6FPt)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:27:20.11ID:4txcb6fd0
>>589
ありがとうございます。
お互い発表まで我慢ですね。
ダメなら、再挑戦です!
0593名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f57-NbDV)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:34:07.99ID:no5u3MLZ0
機械制御が4,5割位なら大丈夫だろ
平均値は遥か下をいくはず
0594名無し検定1級さん (アウアウアー Sa8f-W8NO)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:39:02.64ID:webKdbi3a
>>593
ありがとうございます😭
0595名無し検定1級さん (ワンミングク MMdf-7str)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:43:34.65ID:F5zm/on3M
平均点はあまり気にしなくて良いのでは?
機械制御は60点満点で25点でも大丈夫かと。
総合6割あったのに科目足切りだった書込みは見た事ない。
令和3年は調整入っているし、今年度も調整入る可能性高いし55%でも合格の可能性はあるので発表まで分からんよ。
0597名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f20-KplT)
垢版 |
2023/11/13(月) 15:40:26.35ID:MjAhQf7A0
>>572-596
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれてんのに
必死にキャラ作って自演して悲惨なオッサンこんにちはwwwwwwwwwwww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
アフィカスがここで一人必死に自演しておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここで自演しているアフィカス

アフィカスがここで
日本エネルギー管理センターという高額講習会のクソ動画・資格サイトのステマ
資格ブログ等のステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

また準備万端という教材セットのステマしていることもバレバレw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

またここもここ以外の資格ブログや過去問サイト等のスマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

アフィカスが一人で会話を創作して
自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませてお買い物させようとキーワードを会話に練り込んでおります

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性がたんぽされない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
0599名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f20-KplT)
垢版 |
2023/11/13(月) 15:45:30.41ID:MjAhQf7A0
>>598
ハイ、クサい自演一人でごくろーさんwwwwwwwwww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フェイクなりすまし放題のここ5ちゃんねるを利用する受験生は一人もいないのに、
何年も前から自演がバレてるのをかき消そうと必死なアフィカスw

正しい情報は試験センター公式サイトで得るもの
わざわざフェイクだらけの5ちゃんで情報収集するバカな受験生は一人もいませんので
ここの情報は全スルーしましょうw

ブログでどこかの資格ブログ、動画サイトなどでアフィリエイトリンク踏まされてるかもしれないから
アマゾンその他ネットでお買い物する際はブラウザのキャッシュを削除しておくといいよ
もしくは
お買い物するときだけ普段使ってないPC使うようにしましょうwwwwwwwww

また、ここではアフィカスが準備万端という教材セットや日本エネルギー管理センターという講習会のサイトや動画サイトをステマしてるので、こういったところにはアクセスしないよう
またお金を浪費しないようきをつけましょうwwwwwwwww
0607名無し検定1級さん (ワッチョイ ff14-g3n5)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:27:35.73ID:s6H3w4Vb0
>>604
60/120てこと?
冷静にいくら対処してなくても
問1はみんな半分はかけるんじゃないか?
制圧器も含め1次試験でもでる内容だし、殴り書きでも10点↑は誰でも取れると思う。
問2は書けない人は選ばないやろから平均点高そう。
問3は個人的にsinδ=δが意味不で諦めたけども、それ以外は平凡だったから平均点高そう。
問4は荒れそうね。
問5も1次試験と被る内容だし、中性点接地の基本中の基本しか問われてないから平均点高そう。
問6は計算問題が簡単なのと、やはり1次法規や電力と被る内容だから平均点高そう。
それでも平均点としては5割は行ってないように思います。
0609名無し検定1級さん (アウアウウー Sae3-MFwy)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:08:12.36ID:/Ve4mwC2a
平成20年代の試験では合格基準50%(90点)とか
55%(99点)とかあったけど今年はどうかね?
0610名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9f-KplT)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:18:21.49ID:0jV5YsIO0
>>600-609
↑↑↑↑↑
という感じで
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれてんのに
必死にキャラ作って自演して悲惨なオッサンがこちらwwwwwwwwwwww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
アフィカスがここで一人必死に自演しておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここで自演しているアフィカス

アフィカスがここで
日本エネルギー管理センターという高額講習会のクソ動画・資格サイトのステマ
資格ブログ等のステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

また準備万端という教材セットのステマしていることもバレバレw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

またここもここ以外の資格ブログや過去問サイト等のスマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

アフィカスが一人で会話を創作して
自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませてお買い物させようとキーワードを会話に練り込んでおります

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性がたんぽされない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
0611名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f11-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:24:58.72ID:l27Pi5qf0
電力管理の平均点ってなんやかんやで5〜6割くらいはありそうな気がするけどそんなことないか
問4と5で60点は確保できそうだしツイッターだと皆7〜8割くらいなんだよなあ
0613名無し検定1級さん (ワッチョイ ffa6-W8NO)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:00:35.73ID:9BQLEr0B0
得点調整入って合格点102点、各科目平均点-5点ぐらいですかね。
令和3年も調整入ってるし、
0617名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9f-KplT)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:51:02.06ID:0jV5YsIO0
>>611-616
フェイクなりすまし放題のここ5ちゃんねるを利用する受験生は一人もいないのに、
何年も前から自演がバレてるのをかき消そうと必死なアフィカスw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
アフィカスがここで一人必死に自演しておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここで自演しているアフィカス

アフィカスがここで
日本エネルギー管理センターという高額講習会のクソ動画・資格サイトのステマ
資格ブログ等のステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

また準備万端という教材セットのステマしていることもバレバレw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

またここもここ以外の資格ブログや過去問サイト等のスマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

アフィカスが一人で会話を創作して
自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませてお買い物させようとキーワードを会話に練り込んでおります

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性がたんぽされない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
0619名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f9f-KplT)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:34:05.10ID:0jV5YsIO0
>>618
↑↑↑
フェイクなりすまし放題のここ5ちゃんねるを利用する受験生は一人もいないのに、
何年も前から自演がバレてるのをかき消そうと必死なアフィカスがこちらw

フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
アフィカスがここで一人必死に自演しておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここで自演しているアフィカス

アフィカスがここで
日本エネルギー管理センターという高額講習会のクソ動画・資格サイトのステマ
資格ブログ等のステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

また準備万端という教材セットのステマしていることもバレバレw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

またここもここ以外の資格ブログや過去問サイト等のスマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

アフィカスが一人で会話を創作して
自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませてお買い物させようとキーワードを会話に練り込んでおります

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性がたんぽされない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
0625名無し検定1級さん (ワンミングク MMdf-rNeh)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:11:45.41ID:p+ZJmqxqM
今迄はパワエレやらない人が多かったけど、今回のを見る限りではパワエレ勉強してた人が正解と思う。
もう1問は変圧器選択で。
電力管理は全てやる人が多いだろうけど、機械制御は論説とパワエレやらない人多いよね、今回は同期機は去年出たのでやらないとか。
電力管理で去年水力出たので今年は火力だよ、そんな事も知らないのかと自慢げに書込みしてる人が居たしなあ。
0633名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f6c-GSO8)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:46:01.62ID:EH05G1MD0
>>621
問6(1)の選択1問と(4)の計算4問全部の点数が同じってことはないと思います。 
私の予想は(1)+(2)+(3)=(4)です。
が、こればっかりはわからないですよね。
私も自己採点は低いほうで見積もってます
0634名無し検定1級さん (テテンテンテン MM4f-7str)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:46:35.92ID:m0mwsxygM
問4も平成7年の新制度以降出題ないけど基礎的な問題ではある
そこが基礎学力を試す2次試験のいやらしいところ
実は戦術やってる人は解けるんだよね、完全攻略だけの人は解けなかったと思う
完全攻略で傾向と対策つかんだ論説も計算も他の本でもう+αやった方がいいと思う
問6の(4)も戦術でほぼ同じ問題でてる、問2もキーワードでほぼ同じ問題でてる
0638名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f57-BCWt)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:55:16.57ID:dqmJuSF/0
>>626
電力管理でなんでpu法ルート3で割らないの?という質問
試験前に見たけど
試験後にこの質問見るのは酷すぎる
0639名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f2f-tLIw)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:58:53.36ID:6G2gTPTR0
機械 問1(2)も式の導出までやって
てんぱってるから入力する数値が見つけられず計算出来なかった
単位法って逆に難しくいてないか・・自分だけかw
0642名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f0c-7z1d)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:25:41.89ID:ILi8ZSO90
今年は去年と違ってちょっとお通夜な雰囲気が感じられるけども、やっぱり難しかったんかいな?
0644名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f6c-GSO8)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:34:45.34ID:EH05G1MD0
戦術で覚える、だけの勉強だと機械制御はV結線とゲイン特性曲線は解けなかったでしょうから厳しかったと思います。
今後は広く浅く勉強しろってことでしょうかね
0645名無し検定1級さん (ワンミングク MMdf-rNeh)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:35:41.94ID:p+ZJmqxqM
>>642
電力管理は例年並みじゃないかな。
機械制御は傾向が変わった感じで難易度は上がっているけど、パワエレはやってた人なら出来ただろうし、変圧器は選択出来るのでパワエレやってなかった人は同期機と変圧器選択が多かったのでは。
変に傾向を調査して勉強してない分野がある人は苦戦の年だと思う、特に一次合格から二次勉強始めた人は合格難しいだろうね。
0646名無し検定1級さん (ワッチョイ ffa6-W8NO)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:38:27.67ID:9BQLEr0B0
機械制御終わった後の教室の雰囲気暗かった気がする
0647名無し検定1級さん (JP 0H83-IF1m)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:42:21.55ID:L8WAw6goH
機械は明らかに周りの手が止まってた、
白い解答用紙が多かった印象
0649名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f57-BCWt)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:48:05.36ID:dqmJuSF/0
>>646
まず誘導機が見当たらないんだけど?となって
ブロック線図も見当たらないんだけど?となっめ
V結線変圧器と見覚えのない折れ線グラフの書いてある紙のインパクト大きかったからなw
パワエレは見てすらいないというか
このスレで触れてるのも数人でまともにレスつかない辺り
本当に簡単なのかすら判別できないのがお察しだろう
0650名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f0c-7z1d)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:49:38.25ID:ILi8ZSO90
機制がえげつなかったんやな
聞いてるだけで雰囲気は感じ取れるけども
みんな、お疲れ様でした!!
0651名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f37-RNNw)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:50:36.83ID:XBhcf0mc0
むしろ制御は簡単なモデルフィッティングで焦ったわ。
これは満点とらなあかんヤツってな。
なんかここに来て難化いうててびっくりしてる
0653名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f6c-GSO8)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:58:44.45ID:EH05G1MD0
戦術で覚える主体で勉強してて、同期機捨ててた人は解ける問題ないってレベルだったんじゃないでしょうか。
参考書プラスで最近の過去問もやってないときびしいですね
0655名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fd8-7str)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:02:11.48ID:9Ts59RQI0
普通の社会人は実務もして家族もいて忙しいから優先順位高いものからやるんじゃないの
学生さんとかこどおじとか2回目受験者のことは知らんけど
まだ結果もでていないのに早漏さんがドピュドピュしてるね
0656名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f57-BCWt)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:03:29.02ID:dqmJuSF/0
>>652
1次試験後から出来ることって過去問くらいだろ
他に何が出来る?
俺は合格点くらいは取れてそうだけどね
0658名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f0c-7z1d)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:11:58.78ID:ILi8ZSO90
昭和40年代の過去問やってても役に立てへんかったのか・・
わしも地頭が良くないから戦術とキーワードは10周は回してH27を乗り切った
当時もゲロ吐きそうなくらいしんどかったけどもな
0659名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f27-vhpE)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:12:12.49ID:uNQfaUUc0
>>655
そうなんだよね…
試験勉強があるからって仕事は減らんし、子供が小さいから寝るまで勉強できんし
嫁も勉強に理解がないから、趣味をやってるのと大して違いがないという認識
まぁ嫁に構えないという点では同じなんだけどさ
独身時代に資格は取っておかんとあかんわ
0660名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f6c-GSO8)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:17:15.08ID:EH05G1MD0
読むだけで出来る人って一部だけです。
普通の人は、繰り返しアウトプットしないと覚えられないのです。
アウトプットとはテスト勉強の場合は繰り返し問題を解くことです。そうしないと覚えられません。
読むだけで出来る人もいるのでしょうが凡人には無理です。
若い頃にこれに気づいてればと後悔しています。
0661名無し検定1級さん (ワッチョイ ffdc-7str)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:21:03.66ID:nKoZ0YO80
>>659
同じく
子供が昼寝してる時、寝かしつけた時、昼休みとか合間をぬって勉強した
でも2か月半の勉強だけど多分6割は超えてる
参考書がーとか悠長なこと言ってるやつみたいに
延々に勉強できたら苦労しない
こっちは少ない時間しか用意されてないんだから
仕事と同じように合理的に事を運ばないといけないんだよ
0662名無し検定1級さん (ワッチョイ ffa6-W8NO)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:24:03.77ID:9BQLEr0B0
2ヶ月半で2種合格は半端ねーな、いやまじで
0663名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbd-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:25:06.24ID:pN7kWgm90
俺は一次の理論だけ落として二次試験まで来れなかったが、やったとしても駄目だったな。
訳の分からない事ばかりで対処のしようがない。
今はダメだが来年にむけて誠実に勉強するとです。
0666名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbd-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:30:36.56ID:pN7kWgm90
金がないと参考書も買えないから立ち読みで済ませるしかない。
二種取って履歴書に書いて無職から脱出したいが、一次試験の科目合格だけ書いてアピールするか。
0667名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:32:48.18ID:A/Mt8egZ0
一次試験4科目の勉強した後に論述まで手を出すのは中々きついよ。
全然時間が足りない。
まあ10年振りの勉強だし来年まで1年間がんばります。
0670名無し検定1級さん (ワッチョイ ff56-7z1d)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:36:52.41ID:K5N5t4X90
やっぱズブの素人が手を出す資格じゃないね。数学も物理も学んでない人が円線図やV結線のベクトルを市販テキスト見て理解しろと言われても理解できるわけないよね。質問もできないんだからさ。
3種なら5択だから運で正解もあるだろうけど、2種以上は二次があるからそうはいかない。
マークシートと記述では雲泥の差ですね。
0671名無し検定1級さん (テテンテンテン MM4f-7str)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:43:44.63ID:qd6Ugb2DM
理系大卒の人は数学とかやってるから有利だけど2種レベルの数学なら2種用の数学の本をやったり
高校数学の参考書とかわかりやすいから
そのへんも参考にすれば結構できるようになるよ
0672名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f6c-GSO8)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:47:27.84ID:EH05G1MD0
電験王ってサイト、無料で10年以上の過去問勉強出来るけどこれだけじゃ厳しいかな?
今年の機械制御に関しては、戦術で覚えるだけで勉強した人よりいけたと思うんだけど
0674名無し検定1級さん (ワッチョイ ffad-ZlS5)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:49:59.39ID:Us9bntyB0
>>670
令和5年度上期の第二種の一次試験の法規は約90%というすごく高い科目合格率だったが、
今回の第二種の二次試験はここ数年よりも難化したらしいな

俺は電気とは無縁の異業界人なんで
第三種と同様に第二種の(一次試験だけではなく)二次試験までもが
過去問そのままになることが今後もしあったら
その時に第二種を受験する予定だw
そうなるまでは一次の勉強すら一切しない予定だw
今後そうならないのなら一生一次の勉強すらしない予定だw

第三種に比べて第二種はコスパもタイパも悪ければ、その効能も悪すぎる
0675名無し検定1級さん (ワッチョイ ff14-g3n5)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:58:48.87ID:s6H3w4Vb0
>>634
別に完全攻略やってても解けると思うぞ。負荷に分散型電源を繋ぐ問題や、何ならそれで電圧を調整する問題もある。
力率が進みになる問題もある。
解説の中にも電圧の近似式を電力を使った状態で覚えとけて不動本に書かれている。
まるっきりの類題はないけども、きちんと不動本をやってれば電力問1と問4と問5と問6、機械の問2は完答できたと思うで。
後は機械問1でも問4でも自信のある方やれば半分はいけたでしょ。どちらも途中までは頻出問題やし。
論説と計算合わせて240問しか掲載してないんやし、パワエレや対象座標捨てれば210問位かな?これを自力で解けるまでやるだけで合格出来たのでは?
0676名無し検定1級さん (ワッチョイ ffa3-rNeh)
垢版 |
2023/11/14(火) 00:01:45.36ID:lQux5nsX0
>>666
何歳なん?
2種受験してるなら3種持ちだろうから、1次の科目合格程度だと先長いと思うし、2種のペーパーより、3種の主任技術者経験者の方が重宝されるので就職してから引き続き2種の勉強しなよ、仕事してたら勉強時間少なくなるのは皆一緒、そんな中で時間作ってる。
0678名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fdb-BCWt)
垢版 |
2023/11/14(火) 00:13:17.37ID:1WwVEX8h0
>>659
うちも全く同じ。趣味で勉強してると思ってる。勉強する時間があるなら子供の面倒見ろと。子供がいると勉強できる時間がかなり限られてくるから可能な限り独身時代か子供が産まれる前に取るべき。
0682名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fc7-XI6K)
垢版 |
2023/11/14(火) 00:50:02.61ID:ph+kYoYV0
>>679
Vs=Vr+√3I(RcosΘ+XsinΘ+j(XcosΘ-RsinΘ))
VsVr=Vr^2+PR+QX+j(PX-QR)
虚数項を無視して、VsVr≒Vr^2+PR+QX ってことじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況