X



トップページ資格全般
1002コメント262KB

【宅建士】宅地建物取引士 799

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/06(金) 13:27:43.84ID:p8fL9zNJ
■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士 798
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1695887507/
0667名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:18:39.13ID:OkFrFdgq
民法が過去問から拾えるのと拾えない問題の差が大きすぎ
業法は電磁的〜って何回それ出すねん!って突っ込みたくなるくらい
別な意味で悪意を感じた。
雑感としては35点位の標準的な難易度かなとは思う。自己採点して
ないから分からんけど、帰りの電車で座席でテキスト見ながら
答え合わせしてるおっさんがいて横の女性が怪訝な顔してる笑
0668名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:18:52.50ID:BADfOrO5
>>665
おー受けてたんだ!
1ヶ月勉強マンだ。無事お互い合格したっぽいな。
0669名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:18:55.95ID:BADfOrO5
>>665
おー受けてたんだ!
1ヶ月勉強マンだ。無事お互い合格したっぽいな。
0670名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:19:57.09ID:6q8VYY2r
解答速報はどこが最速なんだ?
0671名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:20:18.43ID:CYoePvO/
この雰囲気だと合格点38とかだな
0672名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:20:23.09ID:0JK7QPNf
>>665
解答速報見てファッ( ゚Д゚)ってなるパターンもあるからな 終わった時はできたような気になってるだけで
0673名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:20:27.70ID:CQn51JLV
♪2023年10月度本試験湧いた愚民藻屑養分リスト作成しました♪2023.10.15

↑この見出しでTwitterで合格乞いする不合格ガイジを吊し上げしま〜す♪

っっしゃぁ蹂躙しまくるで〜♪キタ━(゚∀゚)━!
0675名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:20:37.49ID:6q8VYY2r
電磁なんとか多すぎてイラついたわ
クーリングオフの問題にまで出してきたし、なんなのあれ
0676名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:20:48.24ID:Z7YS5/6C
令和5年宅建試験は超電磁業法に尽きたと言う事でよろしいか?!
0678名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:21:26.89ID:ErwqzCmY
おつかれ! 早く家に帰って風呂入って寛げ
0679名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:21:27.51ID:BkPa1fj5
民法問題こんなん弁護士に解かせろよ
0681名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:21:56.65ID:xS/tW0t1
終わった
これ40点以上取らなきゃ無理やろ
0682名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:22:10.33ID:b8spfwmo
どの試験もそうだが、何を求めているか全くわからん問題あるよな。
そういう時はえんぴつ転がして運任せや。
0683名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:22:25.19ID:znwG8o2w
トリセツとかみんほしだけの人は無理じゃんー
0684名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:22:40.83ID:ddGVarLR
過去問よりは簡単に感じたが、受かっているかと言われれば全く自信はない
0685名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:23:03.45ID:Z7YS5/6C
家族に遺書は書いたか?明日月曜の電車止めるなよ歯磨けよその前に足りない頭磨けよだけど足りないからダメだったんだよな
0687安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/15(日) 15:23:56.34ID:o6KsSR88
少なくとも業法と法令税その他(5問免除以外)は26以外は簡単だったから
これと民法で決まるな
法令税その他は過去一簡単じゃね?
0688名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:24:00.91ID:Z7YS5/6C
簡単だった言うやつは大抵落ちてる毎年ww
0689名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:24:04.68ID:TR7IRNc8
今年の問題簡単じゃなかった?
0690名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:24:09.92ID:0JK7QPNf
>>682
宅建に関しては宅建業法の条文自体が少ないから、とにかく捻って作問するしかないみたいになってる
0691名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:24:20.39ID:xS/tW0t1
簡単すぎて
逆に五問免除なきゃ無理ゲーになるやろこれから
0692名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:24:21.14ID:5RN1R9ST
    ┏┓    ┏┳┓          ┏━━┓┏┳┓
┏━┛┗━┓┃┃┃          ┃┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏━┛┗┻┛┏━━━┓┃┗┛┃┗┻┛┏━━━┓
┏┓┃┃┏┓      ┗━━━┛┃┏┓┃      ┗━━━┛
┃┃┃┃┃┃                ┗┛┃┃
┗┛┗┛┗┛                    ┗┛
                      ┏┓
      ┏━━━┓┏━━━┓  ┃┗┓
      ┃┏━┓┃┃┏━┓┃  ┃┏┛
      ┗┛┏┛┃┃┗━┛┃┏┛┗┓
      ┏┓┗┓┃┃┏━┓┃┃┏┓┃
      ┃┗━┛┃┃┗━┛┃┗━━┛
      ┗━━━┛┗━━━┛ [] [] [] []
0696名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:25:04.72ID:I+vczi2X
電磁的しつこかったけど基本しっかり学んでいればボーナス問題でしたねそれと問26はアレだったけど消去法で対処出来たし民法は過去問とテキスト完璧にしてたから8割はか確実に得点出来たはず全体的に簡単でした皆さんお疲れ様でした
0698名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:25:19.44ID:8vcJNaUM
簡単だと平均点も上がるからな
まあ40取れてれば一安心でしょ
0699名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:25:38.02ID:463feAfJ
鉄筋は先端が曲がってる方がコンクリートとの一体感が強いでええの?
0700名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:26:07.73ID:ZEIA6JzW
客観的にみて昨年より難しい
帰り道、落ちた!と言っている人が何人かいたぞ
0701安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/15(日) 15:26:19.59ID:o6KsSR88
怒りの合格点40点を見よ❗😻💢
0702名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:26:32.50ID:u4uenyUg
>>699
普通にコンクリートからでてる鉄棒見たらわかるわな
突起ないツルツルがでてるか?って話
0703名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:26:39.37ID:Gsko0cud
みんな乙でした〜結構簡単でしたね合格点39は行きますね🌟
0704名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:26:46.62ID:1WjZac4m
むずすぎんか
0711名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:28:01.24ID:IIM1MV1Q
5問免除も2つくらいにまでしか
絞れなかった
コンクリのやつと地理のやつ
業法は過去問素直に出てたけど
民法が何やねん初見選択肢が多すぎだわ
2つくらいにまでは絞らせて二択で落とすやり方
0714名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:28:37.68ID:b8K32qRG
頼むから受からせてくれ
これ受からないとまじでしぬ
0716名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:28:39.71ID:nGzVJavG
>>477
貴重なご意見ありがとうございます。
メモ帳に貼り付けてそれを踏まえて上回るペースを維持できるように先ずは仕事の調整を頼み
その上で試験に挑みたいです。
ありがとう。

司法書士は6000時間と言われているから、仮に一日10時間毎日やったとしても3650時間で1年では無理だな
現実的に考えると普通の人なら7〜8時間時間が限界だろうから、1日7.5時間と仮定して6000➗7.5=800日=約2年と3ヶ月

宅建の勉強も含めると短くて3年はかかるな
0717名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:28:40.29ID:ZEIA6JzW
簡単とあおる奴が必ずいる
笑える
0719名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:29:26.71ID:OkFrFdgq
電車の中だけど雑感として権利関係は難。業法は電磁的記録しか
記憶に残ってないけど普通で法令易、税その他易、免除易かなと。
法令などが確実に取れてないと厳しいかも・・・自己採点こえー
0720名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:29:39.21ID:I/ENb9q1
相対評価の恐ろしさをとくと味わうがよいわ
0721名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:29:54.48ID:CYoePvO/
去年は簡単だったとか言ってるやつ皆無だったから
今年は本当に簡単だったんだろう
0723名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:29:58.42ID:u4uenyUg
実際、計算問題とかめっちゃ楽じゃなかったか?
普段は報酬とかもっとややこしい
0724名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:30:02.78ID:ZWOQ7zjH
結構難しかったと思うけどな
民法が不安定過ぎる
0725名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:30:23.44ID:6q8VYY2r
権利難しかったよな
現時点で3問も間違ってて死にそう
0727名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:30:32.98ID:CKvNoEpG
>>706
0です
残念
0728名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:30:34.21ID:CKvNoEpG
>>706
0です
残念
0731名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:31:33.83ID:bu/Xeevq
個数問題出過ぎと思ったんですがいつもこんな感じなんですかね
0732名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:31:36.59ID:VGExomSF
26万人の連帯感wwww
0733名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:31:40.95ID:znwG8o2w
宅建業法は14万もいない?
0735名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:32:13.06ID:znwG8o2w
宅建業者は14万もいない?
0736名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:32:15.39ID:wSUViThG
わかんねぇ
放棄って割合で取るんだっけ
1:2だから1000万割り切れなくね?もう0でいいやと投げたわ
0737名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:33:02.03ID:6Qd336Q1
あははははは
可笑しい

断末魔の叫び  可笑しい

アハハハハハハハハ
0738名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:33:19.54ID:S4NX/3I4
もしかして5問免除者に有利にはたらくかな?
0739名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:33:30.63ID:6Is13JB+
抵当権の放棄の問題って、
それぞれが貰える分け前を二人の債権の比率で山分けするんだよね?

1000万と200万を1:2で分けるから、400万と800万って計算
0740名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:33:32.73ID:1WjZac4m
ユーキャンが最速?
どこで答え見ればいいんだ
0742名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:33:52.19ID:NXGdHLrY
第2抵当権の人のは無条件で1200万もらえて、残りを割合
0745名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:33:58.42ID:BUtnbqJx
見直してる時にクーリングオフの問題で「申し込み」を撤回できないになってることに気付いた自分を褒めたい
0746名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:34:08.44ID:6q8VYY2r
抵当権の俺400にしたわ
みんなバラバラやな
0748名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:34:42.43ID:BkPa1fj5
5問免除全部取れたと思うけど民法がアカンわ民法考えた奴死ねやクソが
0749名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:34:47.18ID:gffLXb3J
抵当権は2400-1200、
1:2で400
0751名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:34:59.93ID:6q8VYY2r
>>747
んなわけない
0752名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:35:04.46ID:CYoePvO/
ユーキャンは毎年最速だけど
精度がゴミで訂正かなり入るので見るだけ無駄だぜ
0754名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:35:17.16ID:ohpuVe7z
問題持ってないから今いち問題に関しての叫びがわからんw
0755名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:35:15.66ID:T/jotxvV
>>722
400万ですよね
0756名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:35:45.06ID:LHy4jPiO
>>747
無理でしょう。
0757名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:35:50.24ID:0c067uW/
ユーキャン早くも解答速報出してるよ
0758名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:35:51.99ID:SdCW7Hsq
50mの街道オッケーなのかよクソが
そんな物件見たことなかったからリノベ物件を新発売にしてはいけないかと思ってた
0759名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:35:57.70ID:XeadWCUo
いゃぁ簡単だったなマジで満点いくかもw
0763名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:36:16.44ID:udgBGDTr
宅建士の数なんか多い気がしたけど
そんな一万程度の違いの間違い出すわけ無いと思っちゃったわ
0764名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:36:39.98ID:nZcnFoqa
    ┏┓    ┏┳┓          ┏━━┓┏┳┓
┏━┛┗━┓┃┃┃          ┃┏┓┃┃┃┃
┗━┓┏━┛┗┻┛┏━━━┓┃┗┛┃┗┻┛┏━━━┓
┏┓┃┃┏┓      ┗━━━┛┃┏┓┃      ┗━━━┛
┃┃┃┃┃┃                ┗┛┃┃
┗┛┗┛┗┛                    ┗┛
                      ┏┓
      ┏━━━┓┏━━━┓  ┃┗┓
      ┃┏━┓┃┃┏━┓┃  ┃┏┛
      ┗┛┏┛┃┃┗━┛┃┏┛┗┓
      ┏┓┗┓┃┃┏━┓┃┃┏┓┃
      ┃┗━┛┃┃┗━┛┃┗━━┛
      ┗━━━┛┗━━━┛ [] [] [] []
0765名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:37:18.44ID:BkPa1fj5
抵当権分からないからノータイムで3にしたの怪我の功名か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況