ボイラー2級の資格を勉強中です。
ボイラーの知識は無知でユーキャンのテキストを1周訳も分からず読み進めました。
このまま過去問をやっていいでしょうか?
テキストの内容をある程度理解してないと過去問って解けないですよね。
過去問の問題を見て、答えを暗記すればいいんでしょうか?
それとも5択を全部テキストで一つ一つ調べて勉強する感じでしょうか?
この方法だと1問に調べるのに20分ぐらい時間かかります。
どうやって勉強すればいいか教えてください。
テキストはボイラー触ったことも見たこともないのでただ読んだだけです。
試験は1月は間に合いそうにないので2月に受けるつもりです。
アドバイスよろしくお願いします。