X



トップページ資格全般
233コメント87KB

【大原】資格の大原 社会保険労務士講座 part57【社労士】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ a330-RPoI)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:17:12.56ID:zpjR6rWX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【資格の大原 社会保険労務士講座】
https://www.o-hara.ac.jp/best/sharosi/

【社会保険労務士 コース・パック一覧】
https://www.o-hara.jp/course/sharoshi/course_list

Twitter 『資格の大原 社労士』
https://twitter.com/o_hara_sharoshi

Twitter 『時間の達人 社労士試験』
https://twitter.com/sharoushi24

『資格の大原』ブログ 社労士
http://sharosi.j-tatsujin.com/

資格の大原社労士講座 YouTubeチャンネル

https://youtube.com/channel/UCfVEQ5WOlmsgywSwWFVrQ1Q

前スレ
【大原】資格の大原 社会保険労務士講座 part56【社労士】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1664230132
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名無し検定1級さん (ワッチョイ 0599-OOOs)
垢版 |
2023/10/09(月) 12:28:13.06ID:PLorCCkB0
大臣?興味ないね
0103名無し検定1級さん (ワッチョイ 0599-OOOs)
垢版 |
2023/10/09(月) 12:29:04.21ID:PLorCCkB0
大臣?興味ないね
0104名無し検定1級さん (ワッチョイ d504-JMkz)
垢版 |
2023/10/11(水) 08:30:53.08ID:TFIisUVu0
今年は、大原生じゃないけど、一応、Xの、大原の社労士関係の垢はフォローしてたけど、
大原社労士の垢は、信者の気持ち悪いツイートを一々リツイートして、
不快なうえに邪魔だから、時間の達人以外の垢はフォロー外した。
0105名無し検定1級さん (スププ Sdfa-xtIo)
垢版 |
2023/10/11(水) 18:55:21.65ID:TUCNmoWfd
社労士24+直前講座で合格できた
1年目はフォーサイトで社一2点落ちだったけど結構基礎できてたから社労士24でも大丈夫だったけど、初年度から社労士24だったらキツかったかもって思いました
でも知識の整理になったしガチガチに基礎固めできたから本当に良かった
0106名無し検定1級さん (ワッチョイ 9dbb-xtIo)
垢版 |
2023/10/11(水) 18:56:38.45ID:1dq8oMxM0
大原って合格したら、おめでとう&ありがとう の電話くれるんだな
大原の電話担当者の方、丁寧だし労ってくれたし心から合格して良かったって思った
0107名無し検定1級さん (ワッチョイ 8526-kTbm)
垢版 |
2023/10/11(水) 18:58:35.70ID:9x4rysSv0
それだとだと大原よりもフォーサイトのおかげと言っても過言ではなさそうだね
0108名無し検定1級さん (ワッチョイ 6eb8-xtIo)
垢版 |
2023/10/11(水) 22:19:04.91ID:/ce7JTKQ0
>>107
フォーサイトのみで受かったらラッキー
2年目大原で合格可能性大幅アップ

みたいな感じかな?

社労士24は初学者には少ないイメージ
0109名無し検定1級さん (ワッチョイ 85b9-nQTY)
垢版 |
2023/10/13(金) 21:01:44.28ID:QW9nUnxj0
次が3回目の受験になるんだけど社労士24取ろうかどうか悩むわ…今年は大原の直対+独学で
選択・・・厚年2点で足切り
択一・・・42で足切りはなし
だったから、20万近く払ってリスタート講座とか取るのもなぁと躊躇してる
直対だけでもいけそうな気もするけど何か変化をつけないとまた同じ轍を踏むんじゃという不安もある
0110名無し検定1級さん (ワッチョイ 1348-VGqS)
垢版 |
2023/10/14(土) 00:28:22.51ID:+bqukzG90
リスタート講座終わってるし
そろそろ悩んでる場合じゃない気がする
0111名無し検定1級さん (ワッチョイ 1348-VGqS)
垢版 |
2023/10/14(土) 00:28:30.29ID:+bqukzG90
リスタート講座終わってるし
そろそろ悩んでる場合じゃない気がする
0112名無し検定1級さん (ワッチョイ 5174-f0fU)
垢版 |
2023/10/14(土) 12:55:21.21ID:iPoA7w+J0
合格率に惑わされるな
2級以上の知識があるひとが受験する簿記1級のほうがよっぽど難関だと思う。

この試験、分母にはちゃんと勉強しなかった人、できなかった人が含まれる
簡単な事じゃないけど、ちゃんと勉強を継続できる人になれるかどうか
問われる問題はそんなに難しくない。安衛法は得点源だ!
O原を信じて頑張れ
0113名無し検定1級さん (ワッチョイ 29ed-OmEc)
垢版 |
2023/10/15(日) 13:59:20.24ID:OpRelPW50
今まで他校の合格のツボと過去10を解いてきましたが、大原の経験者コースを申し込んで教材きました。
もうトレ問のみを繰り返し回していって、他校の教材は手をつけなくていいですか?
サブノートは、あれはあれでやってみようと思います。
確認テストは提出期限や提出目安時期はありますか?
0114名無し検定1級さん (ワッチョイ 29ed-OmEc)
垢版 |
2023/10/15(日) 14:03:00.11ID:OpRelPW50
追加ですが、年金科目までの教材が届くのは3月ぐらいになるのですか?それぐらいに来ると、トレ問を回しきれる時間があるか不安ですが。皆さんはどうしてましたか?
0115名無し検定1級さん (ワッチョイ b303-EiO1)
垢版 |
2023/10/15(日) 15:30:10.40ID:JPYhAyTo0
>>114
教材発送予定表みたいなの届いてますよね。
確認テストはその科目が終わったらすぐやって出す方がいいと思います。
0116名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b04-vMyq)
垢版 |
2023/10/15(日) 16:23:36.89ID:NNvazybG0
社労士24って当たり前のことしかやってないのになぜそれを有難がる受験生が多いんだろう
0117名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b3d-ELGK)
垢版 |
2023/10/15(日) 17:27:36.09ID:24VaVivC0
>>114
何回転とか回数じゃなく、この一年は時間あれば全て勉強につぎ込むべきでは?
問題集解くより、テキストを読む方が大事。
年金はじまるまで少なくとも、それまでの学習した科目を10回は読むべき。
0119名無し検定1級さん (ワッチョイ 29ed-OmEc)
垢版 |
2023/10/15(日) 23:11:16.60ID:OpRelPW50
気のせいか、最新トレ問に令和5年過去問が入ってないような
0120名無し検定1級さん (ワッチョイ 29ed-OmEc)
垢版 |
2023/10/16(月) 00:44:39.52ID:XjLnvBfN0
過去10と比べたら、トレ問は問題数が少ないような感じがするけど、過去10のいらない部分は省いている感じ?
0121名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b04-vMyq)
垢版 |
2023/10/16(月) 01:22:26.34ID:YqU6L5XI0
年金の専門家になるんか
0123名無し検定1級さん (ワッチョイ b303-EiO1)
垢版 |
2023/10/16(月) 10:14:38.61ID:nZboMVDb0
合格された方は、21日の合格者イベントに出席しますか?
0124名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b04-vMyq)
垢版 |
2023/10/16(月) 10:35:47.25ID:YqU6L5XI0
出席しますね
0125名無し検定1級さん (ワッチョイ b303-EiO1)
垢版 |
2023/10/16(月) 11:26:06.29ID:nZboMVDb0
みなさん名刺を用意するって本当ですか?
わざわざそれ用に作成するとか‥
名刺なしで参加すると気まずいですか?
0126名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b04-vMyq)
垢版 |
2023/10/16(月) 12:21:50.26ID:YqU6L5XI0
気まずくないですよ作ってない人は沢山います
0128名無し検定1級さん (ワッチョイ b303-kliM)
垢版 |
2023/10/16(月) 12:51:43.30ID:nZboMVDb0
それ用に作るってあるでしょ
日本語もわからないのですか
0132名無し検定1級さん (ワッチョイ d9db-OmEc)
垢版 |
2023/10/17(火) 01:31:08.86ID:nsF0i6uD0
大原を信じれば大丈夫とは分かっていますが、例えばトレ問に収録されてない過去10の問題だけ解くのはどうでしょうか?もちろん悪問以外で
0133名無し検定1級さん (ワッチョイ b303-kliM)
垢版 |
2023/10/17(火) 13:30:11.85ID:Alz7Pr4q0
トレ問やり飽きて、テキスト読みもして、時間が有り余るならいいんじゃないですかね
0135名無し検定1級さん (スップ Sd33-SEOJ)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:24:38.26ID:1+KZDqVVd
トレ問ばかりやってても模試だけA判定マンになるだけ
あまりハマりすぎずテキスト読みとバランス良く
0136名無し検定1級さん (スップ Sd33-SEOJ)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:33:10.23ID:1+KZDqVVd
まぁ自分がそれなんだけどさ
模試は55からの本試験44ってギャグかよと
0139名無し検定1級さん (ワッチョイ 13f2-OmEc)
垢版 |
2023/10/17(火) 23:16:34.47ID:2XZODvOQ0
テキストの読み込みなんですが、正直ページ数多くて読みのがつらいです。何か、いい読み込み方ありますか?
0140名無し検定1級さん (ワッチョイ 2906-QQfd)
垢版 |
2023/10/18(水) 06:40:51.70ID:uQ4CA2YB0
私もテキスト読み苦手な人ですが。
トレ問完璧に仕上げた後に、まだ覚えていない部分を探す感じで読むようにすると、幾分楽に読む事が出来ました。
0142名無し検定1級さん (スップ Sd73-SEOJ)
垢版 |
2023/10/18(水) 14:49:44.37ID:vqwr6swrd
金沢先生の選択対策にヒントみたいなの書いてリツイートしてるフォロワー10人くらいのバカ何なの?
わかってるアピールうぜえんだよ
0144名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bce-nlIr)
垢版 |
2023/10/19(木) 21:43:06.41ID:o2KlABrD0
お聞きしたいんですが金沢先生の通信経験者合格コースは、パワーポイントの
デジタル板書は、紙に印刷したものを配布されるんでしょうか
また、直前対策期の講義は金沢先生以外の先生が担当されるものも
あるんでしょうか
0145名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bce-f0fU)
垢版 |
2023/10/19(木) 21:44:53.74ID:o2KlABrD0
お聞きしたいんですが金沢先生の通信経験者合格コースは、
パワーポイントのデジタル板書は、紙に印刷したものを配布
されるんでしょうかまた、直前対策期の講義は金沢先生以外
の先生が担当されるものもあるんでしょうか
0146名無し検定1級さん (ワッチョイ b10c-+GfV)
垢版 |
2023/10/19(木) 21:45:50.41ID:fHDNKJre0
結果届いた。
選択労一と択一で一点ずつ足りなくて不合格。
面倒くさがらずに判例やって、模試をちゃんと受けてたら受かってたと思うわ。
来年こそは
0147名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bce-f0fU)
垢版 |
2023/10/19(木) 21:47:05.24ID:o2KlABrD0
お聞きしたいんですが金沢先生の通信経験者合格コースは、
パワーポイントのデジタル板書は、紙に印刷したものを配布
されるんでしょうかまた、直前対策期の講義は金沢先生以外
の先生が担当されるものもあるんでしょうか
0148名無し検定1級さん (ワッチョイ b10c-+GfV)
垢版 |
2023/10/19(木) 21:47:22.99ID:fHDNKJre0
結果届いた。
選択労一と択一で一点ずつ足りなくて不合格。
面倒くさがらずに判例やって、模試をちゃんと受けてたら受かってたと思うわ。
来年こそは
0149名無し検定1級さん (ワッチョイ d95c-GiK5)
垢版 |
2023/10/19(木) 22:27:56.47ID:bJWxwFEQ0
>>139
読み込みとは少し違うけど、項目見たら、自分でその箇所を説明するっていうをやってました。
0150名無し検定1級さん (ワッチョイ d95c-GiK5)
垢版 |
2023/10/19(木) 22:28:02.79ID:bJWxwFEQ0
>>139
読み込みとは少し違うけど、項目見たら、自分でその箇所を説明するっていうをやってました。
0151名無し検定1級さん (ワッチョイ 19b2-0RnE)
垢版 |
2023/10/24(火) 02:35:13.23ID:SOpvq18D0
過去10とトレ問の問題量で比較すると、やはり過去10の方が多いですか?
0152名無し検定1級さん (ワッチョイ a554-2F1A)
垢版 |
2023/10/25(水) 08:23:58.32ID:j+LX2nfi0
>>151
問題数が多ければ良いってもんじゃないでしょ
良問を繰り返すことが大事
0155名無し検定1級さん (ワッチョイ a554-2F1A)
垢版 |
2023/10/25(水) 13:47:43.02ID:j+LX2nfi0
過去10なんかやるより、トレ問回して、どうしても他の問題もやっておきたいなら
ツボを勧める。
0156名無し検定1級さん (ワッチョイ eb75-Y5je)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:16:20.84ID:l+hcnyXp0
社労士24を通勤時間に耳勉しています(していました)って人が多いけど
講義はやはり1講義分ずつしかダウンロードできないのでしょうか?
(別の講義を聞くには一度削除してDLしなおさなきゃいけないみたいな)

合格Webコースはスマホで見ると1講義分づつしか落とせないから
データ量が云々って聞いたことがあるので・・・
0157名無し検定1級さん (ワッチョイ d194-QqCD)
垢版 |
2023/11/02(木) 14:56:41.24ID:cZt6JR8J0
1講義分ずつしかダウンロードできないのは面倒だけど、容量はそんなに大きくないから
何回かに分けて複数の講義をダウンロードすればいいだけ。
0158名無し検定1級さん (ワッチョイ d194-QqCD)
垢版 |
2023/11/02(木) 15:03:07.12ID:cZt6JR8J0
あ、言い忘れたけど、他の講義を」ダウンロードするとき、いちいち削除する必要は無いから、
容量さえあれば、何講義分でも落とせるよ。
0159名無し検定1級さん (ワッチョイ eb75-Y5je)
垢版 |
2023/11/02(木) 17:50:33.29ID:l+hcnyXp0
>>158
ありがとうございます。
新たに受けたい(聞きたい)講義を落とすと上書きみたいな形で
前に落とした分は消える仕組みかと思ってました。

そういう事なら使い勝手良さそうなので申し込んでみようと思います
0160名無し検定1級さん (ワッチョイ 19bb-GSv0)
垢版 |
2023/11/03(金) 23:55:15.42ID:lWPXE5eR0
トレ問1回転してみたら、過去10みたいに全て1問1答式ではなく、5者択一もあるから、分量的には同じぐらいかなと思ったのと、過去10の連続出題や奇問を省いてオリジナル問題も入っていて、内容の充実感を感じた。おまけに付箋だらけになったから、これをまた回すとなると、トレ問で一杯一杯かと。

選択トレはとりあえずAからやっていく感じにしてるけど、問題数多い。
0161名無し検定1級さん (ワッチョイ 62d6-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 21:05:26.76ID:wKngvwRi0
人生をかける資格?それで食えるかわかりません?運ゲーみたいな気もするので勉強一筋はやめて楽しみながら
挑戦しようと思う。大原にお布施をすることになるかもしれませんが、とにかく足を踏み入れます。
0162名無し検定1級さん (ワッチョイ 0941-RwP4)
垢版 |
2023/11/06(月) 01:28:06.64ID:LZrv8iHt0
資料通信の経験者コースの教材って、最後の年金はいつぐらいに発送ですか?3月ぐらいに届いても回せるものですか?
0163名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e04-JM7e)
垢版 |
2023/11/06(月) 01:54:12.37ID:a/le04af0
回せるよ
0164名無し検定1級さん (ワッチョイ c142-RwP4)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:01:09.84ID:5qcDI5tS0
>>163
ちなみにラストの年金科目は何月に届きますか?
0165名無し検定1級さん (ワッチョイ c2fb-ubk5)
垢版 |
2023/11/07(火) 05:38:18.75ID:ttoFltUy0
3月ですね。経験者コースっても初学者と教材一緒ですから。
GW明け暇ならともかく、多くが8月には間に合わない。
なので経験者は今のうちから去年の教材で年金やるよう推奨されてる。
0166名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d83-RwP4)
垢版 |
2023/11/07(火) 19:30:52.56ID:q3iDoxAT0
>>165
届くまで過去10とつぼを使おうかなと思ってます。
あの経験者コースの科目別模試も、初学コースと一緒ですか?直前期とは難易度違って簡単な気が
0167名無し検定1級さん (ワッチョイ c2e5-ubk5)
垢版 |
2023/11/07(火) 20:37:25.71ID:ttoFltUy0
同じだと思います。
全体順位で自分の位置確認させるのも目的のひとつでしょうし
徒に細かい論点やらせるわけじゃなく学習範囲は一緒ですし。
経験者はミニテストなし、本番意識したサブノートの存在くらいかと。
0168名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d83-RwP4)
垢版 |
2023/11/07(火) 22:02:55.58ID:q3iDoxAT0
そして直前期になると難易度も本試験レベルに変わりますもんね。やっぱり今のうちから年金は過去10使っておこうかな。こういうときは、ある意味過去10っていいなって思いますね。
0169名無し検定1級さん (ワッチョイ b1f4-RwP4)
垢版 |
2023/11/08(水) 23:49:40.48ID:woLGAZrw0
ちなみに、過去10とツボだったら、大原の最新教材が届くまでは最新の択一ツボの方がいいでしょうか?
0170名無し検定1級さん (ワッチョイ 62ab-r0Yu)
垢版 |
2023/11/09(木) 08:16:22.14ID:nLODlJv80
TACスレじゃないんだから
迷ってる3日間に1科目終わってそうだけど
0171名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f6a-kkdf)
垢版 |
2023/11/11(土) 16:10:05.07ID:kqdKcH6e0
サブノートってみなさん使ってますか?
0172名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f53-kkdf)
垢版 |
2023/11/12(日) 08:53:10.45ID:59K8R1db0
10月12日に労基安衛が届きましたが、次の教材はいつぐらいに発送ですか?
0174名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f53-kkdf)
垢版 |
2023/11/12(日) 22:24:02.74ID:59K8R1db0
>>173
問題は結構難しいですが、改正問題が多いなと。
結局、3月まで待てないので過去10使ってます。正直、3月に届いても回せる余裕がある経験者って運で落ちた人かなと。
0177名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fd8-XI6K)
垢版 |
2023/11/17(金) 08:18:48.03ID:BPA7St3U0
市販の色んな問題集買ってはやった気になって、知識は溜まらず本だけが溜まって、結局お金の無駄になるだけ
ソースは前回の試験の俺だぁ
0178名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f1b-7str)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:49:08.73ID:fDxYYxWR0
でもたくさん買って机の上に積むと
俺はすごい!!圧倒的知識がこの上に詰まってる!これが社労士試験の知識量!
その試験を受ける俺すげええええええええ!
って気持ちよくなれるよ?
0179名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f57-kkdf)
垢版 |
2023/11/17(金) 22:49:11.98ID:inDfnEAE0
>>177
過去10はとりあえずはず3月に届く教材までの年金を忘れないために使ってますが、意外にもう忘れてしまった点が多かったので、早めに見ておけば焦りがなくなったり、知識の整理にはいいと思います。

もう少し早めに最新教材が来れば良いなっていうのと、選択問題の解答箇所が次ページにあるのを、前ページに入れて欲しいなっていう願望はあります。
0181名無し検定1級さん (ワッチョイ 8287-tE+F)
垢版 |
2023/11/18(土) 18:55:39.42ID:jZO/FNgO0
カコテンさんよ
最初に教材発送予定表届いてるのに老眼で見えないか?
0182名無し検定1級さん (ワッチョイ a154-i/kJ)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:12:46.30ID:JN2dzjXr0
>>179
過去10は、最近の出題傾向から言っても殆ど役に立たないし、高い金払うだけ無駄。
とりあえず年金をやっておきたいなら、良問に絞ったツボで良いのに。
0185名無し検定1級さん (ワッチョイ f9b1-CIpE)
垢版 |
2023/11/20(月) 01:43:16.87ID:zIY27XHD0
>>182
ツボが良問というのは、もともとあれも過去15年分からの問題集になっているからだと思うけど、問題数が少ないなと感じる。
0186名無し検定1級さん (ワッチョイ a12b-i/kJ)
垢版 |
2023/11/20(月) 07:07:32.79ID:VxN8xyco0
>>185
だからと言って、問題数が多ければ良いというものではない
先取りで要点を確認しただけなら、ツボで充分
それに、トレ問回したうえで、過去10まで手を付ける余裕は無いと思うんだが
0189名無し検定1級さん (アウウィフ FF85-CIpE)
垢版 |
2023/11/22(水) 16:45:49.95ID:HQOexWimF
大原で受講しているならトレ問で十分だと思うから他の問題集まで手を広げる必要はないが、先に年金の過去10見る限り令和5年もやっぱり過去問から繰り返されてる感じはするけどな。角度は違うけど
0191名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d9d-tE+F)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:17:55.19ID:maC8QIEr0
TACスレで大原のトレ問が絶賛されてるんだけど、実際どうですか?
選択は良いとよく聞きますが。


2023/10/31(火) 20:36:34.26ID:raSCA9ZV
TACのトレーニングは、TACの出題のくせが偏ってるから、
大原のトレ問アプリか、まだ発売されてないが、ツボをやることを勧める
ちなみに、過去10は全く不要。金と時間の無駄。
過去10やるくらいなら、過去問ランドで充分。

2023/11/02(木) 12:13:09.62ID:cZt6JR8J
大原のトレ問は過去15年分から悪問を抜いたもの+オリジナル問題を掲載してるので
両方やる必要は無いし、どちらかを取れと言われたら、多くの問題を掲載してる方が良いから、という事です。
それでも過去問は別にやりたいというのであれば、別にTACにお金払わなくても、
過去問ランドは無料なので、そっちで充分という事です。
0192名無し検定1級さん (ワッチョイ 824d-CIpE)
垢版 |
2023/11/23(木) 00:36:54.83ID:OhVWdmOL0
>>191
選択トレ問のボリュームが多い。TACは暗記カードで網羅的にやっている。択一トレ問と過去10は受講している学校をメインに使えばいいと思います。結局定着が重要だと思うので
0193名無し検定1級さん (ワッチョイ 4d9d-tE+F)
垢版 |
2023/11/23(木) 23:21:30.61ID:aReu21XE0
>>192
ありがとう。
トレ問を書店で見てきました。過去15年分は魅力ですが、オリジナル問もかなりありますね。
過去10+ツボか、トレ問か、どちらかに絞るべきですね。
0194名無し検定1級さん (ワッチョイ 47b5-hNlV)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:58:16.06ID:fl3aC2rK0
過去10は不要
トレ問に絞った方が良い
ツボは良問が揃ってるから、余裕が有ればやっても良いヵも
0195名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f82-eApT)
垢版 |
2023/11/27(月) 22:22:45.87ID:29xEmG/c0
リスタートから3か月経ったが現実の勉強量の限界もみえてきて
やたらいろんなものに手を出せなくなってきた
テキストと24とトレ問、隙間にアプリと秒トレひたすら回すわ
0196名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f33-aziZ)
垢版 |
2023/11/28(火) 01:18:25.76ID:fm6yxMJF0
大原は択一トレより選択トレの方がボリューミーで力を入れている気がするけど、気のせい?選択トレも解けば択一にも繋がるボリュームに感じるが
0197名無し検定1級さん (ワッチョイ 5feb-vbFM)
垢版 |
2023/11/28(火) 12:54:00.89ID:RaUKtbJk0
選トレは基本条文の穴あきだから一見量は多いけど
その日の講義→択トレ→選トレの順にやってくとすぐ終わる
チェック欄3つしかないし1回やればあとは直前に回す感じで考えてる
0198名無し検定1級さん (ワッチョイ 0790-eApT)
垢版 |
2023/11/28(火) 13:42:00.70ID:hRlqztYa0
択一トレ問は正解率99パー以上になるまでやればいいよ
選択トレ問は全くやらなかった。
それでも選択式は得意だったし、自分ができなければ他の人はもっとできないから基準点下がるって意識だった。
0199名無し検定1級さん (ワッチョイ 6761-XlNP)
垢版 |
2023/11/28(火) 17:57:12.28ID:xUgCPKnH0
速習コース教室講義ないんだな
速習だとどうせ受からないからなのかな
0200名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f4a-eApT)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:29:45.26ID:RQ8yr1Vc0
説明事項絞るだろうし生徒の反応見てる暇もないかもな
0201名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e45-Bfsr)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:22:23.55ID:Jhivezvz0
テキスト読みしようと思って早めに行っても、教室でお喋りしている人がいて、集中できない
自習室ではないから、勉強したい人は自習室行くべきなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況