>>669 返事きたよ。相続145,000円だそうで。

司法書士・行政書士松田法務事務所の松田裕成と申します。

当事務所の強みといたしましては,行政書士資格だけでなく,認定司法書士資格も併せて保有していることから,行政書士業務を入り口として,最終的に不動産の登記手続きや法人の登記手続き,または裁判関係業務に至るまで,必要に応じて,一貫して最後まで責任をもったサービスをご提供できることがあげられます。
たとえば,遺産相続手続きについて,遺産の中に不動産や銀行預金がある場合でも,単に遺産分割協議書や相続関係説明図といった書類の作成のみならず,最終的な不動産の相続登記(名義変更)や預貯金の解約手続きまで行うことができます。あるいは,故人に多額の債務があることが判明した場合などでも,家庭裁判所への相続放棄の手続きなど,裁判関係の業務も一貫して行うことが可能なのです。
このように,相続手続きは,ケースバイケースでさまざまなことが起こります。どんな場合でも広く対応する力があることが,ご依頼者様の安心につながるものと自負しております。

さてさて、ミツモアには行政書士と税理士しかいないと宣まわたった
>>649 の釈明を聞こうか。

それから、司法書士はミツモアに紹介してもらった分には紹介料を払っているという現実が明らかになったわけだが、司法書士各位の弁解も聞きたいね。