X



トップページ資格全般
1002コメント325KB

【倫理研修】行政書士本職スレ 別記様式第131号【職務上請求書】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 21:47:44.80ID:K8yQQDj2
行政書士本職各位
                              令和5年8月30日
                              某行発第131号
 
       行政書士本職スレ 立ち上げについて(通知)

 行政書士本職スレを立ち上げました。
 今回の立ち上げは、行政書士本職同士の親睦を図るとともに、相
互の情報交換を促進し、各本職の適正かつ効率的な暇つぶしを図
ることを目的としたものです。
 本スレの概要及び留意すべき事項は下記のとおりですので、貴職
におかれましては、その書き込みにつき遺憾のないよう格別の配慮
をされるとともに、非行政書士に対してもスレの趣旨の徹底について
ご指導されるようお願いいたします。

                   記

1 前スレは以下の通りとすること。   
  【倫理研修】行政書士本職スレ 別記様式第130号【職務上請求書】
  https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1679617812/
2 営業、業務の方法、会務その他行政書士本職同士が自由に情報
 交換をする場であること。
3 侮辱、名誉棄損その他法令等に触れる書き込みは絶対に行わな
 いこと。
4 食えない自慢、モテない自慢をして差し支えないこと。
5 非行政書士による書き込みは禁止であること。
6 sage進行であること。
7 荒らしはスルーすること。
0379名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:06:36.83ID:lmJuycZ3
>>378
だれのことだかわからないのでkwsk
0380名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:09:13.59ID:0Vhuimqz
新橋の店で騒いだ若造だよ
ケンジロウ謝ったのに拗れたやつ
0381名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:30:12.11ID:lmJuycZ3
よくわからんが、ありがとうw
0382名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/17(日) 14:44:33.78ID:a6cJAc++
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
↓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 11月携帯使用料金   |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 基本料*2  5760  /ヽ__//
     /サービスP*2  4000  /   /   /
     / 超過通話  34850 /   /   /
    / 通信料    7980 /   /   /
   / 請求書代  105  /   /   /
 /   ̄ ̄計  52695 /    /SB /
↓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
解約?なら機種代の残り全部払ってもらおうか!?
   │               _[SB]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
↓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
返済と解約の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
0383名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/17(日) 18:57:24.06ID:sIRLbaO4
シンプルに気持ち悪いですね、とご当人は言いそうですけど
0386名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:29:12.74ID:B4RD+jcH
>>376
どうしても加害者側の任意保険会社が信用ならなくて、自賠責に被害者請求したい人間がいる
でも、自賠責保険会社への請求ってやった事無い人にはそれなりにハードルが高い
だから、その手続きだけ行政書士に任せたいって人は一定数いると思うよ
弁護士は調停や訴訟に関しては強いけど、他覚所見の無い14級狙いの場合は意外に弱かったりするし自賠責への加害者請求みたいな事務作業やりたがらない弁護士も多いんじゃない?
0388名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:19:50.45ID:a6cJAc++
「開業準備中」という言ってるバカを散見するけど、そんな身分は存在しないだろ?
こんなの行政書士だけじゃん。
0389名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 01:19:44.17ID:7Hjli3fG
2023年2月15日
交通事故、行政書士に相談できる?
▼Q 1週間前に交通事故に遭い、通院中です。交通事故に関することも行政書士に相談したり頼んだりすることもできると聞きました。弁護士に頼むのとどう違うのですか。

▼A 行政書士は「権利義務証明及(およ)び事実証明に関する文書」の作成が法律で認められています。もっとも、その内容は、客観的な事実や依頼者の考えをそのまま文書化したものでなくてはなりません。どのように書けば法律的に有利になるかを行政書士が考えることは、原則としてできません。

例えば、事故の現地見取り図は事実証明に関する文書なので、行政書士が作成できます。しかし、損害賠償額を計算してその見通しを依頼者に示すことはできません。証明する文書の作成を超えて、法律的な分析や助言をすることは法律で禁じられているのです。相手方との示談交渉や訴訟の代理ももちろんできません。一方、弁護士にはそのような制限はありません。

このように法律上、弁護士と行政書士には取り扱える業務の範囲に差があります。こうした決まりがあるのは、業種ごとの専門性を生かすためです。専門分野以外に手を出すと、結局依頼者を困らせることになります。そもそも、弁護士以外が法律事務を取り扱うことは「非弁行為」として禁止されており、刑罰も科されるのです。

気を付けていただきたいのが、行政書士の「交通事故はお任せ」などといった広告。全て任せられるつもりで頼んだのに、そうではなかったということになりかねません。
0390名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 02:08:24.35ID:NDoa/nsS
>>384
どう見ても若造じゃねえよw
0391名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 08:26:51.24ID:/VXfQ8KK
行動が幼すぎて若造に見えるんだろw
0392名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:36:20.68ID:DYb5TcG2
池袋の行政書士松井事務所⚓🧭@matsui_jp
行政書士は食えないと言われる理由2

時流、出会い等の不確定な要素が多く事業計画やマーケティング等から売上粗利/経費の予想がほぼ不可能🙄

どの分野も初動は経費たれ流しになる。
早めにキャッシュを得て赤字減らす

自分は車庫証明に参入しようとして大赤字🙄損切り撤退した黒歴史ある
0393名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:37:51.78ID:DYb5TcG2
建設業者さんの身近なパートナー 齋藤聡@saitouakira

行政書士の食えないって、独立開業界全体から見れば上の下みたいなものなんだよな。
ここ五年で若者が開業した近隣飲食店の閉店見てると改めて思う。

彼らは私より絶対に一生懸命頑張ってたと思う。
0394名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:42:52.51ID:ZQLemJ7W
大石聖子先生からの熱いメッセージ

<本日の新規ご依頼>
日本人の配偶者等認定1件
永住者申請1件
就労資格への変更2件
単純更新1件
合計5件で報酬は30万円(税抜)でした。
単純計算で毎日30万円×20日×12月だと7,200万円になります。
行政書士が年2,000万円売上るのは無理みたいなネガティブ投稿見ましたが全然大変じゃないよ??
0395名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:55:12.54ID:DYb5TcG2
>>394
受任ベースではなく入金ベースだとどうなんだろね
でも、永住申請毎日1件きたら大変だよなw
0396名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:01:37.14ID:ZQLemJ7W
石下先生からの熱いメッセージ

ひよこ狩りとかキラキラとかの言葉を否定的に使う人で事務所経営がうまく行ってそうな人っていない気がする。
思考が自分の成長に向かってる人は何からも学ぼうとするし、他人のやってることをとやかく言う事もない。うまくいかないと何かのせいにする、周りを貶めたくなる、会った事もやりとりした事もない人に噛みつきたくなる、受けた事もないセミナーを意味ないとか胡散臭いとか言い出す。
うまくいってる人ほど他人から学び、自分を見つめ行動を変える。
逆は他を妬み思考停止し自己の行動を変えるチャンスを失う。
そんなものなのかなとふと思う。
0397名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 15:57:29.35ID:KJI6oycX
>>384
ここに晒されたから鍵かけたの?
0398名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 17:08:18.57ID:EFIFSHy2
>>394
北九州はこういうのには噛みつかないんですか?
0399名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 17:44:01.20ID:VINUVx3w
駆け出しを食い物にするのが道義的に許せないんだろ?
聖子ちゃんは売上自慢だからOK牧場 ((((;゚Д゚)))))))
0401名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:05:15.63ID:EFIFSHy2
以前、似たような青猫ナントカさんに噛みついてたジャン
0403名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:38:29.14ID:55kS/YDl
そう言えば、昔、ひよこ狩りで有名な先生が埼玉にいなかった?懐かしい。
0404名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:41:37.82ID:+O3O1Qd2
石下の書き込み見てると、ツイッターは短文投稿だったからこそ良かったのにとつくづく思う。
0405名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 20:29:41.47ID:TbVztaHq
最近のツイッターではサイト構築させて集客させようとする行政書士が多いな
自分とこの別会社で制作を請け負う、
0407名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:58:22.01ID:EKDZxtu4
文才ない連中がつまらん長文書き始めて害悪しかないな
パンピーは短文で我慢しとけや
0408名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:36:53.36ID:EFIFSHy2
マダムはひよこ食いを否定していないし、セミナーもやりたいと考えているけど、ある事情がそんざいするから、、、、
0409名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 23:17:30.31ID:/VXfQ8KK
別にひよこ食いしてまーす!と言ってやればいいじゃん
業界のためとか綺麗事言うから叩かれるだけで
0410名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 23:48:45.37ID:vtfEV8Uz
記事の参考にでもなるかと行政書士の仕事内容ChatGPTに聞いたら業際引っ掛かりまくりのゴミ回答が返ってきたわ。あれどういう仕組みで動いてんだ。役に立たねえなー。
0411名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 06:34:47.87ID:FQdlqpqh
自分より不細工なのに自分より稼いでいるので嫉妬するということはあるのでは?
不細工か否かが一番の価値かは人によって異なることではないですか?
0412名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 06:57:15.53ID:K0LF1/az
不細工がいくら稼いでも意味ないという思想では?
0413名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 10:35:01.87ID:m3An+HRC
>>411
大石聖子先生は美人だし稼いでいるよ
0414名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 12:39:24.85ID:kz+XBkNL
>>404
ひよこ達のいいねの早さに草
0415名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:14:25.53ID:vxE5Q+a9
若造が監視してるのね
0416名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:18:49.86ID:NZj+pS8+
石下先生、最近ちょっとあせりすぎじゃない?
どうしちゃったんだろう
0417名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 18:13:27.21ID:vhsms8yN
他人にどう思われてるのか気になってしょうがない
0418名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 21:57:06.10ID:QhbB3Yy7
マダム前歯出てね?
リスのように
ふっくらしてるかわいい
0419名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 22:05:48.12ID:5aP/43Fd
>>418
かわいかったよ。
0420名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 22:31:09.96ID:QhbB3Yy7
中世の時代だと、太めが可愛いからねw
0421名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 23:37:48.41ID:JWTRmM33
あんな太ってる無理でしょ
0423名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 23:51:04.46ID:M1Nrml3E
私の個人的な見解を述べると、行政書士は、
「弁護士や司法書士や税理士などの超難関士業より圧倒的に食っていきにくいが、
飲食店のような小規模事業者よりは圧倒的に食っていきやすい」です。

弁護士や司法書士や税理士などの超難関士業は開業者の9割以上が5年以上事業を継続できます。

飲食店の5年以上の生き残り率は2割を切ります。

行政書士事務所の5年以上の生き残り率はその中間くらいです。
http://furakusougou.blog.fc2.com/blog-entry-116.html
0424名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 00:43:43.94ID:aw8TVmYy
ゴールドラッシュもそうだっけ?儲けたのは金を掘りに来たカマ―よりツルハシやらジーンズを売りつけた周辺業者だったらしいな。
最近の行書儲かるキャンペーンは異常だ。司法書士ですら花形の登記ここ10年で30l近く減って儲からず苦しんでいるのに。
グローバル化とデジタル化で衰退国家のローカルな法制度に更に省力化にAIまで加わる悪条件の中、
テレビでロー関連のドラマやったり司法業界の既得権者たちがバカな鴨を手ぐすねひいて食い物にしようと撒き餌しているようにしか思えないな。
0425名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 00:43:44.87ID:aw8TVmYy
ゴールドラッシュもそうだっけ?儲けたのは金を掘りに来たカマ―よりツルハシやらジーンズを売りつけた周辺業者だったらしいな。
最近の行書儲かるキャンペーンは異常だ。司法書士ですら花形の登記ここ10年で30l近く減って儲からず苦しんでいるのに。
グローバル化とデジタル化で衰退国家のローカルな法制度に更に省力化にAIまで加わる悪条件の中、
テレビでロー関連のドラマやったり司法業界の既得権者たちがバカな鴨を手ぐすねひいて食い物にしようと撒き餌しているようにしか思えないな。
0426名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 07:53:59.64ID:8NpGFnC8
嫌われているというよりは、かまってチャンが相手にされていないという状況
0427名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:32:37.94ID:ZStoDtNE
セミナー屋やサイト外注製作業の人たちが最近ツイッターでやたらと長文を書くようになったな
なんなの、あれ
0428名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 09:37:09.92ID:/CFKsPxq
行政書士は見事なまでに資格ビジネスだよな
0429名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 12:51:40.72ID:8tRRj66Y
>>427
だって、ヒマなんだもん
0430名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 16:41:12.00ID:flxaZjh2
めちゃくちゃツイートしまくってるやつのTwitterフォロー外したわ
うるさいから
0432名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 02:32:24.58ID:MuQMAkL2
水商売から行政書士
多いから福利厚生
社保詳しくないのかぁ
0433名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 06:59:16.46ID:xhHKJO7y
自分はえこひいきをしますという人が客観的・普遍的に正しいことを言えるのだろうか?
0434名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:50:58.52ID:v+O0Bl01
石下先生からの熱いメッセージ

250人越え!!

ノリと勢いで先週決まって一週間経たずにこれだけ多くの方に興味を持っていただけて恐縮です。

うちより凄い事務所は沢山あるし、まだまだ課題山積みで成長途中でしかないのですが、これまで何をやってきたのか、どうやって4拠点17名にしてきたのか、集客や営業面など含めてお話しさせていただきます。

質問にも時間の許す限り(なんと言っても1時間で15年分…汗)答えますので、お昼ご飯食べながらでも、受験生の方も生の行政書士の声としてお聞きいただけたらと思います!
0435名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 11:57:20.64ID:v+O0Bl01
これまでありがたいことに、東京の弁護士会のとある勉強会をはじめ、いくつかの税理士会、士業横断的な経営者の勉強会などでお話しさせていただいてきたけど、やはり行政書士向けにお話できる機会をいただくのは嬉しい。

東京都行政書士会を筆頭に、石川県、奈良県、熊本県、岐阜県、静岡県、山梨県、茨城県などの県会や支部、そして福岡や鹿児島、愛知県などの有志の勉強会に声をかけていただいたけど、新たに別のところでもらお話しさせていただけるかも。

自分が経験してきたことを伝えられる場をいただけるのはありがたいことですね。

基本的には交通費くらいでどこへでも行きます。仕事くっつけていきます。

もちろん常に最新の情報を伝えられるようアップデートし続けます。もっともっとチャレンジする行政書士が増えて業界が変わっていったらいいなと思います。
0436名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:01:39.87ID:v+O0Bl01
石下先生からの熱いメッセージ

経営していれば色々あるし、タフだし、失敗は多いし、面倒なこともあるけれど、基本的に自分は日々幸せだと思っている。

その理由がこれ。
好きな人たちと好きな仕事ができてる。
GOALも行政書士の学校もみんなの助成金もweeeの電子契約も。

というか雇われじゃないんだったら好きなことに全力かけたいからやりたくないことはやらない。

そして子どもたち含めて家族に恵まれてて家でも幸せ。

本当に恵まれていると思うからこそ健康に気をつける。
0437名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 15:10:36.89ID:vW/TTkhn
石下さんがペーペーの頃に専門にした産廃って儲かるんか?
0438名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:11:08.26ID:xCNwJ6WB
登録に30万かかって年会費に7万とか大変だな
せっかく受かったら名乗りてえよなあ
0439名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 19:48:58.30ID:6o6WdMdQ
コンコース行政書士事務所の森本先生、Twitter消した?
0440名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 20:55:21.50ID:Lm3ramZp
そんなことより、現職の行政書士会会長が傷害罪で書類送検されてもニュースにもならんのか。これが行政書士の社会的地位…
0442名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 21:46:44.24ID:Ec9hWXgj
>>439
まともな行政書士ならTwitterなんてやらないよ。あれは大人のオモチャ
0443名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:22:29.95ID:xhHKJO7y
鍵かけただけだろう
センシティブな方みたいだから
0444名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/21(木) 23:25:01.63ID:V+1eASh5
>>439
0445名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 07:58:20.81ID:5pAMSRMC
結局、行政書士だけでは食べていけないから保険代理店やったり、宅建業やろうとしてるんだろう
0446名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 08:38:16.70ID:7fUFGycR
宅建業って不動産屋?
保証金だなんだでえらいお金かかるのに
0447名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 08:39:08.26ID:jVJxtk25
片手間に保険やろうとして結局一件も契約取れないのが大半だろ
甘くないよ
0448名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 17:01:29.31ID:waOcJJUw
>>445
そのとおり
0449名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 19:47:27.53ID:4nQmADlf
>>443
プロフィール写真からして、ちょっと神経質そうな感じがあるね。

俺、好きなんだよね。あのタイプ。
0451名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 21:29:37.74ID:/WwGwVfZ
>>446

最初はまんまはかからんけど

まぁその人によるか
0452名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:59:31.93ID:7fUFGycR
>>451
ハトとかウサギってわかるか?
保証金300万積まないと宅建業としては開業できないよ

雇われなら知らんけどな
0454名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:01:51.51ID:h1Qnqspr
宅建士と司法書士って兼業できるんだっけ?
できたら不動産業でビジネスチャンス広がるよなあ
0455名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:04:42.64ID:HunRtTUw
自分は元不動産業
1人呼ぶのに5万円、という莫大な広告費が必要
集客の大変さは、行書以上

大きな不動産屋にいた経験があって
紹介客だとか地主をたくさん抱えてないと行書と宅建業の兼業は無理だろね

実際に兼業してる人いるけど宅建業メインで相続もやってやろうとか
地主抱えて物件管理の傍らで行書やってるとかいうケースでないと
ホント、きっついよ
0456名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:12:26.42ID:WKo0DxB1
>>454
そのモデルはど田舎でしか通用しないと思う
お手盛登記を銀行さんや世間はどう考えるだろうね

それと行政書士や司法書士兼業の場合、宅建士の専任要件を認めない県もあるからね
0457名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:15:07.88ID:HunRtTUw
地主や紹介客がない場合は、アットホームだとかに広告入稿を
アホみたいにしていかないと客を呼べない

しかし、地主直の案件がない場合にはよその不動産屋でも
募集しているので、ホントに無駄だよ

円安や資材の高騰で、物件の価格は上がってるので売買物件の
仲介手数料をゲットできれば大きいが、紹介であるという信頼関係とかが
ないと物件の案内係で終了。ドライブで終わる

他方で、都内でさえオフィス物件の空室率が上昇し家賃も下がってている事実も
知らずに事務所物件の仲介をやろうとしているみやぎだっけ?
素人むき出しの行書もいるのは知ってる
0458名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 00:27:31.35ID:HunRtTUw
宅建業とっても相談料は取れないし、案内料もとれない
相談料をもらうためには投資顧問業が必要
で、これ簡単そうに見えるが1億円以上の売買の経験が何件もあるとか
経歴が必要。初心者には無理

アホは夢を見ていなさい
空き家管理で精一杯だろね
0459名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 01:03:08.23ID:5x5M7+SS
なあやなみ先生こと宮城 彩奈先生で抜いたよ
0460名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 08:42:28.95ID:OO6J1KQb
ワンルーム投資にハマってしまった人を助けるには、どうすれば良いの?
0461名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 09:17:24.76ID:ScqEZj4P
大阪府行政書士会、急遽ボーリング大会を中止。
0462名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 11:20:34.97ID:kTWaN75O
>>452
宅建持ってるから知っとるし

たった数百万でえらい金なのか?
と思っただけ
0463名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 17:02:08.57ID:iK9AHH8W
食えないから他資格とるとか他の仕事もやるなんて普通は逃げなんだけど
行政書士の場合そうではないからな
行政書士が宅建とって不動産は結構いるね
0464名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 17:28:38.42ID:Ly24Pnmz
宅建業者のような賎業者が行政書士資格取って士業者になるのはなんか違和感あるな
0465名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 17:39:54.94ID:meNGkdgN
>>464
だから懲戒されるんじゃないの
0466名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 18:37:54.82ID:mv+Ph7YC
>>464
それはなんかわかるな。自分でも理由はわからないが、以前から不快感があった。
0467名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 18:42:26.69ID:OO6J1KQb
私生活を結構晒すけど、ノートパソコンは中古、呑むのは缶ビール、儲かってはいないようだ。
0469名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 19:10:51.25ID:vNKUbVPe
行政書士専業者で
三井、野村、地所に就職出来る奴は全国で0人
住友、東急、東タテに入れるのは数万人に1人いるかいないか

いい加減己れを知ろうぜ
0470名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 19:13:53.07ID:vNKUbVPe
行政書士専業者とガチンコは街場の不動産屋のおじさん

はい、そこ試合決定で
0471名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 19:16:59.92ID:D5PDLj/F
法務博士の行政書士は有名大学卒も腐るほどいるから
新卒で就職活動してたら大手不動産くらい行けただろう
0473名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 19:22:40.68ID:D5PDLj/F
大手不動産なんかマーチでも就職できてるじゃん
マーチ卒の行政書士なんか腐るほどおるぞ
0474名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 19:31:26.95ID:vNKUbVPe
だから「能力」的に無理なんだよ
学歴ではない
行政書士専業者の頭の硬さwそう言うところだよw
0475名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 19:35:57.55ID:vNKUbVPe
そもそも野村に入って務まったら
行政書士開業するから辞めますなんて言わないだろ
0476名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 20:31:00.42ID:HunRtTUw
元不動産業のものから言わすと、大手でも特徴があるよね

東急リバブルは新卒宅建持ちなら一次試験をスルーして二次に行ける
宅建持たずに入社し、2年以内に宅建を取得しないと職場にいられない空気がある
そして退職する、でも社風はホワイトなんだね

住友不動産販売とかは50代くらいまで営業職の募集がある
意味わかるよね?きっついよ

個人的にホワイトだな〜と思ったのは東急リバブル、野村、東京建物

大手さんは2,30代まで売買の営業をやらせて、そこから不動産証券化マスターとかの
資格を取らせてREITやファンド募集に行き、総合職として管理職に行く

あんまり使えないな、って思われる人は、賃貸事業部に回される
これが売買は1軍、賃貸は2軍と言われるゆえん

自分は途中入社で超絶ブラック不動産会社に入ったのでやめたw
0477名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 21:06:52.38ID:Ly24Pnmz
>>469
大手だろうが所詮銭ゲバの賎業者よ
0478名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/23(土) 21:30:00.11ID:HunRtTUw
>>477
ポンコツ不動産でも買わされたのか?w
恨みが相当に深いと見た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況