>>857
今年の4月から全国でプラスチックカードに移行されましたね

証明写真を白背景にする場合は擦り傷が写り込みやすいので写真の表面に擦り傷が無いよう慎重に取り扱いしましょう
送付する際は折り曲げできないプラ板に乗せてフィルムで包装(よく使用されるのは有効期限切れのポイントカードなど)

なお、白背景の場合はカードと同色になるので境界部分がボヤケて汚れたようにも見受けられるのが難点だと思います
カードの白色と写真の白色は同じ白色ですが白色の表現が違うので極端なところ極薄いグレー色が印刷されるイメージ

今ある水色背景で顔がきれいに撮影できなかった場合や満足できない場合は、スピード写真機よりお金は少しかかりますが
フォトスタジオや写真館などで茶色やピンク色グラデーションの背景を試されてはいかがでしょうか?最高に美しいです

自分で写真を裁断する場合は縦40ミリに1ミリから2ミリ追加、横30ミリに1ミリ程度追加すると切れ端が乱雑でも
フォトスキャナーが良い位置に調整してトリミングしてくれますが、逆に写真が小さいのは戻ってくるので要注意ですね
過去に1ミリ短くて申請書が戻ってきた生徒さんがいましたし、戻ってくるのも遅いので再申請にすごく時間がかかります

ちなみにですが、カラコンはダメですが、証明写真の範囲内で、美肌加工アプリを使ったりして盛り盛りに盛りまくった
軌跡の1枚でも今までは証明写真として通っていましたし、頭の毛が少しさみしい人も詐欺盛りして写真が通っていましたよ

無背景であれば色の指定はありませんので今週末くらに納得できる写真が準備できるといいですね、ごきげんよう