X



トップページ資格全般
1002コメント592KB

第一種電気工事士試験 part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (アウアウウー Sa3f-Cg9Z)
垢版 |
2023/08/10(木) 21:02:27.14ID:liWLl2a3a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは一種電工の試験について語るスレです。受験生による、受験生の為のスレです。
スレ荒らし目的の圧着レンチ(無職)は出禁です。コテハン&実務は別スレにてお願い致します。
受験は1種、ネットモラルも1種でお願い致します。

■電気技術者試験センター
試験案内 http://www.shiken.or.jp/examination/index04.html
問題と解答 http://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=40
合格者一覧の検索 http://kensaku.shiken.or.jp/

【欠陥の判断基準等について】
2017年度より、技能試験における欠陥の判断基準が公表されました。
また技能試験の合否判定基準も変更になり、従来「重大欠陥」「軽欠陥」とわかれていた欠陥が
「欠陥」に一本化され、欠陥が1つでも認められると不合格となりました。
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html

※前スレ
第一種電気工事士試験 part57
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1670931206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0085名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fad-SmH2)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:52:30.33ID:390E7Va50
第三種電気主任技術者上期試験

○試験実施日
 CBT方式  令和5年7月6日(木)~7月30日(日)(25日間)
 筆記方式 令和5年8月20日(日)
○合格基準
 各科目原則60点です。
 なお、CBT方式の合格基準は、試験問題により異なることから既に申込マイページに合否結果を表示しております。また、筆記方式の合格基準は次のとおりとなりました。
 理論  60点以上
 電力  60点以上
 機械  60点以上
 法規  60点以上
○合格者数等
 受験者数 28,168人
 受験率 76.2%
 合格者(4科目合格者)数 4,683人(対受験者合格率16.6%)
 科目別合格者数
 理論 5,588人
 電力 4,685人
 機械 4,673人
 法規 5,899人
 4科目合格者を除いた科目合格者数 9,252人


○詳細につきましては、9月12日に公表します。
0086名無し検定1級さん (アウアウウー Sae7-edcV)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:12:39.90ID:m+evdSafa
(2023/9/4)電気技術者試験センター発表資料より
第三種電気主任技術者試験
■科目合格点
■科目合格率(全科目合格者を含む)
―――――――――――――――――――
H16年:理60 電60 機55 法58 合格率8.6%
     22.8% 27.2% 14.8% 13.5%
H17年:理50 電55 機50 法55 合格率11.4%
     18.9% 26.4% 16.0% 35.4%
H18年:理60 電60 機55 法57 合格率10.7%
     19.8% 27.3% 18.7% 15.4%
H19年:理55 電55 機55 法55 合格率9.0%
     15.7% 14.3% 13.3% 28.7%
H20年:理60 電60 機55 法60 合格率10.9%
     18.0% 19.8% 21.9% 36.3%
H21年:理55 電55 機50 法55 合格率9.6%
     18.8% 23.3% 19.7% 28.3%
H22年:理55 電55 機50 法55 合格率7.2%
     19.6% 12.7% 11.6% 20.4%
H23年:理55 電55 機55 法55 合格率5.5%
     11.9% 14.5% 17.6% 12.1%
H24年:理55 電55 機55 法52 合格率5.9%
     18.4% 24.8% 10.0% 9.8%
H25年:理60 電60 機55 法58 合格率8.7%
     14.3% 12.4% 17.1% 19.4%
H26年:理55 電60 機55 法58 合格率8.4%
     17.4% 21.2% 16.3% 17.5%
H27年:理55 電55 機55 法55 合格率7.7%
     18.1% 19.5% 10.7% 20.0%
H28年:理55 電55 機55 法54 合格率8.5%
     18.5% 12.4% 24.3% 14.2%
H29年:理55 電55 機55 法55 合格率8.1%
     19.4% 13.6% 16.3% 16.2%
H30年:理55 電55 機55 法51 合格率9.1%
     14.8% 25.1% 19.5% 13.4%
R01年:理55 電60 機60 法49 合格率9.3%
     18.4% 18.3% 26.7% 17.7%
R02年:理60 電60 機60 法60 合格率9.8%
     24.6% 17.7% 11.4% 21.3%
R03年:理60 電60 機60 法60 合格率11.5%
     10.4% 32.6% 22.8% 24.1%
R04年:理60 電60 機55 法54 合格率8.3%
(上期)  23.1% 24.2%  11.3%  14.7%
R04年:理60 電60 機60 法60 合格率15.7%
(下期)  24.6% 20.8%  28.4%  18.4%
R05年:理60 電60 機60 法60 合格率16.6%←new
(上期)  ??.?% ??.?%  ??.?%  ??.?%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況