昨日の令和5年8月20日の電験三種の筆記試験を受験したが
電気技術者試験センターの公式解答で自己採点してみると
受験した科目のそれぞれ85%以上の得点で合格したようだ

ビルメン4点セットとビルメン三種の神器について
俺が合格しているのは
①第一種冷凍機械責任者、
②甲種危険物取扱者、
③一級ボイラー技士、
④第三種電気主任技術者(合格予定)、
⑤エネルギー管理士、
⑥建築物環境衛生管理技術者、
であり、
三種の神器の方は昨日の試験で全て揃ったが
ビルメン4点セットはまだ揃っていない


ということなので、

合格した結果通知書が今年の10月に到着し、
手際よく最も早く免状交付申請しても
第三種電気主任技術者の「免状」が到着するのは来年初頭らしいので、
来年は第二種電気工事士技能試験と第一種電気工事士技能試験を
その到着した免状にて、
それぞれを学科試験免除で受験しようかなと考えている

もし、それらの技能試験を受験する場合は
専用工具代金、電線等の材料、手順を示したDVD等の動画を含む市販書籍など、
合計するとそれなりのお金がかかりそうだな

何らかの事情が発生し
将来的にビルメン業界に行くことになった場合は
ビルメン4点セットの中で最も必要な資格と言われているのは電気工事士みたいだしな

最後に残してしまった電気工事士をできれば来年に取得したいと思っている


ということなので、
来年はこの電気工事士スレにお世話になる予定だ