X



トップページ資格全般
1002コメント446KB

第二種電気工事士 part59

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/01(火) 06:55:21.52ID:Bqz4q7GD
電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp

第二種電気工事士試験の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/
受験案内(上期)
https://www.shiken.or.jp/zyukenannai/pdf/ecee_r05_denkou2kamiki_zyukenannai.pdf
第二種電気工事士技能試験候補問題
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_R05K.pdf
第一種電気工事士と第二種電気工事士の技能試験に係る「欠陥の判断基準」
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2022.pdf

■次スレ
スレタイの改竄、装飾NG、スレ番号のみ変更可能
テンプレ変更の希望は900までに提案し、スレ民の了承を得ること
>>950、無理な場合は>>970が建てること

■前スレ
第二種電気工事士 part58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1690093869/
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 09:56:21.78ID:MW9yBUOD
テンプレの試験当日の持ち物にHBの筆記具、消しゴム 受験番号記入時に必要(マークシート)とあるけどマークシートなんて無かったよね。
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 10:20:25.57ID:UVlcQ8+J
>>894
技能試験にマークシートは無かったね。
作品に取り付ける札にカタカナでフルネームと受験番号だけだったね。
0898名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 12:23:48.93ID:KESIbC20
>>897
禿同
0901名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 12:51:05.61ID:xzmyZi3C
>>900
それ聞いてなんだかゾクゾクしてきた
0902名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 12:58:22.91ID:KVmk/Gem
明日の合格発表祭りでキャッキャしたいけど今週末に電験二種の試験だから正直それどころじゃない
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 13:23:02.47ID:t+NbBbNV
明日合格して、このスレから卒業するぞー。
0905名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 13:30:40.03ID:rq0Qu13q
質問です
この写真はホーザンのモンキーです。
https://imgur.com/zzXtKCc.jpg
把手の端部にある「引っ掛け用の丸孔」に、細長い溝が入っています。
これは何のためにあるのでしょうか。
使い方がわからん。
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 14:08:06.68ID:8JewN1me
結局このスレで出てくる脚立がわからないまま最終合格しそう
0910名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 14:23:35.63ID:vMPR0bri
>>852
そもそもそのスレ、ワッチョイありスレは既にあったのに更に重複して立てられていた。
ワッチョイ有り無しで棲み分けするなら先にPart43のワッチョイありスレから使い切ろう。

第二種電気工事士 part43
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1674055346/1 2023/01/19(木) 00:22:26.62 ID:Cjb6w/F/a
第二種電気工事士 part56
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1687933725/1 2023/06/28(水) 15:28:45.74 ID:urJeNXcC0
0911名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 15:18:51.93ID:+Nyx/R/M
明日に有給入れたら怒られた、連休明けの一番忙しい日だもんな。
でも正当な権利だしムカついたから労基に報告しとく。
飾ってた森伊蔵を開ける予定。
0912名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 17:48:08.65ID:ThioYA5s
>>902
電工2種と電験2種を同じ年度に受ける人なんてかなり珍しいのでは?
(既に電験3種を持っているとかかな?)
難易度は段違いでしょうが、頑張ってください
0913名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 17:50:14.74ID:ThioYA5s
>>908
それはそれで煩わしい思いをせずに済んでいるってことだから、ある意味幸せかも
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 18:45:39.34ID:+M9309kE
>>912
ありがとうございます
そうです電験三種は持ってますが電気工事士は持ってなかったので今回受験しました、たぶん合格してるとは思うのですがなんせ技能試験は合否発表まで結果ぎ分からないのでドキドキしてます
もし落ちてたらショックでしばらく立ち直れそうにないので、電験二種の一次試験終わるまでは結果見ないようにしますw
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 18:50:53.07ID:fHsL/gsm
さすがに50とかになってから二種電工なんかなんで取ろうと思ったんだろう
親がリタイヤしてから脱サラして実家の電気屋でも継ぐんだろうか

そんな歳なら電験一種でも持ってないと歳に見合った仕事なんか無いでしょ
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 18:53:08.76ID:rq0Qu13q
簿記3級
英検準一級
TOEIC900点
第二種電気工事士
情報セキュリティマネジメント試験
普通自動車免許
電話級アマチュア無線技士

いろいろとったけどあんまり転職に役立ちそうもないのばっかり
0920名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 19:21:45.41ID:1vVDr8N3
>>918
50代もたくさん受けてるけど大部分がDIYか資格コレクションの趣味のためだと思う
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 19:36:17.35ID:hRWMiBJn
>>919
なんかバラバラで統一感がない

例えば危険物甲種+高圧ガス乙種化学とか電験3種+ビル管とか宅建士+マン管とかそういう風に関連性のある資格で固める方が転職活動にとって良いのでは?
0922名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 19:37:57.77ID:1vVDr8N3
転職は資格より経験だからね
0923名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 19:51:01.81ID:7+X/uxlc
とはいえろくになんも持ってない奴がケチつけることでもないやろ
0925名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 20:23:52.84ID:c8QgGBPE
ところで脚立はなんで三種冷凍で落ちてるのに二種冷凍受験するの?
二ボにしろ二電にしろ1回で合格できないアホの子なのに
危険物丙種とって乙4とるとか訳わからんことやってるし
職場で嫌われて無視されて支離滅裂のアスペ扱いされるようになって
物事まともに考えることできなくなったの?
0926名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 20:37:10.32ID:4gXXRmin
二冷と三冷の難易度が大体同じってのを真に受けて、
ちょっとでもマウント取りたいって、受けるんじゃね?w
0928名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 21:04:27.95ID:zaFOs3YN
しっかり勉強すれば誰でも取れる資格だから
落ちた方は。。。残念ですね。
0929名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 21:44:38.01ID:rx2DpMBS
やばい
受験票失くしたかも
マイページ入れるから番号はわかるけど免状申請の時どうしよう
0930名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 21:47:22.43ID:Sn+YV3ZC
>>919
英検とTOEICだけレベル高いんだからそっち伸ばせばええやん。
英語がイケる人は重宝されるやろ。
ブルーカラーに拘っても米軍基地職員とかイケるやろし。
米軍基地職員長いとグリーンカードも撮りやすくて渡米して稼ぐのにもありやろ。
基地職員だと基地内に友人出来るから基地内で買い物出来るようなものだし、転売副業も捗ると思うわ。
あとピザがデカくて安くてなんかサッパリしてる。
0931名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 21:48:26.07ID:Sn+YV3ZC
>>929
合否のハガキが1週間後とかに来るからそれで申請するんじゃないの?
0933名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 22:03:10.99ID:t+NbBbNV
合否発表まで後14時間。
0934名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 22:22:01.30ID:UzWT51CP
実際の合否はその場で当日中に決定しているのにほんと焦らしプレイですな
0937名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 22:50:42.39ID:gATiU821
>>926
それ両方もってるけど難易度は変わらんよ
3の勉強時間よりプラス20時間でいける
0939名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 22:59:28.40ID:hRWMiBJn
学識という科目があるかないかの違い
「それなら3冷より2冷凍を受けよう」となる
0940名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 23:13:31.08ID:TSkPl/4s
>>925
ニボで文句垂れて
乙4で丙種くんとかバカにされ
あちこちでガイジレベルて暴れてるやんw
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 23:48:11.17ID:+Nyx/R/M
森伊蔵うめぇわ、開けちまったわ、勝利前の美酒だ。
お前らイカ臭い奴らは一刻者でも美味いんだろな。
まぁこの高い芋焼酎でも結局明日にはションベンになるだけだけどなw
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/17(木) 00:08:20.02ID:IbgA4nrt
当然落ちる可能性も無いわけではないが、ワクワクしながら寝ます。
0946名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/17(木) 00:19:26.79ID:jNGlz6Mc
>>865
「ワッチョイ有り無しで棲み分け」について、運営の見解を一応共有しとく。

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1586584687/8
8 名前:Ace ★[sage] 投稿日:2020/04/12(日) 20:05:08.58 ID:CAP_USER9
> > 5
> ログを確認しましたが、すべて削除対象でありスレ立て荒らし行為です。
> ワッチョイありなしでは、稀に棲み分けが出来る場合もあるとは思いますが、
> ほとんどの場合は重複スレ立て荒らし行為の言い訳とされる場合が多いように感じます。
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/17(木) 00:48:14.18ID:/OzEXgsF
>>943
店も君もセンスあるわ。
数年前に機内で普通に買えたけど店だとそれくらいとるよなぁ。
0948名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/17(木) 02:02:17.83ID:O0fKxIVY
>>919
英検準一級
TOEIC900点

ここまでやってて上目指さないの逆に謎なんだけど。
実際すごいのに半端って舐められそうでもったいない。いやすごいけど。
0949名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/17(木) 04:18:50.17ID:jBP5QnIy
今にして思えば2電工は若い時分に取っておけばよかったと後悔するほどの資格
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。