X



トップページ資格全般
1002コメント446KB

第二種電気工事士 part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/01(火) 06:55:21.52ID:Bqz4q7GD
電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp

第二種電気工事士試験の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/
受験案内(上期)
https://www.shiken.or.jp/zyukenannai/pdf/ecee_r05_denkou2kamiki_zyukenannai.pdf
第二種電気工事士技能試験候補問題
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_R05K.pdf
第一種電気工事士と第二種電気工事士の技能試験に係る「欠陥の判断基準」
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2022.pdf

■次スレ
スレタイの改竄、装飾NG、スレ番号のみ変更可能
テンプレ変更の希望は900までに提案し、スレ民の了承を得ること
>>950、無理な場合は>>970が建てること

■前スレ
第二種電気工事士 part58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1690093869/
0485名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 12:23:29.41ID:eyeTF6RK
>>473
有り難うございます
ぜひ参考にさせていただきます
0488名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 12:36:02.02ID:3SMe/PMO
>>487
何したいのかわからないけど住宅とかやるなら暫くは独立は厳しい
建築や設備工事の知識要る
0489名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 12:36:07.41ID:JDgflMDZ
>>483
次受ける資格はこれ一択

第三種冷凍機械責任者
願書発売開始 令和5年 8月21日(月)午前10時
願書受付期間 令和5年 8月21日(月)午前10時〜9月6日(水)午後5時
試験日 令和5年 11月12日(日)
0490名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 12:41:53.67ID:GJgiMjVc
もし合格出来たら牛角の焼肉の食べ放題にでも行く
勿論おれには友達もいないし彼女もいないから一人淋しくだけども・・・(-_-;)
0491名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 12:42:15.01ID:L0IR79qW
>>480
何か癪に触ったかな?

自分自身が欠陥という事に気づいてないとそうなるよな、ごめんやでw
0492名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 12:45:04.39ID:NL8WY7D5
会社の給料が2千円上がる、それだけ
あとはガス抜きで登録してる求人からオファーが増えるかだけ興味ある
0493名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 12:47:41.36ID:GJgiMjVc
>>489
俺は2冷受験を考えてたんやけど、もし2電工不合格だった場合、2電工優先するから2冷受験は幻に終わる。゚(゚´Д`゚)゚。
0494名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 12:48:36.34ID:z3zPEN4/
>>466
受かったら勝利宣言で居座り落ちたら逃亡ってまさにキングオブクズだなww
0495名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 12:49:32.56ID:yQch9JKb
免状届いたら
引き継いだ店舗の電気配線を何とかするよ
床板から束柱までは何とかしたが電気工事だけは触らずにいたのよ
0498名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 13:36:37.54ID:8+0vfWhY
>>487
俺も似たような境遇なんだけど、即独立って?
どこかの電設業者に一人親方として業務委託で入るって事?
自分が業者登録するには実務経験が足りないんじゃない?
0499名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 13:38:14.89ID:8+0vfWhY
>>495
その店舗がもし一括でキュービクルで受電してるような施設だと、二種電工じゃ触れないから認定必要だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況