X



トップページ資格全般
1002コメント250KB

中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part129

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/28(金) 14:48:23.83ID:bDYXJ/FD
【公的機関】
中小企業診断協会 https://www.j-smeca.jp/
JNet21 http://j-net21.smrj.go.jp/
中小企業庁 http://www.chusho.meti.go.jp/

【受験校】
TAC http://www.tac-schoo...jp/kouza_chusho.html
LEC http://www.lec-jp.com/shindanshi/
KEC http://www.kec.ne.jp/shindanshi/
MMC https://www.mmc-web.net/
AAS https://www.aas-clover.com/
   ※二次過去問DLコーナ https://www.aas-clov.../testinfo/download-2
大原 http://www.o-hara.ac.jp/best/chusho/
クレアール https://www.crear-ac.co.jp/shindanshi/
日本マンパワー http://www.nipponman....jp/ps/choose/smemc/
TBC受験研究会
https://tbcg.co.jp/

【通信講座】
診断士ゼミナール https://www.rebo-success.co.jp/
スタディング https://studying.jp/

【ブログとか】
一発合格道場 http://rmc-oden.com/blog/
タキプロ http://www.takipro.com/
和泉塾(旧マンガ) https://mangadekouza.jp/

【このスレの出張所】
中小企業診断士試験wiki
http://shindanshi.wiki.fc2.com/

【前スレ】
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part126
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1662094001/
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part128
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1680497273/

中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part127
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1667753848/
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 00:51:40.46ID:HYB0NFLQ
kecの解答速報で不明になってるやつあれは何なの?
kecの解答速報って信頼できるのですか?
0943名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 00:59:06.63ID:HYB0NFLQ
>>941
その期待値で計算したら421点だった
運営管理の解答不明は不正解として
綱渡りだな・・

もし期待値より配点低かったら不合格になってしまうが、
期待値で計算すれば大抵その点数を下回ることはないの?
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 01:00:51.88ID:rx9fUXdK
>>943
あくまで期待値なので、上振れも下振れもします。
運良く3点問題多く取れているかいないかなので、お互い祈りましょう。
0945名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 01:05:42.84ID:c3hUDTFT
>>941
きっと後の人の役に立つと思います!
私も同じように計算してましたが、模試なんかも踏まえて少なめ(ネガティブ思考なので)に期待値の下限あたりになるように見積もってます。その方が60超えればラッキー、下回ってもショック少なめかなと個人的に思って少なめに見積もってます。
0946名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 01:08:51.26ID:efMKbk0O
少なめに見積もるなら間違えた問題全部3点にしときなはれ。これを下回ることはない。
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 01:10:04.69ID:HYB0NFLQ
模試でもやはり420〜430ぐらいだった
ぎりぎり
でもぎりぎりで受かってもどのみちその年と翌年で二次試験合格できないよね
0948名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 01:22:23.84ID:K5V91gH3
>>947
私も時間がなくてまだ2次試験勉強出来てませんし一次試験も運否天賦になってしまいましたが、まだ3ヶ月ありますし大丈夫ですよ
0949名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 01:50:32.26ID:jrgLCW1j
>>935
スタディングの綾部さんも同じようなこと言ってた
事例1~3ではそんなに差がつかないから事例Ⅳで差をつけて合格するのが良いってさ

TACではどの事例も何を問われてるのか外さないこと、問題を解くのではなく作問者の指示に従うことだって
0951名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 03:34:56.47ID:JQDfELXh
2022中古みん欲し教材でざっくりインプット
2022中古TAC5回分過去問で時間配分慣れ
この事前入力で同友館2023の2022本番過去問お試し
7科目で推定412点の推定不合格ww
本番の問題では初見出題と足切り1科目の可能性あり
ちゅー事で日商簿記2級FP2級ビジ法2級宅建の復習と
未修だったビジ会2級とITパスポートを追加して
慣れない出題にオロオロしない修行♪
おかげで情報の足切り回避と財務法務から他に仕送り
なんやかんや合計450点ほどで1発合格イケそう(>ω<)
移動平均法 200%定率法 度外視法 為替予約
こんなん簿記教材で慣れてないとシンドイでしょw
0952名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 06:02:23.34ID:gJbbZ9zl
情報は確かに聞きなれない単語が多いけど、論理的に考えれば選べるのも多いよね。
例えば第一問は、b確定なのでウかエ。eが×なので記録装置は書き込み速度優先と判断しdを選ぶ。
第四問はaは非構造化、bが構造化とみれば必然的にオ。
第十四問はステレオなのでアかイ、1byteが8bitと分かってればイ。
個人的には結構解いてて楽しい問題が多かった。
0953名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 06:08:07.74ID:OAclFW1A
2次が余裕とか言ってる輩は何なの?平均下げて合格したい多浪の人?
0954名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 06:11:17.34ID:OAclFW1A
>>947
1次と2次じゃ科目も違うし、今から勉強すれば今年も間に合いますから頑張りましょう!来年を本番にみすえるにしても記憶の新しいこの3ヶ月取り組むのは大事だと思いますよ!
0955名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 06:15:02.76ID:OAclFW1A
>>942
kecは去年は何問か間違いがあったよ、5%もないくらいだろうけど。不明のは問題不備か難問で、もしかしたら廃問になるやつ。
速報は余裕合格の人用で、ボーダーの人の判断には向かないよ。
どうせすぐ正式な解答出るし、ボーダーで不安なら公式のを見るべき
0956名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 07:12:02.55ID:GvB5nYRR
マークの解答用紙、嫌がらせで前の人と同じ受験番号、生年月日を書いて提出したら前の人は落とされたりするのかな
0959名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 07:31:39.57ID:k3mWE8bV
>>902
情報システム
財務
運営管理
で難化

特に情報システムが超難化だから全体的にも合格率下がってると思う
0960名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 07:41:00.25ID:efMKbk0O
いつも思うが難化易化の概念って不要じゃね?
0961名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 07:41:33.83ID:y5zGOxOR
法務簡単だったからなー。
全体ではやや難、といったところ?
0962女王税理士
垢版 |
2023/08/07(月) 07:43:02.04ID:IfGPx6M4
財務受験したわよ。採点したら56点。
没問でないかしら。アヒャヒャ。
0963名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 07:45:56.75ID:MwJ7eTs9
まさか情報がこんな感じになるとはな

10年前くらいの人たちはみな情報で90点くらい取って合格してたと聞いていたが
0964名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 07:46:01.67ID:bjbE/ybd
ポーアイ、六甲アイ、咲洲
とずっと人工島で受験してる。

唯一の交通手段が断たれた時のBCPはあるのか?協会さん
0965名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 07:52:17.74ID:H6rRqCJ7
>>963
それが問題になってるんじゃない?診断士の本質でないとこばっか得意でもね。AP持ってても免除せずに得点源に使おうとするやつ多いし。ちゃんと勉強したやつが60点くらいに、得点源にしてるようなやつもなるべく落とすようにした試みじゃないかな。
0967名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 08:18:46.04ID:KPPrbrRE
沖縄で受験を希望した人って地元民が多いの?
0968名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 08:19:37.82ID:VeETosEx
中小の広告作成とリフォーム業って結局どの業種なの?
あれを正誤で判断させるなんて鬼だろ
0969名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 08:23:55.35ID:ddWcG08c
>>967
地元民以外誰が希望するねん
0970名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 08:24:51.72ID:IfGPx6M4
あと30分で解答と配点アップされる。
0971名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 08:28:41.31ID:H6rRqCJ7
>>968
中小の定義のとこは得点源なのに辛いよね。サービス、建設だと思ったんだけど違うかな
0972名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 08:40:19.73ID:CF7C5hEI
>>969
沖縄の人を再試にして、その分時間的に有利だから、俺らはプラス5点でもらう。、
0973名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 08:40:53.85ID:VeETosEx
>>971
それでいいと思うんだけど、
広告制作って情報通信業の広告制作ならサービスだと思うんだけど
広告制作っていろいろあるよね?例えばでっかい建築物みたいなものとか
いろいろ考えてたらわからなくなってしまった。
0974名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 08:41:11.14ID:sWass9uw
>>971
あ、これ私も気になる
さすがにサービス業は捻りがないなと思ったし数値も際どくなかったし
0976名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 08:47:07.99ID:17v/ge9J
正解と配点は9時にアップかな?
一番自信のない情報から採点するつもり
情報で足切りの可能性 高
0977名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 08:48:04.83ID:X+KJ7chk
広告制作ってのが看板屋だったりするよな
ペンキ屋は建設業だし
印刷屋はサービスか?製本したら製造業か?
0978名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 09:06:34.81ID:++AH9fk9
サービス業を資本金の方が1億円(人数50人)と間違って覚えてる人にとっては際どいから、そういう意図の問題と判断したけどけね。
0979名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 09:06:50.31ID:efMKbk0O
つ日本標準産業分類
大分類L-学術研究,専門・技術サービス業

中分類73広告業
3 依頼人のために,広告に係る総合的なサービスを提供する事業所。
0980名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 09:08:32.00ID:q2vcE0KC
>>860
レス遅れたわスマソ
独学だよ
2次は心配なら予備校使ってもいいかもしれんね
次回2次受けるときは予備校使おうかなって思ってるよ
まだどこにするかは決めてないけどね…
0981名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 09:09:55.56ID:sWass9uw
サービス業と建築業だね
こんなのに一喜一憂してなくて仕事しよ
夜に自己採点
0982名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 09:11:29.54ID:q08KuxQA
TACとLECって解答速報見ようと思ったら登録しないといけないのか
なんちゅう殿様商売なんだよ
0983名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 09:12:32.82ID:q2vcE0KC
>>947
2次はガラガラポン説があって割とマジだから
みんなが書くことを書くってことを意識すること、採点しやすいように見やすくわかりやすく書くことをすれば
ワンちゃん行ける可能性あるよ
財務だけはしっかりやるんやで
財務は空白さえなければなんとか点はいるから
0984名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 09:13:25.83ID:ddWcG08c
>>982
あ、フリーライダーだ!
0985名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 09:24:21.67ID:PtklvR7H
>>984
うまい
0987名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 09:44:44.73ID:VjDjNiHv
今年は得点補正なしかな、、、、
情報
0988名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 09:48:40.08ID:IfGPx6M4
沖縄再試験問題に揺れる協会が、一次試験解答アップを放置中。
0989名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 09:50:32.19ID:17v/ge9J
情報は初めて見る用語ばかりで
2肢位には絞れたんだけど
最後は勘w
0991名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 09:52:04.02ID:17v/ge9J
再試験なんかになるわけない
0993名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 09:57:12.64ID:17v/ge9J
来年から沖縄会場なくなるかも?
0995名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:12:14.39ID:17v/ge9J
情報64点
一番自信なかった情報で64点だった
手が震えるw
0996名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:14:30.43ID:rsmymW96
TACと解答違うところ結構あるな
0998名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:19:11.82ID:003wPUmZ
まーこれで受かったか落ちたかはっきり分かるな。
仕事あるから採点は夜になるけど。
4月から勉強始めて一発合格狙いはちとキツかったかな。ダメなら来年の合格目指して頑張ろうっと。
0999名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 10:22:24.08ID:efMKbk0O
PCから見られないww
スマホから見れた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 19時間 44分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況