X



トップページ資格全般
1002コメント334KB

【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part90【社労士】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/26(水) 12:53:14.66ID:Uzgyabta
・開業の方も勤務の方もどうぞ。
・事務指定講習の方もどうぞ。
・社会保険労務士以外の方でも実務に質問がある方はどうぞ。
・当職さんの話題は禁止です。

前スレ
【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part89【社労士】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1686910216/
0021名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 09:01:28.90ID:uA5qEnDh
>>20
いいね。僕の発言には一貫性がある。
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 09:04:11.16ID:00q3iEle
社労士業務ソフトを文房具と言う割にエムケー、エムケー言いまくるボンクラw



54 名無し検定1級さん 2023/05/10(水) 21:25:02.39 ID:P/WNXs39
52
文房具の話してないで社労士実務の話したら?
ははは

57 名無し検定1級さん 2023/05/10(水) 21:45:03.74 ID:P/WNXs39
入れ替わり立ち替わり忙しいな。
しかもまた「論破」というオウム返し。小学生なみだ。
社労士ソフトもRPAも文房具の話だよ。ゼブラとパイロットでは
どちらのボールペンが描きやすい?って話と同じ。
0023名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 09:04:27.36ID:tXpxWDz1
てか前のスレでこいつのレベルの低さバレたろ
傷病手当の待機満了と支給開始日の違いがわかってないからあんな低レベルな質問を行政にしちゃうんだよ
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 09:10:16.05ID:00q3iEle
ボンクラってネットでもこうだからリアル社会でも
事務所内でも相当嫌われてんだろうなぁ
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 09:11:16.96ID:uA5qEnDh
>>23
前スレで話題になっていた傷病手当金の件は「待機満了と支給開始日の違い」など
まったく関係ない。
君は何が問題になっているかさえ理解できていない。
0026名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 09:16:45.88ID:uA5qEnDh
>>24
ありがたいことに顧問契約の依頼は処理できないくらい来るし、
ゴルフも釣りもカラオケも誘いを断るほうが多い。
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 09:18:10.97ID:+wMzeaOV
>>26
気持ち悪っ!自分語りしてんの
どんだけ承認欲求が強いんだか
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 09:19:39.91ID:uA5qEnDh
>>27
その僕に粘着している君のほうが・・・ね。
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 09:31:21.08ID:tXpxWDz1
>>25
社労士の会話に入れるレベルに達してないね
本当に受験生未満
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 09:31:54.17ID:uA5qEnDh
>>29
具体的に反論できないとただの負け惜しみだよ。
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 09:34:03.85ID:tXpxWDz1
わざわざこのワードまでだしてんのに、具体的じゃないって
…w

こいつの勉強会ってコンメンタールすら誰も用意してないんだろうな
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 09:40:54.00ID:uA5qEnDh
>>31
ワードじゃなくて論理的な反論ができなければ何の説得力もないよ。
「あぁこいつ分かってないんだな」と思われるだけ。
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 09:45:52.25ID:uA5qEnDh
月給者に対する傷病手当金が公休日に支給されるかについて議論しているのに
「待機満了と支給開始日の違い」などまったく関係ない。
こういう低レベルの理解こそまさにトンチンカン。
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:18:50.59ID:U/JfmMHt
>>31
判例も知らなければ疑義も開示してない
役所が出してる冊子見ながら各種届出の出し方講座でもしてんじゃないの
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:38:53.47ID:uA5qEnDh
>>34
実務に関しては具体的な反論ができないから、他人の勉強会について
妄想するしかないんだね。
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:02:55.83ID:JJm0eq1V
反論というよりも間違いを指摘しても、直ぐ年商の話になるのでまともなやりとりができない、の言うのが事実
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:11:08.79ID:uA5qEnDh
>>36
そうやっていつも遠吠えばかりで具体的な実務の話は何ひとつ出ない。
まさに「貧すれば鈍する」だから年商の話になるのさ。
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:15:19.63ID:uA5qEnDh
社労士として実力があるかどうかは判例や通達を知っているかではなく
年収(売上−経費)が多いか少ないかなんだよ。
判例や通達なら受験予備校の講師のほうがよっぽど詳しい
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:17:07.99ID:Y3NJ7cnG
でた!ビッグモーターボンクラの暴言!w


38 名無し検定1級さん 2023/07/27(木) 16:15:19.63 ID:uA5qEnDh
社労士として実力があるかどうかは判例や通達を知っているかではなく
年収(売上-経費)が多いか少ないかなんだよ。
判例や通達なら受験予備校の講師のほうがよっぽど詳しい
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:26:38.39ID:uA5qEnDh
売上だけ多い社労士はたくさんいる。
安い顧問料で給与計算を大量に受託して、従業員をたくさん雇って処理
すれば年商1億円なんてザラにある。しかしそれでは年収は増えない。
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:44:06.97ID:uA5qEnDh
>>41
具体的な実務の話ができないのはたくさんの事例に当たって
いない証拠で、つまり稼ぎが少ない低レベル社労士ということ。
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:47:20.34ID:uA5qEnDh
六法全書を完璧に理解しても社労士は稼げないよ。
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:48:57.04ID:LjzPBzhZ
社会保険労務士法詳解すら持ってないのに、前スレで存在しない社会通念を書いていたお前に言われたくねえな
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:50:13.08ID:uA5qEnDh
>>44
社会保険労務士法詳解なんか稼ぐためには何の役にも立たないよ。
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:50:47.64ID:LjzPBzhZ
807 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2023/07/21(金) 22:05:29.41 ID:sskJg8J6
いや「業務に関する法令及び実務に精通し」の部分。
一つの業務に特化してはいけないんだよ。

813 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2023/07/21(金) 22:47:51.60 ID:sskJg8J6
第一条の二には「業務に関する法令及び実務に精通し」と書いてあって
「業務」は第二条に規定されている。
つまり全ての業務に精通していなければならない。


息を吐くように嘘を書く
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:51:59.12ID:uA5qEnDh
>>46
まったく間違っていない。
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:53:16.86ID:LjzPBzhZ
立案担当者と連合会が公式見解として題している社会保険労務士法詳解には一切書いていないのに、
ドヤ顔で嘘を書いていた>>46

恥ずかしいとかじゃなくて、有害すぎる
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:55:56.44ID:uA5qEnDh
>>48
あたりまえ過ぎて書いてないだけだろうね。
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 16:57:12.28ID:uA5qEnDh
解説に書いてないから〜!って、そんなことでは社労士として
稼げるわけがない。自分の頭で考えないと。
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 17:02:10.05ID:LjzPBzhZ
息を吐くように嘘を書く
存在しない社会通念を書き連ねる有害野郎がお前だよ
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 17:11:00.97ID:spYyHxqd
>>45
でた!訴訟リスク無視、社労士法軽視のビッグモーターボンクラ思想!w
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 17:14:11.45ID:uA5qEnDh
>>51
おやおや君も社労士法違反だな。品位がない。
社労士なら、だけど。
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 17:51:51.45ID:/DDxWWuD
10回発言したら9回は間違ってるレベルだからな
社労士かじった税理士の方がマシ

ちなみに正しかった1回は通勤災害についてな。あれは相手がこいつ以上のアホだった。
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 21:14:30.64ID:OqxQgzKv
ビッグモーター事件で人材めっちゃ流出するだろうけど
零細自動車整備の顧問やってる人ら、ビッグモーターの人材雇いたいみたいな話出てきてたりする?
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:02:15.80ID:8ntaMkii
>>55
実務の話以外するな
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:13:19.91ID:OqxQgzKv
この話が実務じゃなかったらなにが実務なの。。。。。
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:40:41.49ID:uA5qEnDh
>>54
通災の件はバカバカしいくらい初歩的なことだから君にも理解できたけど、
あとの9回は君が理解できないレベルの話だったということさ。
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 22:43:03.11ID:uA5qEnDh
>>55
ビッグモーターもエムケイシステムもすぐに事業廃止するわけではないから、
人材の流出をアテにする話はまだ聞こえてこないね。
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:03:45.16ID:uA5qEnDh
>>60
挑発してるつもりかも知れないけど滑稽そのものだよ。
自分の収入は自分がいちばんよく知っている。
社労士は稼いだモン勝ち。
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:06:03.02ID:uA5qEnDh
単発IDは臆病者の証拠。
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:11:28.98ID:uA5qEnDh
単発臆病者では全く説得力がないよ。
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:16:37.38ID:vFVxE/uD
ID真っ赤なのに、知識不足言語能力不足のせいで説得力なさすぎて誰からも下に見られるやつがいるらしいなw
こりゃ愉快w
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:18:51.33ID:uA5qEnDh
>>65
いよいよ降参だね。
単発IDで1日に何十レスもする卑怯者だもんね。
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:21:17.07ID:Ua6tYHTZ
実務の話だったら、Twitterで面白い二つ名名乗ってる社労士教えてくれ
ジーパン社労士てきな
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:36:08.05ID:k+v4kpJp
もちろん単発で何十レスもしてる根拠があって言ってんだよな?
どれが俺か全部言えよ?あ、逃げるのかな?

そうやって根拠に基づかないことばかりてきとうなこと言ってるから、社労士としての能力も著しく低いんだよお前はw
精進したまえ、社労士法何条違反になんだっけかwがははw
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/28(金) 08:39:15.26ID:Mv7sGeeW
今まで役所に何も言われなかった


この言い訳を聞く度に悲しくなる

バレなきゃ違反していい訳ではないんだよ老害どもが、、

まあ社労士法は飾りだけども
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/28(金) 09:39:01.78ID:zzJbJIiE
上場企業のトップは口を揃えて「法令を遵守して下さい」と言う。
しかし中小企業のトップはほとんど「他社はどうしてる?」
「その法令に違反するとどうなる?」と聞く。
日本国内企業の99.7%と言われる中小企業を相手にする社労士は
正しい法律や通達を知っているだけでは需要はない。
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:04:08.11ID:T1HBcCCL
なんか食えない社労士のブログ見てるみたい
妄想で書き込んでるみたいな
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:34:44.01ID:MEmQSWup
ID:uA5qEnDh

いいなあ無職って
ずっと5ちゃんだもん
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:52:36.50ID:rwtgJS7Q
>>73
朝の7時台から夜の11時台まで書き込んでるって相当暇なんだろうなw

https://i.imgur.com/VXWBal6.png
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/28(金) 21:14:05.82ID:yGCEaFNi
>>38
あのなぁ
どうしてお前はそうやって何でもかんでも二元論、極端から極端に走んだよ

法律等の知識があることと稼ぎ時はトレードオフの関係じゃねんだよ糞馬鹿が

無論、別のことではあるが法律知識は売上・利益を上げるための一要素・プラス要因にはなんだろが

テメーが馬鹿で法律チンプンカンプンだからって法律知識どーでもいいとか、馬鹿はこれだからな
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/28(金) 22:59:00.22ID:zzJbJIiE
>>76
僕は「社労士にとって法律知識が一切不要だ」などとは言っていない。
社労士の価値を決めるのは知識量ではなく収入だと言っているだけだよ。
なぜなら収入が多い社労士は知識が多い受験予備校の講師より、
社労士として世の中の需要が高いということだからさ。
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/28(金) 23:00:37.85ID:zzJbJIiE
極端なのは君のほうで、その理解力の低さが君が稼げない最大の理由だ。
そして僕より収入が少ない君は僕よりレベルの低い社労士ということになる。
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/28(金) 23:13:13.43ID:VvnHHXm0
76も法律が一切不要だとお前が言ってるなんて言ってないだろ

まーた国語力皆無な返答してんな、発達障害は生きるの大変だな
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/28(金) 23:30:28.60ID:zzJbJIiE
>>79
>>76
>法律知識どーでもいい
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/29(土) 03:32:00.11ID:R8vkzNb4
>>77
ほーーーーーーーーーーーーーーーーーーら言ってるそばから、まーーーーーーーーーーーーた、極論に走りやがって

「一切」は言っていなくても、意味内容からして法律知識を軽視し、実態としてそれに類すると評価できる発言を繰り返してるじゃねえか!!!!!!

その論法を是とするなら、俺もお前が法律知識は「一切」不要と言ったなどとは言ってねんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/29(土) 03:35:46.61ID:R8vkzNb4
>>77
その通り!

ID:VvnHHXm0みたいに、ちゃんと日本語が通じる者は居る
ボンクラ野郎>>80が日本語が不自由な馬鹿だとハッキリしたな
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/29(土) 03:38:21.50ID:R8vkzNb4
>>78
は?なんで俺がお前より収入が少ないと思ってんだこの馬鹿は??

お前が売上7,000マソなら、俺は二桁億円overの経営者なんだが
ザーーーーーーーーーーーーーーーーんねんm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/29(土) 03:45:23.28ID:R8vkzNb4
>>77
収入で価値が決まるなら、やっぱり億に遠く及ばない、たった7,000マソしか売上ないお前はゴミだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てか、価値が稼ぎで決まるなら、なぜ、シャローに限定する必要あんだよ
稼ぎという多くの経営組織に共通する尺度を用いておきながら
シャローとしか比較しない時点でテメーのチンケな自尊心ダダ漏れなんだがm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/29(土) 10:38:38.25ID:JnyEfrFS
オレは売り上げは2,000万円くらいで2人雇ってる
7,000万円もあったら6人は必要だ
事務所も引っ越さないと
社保も加入か!
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/29(土) 10:42:11.81ID:ueMajWJR
やっぱ給料計算やると人手がいるよなぁ
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/29(土) 10:45:45.11ID:JnyEfrFS
そう!給与計算めっちゃコスパ悪い!
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/30(日) 00:38:43.46ID:Lm7zv7tV
実務の話とか別にそんなおもしろくないから受験生の妄想をもっとききたい(笑)
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/30(日) 07:48:30.01ID:W9sQbKSt
社労夢ユーザーってたった2700なんだな
マイノリティじゃん
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/30(日) 08:06:43.89ID:zlhHnbRt
実務の話とか全然理解できないから受験生の妄想をもっとききたい(笑)
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:00:36.31ID:E2RtD4sV
社労夢よりメジャーってどこ?
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:04:03.92ID:4SPWLSWS
最低賃金が42円上がるってニュース出てるのに誰も話題にあげないなんてこのスレの人ら本当に資格持ちなのぉ?
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:14:07.61ID:0ClJcmas
もうこのスレTAC社労士受験生が聞きたいなんでも相談スレにしようよ!
まぁ、TAC受験生以外でもいいけど
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:40:24.98ID:mTMKUYmn
最賃上がるのはわかりきってたし、正式決定はまだだからな
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:47:23.94ID:aWHD/b20
>>94
このスレ立ててるのもTAC受験生だしな
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:20:54.65ID:H6fUA5EB
ボンクラなんて、ド田舎でチンケな事務所を営んでる痛い爺だからな
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/30(日) 16:38:58.92ID:v6htfO7G
俺が合格した時はこの時期には既に自信があって
もう試験こい!なんて思ってたなぁ
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:22:49.82ID:O3VF5X/m
居酒屋バイトの仕事服貸与で何千円か最初に取るのが今でもいいのかがよくわからん
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:04:25.22ID:MC3TC+Pm
>>96
このスレってTAC受験生多そうだもんなぁ
下手したら講師もいたりしてw
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:12:08.60ID:T4oIcDA2
>>100
これか?
よくわからんが???

労働基準法施行規則
第五条
 使用者が法第十五条第一項前段の規定により労働者に対して明示しなければならない労働条件は、次に掲げるものとする。
 使用者が法第十五条第一項前段の規定により労働者に対して明示しなければならない労働条件は、次に掲げるものとする。ただし、第一号の二に掲げる事項については期間の定めのある労働契約であつて当該労働契約の期間の満了後に当該労働契約を更新する場合があるものの締結の場合に限り、第四号の二から第十一号までに掲げる事項については使用者がこれらに関する定めをしない場合においては、この限りでない。
一 労働契約の期間に関する事項
一の二 期間の定めのある労働契約を更新する場合の基準に関する事項
一の三 就業の場所及び従事すべき業務に関する事項
二 始業及び終業の時刻、所定労働時間を超える労働の有無、休憩時間、休日、休暇並びに労働者を二組以上に分けて就業させる場合における就業時転換に関する事項
三 賃金(退職手当及び第五号に規定する賃金を除く。以下この号において同じ。)の決定、計算及び支払の方法、賃金の締切り及び支払の時期並びに昇給に関する事項
四 退職に関する事項(解雇の事由を含む。)
四の二 退職手当の定めが適用される労働者の範囲、退職手当の決定、計算及び支払の方法並びに退職手当の支払の時期に関する事項
五 臨時に支払われる賃金(退職手当を除く。)、賞与及び第八条各号に掲げる賃金並びに最低賃金額に関する事項
六 労働者に負担させるべき食費、作業用品その他に関する事項
七 安全及び衛生に関する事項
八 職業訓練に関する事項
九 災害補償及び業務外の傷病扶助に関する事項
十 表彰及び制裁に関する事項
十一 休職に関する事項
 使用者は、法第十五条第一項前段の規定により労働者に対して明示しなければならない労働条件を事実と異なるものとしてはならない。
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:44:21.87ID:nQtHSL5d
>>102
金取るなら就業規則や雇用する際にちゃんと前もって労働者に言えって事
今年の試験に出るかもなw

>六 労働者に負担させるべき食費、作業用品その他に関する事項
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:14:30.99ID:nxSthn33
いや会社で出せよとは思うよ
年に2着まで会社支給でそれ以上はカネ払えって会社が有るけど
そのくらいが最低ラインだと思う
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:25:30.85ID:DqKM2uM6
居酒屋バイトなんて初日に作業着持ち帰ったまま翌日から来ないなんてザラだからね。
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/31(月) 16:34:20.45ID:ZQ3Iz/CZ
飲食店の人手不足ってこれもあるんだよなぁ
なんで制服に俺からが金払うの?おかしくねぇ?って
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/01(火) 08:45:02.79ID:R4RBfhBq
まあワタミを見ていたら納得だよなあ

居酒屋はブラックというイメージがついた
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:20:46.45ID:tYtv5l3I
>>112
おっと高卒の行政書士や司法書士の悪口はそこまでだ!
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/01(火) 11:41:06.42ID:JZyooS3I
行書取って受験資格備えて社労士になる人な
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:59:46.91ID:R0atOksx
>>117
ガチで中卒ですが
学歴が恥ずかしいという気持ちは大いにあります
生きてるだけで恥ずかしいという程ではありませんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況