X



トップページ資格全般
1002コメント467KB

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 524[kVA]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今年こそ本気出そう!!omikuji (ワッチョイ ff03-QKap)
垢版 |
2023/07/25(火) 22:25:39.10ID:xrJIE3ig0
このスレッドは国家試験受験用のものです。認定取得の話はご遠慮下さい。参考書等の話題は関連スレで。
試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。
公式資料に載っていない個別のケースは電気技術者試験センターに直接問い合わせて下さい。
https://i.imgur.com/ynf8bn6.jpg

前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 523[Bq]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1689557349/

※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>990で次スレ誘導をお願いします。

今年度の試験
【筆記方式】
上期試験:2023/8/20(日)
下期試験:2024/3/24(日)
【CBT方式】
上期試験:2023/7/6(木)〜7/30(日)
下期試験:2024/2/1(木)〜2/25(日)
https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/R05denkennittei.pdf

関連URL
■一般財団法人 電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp/
過去の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=30
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
https://jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
https://www.shiken.or.jp/flow/pdf/chief03flow-3.pdf

関連スレ
[国家試験]
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part118
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1684591604/
【電験一種】第一種電気主任技術者試験 part15
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1668326143/

[認定]
該当スレ消滅
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0583名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abd-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 05:49:48.02ID:Be125EEp0
通信講座とか受けないと、合格がおぼつかないような人たちは、電験を受験すべきではない。
と思うんだがね。電気や物理に関するそれなりの素養が無いと、やっていけないと思うよ。
せいぜい認定レベルを目指すべきじゃないのかな?

最近のCBTについては超易化しているとの噂、フェイクが流布しているようだが、例え取得
出来たとしても後々仕事についていけないと思うんだが? どうでっしゃろ。

実務経験がないと中途採用は難しいと言う話もあるようだね。ブラックは知らない。
0584名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-FfpA)
垢版 |
2023/07/31(月) 06:25:45.68ID:qDaVbVcBa
>>583
偉そうな講釈たれる前に爺さんはさっさとワッチョイID付きで免状のうpしてみろよ
本当に免状持ってるのならなwww
0585名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abd-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 06:37:53.73ID:Be125EEp0
お前え、腹切る覚悟はできたか?
0587名無し検定1級さん (ワッチョイ beff-JHMh)
垢版 |
2023/07/31(月) 06:53:25.01ID:ytc3xUht0
>>578
参考者とネット
どっちにしろこれやっとけば完璧、なんてものはないから分からないところはひたすら納得するまで調べて過去問で練習の繰り返し
解き方を覚えるのではなく、とにかくよく理解する事を意識してやらないと少し問題をひねられると解けない

と言うのが去年までの電験3種だけど今年からは知らんw
0588名無し検定1級さん (スップ Sd8a-mipx)
垢版 |
2023/07/31(月) 06:55:39.09ID:xRjo0NCnd
【🐤twitterのヤラセ満点女子】
↑T◯C出版(みん欲)のヤラセ工作員の娘w

【5chに頻繁に出没する🖊通信講座宣伝厨(>>578)】
↑資◯学校T◯Cのヤラセ工作員ww

(´・ω・`)/ ダマサレテハイケマセン
0589名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abd-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 07:06:36.12ID:Be125EEp0
腹を切った確証写真をアップしてくれたら、儂の免状もアップするよ。
なお、儂の個人情報はマスクしておくからな。
腹を切るのはあくまで君の自発的な意思でやってくれよ。教養されたとかなしだよ。
0590名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-FfpA)
垢版 |
2023/07/31(月) 07:09:57.18ID:Xs4EO1fVa
そんな武士の刑罰を他人に強要してないでさっさとワッチョイID付きで免状のうpしてみろよ
本当に免状持ってるのならなwww
ハラキリwwwハラキリーwwwww
0591名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-B3DR)
垢版 |
2023/07/31(月) 07:28:34.95ID:PDkDk0Dpd
やっぱり資格商材屋か、、、
電験四種とか触れ回ってるのは
0592名無し検定1級さん (ワッチョイ 7376-od5g)
垢版 |
2023/07/31(月) 07:29:24.80ID:f9LvCyor0
今までの電験が異常。問題のレベルに受験者の知能が追い付いてなかった。易化されてやっと適正なレベルになったと言える
0594名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abd-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 07:35:59.03ID:Be125EEp0
ハラキリできないのなら、儂も免状アップしないよ。
ハラキリー、ハラキリー。
ワルキューレ。←知ってるかあ?
0595名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-B3DR)
垢版 |
2023/07/31(月) 07:37:03.20ID:PDkDk0Dpd
前スレとかで、二種とらなきゃ何者かになれないとか
言ってる人居たけど、全然そんなことないと思うな
自分が知ってる二種の主任技術者はCub前で記録したリレー整定値を炎天下のその場で白紙から対数グラフ起こして保護強調曲線描いて私に「これおかしくないですか?」して、
たまげた私は事務所まですっ飛んで同じく計算して、
論理矛盾ないというか、許容範囲である事をアセアセしながら示して話を成立させたとり
私は今回で取れた三種だけど、そういうふうに汗水垂らせば二種ともやりとり成立できる力はある。
それで実際にモノが動いてるのだから四種も五種もあるものか
0596名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-B3DR)
垢版 |
2023/07/31(月) 07:42:29.38ID:PDkDk0Dpd
知能が追いついてない?
なわけあるか
0597名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b18-MkdW)
垢版 |
2023/07/31(月) 07:42:59.44ID:InTSi11T0
CBTで過去問まみれなのはいかがかと思うが、
逆に今までの人たちはそんな勉強してたっけか?
過去問からどーせ出ないから、半ば諦めかけながら運ゲー回答連発
うまく55点とかで乗り切ってた連中ばっかり
過去問からガンガン出ることから皆血眼変えて勉強するようになったとも言える
無駄にならないからな
0598名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-FfpA)
垢版 |
2023/07/31(月) 07:47:57.81ID:va72lxADa
>>594
ここは電験三種の試験スレで切腹の話とか全くスレチだし、
みんなの迷惑になるから話の続きは他所の板行ってやろうや爺さん
0599名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-B3DR)
垢版 |
2023/07/31(月) 07:54:42.61ID:PDkDk0Dpd
医師国家試験も過去問だからこそ合格率90%とかになるのにな
0601名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-B3DR)
垢版 |
2023/07/31(月) 07:57:12.69ID:PDkDk0Dpd
三種の俺が凡人じゃねーのでダウト。
はい、完全論破。
0603名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-B3DR)
垢版 |
2023/07/31(月) 08:01:17.51ID:PDkDk0Dpd
二種持ちが66jV受電の設備の設計やって、
使用前自主検査まで仕切った。
というなら凡人じゃない二種だけどさ
0604名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abd-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 08:02:26.12ID:Be125EEp0
そうやって逃げるんじゃねえよ。
儂の話し相手になってくれるのは君だけなんだから、
仲良くではなくとも、このスレでやって行こう、行きます!
STAP細胞は有ります。
0605名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-MkdW)
垢版 |
2023/07/31(月) 08:03:10.17ID:BQ4oA2QTa
真面目な質問だけど、Δの三相三線200VでSにB種接地したとして、RTは対地200Vなの?
等価回路のときにルート3で割るときと割らん時がまじでわからんわ
0606名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abd-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 08:04:31.73ID:Be125EEp0
>3種では凡人だし何者かになるにはやはり2種は必要だ
儂は電験一種持ち。若干名が信じていないようだが。。。
0607名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-FfpA)
垢版 |
2023/07/31(月) 08:07:20.59ID:NrZNBrHZa
>>604
それじゃただの嘘つき腹切り強要荒らしだぞ
お前はそんなんでいいのか?
0608名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abd-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 08:09:12.98ID:Be125EEp0
>RTは対地200Vなの? そうだと思いますけど。
等価回路はΔY変換して、Yの一相分の電圧として√3で割っている。
0609名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abd-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 08:10:16.99ID:Be125EEp0
>>607
話し相手になってくれて、嬉しいよ。
これからもよろしくね。
0610名無し検定1級さん (ワッチョイ da03-RHRM)
垢版 |
2023/07/31(月) 08:22:24.35ID:bVfJUszM0
あー俺もそれわからんままCBT受けたわ
なんとなーくだけど、定格って書かれてたらルート3で
単相って書かれてたらそのままって感じでやった
それよか何とか比とかAはBの何倍とかの方がどっちがどっちってなってよく間違える
0611名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abd-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 08:23:45.03ID:Be125EEp0
Δの場合は、正三角形の中心(重心ではない)から、各頂点までの距離が、各辺の長さの1/√3になる。
0612名無し検定1級さん (スップ Sd2a-mipx)
垢版 |
2023/07/31(月) 08:43:52.45ID:4jpb5kH6d
>>553
所詮、外野手(足軽)であるアンタが監督(殿様)に楯突くのは"負け犬の遠吠え!"であるw

>>604
ヤラセ率100%のtwitter女子のT◯C細胞(出版)工作員は電検界の小保方チャンw
0613名無し検定1級さん (ラクッペペ MMe6-jAJK)
垢版 |
2023/07/31(月) 08:44:24.63ID:3VRmF8k3M
朝起きて机に向かったが、もう勉強しなくていいのか。安心というか物足りないというか。一気に老けそうだ。こんな気分は宅建の合格翌日以来だ。大学受験は勉強しないでFランだから何の感慨も無かったし、高校受験は覚えていない。
定年退職の翌日とかもこんな感じで一気におじいさんになっていくんだろうな。あとは無いかもしれんが子供が結婚して夫婦で新居で暮らすから出ていった翌日とか。
0615名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abd-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 09:08:37.04ID:Be125EEp0
>定年退職の翌日とかもこんな感じで一気におじいさんになっていくんだろうな。
定年退職後は暇と時間をつぶすのが大変だぞ。
儂は定年退職後の暇潰しボケ防止目的で電験の勉強を始めて、電験三〜一種まで取ってしまった。
なかなかよい暇つぶしボケ防止じゃったが、卒業したら何もしないので、ボケボケじゃよ。
5ちゃんねで遊ぶのが唯一の脳の刺激になってはいるなア。
0616名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-FfpA)
垢版 |
2023/07/31(月) 09:14:31.77ID:6wrR5Bcga
またボケたこと言ってないでさっさとワッチョイID付きで電験の免状のうpしてみろよ
嘘じゃなくて本当に免状持ってるのならなwww
0617名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abd-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 09:30:20.07ID:Be125EEp0
暑くて爺さん,boiled G13じゃよ。
その内アップしてやるから、
腹を洗って待っててね。
0618名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abd-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 09:34:54.65ID:Be125EEp0
儂、レバニラ炒め好きじゃから、腹切った後のレバー、送ってね。
0619名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-FfpA)
垢版 |
2023/07/31(月) 09:35:05.60ID:5bYhpWOga
なんだ、爺さん定年退職後に電験の勉強はじめて資格取ったってことは電気設備の保安管理業務なんかの実務は全然知らないペーパーってことかよwww
0620名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abd-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 09:44:08.22ID:Be125EEp0
疎だよー、強電は全くの門外漢だよ。弱電ならそこそこの知識はあるでよ。パワエレ得意じゃよ。
基本は技術職・管理職だからね。土方仕事ではないよ。
0621名無し検定1級さん (ラクッペペ MMe6-jAJK)
垢版 |
2023/07/31(月) 09:47:36.59ID:5ZrYyKq5M
暇だから久しぶりにゲーム機の電源を入れて脳トレのソフトをやってみたら懐かしくて涙が出てきた。
大人になってから昔のおかあさんといっしょの動画を見て涙が出てきた時みたいだ。これまでも久しぶりに脳トレをやったことはあったが涙が出るなんてことは無かった。
0623名無し検定1級さん (スップ Sd8a-mipx)
垢版 |
2023/07/31(月) 10:26:27.38ID:KSXJKmtvd
[5ちゃんねる電気保安協会]
⚠認知症認定者ニヨル電気設備管理/電気工事及び監督/普通自動車運転等、法律上出来マセン
※電池及び管球交換/差込式電源延長ケーブルによる仮設作業は除く
0624名無し検定1級さん (ワッチョイ 7eeb-nRBe)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:20:43.87ID:5vz/sjre0
うちの爺さんは三種持ちの認知症
0625名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-isa1)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:17:04.51ID:Iu4Ep8oqa
下期にCBTで法規を受ける予定です。
上期に受かった方、勉強法を教えてください。
0627名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-isa1)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:42:29.37ID:/1mmobqZa
>>626
アプリはやった方がいいですか?
0628名無し検定1級さん (ワントンキン MMda-b7GE)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:46:15.30ID:Gqjt7zXxM
CBTの時の試験ではなかったので、参考になるか分からんけど、1陸技と同じ様な暗記中心で良いんじゃないの?
過去問まんま出るのに理解する勉強してたら時間掛かるだけだろうし。
2種やエネ管はそれでは無理だけど。
0629名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b74-3HcU)
垢版 |
2023/07/31(月) 12:49:08.57ID:wx1gEipZ0
文系卒で2年で取れるかな?
半年で1科目ずつと思ってるんだけど
0630名無し検定1級さん (スププ Sd8a-cPHI)
垢版 |
2023/07/31(月) 13:20:47.08ID:rBrc49xhd
>>628
そもそも学習する内容そのものの難易度は 一陸技 > 電験三種 だったが、
これまでは電験三種は過去問まんまが出ないから 電験三種 > 一陸技 と所々で言われてきたが、
電験三種が過去問まんま出る同じ出題形式になった以上、
今や 一陸技 > 電験三種 は確実となったな
0633名無し検定1級さん (ワントンキン MMda-b7GE)
垢版 |
2023/07/31(月) 13:45:22.02ID:Gqjt7zXxM
>>631
1陸技は昔は難易度の高い資格だったよ、今は過去問まんまだが。
エネ管は問題レベルは3種より高いが基礎的な問題が多く、3種より取りやすいとか言われてたりした。
昨日エネ管本試験の日だったので覗いたら3種からエネ管電気受けて全く出来ないのとか居たぞ。
3種持ってエネ管全く出来ないとか言うの初めて見たわ。
0634名無し検定1級さん (スップ Sd2a-mipx)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:13:05.39ID:rw6a3ORqd
>>629
非理系脳ハ理系脳ト比較シマスト数倍〜数十倍処理時間ガ掛リマスノデ最短〇〇年デス
by HAL 9000電脳
0636名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-B3DR)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:14:23.97ID:PDkDk0Dpd
エネ管が必要な人って大手の企画主導する役職者だけだぞ
実務で使ってないだろ
電験3種より上とか不等号付けてる子は
おそらく求められてもいまい
0637名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-B3DR)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:15:47.52ID:PDkDk0Dpd
ましてや一陸技とかどこから湧いてくる発想なんだ、、、
完全に資格商売屋と言ってるようなものだろう
0639名無し検定1級さん (スププ Sd8a-cPHI)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:12:17.10ID:hyhp5x1Wd
>>636
>>637
電験は電力会社、電気工事会社、ビルメンテナンス会社以外の様々な業種から受験しに来るんだから
選任とか全く関係なしに受験するやつも多いのは当然だろう

エネ管、一陸技、ビル管の話が出ても当たり前だ

https://www.shiken.or.jp/pdf/fact_finding_r04.pdf
↑この3ページ目に受験者の勤務先の割合が掲載されているから
エネ管、一陸技、とかの話が電験の話の間に挟まるのに対して
ごちゃごちゃ抜かすような受験者の実態をまるで知らない奴は見てみろよw
0640名無し検定1級さん (ワッチョイ aac7-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:28:10.72ID:xM5FQvax0
今後の勉強方法は全ての公式、法則は飛ばし選択肢のみの暗記で大丈夫です。
難易度は乙4並みになりましたが資格の価値も乙4並みになりましたので、それを踏まえて
取得してください。
0641名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMb6-JeHk)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:34:17.39ID:ER5zRuErM
>>639
そもそもスレチだろ
電験三種以外の別の資格の話はその資格スレでやれよ
0642名無し検定1級さん (ワントンキン MMda-b7GE)
垢版 |
2023/07/31(月) 16:36:09.75ID:Gqjt7zXxM
>>635
変えるにしてもイキナリ変えんやろ。
元々大量に有資格者増やす目的があったんだし、少々やり過ぎな気もするが。
少なくとも2~3年はこんな感じだよ、丸暗記でも合格出来る水準まで下がった。
0643名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abd-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 17:01:18.35ID:Be125EEp0
電気が得意な人って、小中学生の頃から無線を始めて、電子工作をやったりしているんだよね。
だから、電気が得意な人が電験を受けようとするのは自然な流れだと思う。電気が得意であれば
アマチュア無線から始まって、陸上無線技術士、総合無線通信士、情報処理等の資格を取ろうと
するのも自然な流れだね。その辺りを通じて技術力をつけていくんだと思う。

だから電験の話の中で一陸技の話題が出てもおかしくはない。実際儂も一アマ一陸技電験一種を
持ってる。電気が苦手なのに電験を受けようとするのは大間違いだと思うよ。
0645名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abd-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 17:10:55.92ID:Be125EEp0
一陸技の問題を勉強し、理解していれば(○暗記はダメ)、電験の電子回路(FF、Tr等)の問題や、
パワエレも簡単に解けると思うよ。電子経路が苦手な人は一陸義の問題を勉強すると良い鴨。
0646名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-FfpA)
垢版 |
2023/07/31(月) 17:11:05.73ID:SCPMSC8Fa
>>643
そんな極一部の無線ヲタクが電験受験者の総意みたいな言い方されてもな
電車好きな人がみんな撮り鉄って言ってるみたいなもんだろそれやめてくれよwww
0647名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-B3DR)
垢版 |
2023/07/31(月) 17:13:13.62ID:PDkDk0Dpd
資格マニアは大変やなw
資格の難易度しかマウント取る術が無いさかいw
0648調査班@5ch ◆TbjlUtTwCg (スップ Sd2a-mipx)
垢版 |
2023/07/31(月) 17:16:14.14ID:uwO+Atszd
///////////////////
【🚫NG登録推奨及び出入禁止!】
⚠ワッチョイ aac7-KN61(>>628)
⚠ワントンキン MMda-b7GE(>>640)
【🚫NG登録理由】
自作自演によるデマ拡散
///////////////////
0649名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abd-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 17:49:12.40ID:Be125EEp0
電気(電子)が三度の飯よりも好きな人が、電気関連の資格の最高峰である電験(特に一種)を
目指すのは理解できると思うが? 電気が嫌いでオームの法則すら理解できない人が易しく
なったとはいえ、電験三種を目指すのは何か、ああ勘違いじゃないのかな?

取っても強電の実務経験が無ければ転職できるわけでもなし。
0650名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-FfpA)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:16:02.70ID:Yl6r6ECUa
それはオマエの勝手な選民思想だ
医師免許や司法試験ならまだしも、電験なんてたかが電気設備の保安監督業務に就くための資格でしかない
どんな人が電験の資格取得を目指そうが勘違いでも何でもない、現に老若男女誰でも受験資格があるんだから
電験一種持ってようが強電の実務経験が無ければ大した価値も無い紙切れみたいなもんだって意見だけは賛同できるけどなwww
0656名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abd-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:40:11.08ID:Be125EEp0
電験1~3種に申し込む人の総数は76000人位、そのうち最上位の電験一種に合格するのは100名程度。
合格率は0.13%。合格するってだけで十分、選民と考えていいんじゃないの? どう?
みんみんゼミじゃないよ。
0657名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-FfpA)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:44:14.53ID:+OwQIs4Ka
電験一種持ちは神
でも爺は一種持ってる風(嘘)だから一般市民
0658名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abd-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:47:55.52ID:Be125EEp0
電工も勘定に入れると、0.0266%だね。
電験一種を取るなんて、まさしく神だよ。
おかみさ~ん、時間ですよ。
0659名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abd-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:49:54.53ID:Be125EEp0
その内アップしてやるから、その黒い腹を綺麗にしておけよ。
君のレバをニラ炒めにして送ってクレヨンしんちゃん。
0660名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-FfpA)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:55:12.53ID:+OwQIs4Ka
その内とかショボいこと言ってないでさっさとワッチョイID付きで免状のうpしてみろよ
あ、借りてこないと手元に免状無いから仕方がないのかwww
0663名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abd-KN61)
垢版 |
2023/07/31(月) 19:09:07.05ID:Be125EEp0
君のレバを炒めた奴を先に送ってきてね。
それを食べて腹ごしらえをしてから、取り掛かるから。
モツ煮も欲しいな。かに味噌も。
0665名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM9b-IqdE)
垢版 |
2023/07/31(月) 19:24:12.40ID:jj8DJQQTM
この爺は過去問をコピペして人の解説を書き込みしてるだけで何の意味も能力もない。そのくせ偉そうにしてるけど品性ない、語彙力ない、やることない独居老人。本当に何のために生きてるんだろうな。ただのウンコ製造機じゃん 
0666名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM9b-IqdE)
垢版 |
2023/07/31(月) 19:24:25.35ID:jj8DJQQTM
そもそも使いもしない資格、しかも昔に取得したと言い張っている資格について未だに掲示板に書き込み続けてて他にやることないわでもうアレだろw 
くだらないダジャレと覚えたての小学生レベルの英語とで知性もない教養もないことがわかる。     
0671名無し検定1級さん (ワッチョイ 66ad-cPHI)
垢版 |
2023/07/31(月) 21:36:51.03ID:H8XMSXyg0
一級建築士試験も学科試験(一次試験)はあくまでも予選であり、
設計製図試験(二次試験)が本選だからな

電気工事士も技能試験(二次試験)が本選なのはそれと同じことなんだろう
0672電卓マスター (スップ Sd2a-mipx)
垢版 |
2023/07/31(月) 22:11:27.30ID:kIs/N+jqd
自力で正誤問題を解く訓練をしてれば…
このスレの中の嘘吐きオオカミ少年が一目でわかる様になりますョ。。
(´□ω□`)/
0673名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abd-IPSQ)
垢版 |
2023/07/31(月) 22:35:27.55ID:+u5r1vdX0
(^q^) 新・電験三種ランキング

1.CBT組(平均学習時間180時間)
2.令和筆記(平均学習時間240時間)
3.認定組(だるい学校の授業+だるい実務)
4.平成前期4科目組(学習時間600時間)
5.昭和6科目組(学習時間800時間)
6.平成後期4科目組(学習時間1000時間)

こんな資格に1000時間もかけてた氷河期のオッサンおつでした(^q^)オーホホホホ
0674名無し検定1級さん (ワッチョイ becd-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 02:24:58.28ID:8vfjV/Xc0
<こんな資格に1000時間もかけてた氷河期のオッサンおつでした(^q^)オーホホホホ
20年前くらいに学歴関係のスレッドでこんな調子でイキがってた旧帝大の人達がもうすっかり元気ないのな
歴史は繰り返す・・・「覚醒年代」で検索せよ
0675名無し検定1級さん (ワッチョイ becd-IPSQ)
垢版 |
2023/08/01(火) 02:33:12.96ID:8vfjV/Xc0
<こんな資格に1000時間もかけてた氷河期のオッサンおつでした(^q^)オーホホホホ
男でそんな気色の悪いマネしてるならもうどうしようもないし、女性ならば、20年後もその「ノリ」を続けなきゃならないかと
思うと・・・(藁
人の運命は性格の中にあるから・・・
他人の学習時間の分析してるような人間だから商材屋関係なんだろうけど、
いや・・・分析で上前はねるような仕事の零落は電鍵がどうとか言ってる場合じゃないと思いますがね・・・
商材屋でなく、IT屋さんとかそういうの全般で
0676名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a3d-6+wX)
垢版 |
2023/08/01(火) 04:04:20.10ID:mrPfpGr00
>>476-477
>>481
>>585
このインターネット大開示時代に他人に自殺行為の強要とかぶっ飛んでるな
独り身の年金生活隠居爺さんだから怖いもんなしか
0677名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abd-KN61)
垢版 |
2023/08/01(火) 05:33:28.45ID:9Hec/f7j0
I am invincible.
0678名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-FfpA)
垢版 |
2023/08/01(火) 07:43:27.91ID:AkaQ6A3Sa
>>676
老い先短いし守るもんも無いんだろ
今までのやりとりは全部保存してある、脅迫行為すごく怖いわ
0680名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1f-FfpA)
垢版 |
2023/08/01(火) 08:06:35.23ID:ud8D4rKma
>>679
情報ありがとです
一応今までのやりとりは過去スレ遡って全部保存してあるから大丈夫
もし今後もっとひどくなるようなら会社の法務課繋がりでそういうの詳しい人居るから相談してみますわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況