>>625
自分も練習重ねてる間に複線図書かずに頭の中で電気の流れを追いかけるようになった。
基本は電源の白線をコンセントと負荷につないで、黒線をコンセントとスイッチにつなげば、残った線をお互いにつなぐだけ。
この過程で迷えばその部分のやり方を暗記する。13課題あるけど迷いそうな箇所はそれほど多くないし、一度迷うと学習能力が働いて次回から迷わなくなる。
最終的な結線は、各パーツの電線を合格クリップで束ねて、圧着前に電気の流れを指で追いかけながらチェックしている。
このやり方で結線後のやり直しはほとんどなくなった。