X



トップページ資格全般
677コメント185KB

保育士試験スレ part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 11:34:42.63ID:qIdtSZal
造形は、保育士に雨具書くの忘れたし
言語は時間が余った
練習ではいつも3分オーバーしてたのに
登場人物飛ばしたかなと思ってしまう
0005名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/03(月) 18:38:50.18ID:nzNXY9pG
グレーも銀もないから、園舎を背景にした
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 00:05:37.60ID:xoXXxWz5
2週間切ったがまだまだ
0008名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:00:40.99ID:wfjBhNfw
また商魂逞しいことしてるね
0009名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:00:43.72ID:wfjBhNfw
また商魂逞しいことしてるね
0011名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/29(土) 10:28:05.77ID:zgEPE/Lm
筆記試験受けてからがめちゃ長いんだけど。
早く終わって欲しい。
0012名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/29(土) 12:28:49.96ID:e0cnizH7
登録の手引きは申請しましたか?
0013名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/29(土) 16:27:14.29ID:s2YeIHv6
死亡フラグになりそうだから申請してない
0015名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/01(火) 07:24:47.94ID:F1go6v5I
あと3日!
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:36:25.63ID:FUseM6wf
不安で苦しい
0017名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 16:15:30.65ID:ITbgzR7R
1日早いけど、合格通知書(ハガキ)が届いてた
言語、自分では完璧だと思ってたんだけど
37点だった
目線は常に園児を見立てた位置をみてたし、ミスはなく詰まらず2秒ほど余った
声が大きすぎたのかな?くらいしか思い当たらないや
0018名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 16:55:28.46ID:uMXmxzO1
表情とか抑揚の付け方とか子供を惹き付けるような表現力があるかを見てるから3分ちょうどに終わったとか関係ないんよ
0019名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 17:00:58.13ID:4jeCjChG
マジかオンラインでの合否の方が遅いのか、生殺しはやめて欲しい
0020名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 17:26:57.01ID:ly41n2Nk
>>17
お前は言語表現のプロか?
自分では完璧だと思っていたとろこで、いくらでも足らないところはあるだろ笑
ましてや採点基準が公開されていないんだし
とりあえず心からおめでとう
0021名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:44:19.47ID:tgfqdlOs
造形47点だった
全員カッパで傘書き忘れ、雨粒書き忘れ、時間足りなくて残り五分でクッソ雑な色塗り
絶望してたけど助かった
判断基準が謎すぎるわ
結果出るまでほんと長かった
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:54:04.04ID:bjJ+MBZX
先生、感情論でシステムを構築したら運営に多大なコストと労力が掛かって結果的に全体の不利益になるって発想はないのかな。一晩待つだけじゃないか。わかった上で扇動する意図があるなら悪質
0023名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 22:02:40.57ID:VxAC7/ux
ハガキ届いてるのは関東圏だけですか?
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 10:18:43.60ID:5oOMfwjz
前スレのうんちのあとのトイレットペーパーがなくて集合時間に遅れたものです
両方ギリギリ30で合格ってました
やはり影響はあったんだろうか
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 11:27:00.77ID:H/Zc1A66
>>20
「とりあえず心からおめでとう」なんて実際思ってもいないお前に言われたかないわ
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 13:50:46.81ID:68ChLYae
造形3点足りなかった…工房しろうずさんの掲示板の不合格のところに画像上げた、たぶん画力たりなかった。条件は満たしたつもりだったけど
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 14:36:00.09ID:Gmmp9KOm
勇気を持って上げたのは凄い。
おそらく条件満たすとか塗りが雑とか以前の問題だと思う。
そもそも外枠ですら真っ直ぐ線を引いてないし、主線が雑過ぎて誰が何をしてるのか全く分からない。
基礎部分、線を丁寧に引く、って所からやらないと次回も難しいと思う。
フェンスとかヤル気無さすぎて、手抜きと雑なのは全然違う。
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 14:44:41.84ID:Po5Z3vHS
前スレで造形26点で落ちて再現絵晒したものだけど、今回造形やめて音楽言語で受けたら音楽47点、言語36点で合格した。ありがとうございました。
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 14:49:16.78ID:68ChLYae
>>29 練習の時点のその指摘は誰もしてくれなかったら、助かるよ、ご指摘の部分からまた絵は1から練習します。
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 15:53:03.06ID:YGDcFQNr
3回目でようやく受かったわ
造形自信ない人は絵画教室の単発レッスンとかデッサン会とかおすすめですよ
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 18:37:05.77ID:7wsE0xkV
言語34点だった
今思うと緊張で真顔で話してたかも
あと試験官のスタートの合図がガイダンスと違くて一瞬戸惑ってしまいスタート出遅れた
事前説明)ピッ ピピピ ピピピ
試験本番)ピ

これはないだろ
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 19:17:40.95ID:geaIfxmT
嫁が造形30で合格してた
前回落ちてた基準がサッパリ分からんらしい
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 21:12:57.71ID:Vm20UbRy
造形と言語いずれも合格したものの低い得点だった。
卒なくこなして思い当たる大きなミスも特になくて、どんな基準で採点してるのか不思議。

実技はどう落とされるか分からないから怖いと思った。
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 21:38:37.77ID:2oS8/58y
>>31
前もって課題がわかる音楽の方が良いのでは?
練習なら手伝うけど音楽に変えてみたらどうだろう?
再現絵載せてくれたのは本当に勇気が必要な事だと思うし、そこはリスペクトする!
だが、あの絵だと練習にかなり時間かかると思う。
せっかく掴んだ実技試験、次は受かって欲しいよ。
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 22:44:14.96ID:qkue/XFj
やっぱ不合格者の絵は共通して大人が描いたとは思えないぐらい下手だな
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 23:19:23.43ID:gmz7eLFC
まさかあの出来で合格するなんて、試験官に感謝でふ。
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 23:20:36.75ID:Ukhx8tkC
筆記は一発合格だったけどまさかの言語29点で不合格でショック
まあそんなに練習してなかったし、緊張でちょっと早口でけっこう時間余ったし、笑顔にもなってなかったと思う
造形はまあまあできたと思ってたけど35点
再受験するにも受験料満額かかるのだいぶ損した気分
そして受験会場が遠いので行くのが今からめんどくせーーー
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/04(金) 23:26:53.74ID:68ChLYae
私からすると言語はただ話てるだけで42点取れて、造形の3点は放てしなく遠くかんじるよ
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/05(土) 10:58:26.30ID:1rNsdBMl
>>39
面倒なのが嫌だったらちゃんと練習すればよかったのにね
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/05(土) 13:03:58.84ID:loQ4yh4V
保育士証が届くまでは保育士ではないのかな?
また保育園で働く時に保育士証手続き中の証明書とかあるのかな?
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/05(土) 20:10:14.41ID:y/biLncd
>>45
手引き届いたら見てみます。ありがとうございます。
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/05(土) 20:53:29.09ID:gK3uT/Rk
>>46
結論としては登録完了して保育士証を受け取るまでは保育士ではないし保育士と名乗ってはいけないし保育士として扱ってもらえない。
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/06(日) 08:16:14.56ID:aC7HOE1v
履歴書に保育士って書く時は、合格した年月ではなく、登録完了した年月を書かなきゃいけないのかな?
または令和5年8月、保育士試験合格って書くか。
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/06(日) 09:10:35.98ID:Hc2MC2an
あるいはこれでも可

〇年〇月保育士試験合格(登録済)
〇年〇月保育士試験合格(登録申請中)
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/06(日) 19:34:15.27ID:ruM8OkG1
地域限定保育士ですと正式名称って

神奈川県国家戦略特別区地域限定保育士
大阪府国家戦略特別区地域限定保育士
って国家資格最長?の名称になるん?
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/06(日) 20:04:37.49ID:sBkc9CPW
>>53
そんな長ったらしいの書いてても知らない人が見たら「なにこれ?」って言われるんだろうな。
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/06(日) 20:54:08.46ID:0SU/xAyW
資格のところに保育士資格あるいは保育士資格(〇月取得見込み)って書いときゃいいんだよ
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 12:40:37.58ID:q8tKLnLQ
>>50
なるほど。
ありがとう。
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/15(火) 00:59:14.82ID:LCpPFD88
工房しろうずさんの情報によれば今回の造形の採点は厳しかったのではとある、悔しいけど不合格ラインを明確にして対策を練りたい、本当に辛い
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:14:23.42ID:Pm7XUM2v
>>58
お題全て満たせてないのに44点だった人もいるんだけど。
試験なのにお題満たさなくて不合格にならないとか意味分からん。
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:14:34.83ID:Pm7XUM2v
>>58
お題全て満たせてないのに44点だった人もいるんだけど。
試験なのにお題満たさなくて不合格にならないとか意味分からん。
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:15:00.63ID:Pm7XUM2v
>>58
お題全て満たせてないのに44点だった人もいるんだけど。
試験なのにお題満たさなくて不合格にならないとか意味分からん。
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/19(土) 09:29:32.21ID:7yWpR0+G
すまん。
通信状態悪くて投稿できてると思わんかったのよ。
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:01:58.06ID:8qGd5EGJ
セリアに関節付きのドールが100円で売られてるから、ポーズの参考になるかも
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 14:24:45.34ID:gTqgqV/3
Twitterに合格した人が自分の今まで書いた絵を冊子にしたとか報告見てパラパラめくりながら自分の絵を見せてるの見つけた。自己顕示欲凄すぎて吐き気しかしなかった。勝手に自分の中で終わらせておけばいいのに。
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:30:40.83ID:YqAgxzbp
>>66
コメントありがとう。たしかに不合格ならそう受け取るんだけど、もう合格して現場で働いてるよ。
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:46:20.20ID:sW1lGf3B
嬉しいのはわかるし、不合格者からすれば悔しいけど自分との絵の違いが分かるし、一概に悪いわけでもない
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:21:15.84ID:H/y+AHMZ
>>67
合格したんならこんな所に書き込みに来なくて良いでしょ。
あなたこそ自分の中で終わらせておけばいいのに。
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 11:46:59.60ID:nIR8wZ1f
てす
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/26(土) 22:48:15.86ID:u3Wgff8n
ttps://youtube.com/shorts/S_QYZzfH6-I?si=F1XFDmQkcy00Khuw
こんな学校がある!
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/01(金) 23:39:49.12ID:xsBDph4t
ttps://www.youtube.com/live/M_EcAbl3AT8?si=-YvAjjCAOq708-Rg
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/14(木) 18:34:19.89ID:3hRG9USk
保育士証申請10日必着に間に合わず14日頃に発送したんだけど9月中旬には来ないよね?
間に合わなかったけど早く届いた人とかいないかな?
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/14(木) 21:20:56.66ID:BqtkBpNo
>>75
10日必着で間に合ってるから届いたんですね!
登録日昨日の日付けなんですね。
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/15(金) 15:08:44.92ID:5bx9ql62
造形試験の不合格の絵を最初に工房しろうずさんの掲示板にあげたものです。ぽつぽつ練習したものを同掲示板にあげています。何か現状改善点があれば知りたいです。
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/15(金) 17:12:27.51ID:1eXu32WS
>>78
そう言う努力好き
頑張って
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/15(金) 20:35:18.90ID:16P7p233
>>78
楽しみだわwwww
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:07:27.32ID:eE6LvL98
>>78
見てきたけどまだ落ちる可能性ある感じに見えるな
漫画の絵でもなんでもいいので1度模写して描いてみてはどうか
プロの人の絵を真似る事で上達したりするよ
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:12:44.62ID:YZ1GHxGW
>>81 ありがとうございます。おそらく高得点で合格したであろう人の絵を毎日1枚模写してます。
あとは「こどものせいかつずかん」って本のキャラクターを模写してます。
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/16(土) 12:21:36.45ID:O5Afs5nP
ぜんっぜん前よりいいじゃん
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/16(土) 14:52:32.23ID:vqoBPbbZ
>>84
ありがとうございます。ただ58分かかった。
模写と予想のお題を交互に繰り返して慣れるしかない。
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/16(土) 22:21:20.21ID:9tD29FXL
こんなところで素人に適当なアドバイスもらっててもまた落ちるぞ
お金払ってちゃんとした講師に手とり足とり教えてもらいなよ
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:32:58.17ID:Z6/gSf2s
氾濫した海辺で気が狂う子供と大人の絵ですね
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/17(日) 22:43:45.88ID:x88cdAoo
>>87
その通りです。素晴らしい審美眼ですね
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:27:24.52ID:V0JGIPo7
なぜ足元が青いんだ
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 21:39:22.20ID:EB1qVlG5
青いのは雪のつもりでした、もう個人の練習に限界を感じたので工房しろうずさんの添削受けることにしました。
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:23:28.20ID:UJ4FpmHF
通信じゃなくてすぐに直で言ってもらえる講師についてもらったほうがいい
申し訳ないけどそれぐらい絶望的に下手だよ
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/19(火) 21:09:55.75ID:6Mzz9LR8
雪が青いって斬新だな
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 00:12:28.65ID:GW3A+eZj
雪なら人物ももっと冬らしい服装してないとな
マフラーやニット帽してるとかさ
あとは単純に雪降らせてみたり背後に雪だるま描いとくだけでも雪だとわかりやすくなる
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 08:31:41.11ID:NHk34MMm
子ども家庭福祉だけ落としたのですが、これってどう勉強したら良いんでしょうか?

社会福祉は運良く受かったのですが、社会福祉と子ども家庭福祉は参考書に載ってないところからたくさん出問されて、
勉強しててなんかいまいち掴みどころがないんです。
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 12:15:43.90ID:bALWhZbW
>>94
載ってるよ
勉強不足
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/20(水) 22:17:30.98ID:BTGlo5Ol
youtubeとかでよくある一問一答を片っ端からやるのもいいかも
重箱の隅的な問題がけっこうある
ただ子ども家庭福祉がメジャーな科目じゃないからたくさんあるかどうかわからんけど探してみて
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 04:08:31.98ID:QBx5kzva
>>78
枠線綺麗、定規使ってるの進歩
中の絵も定規は使えないけどなるべく真っ直ぐ線を引く、そして大事なのが線を閉じる
とくに背景において線の始まりや終わりが閉じて無いので雑にみえる
閉じない絵は上級者がやることで、実際雑なのが更に引き立つ
シンプルな絵なんだから線一本を丁寧にするだけで印象変わる
一度描いた絵を横において、丁寧を意識して同じ絵を何度も書いてみるのもいい

前よりかなりマシにはなってて、ただ人物はまだまだかなり厳しい
最悪背景は今のままでも良いから人物だけ集中して模写して練習したほうがいい
丸い胴体に腕が生えてるままだと落ちる
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/24(日) 15:42:14.93ID:Xe12IKie
下手に見える要素が多すぎる
3番の子供の目とかもっと丁寧に左右対称に描けるだろ
手の描き方もそのままだと減点対象だと思う
無理に指描かないでドラえもんみたいな手にしといた方がいいかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況