電験3種はマリオRPGで言うところのクリスタラー戦

平成後半は「ひまんぱたこうら無し、セーフティリング無し、ピーチ外し」の縛りがある中で戦う必要があった
もちろん努力してレベルを上げれば普通に勝てるが、レベル上げをサボってる奴が多かった時代で負けてる奴が多かった

ところが令和になり、「ひまんぱたこうら無し、セーフティリング無し、ピーチ外し」の縛りが無くなった
これにより、ある程度レベル上げすれば普通に勝てるようになった
ただ相変わらずレベル上げをサボってる奴は負けていた

令和5年CBT導入事件が発生した
するとアイテム欄に「レッドヨッシーエキス」「こんぺいとう」がランダム数量付与されるようになった
アイテムを使うことすらできない奴はやはり勝てないが、逆にアイテムを使えれば、レベル上げしなくても勝てるようになった

平成後半で縛りプレイを強いられてた奴が、CBTでお得なアイテム使って楽々プレイしている奴を罵倒している←今ここ
でも結果はクリスタラー戦にどちらも勝っていて、結果に差はない状態