X



トップページ資格全般
1002コメント276KB

乙種第4類危険物取扱者 part106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (アウアウウー Sa73-r3IS)
垢版 |
2023/06/09(金) 10:30:41.20ID:O9IT413Ma
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑はコピペして2行以上入れてください(ワッチョイ表示用)

年間20万人以上受験する人気資格の危険物乙4について語り合うスレッドです!
しっかり準備すれば決して難しい試験ではありません!
有意義な情報を交換しつつ皆で合格目指しましょう!

試験機関
一般財団法人 消防試験研究センター
https://www.shoubo-shiken.or.jp/

※関連スレ
乙種12356類 危険物取扱者 part96
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1678991148/

危険物取扱丙種
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1380284536/

甲種危険物取扱者スレッド Part.52
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1685685930/

前スレ
乙種第4類危険物取扱者 part105
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1680487167/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-c/5M)
垢版 |
2023/08/05(土) 07:59:39.75ID:hsTT46x0d
こういうのが醤油ペロペロとかやっちゃうんだろうなあ
と思う今日この頃
0800名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-sNfH)
垢版 |
2023/08/05(土) 08:33:23.43ID:bhByJl1La
東京で受かった
ユニバやったら受かるなこれ
0802名無し検定1級さん (ワッチョイ d991-c/5M)
垢版 |
2023/08/05(土) 08:57:09.28ID:SSDS0O/u0
顔真っ赤にして書き込んでも5chではソースがないと何ともだからね
点数書いたハガキ来たらまた画像アップロードしにおいで

この子が受かったかどうかは眉唾ものだけど、工業高校の団体受験で受かるのは素直に偉いと思う
0803名無し検定1級さん (ワッチョイ ff2c-NUqk)
垢版 |
2023/08/05(土) 09:01:34.07ID:cGzGQ2xr0
>>802
飽きたから来ないとか言ってたから来ないでしょ 二度と

実際は落ちてるから逃げただけだし、こんなバカが合格するわけ無いし
ハガキもアップしないよw
それか合格した同級生に土下座して頼んでハガキ写真撮らして貰うとかが関の山ですわ(泣)
0808名無し検定1級さん (ワッチョイ ff2c-NUqk)
垢版 |
2023/08/05(土) 23:11:16.95ID:cGzGQ2xr0
顔がはっきり写ってたら良いだけだしな
免状の写真は写真のスキャンになるから粗いしな
張り切ってスピード写真機とか使わんで正解だったわ
0809名無し検定1級さん (ワッチョイ 83a2-GH7z)
垢版 |
2023/08/06(日) 03:37:20.14ID:wjY70bMJ0
>>805
俺はいけたよ
0810名無し検定1級さん (ワッチョイ 81d0-PCQR)
垢版 |
2023/08/06(日) 08:34:36.17ID:kvQGIYLj0
7/23和歌山で受けたけど受かってた
合格発表13やと書いてた気がしたけど発表しててびびった🥺
0811名無し検定1級さん (ワッチョイ bfcd-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/06(日) 11:38:33.47ID:CWWOvT9C0
やっほ
0813名無し検定1級さん (ワッチョイ c3eb-mBaV)
垢版 |
2023/08/07(月) 02:37:32.94ID:RbGsnIzK0
危険物乙種の偏差値は47です
落ちると頭の悪いグループに入ってしまいますので注意して下さい
危険物甲種の偏差値は54です
乙を取ったのであれば甲も取れるはずですよ
0819名無し検定1級さん (ワッチョイ 015e-GH7z)
垢版 |
2023/08/08(火) 13:52:38.67ID:AndsOax10
>>813
偏差値で語る人は頭の悪い人です
乙四の合格者は全員偏差値50超えです
医師免許は偏差値50以下でも受かります
0820名無し検定1級さん (ワッチョイ 5b74-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 15:28:50.53ID:tZpnXaFN0
スタンドの店員になるべく21年10月に試験うけて受かったけど
結局介護の仕事してる。
ヘルパー2級もってて経験あるし給料も介護のほうがずっといいから
0822名無し検定1級さん (ワッチョイ ff2c-NUqk)
垢版 |
2023/08/08(火) 15:57:11.81ID:A8ohV9aM0
>>820
そのうち世話になるかと求人サイト見てたら
近所のGS夜勤バイトの評価がクソ悪くて萎えたわw
まあ書き込んでる人らも面倒臭いかんじなんで真意は分からんが
見るたびに募集してる店だからやはり何かあるんだろうな🤔
0825名無し検定1級さん (ワンミングク MM7f-0cv0)
垢版 |
2023/08/08(火) 20:53:03.00ID:/3Pp5skNM
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1690419790/

セルフスタンドバイトスレ
結局は当たりとハズレの店の差が凄いって感じだな
当たり店なら楽でゲームやら動画見たりとか楽勝

まあどっちにしろDQN客との絡みがうざそう
0826名無し検定1級さん (テテンテンテン MM17-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 21:14:54.18ID:yKQtgwWqM
>>825
夜勤だと日勤よりヤバいの来るよw
・携行缶に勝手に給油、とがめると発狂
・空気入れの使い方が分からない → 一本だけ入れてやるのを見て残りは自分でやってくれ → お前が全部やれ → フルサービスの店にどうぞ
 → 発狂
・給油カードを忘れたので今日だけ無しで入れてくれ(会社名は一応言う) → 出来ません → 発狂
・勝手にスタッフ専用の高圧洗浄機で洗車を始める → とがめると発狂

こんな基地外は普通に来る
 
0828名無し検定1級さん (テテンテンテン MM17-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 21:54:14.37ID:yKQtgwWqM
>>827
会員の勧誘やワーパー交換の勧めとかは慣れれば別に苦にならん(興味ない客はそれでおしまい)
あんまりやり過ぎると、前月より少ないとか言われるから適当にやるのが吉

接客業だけど、ガソリンスタンドは安全第一なんで客に強く言われて、法令や内規を反故にする様な人が一番向いていない。
0829名無し検定1級さん (ワッチョイ ff2c-NUqk)
垢版 |
2023/08/08(火) 22:19:52.45ID:A8ohV9aM0
昼勤でもボタン監視のみの求人あったから(監視員のみ制服違う)
行くならその店にするわ
まあまだ先の話だからその時の懐具合による

スレチなんでそろそろROMるわ
貴重な体験談ありがと👍
0830名無し検定1級さん (ワッチョイ 3deb-mBaV)
垢版 |
2023/08/09(水) 20:56:47.39ID:0rOHUlom0
合格してたので情報共有を


勉強方法はyoutubeの電験合格さんの乙4の講座みた後に、10日で受かる 乙種第4類危険物取扱者すい っと合格一通りやったら受かりました
公論出版の過去問も用意してましたが、勉強しはじめたのが試験日二週間前あたりからで、仕事しながらだったので結局触れなかったです。
試験を受けた感想としては公論出版の過去問はやってなかった俺が言うのもあれですが絶対にやったほうがいい。
本試験の時に「アクリル酸???メタノールとエタノールの共通する性状???地下タンクの消火設備???????」みたいな全くノーマークの範囲が出題されて「合格ライン厳しいかも」というのが正直な感想でした。(「危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法」で消去法を使わず回答できたのが6問だけだったので、落としたかもと思いました。)
帰宅後、公論出版の過去問を開いたら似たような問題が数多く出ていたので、過去問さえやっておけばと酷く後悔しました。もしも過去の自分に勉強方法を伝えるなら電験合格さんの講座を見終わった後に帰宅後、公論出版の過去問を2,3周しろといいます。
運よく受かりはしましたが、これから受ける方は馬鹿な私と同じ轍を踏まないように、早めに勉強を始めサクッと取ってください。
0831名無し検定1級さん (ワッチョイ 9d62-3wzZ)
垢版 |
2023/08/09(水) 22:01:35.11ID:ZFhg9UZh0
いうほど大層なこともないと思う
0832名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-c/5M)
垢版 |
2023/08/09(水) 22:22:20.60ID:EBvo1L1Rd
散々いわれてるだろうけどすぃ~っとは見やすいし赤シートで暗記しやすいけど物化がスッカスカだよね
法令は覚えやすいんだけど
逆に公論は問題ノックはいいんだけどテキスト部分が取っつきにくくて暗記しにくい
いきなり公論から入ると頭に入らないから
すぃ~っとをスキマ時間に読んで試験前1週間で公論一周読破でなんとかなった
0833名無し検定1級さん (オッペケ Sr9f-gfy/)
垢版 |
2023/08/10(木) 06:45:29.02ID:C2MFcyAur
ユーキャンのテキストが最初はわかりやすかったな。
語呂合わせの嵐でこんなに覚えなきゃならんのかと辟易したが。
暗記は公論のほうが実践的だった。
0834名無し検定1級さん (スップ Sd03-Wf+R)
垢版 |
2023/08/10(木) 08:13:46.04ID:J4Rn+Qhud
Youtubeの解説動画は市販テキストの上位互換
あとは公論でもユニバでも過去問やってりゃいい
0836名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ffc-uu5Q)
垢版 |
2023/08/10(木) 11:35:10.38ID:eCkb6Hoe0
車がガソリンみたいな爆発物の燃料から脱却したら乙4の内容も変わるのかね
0838名無し検定1級さん (スップ Sd03-Wf+R)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:33:46.62ID:J4Rn+Qhud
乙4の需要が減るだけでしょ
0842名無し検定1級さん (ワッチョイ c3eb-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:07:11.00ID:Oyp/ma3C0
>>819
甲持ってる俺が言うんだから聞いとけw
そんなんだから合格できないんだ
まずは敵を知れ
乙の偏差値は47
落ちたら頭の悪いグループ、受かれば普通
まあ50くらいに見てもいい
あえてエールを送るとすれば怠けず勉強すれば必ず受かるもの
0843名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbb-AMGm)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:17:46.04ID:+zlyQc9X0
けみのテキスト一本で受かったの俺だけなんやろか
未だにあの本で合格したの奇跡かなと自分でも驚いてる
ただ理系致命的にできない文系の自分に簡単に頭に入る程度に入門書としては完璧だったぞ
0844名無し検定1級さん (ワッチョイ eb88-UHvR)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:23:23.38ID:Z7XtfmYl0
願書出してからテキスト一読してちんぷんかんぷんだった
まいっかと放置して試験2週間前から勉強し始めてギリギリだった
科目点スレスレジャストのがあったw
本は一冊だけ中古で買った記憶がある
0845名無し検定1級さん (ワンミングク MM7f-0cv0)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:27:47.38ID:I5N1HviCM
勉強しない自慢大会始まった?
じゃおれは、一週間杉浦太陽本のみで合格したわ
0846名無し検定1級さん (アウアウウー Sab1-YP4D)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:28:19.27ID:eLaWh1/Da
>>843
俺すいーっとだけ。ほかにはなにもなし。一発合格。
0847名無し検定1級さん (アウアウウー Sab1-YP4D)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:30:02.19ID:eLaWh1/Da
そのかわり小さい文字のページもきちんとやった。
0848名無し検定1級さん (ワッチョイ b1f0-N709)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:31:38.04ID:yB/UlpZK0
まあ通常の学習時間は2週間くらいだろ
ちょっと要領良い人は3日あれば十分
え?1ヶ月以上勉強してる?危険物乙4の話だよなぁ?
うーんそっかー
0849名無し検定1級さん (ワッチョイ c3eb-mBaV)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:36:26.08ID:Oyp/ma3C0
すでに既出であるが公論だけでいい
俺はテキストなし
俺は公論丸暗記しただけで全部95%くらい取ってる
甲は違う問題が出るというが俺は対処できた
0850名無し検定1級さん (ワンミングク MM7f-0cv0)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:39:27.94ID:I5N1HviCM
法令と性質を3日で暗記はきつかろう
まあ要領悪い俺が1週間だから天才なら3日以内かな?
0851名無し検定1級さん (スップ Sd03-Wf+R)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:43:51.66ID:J4Rn+Qhud
結局は暗記大会だからな
0852名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b88-UHvR)
垢版 |
2023/08/10(木) 20:02:08.45ID:8sNK0TvG0
暗記はじっくり時間を書けるんじゃなくて短時間で周回したほうが良いよ
出会う回数が多いほど定着するから

年に一度1日10時間会う人と毎日3分だけ会う人だと後者のほうが記憶に残るでしょ?
0860名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b0c-QQBb)
垢版 |
2023/08/11(金) 14:34:49.70ID:O49sGAMV0
この前届いた合格通知はがきには
8/21までの受付分は8/28に免状発送すると書いてあるから
こっちは早いとみていいのかな、地域でばらつきがあるのかね
0862名無し検定1級さん (ワッチョイ 76a2-A7h5)
垢版 |
2023/08/13(日) 02:41:18.73ID:WAbpnv6F0
>>842
俺も甲持ってるんだけどw
偏差値なんてただの飾りだよ
そもそも母集団が不明なのに偏差値47とか言われても意味不明なんだがw
0863名無し検定1級さん (ワッチョイ d35e-A7h5)
垢版 |
2023/08/13(日) 02:48:37.83ID:7YHnCXhO0
全員合格しても偏差値40のやつはいるし全員不合格でも60のやつはいる
資格に偏差値をつけるなんて意味ない
まず自分の偏差値をどうやって測るんだって話
0864名無し検定1級さん (ワッチョイ 76eb-DXLR)
垢版 |
2023/08/13(日) 02:51:37.92ID:F4xT8saG0
たまたま今いるんだけど
甲種持ってるなら頭いいというほどではないにしても普通よりは上なんだしなぜ意味不明なんだ
乙種合格で偏差値50の普通を超えるってことか
乙だと普通よりちょっと下回るとは思うけどね
0870名無し検定1級さん (スプッッ Sd5a-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 16:09:13.95ID:gRz98/V2d
あの一連の流れで一発合格と思えるオマエの頭もおめでたいねえ
0872名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e88-pzeC)
垢版 |
2023/08/13(日) 18:28:34.87ID:H3N6ov2q0
原付免許なんて5割しか受からないんだぜ
合格率でどうこう言えんだろう
自腹で受けるか親や会社の金で受けるかでも合格率は倍ぐらい変わりそう
やっぱ自腹だと必死になるw
0877名無し検定1級さん (ワッチョイ 3362-vUth)
垢版 |
2023/08/13(日) 22:22:33.39ID:OJGPe1gD0
でもちゃんと対策しないと受からないよねこれ
一夜漬けでいけるとか言うのがいるがどんな思考回路なのかと
0878名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-DXLR)
垢版 |
2023/08/13(日) 22:44:18.63ID:wP4MKWsVr
ttps://shikaku-fan.net/easy.php
ここのを見ると割と当たっているかもしれん、知っていたり持っている他の資格と比べても
ただ、「偏差値」ってのが指標として正しいかは疑問

偏差値 難易度
55 普通 危険物取扱者 甲種
48 簡単 危険物取扱者 乙種4類
0880名無し検定1級さん (ワッチョイ 33ec-rIzG)
垢版 |
2023/08/14(月) 02:42:06.76ID:ywHwsT2x0
すいっと1周したんだけど、覚えきれてないとこ再復習か公論の過去問だけどぶん回しするのってどっちが効率良いかな
0882名無し検定1級さん (スップ Sdba-GXJK)
垢版 |
2023/08/14(月) 08:12:18.24ID:QzuO0E/8d
>>880
公論回し
0883名無し検定1級さん (ワッチョイ 33ff-3GXy)
垢版 |
2023/08/14(月) 17:06:51.04ID:WHg2L96j0
公論過去問やって出来なかったところの解説をやる
これがいいよ

性質は出来る限り問題にないところも憶えたほうがいい
引火点は当たり前だけど比重とか沸点とか結構でる上に過去問にないことが多い
0884名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-nofc)
垢版 |
2023/08/15(火) 13:34:12.75ID:k0lb/Miya
時間あるならそれもいいけど、過去に出てない問題を間違えて6割切るってことは無いと思うし
一通りの内容見たあとはユニバだけでいい気がするわ
と思いながら20日に向けてユニバで過去問眺めてる
0885名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a3a-z5+R)
垢版 |
2023/08/15(火) 15:02:47.22ID:K3lo4p1p0
良い話ですが近く締切、可能ならお早めに
https://i.ibb.co/yPKWBdb/fAKHQ.jpg
0886名無し検定1級さん (ワッチョイ 0374-qfOw)
垢版 |
2023/08/15(火) 17:50:39.60ID:U1n7QpCc0
>>885
これは絶対試すべき
0893名無し検定1級さん (ワッチョイ dbeb-q59E)
垢版 |
2023/08/19(土) 01:20:26.38ID:P+gE9x6S0
>>889
甲種で偏差値45は言い過ぎだとは思うけどね
偏差値を45に下げると今度は甲種で落ちたら頭の悪いグループになる
たとえ偏差値を50に下げるとしても落ちると普通以下になる
0894名無し検定1級さん (ワッチョイ dbeb-q59E)
垢版 |
2023/08/19(土) 01:40:20.05ID:P+gE9x6S0
危険物の資格はおもしろい難易度
持っていても自慢できないが逆にそういう資格は落ちたら恥
司法書士に落ちてもすぐ頭悪いとはならないけど
乙に落ちるとちょっとやばいw
偏差値50で日本人のちょうど真ん中
47にしたのは真ん中よりはちょっと下だと思ったからだ
甲種は50の真ん中は超えてくるのではないか
0895名無し検定1級さん (ワッチョイ 19fc-cbqa)
垢版 |
2023/08/19(土) 10:48:18.29ID:ZkxXQUTE0
乙4と普通車の免許で比較したら車より取っつきにくいから落ちても恥ではないんじゃないかな
覚えるものもよく分からない謎の油類と数値とその演算だし
0896名無し検定1級さん (スップ Sdb3-hPrW)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:18:34.23ID:hfsvrKYjd
>>832だけど法令性消満点で物化で少し落とした
満点狙うなら公論2周するかユニバ1周だな。ユニバは前日夜出来る分だけ
やったけど5セットくらいしか出来んかった。
0897名無し検定1級さん (ワッチョイ d1ff-q59E)
垢版 |
2023/08/19(土) 18:28:39.69ID:fByMCkZl0
福岡だが、今日免許証が届いた。22日発送と聞いていたのでビックリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況