X



トップページ資格全般
841コメント248KB

LEC司法書士 part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0663名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/15(水) 08:31:54.23ID:v4Yh/l9i
>>662
ポイントロンダリングかぁ。納得。
ポケット判択一過去問買うならオートマ過去問買うかな(笑)
0664名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/15(水) 09:31:54.49ID:ogT7oalK
僕が合格者の紹介をするのは、学習法を参考にしてほしいというのもありますが、合格への覚悟をみてほしいんです。また、同じクラス・書籍で合格した人を見て、今の学習を積み重ねていけば合格できると自信を持ってほしいのです。「これで合格できます」と僕が言うより、何倍も説得力があるでしょう。

(´-`).。oO(ここ見てるな……)
0665名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/16(木) 08:23:29.24ID:J3V/CG8Y
エゴサはしてるでしょ
(根本講師は除く)
セルレク、法改正対応版出してください!
0666名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/16(木) 09:59:34.73ID:m2PTGrhD
>>665
受講してれば講義内で補足説明や追加レジュメ来るよ?
債権法大改正の時は改訂部分まとめた対応版別冊でもらえたりしたらしいよ
0667名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/17(金) 06:25:55.98ID:QDS/QlTe
スマホで暗記 司法書士は改訂されるほど売れなかったのかな?セルレクってそんなに良いの?
0668名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/17(金) 16:05:06.96ID:xzHvGn5c
>>667
本人の使い方次第じゃないかな
講義の復習教材だけど定義趣旨からいくから基礎固めにはすごく良いし口述でも使える!て絶賛する人もいれば
講義消化したら復習する時間ないし直接テキストからアウトプットするか過去問回すからいらんていう人もいる
一問一答文章化したソクラテスメソッド的な

テキストからアウトプットで自分で設問考えたり関連知識想起するのも大変だがそれが既に設問集としてレジュメでまとまってるイメージ

ケータイ司法書士的な位置付けでは
鬼のように反復すればあれで択一基準点は十分いけると思われ

テキストから抜粋した会社法や商業登記法の図表の虫食い穴埋めとかコピーしたり書き込みして暗記に活用したから良かったけども
0670名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/18(土) 12:10:38.24ID:N0U4hIZ6
セルレク最高ぉお~!!
(「アウトサイダー最高ぉお~!」の感じで)
0672名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/18(土) 21:49:38.88ID:SsrNMj9h
精撰答練記述編、重要論点すべてに引っかかって点数1桁台…
伸びしろしかないな\(^o^)/
0673名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/19(日) 14:21:03.58ID:xjkbZA6r
>>672
直近の記述はトラップあったから仕方ない。
気にするな!伸び代はある
0674名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/19(日) 19:21:29.18ID:k6fxsAIT
今の時期は弱点がハッキリするから間違った方がむしろ良いかもしれん
ただし次は完璧に出来るように復習時はしっかりとな
0675名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/19(日) 20:36:48.53ID:xjkbZA6r
クリスマス模試受けるが、悪ければ落ち込むし、結果が良くても嬉しくないという、あまりモチベーションが上がらない模試ではあるな。
0676名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/20(月) 02:43:52.63ID:us7fwJBf
この時期の模試とか答練ってお布施でしかない
全く意味ない
テキスト回してる方がマシ
0677名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:23:50.24ID:k8eKVnyX
>>676
受けないと不安なんだよね。
0679名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/22(水) 11:03:35.17ID:tMGKiyzJ
>>678
なんでそうなる?
0681名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:10:06.66ID:tMGKiyzJ
>>680
今年はつじゅけんのひとw?
0683名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/23(木) 14:50:33.39ID:YzTi/l+6
脳血管系の病気らしいね
後遺症があるから復帰は厳しそう
スマホは打てるけど、会話スムーズにできてるかな
再発の危険もあるし、帰りが遅くなる夜の講義は無理でしょ
0684名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/23(木) 15:24:28.63ID:KSSV4hpm
>>683
ワクチンの二大後遺症

・血栓症
・免疫不全
0686名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/23(木) 17:17:14.26ID:/K/YO0wI
司法試験は予備試験の一般教養科目が余計なんだよな。東大行った人でなければ楽勝できないでしょうみたいな試験。
本試験だけにしてほしい。
0687名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/23(木) 18:03:13.85ID:TkUwtIIl
>>686
多様性とか言ってるけど
裁判官→検事→弁護士の順で成績良くないと任官しづらいわけだけど
司法修習所の本音としてはそういう優秀さが担保された人しか来て欲しくないのよ
0688名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/23(木) 21:24:32.61ID:u5ipN4nj
一般教養試験の問題見たことあるけどそれなりに勉強しないととても点は取れないと思った
なのに予備試験関連のブログとか見ると一般教養は無視して法律だけで勝負しろとか書いてあって、
やっぱ別世界の話だと思った
0689名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/23(木) 22:45:39.49ID:UsxosWdO
司法書士のトップクラスならただの足切り試験でしかない短答なんて楽勝
一般教養なんて当てずっぽうや現場思考でもある程度取れるんだから
0690名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/24(金) 01:25:19.40ID:+nbvDzV1
私も書士合格後、予備に興味もったけど、一般教養がネック。
大卒の資格で代替してくれんかのう。
0692名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/24(金) 07:23:50.15ID:glbIQSEY
>>689
あくまで論文が本チャンだからね
学生時代、なまじ旧司で短答通ってしまったから沼ってしまったけど論文の壁の厚さで分を知って諦めた勢としては何も言えない
0693名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/24(金) 10:28:33.24ID:nFi73SHw
>>687
そうだね。
まあ一般教養もない法律バカに、検事、裁判官やらしちゃまずいと思うよ、そりゃあ。
0694名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/24(金) 11:09:15.18ID:ifmT8W5K
今朝お亡くなりになったらしいね
0695名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/24(金) 11:28:50.88ID:nFi73SHw
>>694
誰のはなししてるの?
0696名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:29:55.51ID:wb/Q/uJl
ポスト徐々に再開してる人
0697名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:38:26.88ID:Rz3pfLA5
徐々に再開してるなら回復してるんだろ
0698名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/25(土) 18:15:09.24ID:wmCzsHjE
>>694
ま、まさか
海野のおばはん?

高給だけど凄まじく激務らしいじゃん
漏れなくブラック企業だよな
0699名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 07:37:44.04ID:BIAaDR5p
合格者への自筆メッセージが出てる いい内容だけど微妙に病気の影響がありそうな文章だと感じたな
0700名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/26(日) 09:07:44.62ID:0gK/SL2L
綺麗な字だから脳機能障がいや片麻痺で字が書けない、とかそういう後遺症の影響は少なく、順調に快復されていそうで安心しました
0702名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:53:15.31ID:xyeG+2s2
文字は書けるけど問題は会話なんだよ
ましてや講義となると難しいよね
0703名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:56:18.14ID:L6PHwTZ+
嚥下機能や発語回復のが時間かかるものらしいし
90分×xコマをやり通すの健康でも本当過酷だもんね
0704名無し検定1級さん
垢版 |
2023/11/30(木) 14:42:16.46ID:a5c6+66H
自習室で鉛筆を無限にタタタタって鳴らしながら勉強する人がうるさすぎて耳栓でも効果ないからイヤーマフを注文してみた
0706名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/01(金) 12:36:51.52ID:oLx9Ipmh
>>704
本番のいい訓練になるじゃん 本番にイヤーマフは許可されてないから金のムダ
0707名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:17:38.63ID:Zu9JZ0sn
ファイナル以降の答練と模試から成績処理が記述140点満点変更対応なんですね
ありがたい
最悪直前期の模試だけかと思った
0710名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/11(月) 21:10:40.44ID:mRKz2g2u
そういやLECの荻原泉先生って今講座とか担当してるのかな?
0711名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:51:03.17ID:grlD/z/7
記述140点、実力養成から対応しないの?
0712名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/11(月) 23:34:33.80ID:HsKJFshX
>>706
そうなんだよね。
本番にどんな奴が来るか分からんから、予行練習予行練習w
0713名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/12(火) 00:06:57.45ID:ZJ3TlO4v
>>711
急な発表で間に合わないのは仕方がないのでは
ファイナルは本試験形式だけど
実力養成編は全科目とりあえず回すためで記述問題付きとはいえ例年なら択一は科目別範囲指定みたいだから
0714名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:52:53.88ID:KGSpJafd
美人で知的な人だったね残念です
0715名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/14(木) 14:46:22.23ID:F52CaDiL
民法1周するのに1ヶ月近くかかってもう1周する時にはほとんど忘れてる
0716名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/14(木) 16:55:34.98ID:jp/+scOh
書式ベーシック、わかりやすい。
蛭町先生のに10万使うより、これ先に買えば良かった。
0717名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/14(木) 17:13:30.00ID:Z/GMzkfQ
泉ちゃん。かわいかったな。
0718名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/14(木) 21:04:21.84ID:K/TrUhra
エビングハウス方式は無理でも翌日と週末と1か月に一度見るようにして
記憶力なくてもそれを5周目ぐらいから変わるよ
0719名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/14(木) 21:05:14.39ID:K/TrUhra
書式ベーシックレベルはできて当然だから赤松講座を頼ろうかな
0720名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/15(金) 09:13:00.44ID:xd3MvoGi
合格者だけど
赤松記述タロ花は、やらなくても合格できますよ
むしろ、あんな難しい記事やらないで、基本を回す方が良い気がする
0723名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/17(日) 06:09:39.59ID:JRF9MWE+
模試を少しでもお得に受講する方法って、生協経由ですか?オンラインクーポンは模試には使えないんですよね?
0724名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/20(水) 16:47:36.06ID:PeIcYMa1
そういやLECから郵便物が来なくなった
いつも中上級講座のパンフレットとか勝手に送りつけてきてたのに
合格したこと把握されてるんだろうか
LECに何にも合格報告してないのに
0725名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/20(水) 20:14:46.30ID:TUxrSV+0
太郎と花子って、蛭町御大のうかる!みたいなもんなの?
どっち取ろうか悩むわ
0726名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/24(日) 22:22:13.11ID:kjfQHT81
生きてるじゃないか!
0727名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/27(水) 07:55:00.66ID:0rdz6Qjt
赤松のタロハナって、毎年半分はリバイバルなの?
0728名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/01(月) 07:05:58.04ID:28dZrQOt
毎年ではない
去年もだがそれ以前は違ったような

明けましておめでとう
勉強勉強勉強の1年だね
0729名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/01(月) 07:47:04.67ID:2r8VdeUr
さっさと受かるぜ。
今年初受験、長年受けてたら腐る。
0730名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/01(月) 12:18:57.94ID:HFPv5+CU
正月、各校舎先着順で半額クーポンくれたりしてたのはもうやらないのかな?
0732名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/03(水) 12:06:19.98ID:p9nBNe3/
石川県地震連続発生大丈夫?
北陸の司法書士受験生かわゆす( ´-ω-)
0734名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/03(水) 16:46:07.11ID:2T9B8oQO
簿記3級
0735名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/03(水) 21:50:48.41ID:2T9B8oQO
この試験って結局は事実認定論と社労士倫理。
問1テンプレだからここで得点できれば誰でも受かるよ。
逆にここで加点できないと合格基準に達しないような作問になってる。一昔前とは全くの別試験よ。
0736名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/06(土) 08:34:25.07ID:70wJyaa9
NHK総合
6日(土)午前9:30-10:00

「資格試験の予備校 私の進む道」

初回放送日: 2023年3月3日

司法書士やマンション管理士、国家公務員や社会保険労務士…。数多くある資格試験。その合格を目指す人たちが通う大手予備校が舞台。将来を見据えて、働きながら司法書士の講座を受ける30代。再就職のためにキャリアコンサルタントの資格を目指す子育て中の女性。非正規雇用から脱却するために、仕事を辞めて通う人もいる。先の見えにくい時代、どんな思いで、机に向かうのか。その胸のうちに3日間、耳を傾ける。(2023年)
0738名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/08(月) 08:34:13.18ID:u3HnXoZK
失礼します
司法書士の通信講座受けているんですが
VODBOX+を録画しようと考えています。
検索すると一般的なキャプチャソフトや、ApowerRECというソフト
pc画面を直接撮影録画する方法が紹介されていました。
録画されている方はどのような方法をされていますでしょうか?
よろしくお願いします。
0743名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/08(月) 18:34:11.23ID:5HfXsRcR
尋常じゃないレベルで答練の点が取れない…
0744名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/08(月) 23:22:16.52ID:Jv4Ebzze
答練が難しすぎるんだよ
今まで一度も出てない先例一杯出したり選択肢が切りにくかったり
かえって本試験の方が易しいぐらいだから自信なくす必要なし
0746名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/09(火) 15:49:17.86ID:ZPpmj3e2
初受験なら実力養成なんて予習なしで択一各20問前後超えてたら上出来
知識に穴がある部分をテキストや過去問に戻る方が大事
0747名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/09(火) 15:50:21.52ID:ZPpmj3e2
場慣れや解く順番、時間配分のトライアルと割り切った方が良い
0748名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 00:03:34.18ID:dfDDTTur
まぁ、実力養成の択一は科目別、分野別ですからねぇ。得意不得意がモロに出る。
勝負は公開模試。スーパー公開模試は若干易しくて、あまり当てにならん。
0749名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 10:00:30.27ID:LSFjiRhC
勝負は本試験のみだろ。
0750名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 14:15:06.30ID:lqejQPDw
今年は過去問配信メールサービスないのかねえ
0751名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/10(水) 14:15:46.34ID:lqejQPDw
今年は過去問配信メールサービスないのかねえ
0752名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/12(金) 14:20:02.03ID:YB8VX2vs
答練の不登の記述って書く順番間違えたら0点?
0753名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/16(火) 18:13:11.57ID:Qj+hGwwy
合格ゾーンテキストを読んだ後に択一ターゲット講座についていくことできますか?
0754名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/16(火) 18:23:19.08ID:XkPIudt5
>>753
読んだ、のレベルが分からん
ポケット過去問も周回して目次だけ見てスラスラ論点や内容を人に解説できるぐらい完璧なら或いは
どちらかというと最低午前午後各20問以上レベル向け
0755名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 15:25:26.91ID:CAiEf4nW
クリスマス模試、予想通りのE判定
0756名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/17(水) 21:48:45.43ID:JOL6gUXk
森山先生のケータイ講座を受講している方いらっしゃいますか?
0758名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/18(木) 10:56:00.75ID:5w6r0iFR
>>757
なんだ?そのいいかた。
ケンカうっとるんか
0759名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/18(木) 11:08:03.83ID:gqt4BG7l
>>758
それはお前だろ
いるかどうかの確認だけしてどうすんの
目的を書かなかったら不審に思われて当たり前
0760名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/18(木) 11:11:19.47ID:vCgDNJbd
だから、いるかどうかの確認だけが目的なんじゃないの?
講座の内容等は関係ないんだよ多分
0761名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/18(木) 11:19:07.53ID:5w6r0iFR
>>759
おれは756じゃないよ。
おまえの言い方にイラついたから、ぶつけたわけさw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況