X



トップページ資格全般
841コメント248KB

LEC司法書士 part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:14:34.38ID:63/xSnxD
>>1
建てさんきゅ
0003名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:23:32.15ID:4NK1OYk4
サンキュー

S式不登法ラストスパート
残り1年ちょい
0004名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/05(月) 22:32:13.83ID:adFP9F2V
公開模試第2回の商登法記述は出題ミスか配布された解答が間違いってことでいいの?
0005名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/06(火) 00:59:41.99ID:X00uGIa5
>>4
それ訂正情報どこに出てる?見当たらないけど
0006名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/08(木) 08:33:53.29ID:XVUDDKUt
予想なんて当たらないっしょ
特に記述
基本論点は出るだろうけど
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/11(日) 14:23:47.22ID:B7B+MaZu
5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
IPアドレスから個人名なんて今は容易に特定される
個人情報を集める巨大な装置が2ch、5chです

過去の発言やアクセスログすべて
それが5chの販売物

5chにアクセスすればするほど
5chに書き込めば書き込むほど、大手企業に就職出来なくなるぞ

今はほぼすべてが運営側の書き込みですから、アクセスする人間の過去すべての
情報を持ってる運営と議論しても勝てないぞ
延々と反論スクリプトにやられます。無視するのが一番
5chがマスコミからもアンタッチャブルな存在なのが謎ですね。
バックが右翼団体だったわけで

ここは裏掲示板でも匿名でもないぞ
0008名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/11(日) 22:05:12.60ID:21cJyttY
スーパー1回目午前は簡単だったんだよね?
0009名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/12(月) 09:10:01.50ID:CqffBnYo
模試の成績表帰ってくるの遅すぎるよね
直前になって返されてもどうしようもないわ
1週間でやれよ
0010名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/12(月) 09:11:10.52ID:CqffBnYo
>>8
まあまあ簡単
択一は午後の方がもっと簡単だったけど
0011名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/15(木) 18:18:47.30ID:FgVXOOAJ
公開模試B判定では合格は厳しそう。
0012名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/15(木) 18:59:09.86ID:E6FONZZ2
>>11
何をされたら、特定の個人にそこまで執着できるの?
何かされたの?
ほっとけばいいじゃん
0013名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/16(金) 01:18:49.83ID:D8awKO/g
特定の個人って誰のこと?
0015名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/16(金) 21:56:28.27ID:6YbrfOrk
あの訂正のしかただけど
申請する登記所が複数なのにまるで一枚の申請かのように
同じ欄に全部書かせるみたいなことって本試験でもあるの?
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/17(土) 01:18:57.53ID:Y6ZlS423
>>12
あなたは誹謗中傷を繰り返した人間を許せるの?
0018名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/17(土) 01:46:18.79ID:Y6ZlS423
海野先生の回復を心より祈念します。
0019名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:01:35.33ID:ug8vJ2zV
>>15
多分ない

解答文字数に対し明らかに狭い解答欄に米粒に文字まで行かないが
やたら細かく書かざるを得なかった出題は過去にあった
0020名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:16:15.61ID:rmRpFiyW
海野先生のツイートがあったけど
すぐに削除された
なんだったんだろうな?
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/17(土) 23:44:53.02ID:0rSefZCi
かつて対応に苦慮していたベテラン受験生
がいましたね。今は垢変していますが。
0023名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:24:06.59ID:nUOpcRmc
海野先生のツィート、復活した模様。
今はとにかく快復を祈るだけ。
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/18(日) 07:42:45.46ID:dd9E0v14
>>23
おお~
復帰を焦る余りご無理のないように療養されてほしい
だいたい受験生のために働きすぎだったんよ(つд`)……
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/18(日) 07:49:32.38ID:dd9E0v14
>>16
誹謗中傷が事実で中傷されたご本人なら
直接抗議や開示請求や法的手段も検討可能だが
それが現実的にできないなら早く忘れた方が良い

同じように掲示板等でネガキャンするなら中傷者と同レベルに落ちてるし
事情を知らない他人からはその時間をもっと建設的に使いなよと思ってしまうのは否めない
0026名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/18(日) 09:27:17.66ID:G4uUgUVV
出陣式とは具体的に何するの
時間を1秒でも無駄にできないこの時期に
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/18(日) 10:45:52.18ID:BdKvthu+
海野先生、年末に休講して現在も入院中ってヤバくないか?
コロナとかじゃないよな。
海野受講生おつ。
来年頑張れ。他の予備校で
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/18(日) 11:16:15.69ID:3mJHItib
内臓系疾患かな?
長期入院なので大変かと思うけど
何とか回復してまたLECに戻って来て欲しいな
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/18(日) 11:19:36.28ID:dd9E0v14
>>26
人気講師による激励、一種のメンタルケア
出題予想
残り時間の過ごし方
前日当日の心構え
食事や準備物の注意点 
本試験データ分析協力へのお願い
最後の質問相談会

受かる自信ついてきた人は顔つなぎ目的かもね
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/18(日) 11:24:58.66ID:dd9E0v14
退院されてからも体力的なリハビリや
事後処理や講義勘を取り戻すまでにも、まだ時間はかかるのではないだろうか
憶測しても仕方ないが

ご自分を責めたり
ご無理だけはしないで欲しい

早く戻ってという森山講師からの発信的には急性期から回復期にあるのかと希望が持てるが
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/18(日) 11:30:43.40ID:dd9E0v14
>>27
主要科目講義は既に終わっていたので
精神的動揺はともかく
事務局や他の講師のフォローや他講座への合流、前年講義配信などもあって
そこまで直接の影響はないのでは

自分でカバーできるくらいじゃないと合格者にはなれない
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:26:41.61ID:YMZiFyTT
>>25
事情を知らないようだから、憶測で書き込むのは
止めた方がいいですよ。
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/18(日) 23:11:03.30ID:nM3DNcQ7
LECのスーパー模試第二回の商業の記述の登記すべきでない事項で、

電子公告の会社だから、貸借対照表の公告のためのURL載せれない

って書かないといけないところあったんだけど、今オートマの商業登記の一問一答やってたら、チャプター2 セクション3 ②のQ13には出来るってあるんだけどどういう事
https://i.imgur.com/yDa5szR.jpg
https://i.imgur.com/8otEmfE.jpg
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/19(月) 00:41:32.20ID:csXBxdhH
>>33
勝手に要約してるけど、解説の通りだよ
登記事項ではないけど、URLは載せてもいいよってだけ
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/19(月) 05:28:07.32ID:x83rdIoz
>>33
電子公告の場合、貸借対照表が載ってるURLを「公告をする方法」の欄に載せられる。

一方、「貸借対照表に係る情報の提供を受けるために必要な事項」は通常の公告をする方法とは別の欄に登記される。

名前が同じだからややこしいよな。
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/19(月) 08:35:44.42ID:tHuLeqjM
当たるも八卦当たらぬも八卦な講座
だから、そんな的中率とか気になるなら
申し込まない方がいいぞ
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/19(月) 20:16:54.59ID:Hc/C6nym
スーパー2回目午後の解説冊子100pの関連知識の一番下

複数の不動産について元本確定前の共同根抵当権の設定の登記がされている場合において、
根抵当権者がそのうちの一つの不動産につき競売を申し立て、競売手続の開始がされたときは、
これに基づき、当該根抵当権が設定されている他の全ての不動産について
根抵当権の元本の確定の登記を申請することができる

答え 誤

できないの?
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/19(月) 20:41:38.04ID:4XiaaJnr
>>39
誤植だね。
過去問だとできるになってる。

LEC記述でも今年模試でボツ問作ってるし。

商登法記述の解説も
制作スタッフが変わったのか、
事件の概要ページなくなったし
いろいろ改悪されてる。
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/20(火) 01:09:30.54ID:xPq2jvCs
スーパー公開模試1回目
記述採点がまだアップされてません
締め切り前に必着するよう送ったんですが

皆さんもまだですか?
通信受験の方にお尋ねします
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/20(火) 05:09:37.71ID:rRnIRp/Q
入門講座の先生で迷っています。
これから始めるのですが、WEB上には2024年度合格目標より2025年度合格目標がフィーチャーされています。今からだと、合格までの平均と呼ばれる3000時間まで平均しても8時間近くなので、いきなりは厳しいと思っております。

2025年目標には全日本本科やパーフェクトローラーで有名な根本先生が入門講座に新規コースとして参加するようです。
個人的な悩みどころとしては、お試し受講をしてみたのですが、一発合格者はもしかして森山先生が出しているのかもですが、復習教材にケータイ司法書士だったり、六法も自分が監修したものを宣伝しているようであまり好ましくありません。講義内容も根本先生のパクリっぽくみえたり。一方で、佐々木先生は受講生に対してきめ細やかな配慮だったりモチベーション維持のための講義を重視していてとても好感が持てました。よって、根本先生か佐々木先生で悩んでいます。(根本先生もとてもわかりやすかった)

背中を押して頂けませんか?
根本はいいぞ、森山はなんだかんだいっても会社法がすげーよ、佐々木はそう思ったかもだけど、全体的に講義はそのまでしゃねー、とか

よろしくお願いします
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/20(火) 05:32:37.27ID:hMm8al0K
どの講師も真面目で着実に合格に近づけると思うが
ただ1番は相性というものがあるからな
まずはお試し講座というか初回の無料講座をやってみて
この人かなという人がいいんじゃないかと

人がイイというものが必ず自分にいいかといえばそんな事もない感じがあるから
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:56:19.05ID:2Yu5Bf8e
3000時間で合格してる奴は極小数です。
大半がその倍近く勉強してるのが現状です。
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:21:28.90ID:vLAyAQxJ
LECの合格者データによると
過半数が受験回数5回以上です

最低でも年間1500時間は勉強してると
思うので合格者平均は最低でも7500時間
と思った方がいい

5回で合格した人には専業受験生もいて
余裕で1万時間以上勉強した人もいるで
しょうからね
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:28:59.58ID:hMm8al0K
>>42
あっお試し受験はしたと書いてあったのを見逃してたw
じゃあわたしのミスとして
自分のことを語らしてもらう
自分は根本さんの択一ターゲットで合格した
ただレックは記述に関してはあまり講座がないからそこは伊藤塾を利用した
合格への道は人それぞれなんで悩んだらいろいろ試してみることだ

あの寸劇が合わないという人もいるようだが
あれがわかりやすいというならイケるんじゃないかなと思う

ただあまり最短距離を目指し過ぎないことも大事かなと
今でこそ言えるが絶対今だったら選ばない道も
経験不足から選んでたからこれは仕方ない面も感じてる

ある程度は失敗することは前提で高い山にでも登る気持ちで頑張って
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:41:17.28ID:hMm8al0K
あと自分は中上級講座を受講する前に
自分である程度市販の本と問題集を買って受験受けてたりした
授業のスピードとスケジュールについていけるかもある程度力がいることも実感してる
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:42:30.18ID:th3Iot4B
勉強時間の計り方による
宅建に合格してるような民法の知識がある人が正しい勉強をしたら3000時間+αで受かるのは可能
初心者がだらだら自分流をやってると1万時間でも受からない
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/20(火) 09:33:46.92ID:ZGJtaHdy
どうしても、小玉先生の直前応援メッセージを連想してしまう。

快復を祈念します。
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/20(火) 10:05:15.35ID:ZGJtaHdy
3000時間、というのは、あくまで1年で、ということ。
兼業だと無理だな。
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/20(火) 11:43:47.78ID:1zX4fib1
ちなみにボク、この1年間の勉強時間平均3時間程度だけど
LECの全国模試は2回共S判定でした
スーパーの方も2回共記述は大ミスなし択一も60問前後は取れてる
このポジションなら今年充分受かってもおかしくない位置にいると思ってます
1万時間とか言ってる奴は大袈裟
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/21(水) 14:16:06.57ID:C7lg7FfK
意味不明。
合格証で勉強時間数がわかるはずないじゃんw
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 01:01:09.21ID:gVlXvHRf
海野先生が以前ある受講生の誹謗中傷に苦しんでいたことを知らん人が多いな。
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 01:34:10.12ID:dlDfe6dv
>>59
何故そんなことを今さら書くんだ?
先生の状態考えると余計神経疑うわ
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 01:44:31.06ID:gVlXvHRf
今さら書かないと分からない人間がいるからな。
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 01:50:11.32ID:onwMfuDg
書く必要ないじゃん。
海野先生のことはそっとしておいてあげないか?
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 01:50:36.41ID:dlDfe6dv
とにかく人として今の先生の状態考えてくれ
あんたが誹謗中傷してたんじゃないならな
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 09:33:06.55ID:LAyQ/c0U
海野先生のツイート「特別に許可をもらって」と書いてたけど誰の許可だろう?医師の指示なら仕方ないけど、LECがいらんこと言うなって口止めしてるんなら感じ悪いな。実践力の海野クラス向けに根本さんが質疑応答した動画もLECの指示でアーカイブ残さなかったし、講師が良質でも会社が不誠実なのは本当に残念。
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 10:03:26.98ID:ic6Do1Ip
講義の全配信が、最低でも年内に完了する講座や予備校を選択すべきだな。
早く一周して何度も何度も復習することで定着するのだが、
年明けてもダラダラ配信するような講座では、とても本試験に間に合わない。

まして、講師の途中離脱という事態に接すると、さらにその念が強まる。

海野先生には早期快復を。
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 10:11:11.99ID:ZaDDFhXv
すみません。この取締役の任期についての質問なんですけど、なぜ令和3年3月23日の定時株主総会終結時に任期満了するのかわかりません。どう計算すれば平成30年3月20重任が令和3年3月23日の定時株主総会で任期満了するんでしょうか?選任から3年以上経過してしまっていると思うのですが

https://i.imgur.com/L3QMeqZ.jpg
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 10:47:56.87ID:aoGYoEzd
>>65
この時期に考えるべきことではないけど、もし今年落っこちたら次は択一ターゲットとるわ。年明けに商業登記残ってるのは本当に痛かった。
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 10:56:08.48ID:ZB+ngY/2
完全整理択一六法て文字が小さすぎる上に書き込めるスペースがないのが難点だわ
せめてセミナーから出てる逐条六法くらいの大きさじゃないと読み辛くてしょうがない
視力が良い人しか使いこなせないだろあれ
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 11:00:44.88ID:ZB+ngY/2
>>66
取締役の任期について定款になんて書いてある?話はそれからだ
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/23(金) 16:20:26.86ID:QI98bdqE
5chは匿名じゃないですからね、ここに書き込んだりアクセスしたりしたら
5ch運営に「オモチャ」にされて人生ボロボロになりますよ。

あなたの実名も書き込み内容も貴方の勤めてる会社の経営者に筒抜けです
経営者は5chと契約してるんです。裏から「バカだろ」「頭悪いだろ」って煽ると本音が聞ける
社員にアクセスさせるために運営が内部情報で餌を撒いてるんです

アクセスし始めは楽しく運営が相手にしてくれますが
「用済み」になったら、「バカだアフォだ」開始。これだけで普通のメンタルだと精神病になってしまうのです。
さらに社内での行動もストーキングされて書かれます。
会社は5chと裏で契約してるんです。
今まで何千人が精神病にされたことか😓
5chビジネスの仕組み
5chと契約してユーザーを特定して裏から1レス5円のバイトが「馬鹿だアフォだ」書き込む
こやって嫌がらせするだけでリストラできる😜😋😜😜😜😎😋😎
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/26(月) 23:09:00.89ID:lHVZB9Ej
Lec司法書士模試でツィッター検索かけると
伊藤塾論外のツィートばかりだな。
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:16:31.59ID:9/5NUXEt
LECの模試でS判定の人
伊藤塾で合格点どころか基準点落ちしてる人結構いるよね

どっちが本試験に近いんだろう
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/27(火) 16:24:44.47ID:TJFPlDDB
伊藤塾が本試験に近いと言われている。
Lecは本試験よりもかなり易し目。
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/27(火) 16:54:59.60ID:PjdYM7UX
出題仕方はLECの方が本試験寄りで、伊藤塾の問題文は癖が強めだからLECの方が合格に近い気がしてる
ただ2〜3年同じ予備校の模試・答練受け続けてて慣れてるならどっちも当てにならない
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/27(火) 16:58:40.33ID:9/5NUXEt
言ってること正反対で笑う

LECのは本試験での順位予想出してるし
その辺の補正もかけて相対的に判定つけてるなら
他の模試とレベル差はあっても判定に違い出ないはずなのにね

過去にLEC判定S出しまくってたのに落ちた人っている?

数年同じ予備校に通い詰めてるやつは論外よ
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/27(火) 18:12:50.50ID:k8s4Naa5
Lecの模試で満点とか270,260点台を叩き出してる人結構いるけど何者なん?
去年の本試験ですら261点の人が1位で250点以上出してる人は全体で10人しかいないのに
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/27(火) 18:27:50.64ID:TJFPlDDB
在宅受験では?lecはそういう輩多いから。
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/27(火) 18:43:17.43ID:k8s4Naa5
本試験よりもスーパーは難易度を少し高めに設定してるらしいから260点台は可能としても270以上は無理に思えるんだけど在宅受験勢が不正してまで上げてるってこと?
高い金払って受けてるのになぜそんな意味のないことするんだ
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/27(火) 18:56:37.58ID:tta5yNbV
>>76
自分が言ってるのは難易度じゃなくて、出し方の方
スーパーの難易度は本試験より易しいと自分も思う
同じ予備校通いのベテ以外で自分の知ってるS取ってた人は全員受かってるんだよ
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/27(火) 19:26:35.54ID:Z8DfN2Pf
>>79
締め切り間に合わないくらい勉強してなくてできない自分を認められない向き合いたくない人かな
多分過去問1周も終わってないレベルの

アウトプットから逃げたら永遠に受からないと思う

でなきゃ点数伸びなすぎてメンタルやばいとか
あるいは、全然勉強できてないがまっさらな教材が積み上がるのだけはプライドが許さないので
締め切りまでに何とか出したことだけが心の支えになってるヤバい状態な人
答え見ながらやっつけで解いて点数高く出すぎてるとか

正確なデータ提供を妨害することにライバルや予備校への嫌がらせ的な歪んだ喜びを見いだしてるとか
司法書士受験生で資格勉強してます、というポーズが必要ななんちゃって受験生とか

逆に家族に真面目にやってます、自分は優秀だけどあと一歩で結果出てません偽装が必要な、心理プレッシャーがいろいろ詰んでる人なんじゃね
それでだませる家族も謎だ
知らんけど

費用無駄に出来るぐらい金にはあまり困ってないか金の価値を軽く考えてるタイプなんだと思う
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/27(火) 19:31:55.74ID:Z8DfN2Pf
答練通信受験の締め切りが木曜までなのは
昨今の郵便事情もあって兼業的には割とつらかったな
会場受験か最寄りの通学校に土曜午前までに提出しにいけば受け付けてくれたケースもあるし
切手代自腹に速達つければいいのかもしれないが

かくいう自分もダメ受験生で講義全消化できたの5月だし
1年目は答練模試全消化できずにほとんど溜めてしまい未消化は翌年解きました
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/27(火) 19:36:34.63ID:Z8DfN2Pf
>>77
中には本当にそれくらい取ってる人も数人はいると思う
本番の緊張感プレッシャーと模試はやはり違うので
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/28(水) 08:43:07.20ID:Tqdahzai
LecスーパーはS必須。Sとって本試験ダメなのは
10年ベテくらいだろ。
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:57:51.76ID:KBorNcpe
>>84
自分はなぜ受験生なの?
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:14:45.94ID:BA0oVqAg
今日の模試の発表でもみんなS取ってるね
これほんと意味あるのかな
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/29(木) 01:14:30.34ID:3nYlrHz7
Lecの親心。記述はかなりおお甘採点だからな。
ただ、あの易し目の択一で30超えないようであれば
本試験は厳しいかと。
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/29(木) 08:49:12.56ID:unUuED3D
成績良い人とベテしか成績呟かない傾向にあるからな
A判定が最高だったS取れなかったと言って合格した人、数人知ってるけど謙遜かレアケースと思う

たまたまかもしれないが
みんな兼業で基準点突破経験は合格年が始めてで3回以内の短期合格者で
直前期から時短勤務か専業になり勉強時間今までの倍確保して
追い込みで間に合わせましたみたいな人ばかり
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/29(木) 09:29:16.65ID:UDhPjqXt
>>88
そんなことどうでもよくない?
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/29(木) 11:57:04.55ID:Q/HEk2xy
講師自身が本試験より難易度高めで作ってるって言ってるのに本試験より簡単なの?
択一基準点は本試験より低いのに
少なくとも第二回目の会社法は本試験の難易度は超えてたと思うけど
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/29(木) 14:10:08.69ID:xe8bHp/W
講師の応援メッセージ、一人だけクソ短いのはなんなんだろ
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/29(木) 15:49:20.41ID:U+zooM+W
TACの模試を武者修行として受けると、自分の学習方針が間違ってたんじゃないかっていう気になるって合格者が言ってた
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:33:58.51ID:z0qHb1Gi
採点方法が甘い模試の記述の得点で有頂天に
なると、本試験の記述で痛い目に合う。
特にlecは甘い。
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:02:06.12ID:NV8Q/VPs
>>86
全員って言ってもS取れるのは成績上位300人くらいでしょ
その上位の人が呟いてるだけで
下位の人は呟かない
それだけのことよ
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:04:25.31ID:NV8Q/VPs
>>95
採点基準が甘かろうがなんだろうが相対評価の試験で上から順に合格していくんだから
順位がいいにこしたことはないに決まってるでしょ
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:59:36.77ID:z0qHb1Gi
採点方法のことを指摘しているんだよ。
相対評価なんて鼻から分かりきっていること。
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/29(木) 21:05:05.69ID:unUuED3D
TACのステマに見える
受験者数と本試験に近いという意味で定評があったのはどちらかというとLECだから

TACは択一難易度上げすぎとかで問題作成に相当テコ入れしたらしいのは知ってる

いずれにせよ>>97さんに同意だし本試験が全て
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 00:50:20.38ID:j76SRiqt
記述は水物。択一3030以上の勝負。
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:00:30.52ID:lj8sqDGC
来年度の実践力、担当赤松先生だけなんだね。
ご快癒をお祈りしております。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況