X



トップページ資格全般
841コメント248KB

LEC司法書士 part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0157名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/05(土) 01:17:13.17ID:ojDiczz0
>>153
06目標森山クラスWEB生だが
梅田校の赤松先生に記述の相談しても混乱しないかな?
0158名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/05(土) 18:37:37.18ID:8mb4xHIR
>>156
わかる
当時の状況は三枝先生とか辞めた講師陣は
話したいと思う
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/06(日) 23:18:17.71ID:fo4t7SJC
近所の司法書士事務所が求人してる
月給:12万〜(要有資格、普免、PC熟練、大卒
お前ら急げ‼
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/07(月) 07:29:42.19ID:Fjz7H+1H
来年午前午後30ずつ目指したいんですがvマジの講座でいけるかなぁ
0164名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 03:00:38.06ID:wQcrZLsE
今や択一は9割目指すべき。60では足らん。
0165名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 07:52:25.66ID:IqF7f3LQ
択一9割よりも、全部8割の方が現実的、と個人的には思う。
0166名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 11:18:57.23ID:EXcUEP/g
>>165
その年の難易度にもよるけど今年の本試験に関しては過去問中心に勉強してれば9割は普通に取れるよ
午前も午後も普通に勉強してても取れないようなマニアック過ぎる問題なんてなかっただろ
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 14:47:35.72ID:/HZux9+L
択一8割って56だから、かなりショボイ。
記述7割でギリギリか総合落ち。
記述大得意な人間でも7割はかなり高いハードル。
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 14:57:50.31ID:Q92Jm8ya
満点を目指して必死にやって結果的に60問だったが理想だと思ってる
0171名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 15:59:34.56ID:/HZux9+L
令和になってから、午前が異様に簡単になっているから
目指すは62か63。昨年の場合、択一60で記述基準点でも総合落ちだから、意識を変えないとな。
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 17:29:29.87ID:EXcUEP/g
60でも総合落ちするんだ
なら安全圏は63くらい?
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 20:51:35.83ID:pjJcMQM6
63あれば安心できる。去年0.5点足りなくて
総合落ちした人の成績通知書をツイッターの
TLで見かけたが、ほんとかける言葉も
見当たらない。記述が水物と考えると、択一
で圧倒的なアドバンテージが欲しいね。
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 21:51:14.49ID:UPSq3QVB
択一8割5分+記述も基準点より択一3問分は上乗せ欲しいところ

択一9割もかなり大変
バランス間違えたら記述取れなくなる
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/08(火) 23:01:35.48ID:lbdBAXq0
今年は60で多分いけるはず
午前が去年よりかは難しかったから
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 12:13:53.91ID:W8Of4Y6A
午前は会社法が過去一で簡単になった分
結局昨年並みの難易度。午前26はない。
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 15:18:45.90ID:73Wj/3kL
会社法が簡単になったのは事実だけど午前全体の正答率(≒平均点)はどこの予備校も昨年よりも下がってるからなあ
それにくわえて午後の正答率も昨年より下がってることを考慮するとやっぱり2724か2625の51が本線と思わざるを得ないよなあ
0181名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 16:49:21.65ID:W8Of4Y6A
Lec以外微減じゃない?Lecは昨年捏造データのおかげで平均点が高めに出てしまい、高めの基準点を発表。YY池田から誹謗中傷され酷い目にあったけど、今年はそれがなくなり正常化。でも昨年のトラウマがあるから、1問分低めに予想したというところ。松本先生が2725だから、これで決まりだよ。
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 17:09:22.15ID:O1GDQwxw
LECが捏造したんではなく
合同会社ショックかなんかで択一盛ってリサーチ出した奴が多かったんじゃないの?
0183名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 17:19:20.37ID:FRnWRiv7
レック去年がことがあったからって別に今年控えめに予想してるとかないと思いますよ、
例年と通り偏差値と平均点から機械的に割り出してるみたいなので、去年は単にその元になる数値がおかしかったてだけだと思います。
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 20:15:28.75ID:VXnv9Rgm
今年は例年と違ってLecが松本先生の基準点予想のやり方を真似してたし、Lecの方が母数も多いし松本先生の予想よりは正しいかも
平均点はLec7点減、他の予備校は3〜5点減
高くても52くらいなんじゃね?
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 21:30:19.20ID:O1GDQwxw
根本講師のやり方は毎年同じらしいよ
キャリアで言えば根本講師は、20年以上
松本講師は10年弱でしょ
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 23:09:07.64ID:aVTcQmT0
>>182
受験者がデータを盛って(捏造して)という意味。
満点者が例年になく多かったからな。
Lecは去年のことがあって動画の取り扱いとかかなり
用心深くなったね。
0187名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 06:53:02.28ID:mzOUL4cZ
書式ベーシックを持っている人に質問です
商業登記法の14版、225ページの取締役の就任ですが
取締役就任の基本添付は議事録、リスト、就任承諾書、本人確認、委任状ですよね
本文は「議事録に〜…押印がある」の記載があるため本人確認でなく印鑑証明をつけるのでしょうか。
また228ページの代表取締役の就任で検討する印鑑証明書は、届出印がない=代表取締役のものをつける、で良いのでしょうか。
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/12(土) 00:59:39.43ID:3y8o2tIn
早く研修受けたい。
そのためには受かってなきゃなぁ。
また1年やるの、さしものワイでもシンドいで。
頼むで。
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/12(土) 11:41:05.93ID:3y8o2tIn
SOPHIA可愛いなぁ😍
ただ、合格推定でもないのに参加しても意味ないしな…🤔←お前の参加は論外
0192名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/14(月) 20:38:35.51ID:MAIfuWsK
主観は徹底排除。
データのみで判断。
0193名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/14(月) 23:15:35.51ID:MAIfuWsK
赤松式で高めに出るって話だけど、過去の合格者ほぼドンピシャだったんんだよね。。
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/14(月) 23:36:11.63ID:OKRa6FcX
再現で40前後あるやつは基本的に35点+αくらいは期待してオッケーでしょ
希望的観測を込めすぎてるような奴を除いてな
0195名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/15(火) 00:24:04.88ID:Le/S/DKk
>>193
多分みなさん希望的観測で高めに自己採点される方が多いから高く出るんだと思います。
きっちりと採点すればかなり採点基準に近いと思います。採点後に受験生の出来を見て配点を決めるとおっしゃられる方もいらっしゃるけど2000枚以上採点するの考えたら赤松式のように程度画一的に配点が決められているのが自然だと思うので
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/15(火) 00:38:51.85ID:vh9l9VjH
赤松式に関しては
○○の記載でも可
とかあるから無駄に高く出るんだと思う
今年に関しては
不登記法の4欄で、再現だと5点満点、赤松式だと3点満点、商業記述の4欄で、再現だと2点満点、赤松式だと1点満点と結構差が出る
それから再現答案だと枠ズレが問答無用で罰になるから枠ズレしてる人はあんまり参考にならない
0197名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/15(火) 01:13:38.49ID:GPqTR93a
今年の択一基準点予想
どの予備校の先生もほとんど外したなあ
結局LECの集計が一番正しかったという結果になるとは
0198名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/15(火) 05:02:35.83ID:vh9l9VjH
tacはピッタリ当ててたよ
てか、去年もピッタリ
0199名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/15(火) 05:10:14.96ID:lWlg67Sa
LECは午前27or26と午後25or24の予想でTACは午前26午後25の予想だったな
予想に幅をもたせれば当たる確率も上がるからTACの方が潔かった
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/15(火) 05:14:41.00ID:vh9l9VjH
49〜51という保険に保険をかけた予想だったからねw
まぁ流石に49になるなんて誰も予想してなかったと思うけどw
0202名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 10:30:38.24ID:miMZH6nf
ほんま、順位なんてどーでもええ。
合格点以上か否か。
それだけ。
受かってたらそれだけで十分。

ただ、ちょっと大丈夫?(知識的に)って合格者をちらほら🧐

今年も不合格確定の超ベテラン受験生が語っています。
0203名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/17(木) 10:23:15.09ID:CERNLGHE
みなさん、勉強ってどこでやってますか?
家?LEC自習室?カフェ?
0206名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/17(木) 18:25:47.03ID:afx8lbsa
去年
択一ケータイのみ。
今年
うかる!とケータイのみ。

択一伸びない原因は使用武器の少なさにあるような。。🤔
ただ、よく問題見直すと、30は取れるんだよな(^_^;)
模試でも1回だけ30オーバーしたし。
0208名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/17(木) 22:16:30.77ID:ItSiyeZ7
今の試験では、午後3時間のうち2時間かけて30問、というわけには行かないのがツラいトコ。
0210名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/19(土) 16:06:18.64ID:XIt6ueC0
インボイスについて全く無知なんだが。。
0211名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/21(月) 18:21:35.82ID:rckYcYFd
弁論主義とは…
便所で論破することを言う
(民明書房「よくわかる民事訴訟法編」)
0212名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/21(月) 21:12:25.62ID:jkvXqNTo
年末に訃報とかやめてくれよ
悪い予感がする
0213名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 01:02:19.05ID:3lkFYpQA
合格を宣言することで周りの目を引く→意識高まる→自動的に勉強する→自動的なので結果が出やすい

自ら好循環を作り出すのにXは非常に有効。
自分のモチベを自分で作り出す。👍
→10年続けて落ち続けている論外氏の感動的ツイート
0214名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:01:05.20ID:o93A2wTI
バイトなのにうちの会社っていい方すごいね。
何人くらいいるんだろうなぁ…
0215名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:06:46.43ID:0RoatKeX
受講する講座間違えたか。制度の趣旨や考え方について聴けると思って選んだのに項目名と結論だけで進んでいく。
0216名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:08:12.58ID:nf5MbYaf
>>215
誰の講座?
0217名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:20:27.73ID:KYTHNSGt
>>215
中上級なら初回はYoutubeで公開されてるんだから確認してから申し込め
0218名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:31:18.16ID:r2RrDxfk
第1回ってたいてい民法で民法って誰がやってもわかりやすいから困るんよ
0219名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 07:53:17.38ID:q3TRbgrh
もし中上級のこと言ってるならどの講座も制度趣旨まで説明せんやろ
他の予備校も然り
それ求めるなら入門講座やり直すしかない
0220名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 10:45:39.60ID:V9ViZjd1
制度趣旨を中上級で聞きたいなら伊藤塾の思考力くらいかな
あとはリアリのテキスト読めばいいと思う
記述なら蛭町一択
0221名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 11:22:59.76ID:9wFOw9oL
パーフェクトローラーは制度趣旨について寸劇交えて説明してくれるよ
記述は>>220に同意
0222名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:04:51.63ID:uvPuv2Bb
城北(中退)草
0223名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:05:49.94ID:ukJyTyrD
司法書士試験に挑戦しようと考えているのですが、商業登記法・会社法が全く馴染みがないので、とにかく分かりやすい司法書士講座でおすすめありましたら教えていただきたいです。
0224名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 12:43:10.32ID:ZALQtjz8
LECの有名どこなら誰でもok

むしろ有名講師で講義も分かりやすい
のに受講生の極一部しか合格できない
現実を把握した方がいい
0225名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:12:29.13ID:ukJyTyrD
ありがとうございます。s式が気になっていました。ちなみに、分かりやすいのに合格できないって何なのでしょうか?講座と模試では足りないという事でしょうか?
0226名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:48:31.01ID:/00UNdUe
>>225
有名講師の分かりやすい講義を聞けば
必ず合格できると思っているのかな?

一応、国家資格の中でも最難関の難易度
合格率5%、合格者の平均受験回数5回だよ

何年も合格できない人の理由なんて
人により違うから答えようがない
何年も勉強してて過去問と同じ問題が
本試験で出ても間違う人がいるくらい
だから
0227名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 13:50:52.11ID:/00UNdUe
あとS式なんてまともな初学者が取る
選択肢じゃないから止めとけ
本当に受かる気があるのかその時点で疑問
0228名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:07:56.83ID:lR+Pbo+2
蛭町先生のペースメイクが気になってきたよ。



まぁあの講義をメインでやるのは厳しいかもしれない。
0229名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:11:01.94ID:lR+Pbo+2
>>228
ごめ、↑の下に書いてるのはS式のことね。
安い時申し込んで取ってるけどよその講座と併用してる。
さらっと電車で見るとかには便利と思う。
0230名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 22:00:23.34ID:/HteDUXX
ウィスキー飲み過ぎた講師の末路は如何に
0231名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:53:25.32ID:zocEKgyW
伊藤塾論外の夜の採点表
性欲  180000点
指技  90点
舌技  97点
喘ぎ声 93点
焦らし −100点
腰使い 81点
持続力 93点
回復力 999999点
事後力 90点
0232名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 19:02:21.50ID:qgYNJtaH
>>230
中山達○(伊藤塾論外)乙
0234名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 21:18:13.38ID:YRTPsTPp
>>233
あの100問のテキストめっちゃいいですよ!
今年の譲渡担保とか債務引受の問題も類似のやつ載ってたので不登点数取れました
0235名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/26(土) 16:57:51.12ID:vkHQF5zF
少し、酒を覚えんとダメかも🤔
普段飲まないので。
ノミニケーションってやつ。←飲みたいと思う人おらんから安心しろ。
0236名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 11:01:59.62ID:z39HvcrO
飲みと言えば、今年は合格祝賀会やるの?
コロナ禍では合格「報告会」だったが
もうホテル借りてやったりはしないのかな
0237名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:52:40.56ID:No2DMqdX
登記懈怠の罰則とか今年全く勉強しなかった←オイ🤭
絞りに絞った勉強しかしなかったからなぁ。🤗

だから今年も不合格
0238名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 01:29:49.15ID:L695bSyV
こんなに長期間も入院続くって何の病気だよな
入退院繰り返すなら分かるが
0239名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 08:34:44.43ID:91tY9qUY
転院はしてるんじゃねえの
確か3ヶ月くらいで転院させられるよな
0240名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:34:23.69ID:q+R+OsYh
急性期病院は場合によっては2週間待たずに転院だよ
急性期脱したら、他の命に関わり緊急対応高度治療が必要な患者様に早くベッド空けろ制度だから
厚労省様が急性期病院に長く入院させすぎたらその病院の診療報酬ががっつり削られるような制度設計してる
リハビリのための病院や地域医療の町医者との役割分担

リハビリに1年以上かかるのも別に珍しくない
デイケアセンターのようなリハビリ施設や病院リハビリに通院なのか、リハビリ施設を併設してる病院に療養的な入院したままそこでリハビリかも人による

看病できる人が家にいなければ退院しろと言われても困るでしょう
0241名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 10:50:22.87ID:q+R+OsYh
下のお子さんたちが食べ盛り男子でまだまだ手がかかるご様子だった
元々同居?の母君もご高齢みたいだし
ご主人激務なら、急いで退院しても自宅は回復に良い環境ではなかったんじゃないかな
むしろ先生が家庭内キーパーソンでご無理がたたった感ある
実務の司法書士事務所方のフォローもあるだろう
3ヶ月寝たきりだったらリハビリに1年以上かかるのは珍しくない

まあX過去投稿からの憶測ですがね
0243名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 18:12:22.11ID:owpihWRm
ツイッターで元受講生馬鹿にして
裏垢で現役の受講生も笑いのネタにした
天罰が下ったんだろうな
伝説の講師であった三枝先生がブログに書いている
因果応報とはよく言ったもんだ
0245名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 18:38:27.22ID:q+R+OsYh
>>243
事実無根の中傷はやめれ
三枝先生のブログ拝読してるがそんなの見たことないぞ
0246名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 18:46:46.05ID:q+R+OsYh
>>126
この話蒸し返したいのかもしれないが
その場にいた当事者以外には真実は分からない関係ない話で
海野講師も直接関係ないでしょ
0248名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 19:37:52.56ID:owpihWRm
お前ら三枝先生の真意を読み取れよ
わざわざブログで13回忌過ぎた講師の話題持ち出して、強烈な皮肉かましてんの分からんか
訃報が楽しみだな
0251名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 19:52:05.48ID:owpihWRm
お前が擁護しても何の意味もない
目の前にある事実を受け止めろよ
ツイッターで元受講生誹謗中傷して新宿校の
責任者が現役の司法書士に直接謝罪したのは
事実である
さらには、その責任者が地方校に飛ばされたのも知らんのか?
0252名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 19:56:31.24ID:owpihWRm
確かに柴田の件も闇は深いな
新婚さんいらっしゃいにヘラヘラしながら後妻と登場
幸さんが癌で壮絶死した直後に
0253名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 19:58:40.93ID:Zb1K9LK/
何の話か知りたいなぁ
教えてください
0256名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 21:06:39.60ID:q+R+OsYh
>>251
永遠にその話しとけば

今年の辰巳のセクハラチューターと似たようなもんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況