>>880
自分の場合は合格までの4科目合計勉強時間は500時間くらいだったんだけど、テキストは勉強し始めの全く知識が無い状態でまず一通り読み込んでからすぐに過去問解きはじめた
それからは過去問中心で勉強進めて分からない部分をテキストで補完するって感じだった
時間をかけた割合でいうとテキストが1割で過去問が9割
短時間で受かりたいのならひたすら過去問回すのが1番だと思う
でも法規だけは最近の出題傾向だとこれまで過去問で一度も出題されたことのない分野の問題とか出るから、確実に受かりたいのなら過去問とは別に電技解釈とかもある程度読んでおいた方がいい