>>746
物分かりの悪いやつだなぁ
会社は取得を奨励するけど、別に応用情報持ち程度の技術力そのものに期待してるんじゃない
あくまで対外的な資格取得者の数の宣伝と、個人に対して最低限の地頭があるかを見ている
あとは公共案件で多いのが国家資格持ちの人数を入札条件にするやつもあるから、
会社からしたら無いよりあったほうが当然評価は上がるけどあるなしで実務の推進に差は出ない

そして昇格させようとした時に同レベルが並んだら、持ってる方を選ぶだろうね