昭和53年電験三種理論Q2 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1669717973/759
この問題は実に素直な問題だよ。単純に題意を立式できれば、解ける。
並列だから両者の電圧ベクトルは等しく、与条件よりI2=-jI1である。
 jω(L1I1+MI2) =jω(L2I2+MI1)+RI2 ←電圧ベクトルの等式。
 jω(L1I1)+ωMI1=ω(L2I1)+jωMI1-jRI1 ←I2=-jI1と置き、式変形して
  ω(L2-M)+j{ω(M-L1)-R}=0 これより
 L2-M=0、R=ω(M-L1) ∴R=ω(L2-L1)…答