X



トップページ資格全般
1002コメント453KB

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 518[ppm]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今年こそ本気出そう! 【hoge】 (ワッチョイ fa03-hnEy)
垢版 |
2023/04/23(日) 01:45:00.62ID:qBdFQ8xX0
このスレッドは国家試験受験用のものです。認定取得の話はご遠慮下さい。参考書等の話題は関連スレで。
試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。
https://i.imgur.com/ynf8bn6.jpg

前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 517【答え合わせ会場】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1681053396/

※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>990で次スレ誘導をお願いします。

今年度の試験
【筆記方式】
上期試験:2023/8/20(日)
下期試験:2024/3/24(日)
【CBT方式】
上期試験:2023/7/6(木)~7/30(日)
下期試験:2024/2/1(木)~2/25(日)
https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/R05denkennittei.pdf

関連URL
■一般財団法人 電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp/
過去の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=30
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
https://jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
https://www.shiken.or.jp/flow/pdf/chief03flow-3.pdf

関連スレ
[国家試験]
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part117
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1675865062/
【電験一種】第一種電気主任技術者試験 part15
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1668326143/

[認定]
該当スレ消滅
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0463名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-A7w6)
垢版 |
2023/05/02(火) 08:48:49.54ID:lWe/cVgWd
CBT化でどうなるか
答えは消防設備士という資格で出ている
5chに問題と答えが晒され、回によっては5chまんまだったね、となる
ある程度の知識的な理解は必要だが、明らかに筆記オンリーの回とは異次元の闘いになる
それでも合格率は35パーセント程度
なぜなら、情報収集を怠る受験者が多いから
0464名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-A7w6)
垢版 |
2023/05/02(火) 08:52:16.75ID:lWe/cVgWd
理論と電力はそのうち科目合格率が60パーセント超える
機械はおそらく30パーセント程度
法規だけ唯一20パーセント程度だと思われる

電験イコール機械が最難関のイメージがあったが
これからは電験イコール法規であり、法規が合格できれば勝ち

全体合格率は長期的には20パーセント超えてくるだろうか
0465名無し検定1級さん (ワッチョイ 9703-VttD)
垢版 |
2023/05/02(火) 09:28:28.88ID:Nx/B4Iv60
>>462
独占業務のある知的障害者水準の人が取る国家資格、電気工事士なんか絶対欲しくないし、簿記TOEICの方が大事なのはまともな知能水準があればわかるよね??

あ、ギリ健ビルメンの君にはわからないかwwww
0467名無し検定1級さん (ワッチョイ 9703-VttD)
垢版 |
2023/05/02(火) 10:07:50.92ID:Nx/B4Iv60
老若男女から見下されるギリ健ビルメン「俺らの資格は業務独占の国家資格なんだぁぁぁぁぁぁ」

世間一般の人「TOEICとか簿記みたいなホワイトカラー資格の勉強頑張らなきゃ」
「電験?なにそれ知らない、、、笑笑ブルーカラー資格は流石にNG」
0469名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 10:14:22.15ID:qERzuPIY0
>>467
簿記(簿記一級)って、高卒の女子が取るイメージだよね。
男の子は絶対に取らない。
恥ずかしいもん。

君達女の子(簿記一級)、僕たち男の子(電験一種)♪
へへへ~い
0470名無し検定1級さん (ワッチョイ 9703-VttD)
垢版 |
2023/05/02(火) 10:19:15.66ID:Nx/B4Iv60
>>469
簿記一級に高卒の女が取るイメージなんかないけどな。
数字強いホワイトカラーのイメージがあってかっこいい。

電験こそブルーカラーのドカタ資格で男が取るには恥ずかしいだろw
0471名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp8b-VttD)
垢版 |
2023/05/02(火) 10:22:53.79ID:HdyB4bfpp
電験一種って難易度の割にただのドカタ、ビルメン資格だからコスパ悪すぎだよな。
世間一般の人からは「電工の仲間の勉強苦手な人が取る現場資格」ってイメージしかないし。

簿記一級と同難易度の資格って言って初めて世間一般の人から「へ、へぇ、、、一応すごいんだ、、、」って微妙な反応が返ってくるレベル。
0472名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 10:24:59.04ID:qERzuPIY0
大きな会社だったら、TOEIC は高得点を取る意味はあるよね。
世界中を(会社の金)で飛んで行けるし遊べるし、
川崎理加ちゃんはTOEIC満点だし。
0476名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 10:39:13.38ID:qERzuPIY0
>>475
普通の高校生は電験の存在を知らないし、勿論関連の勉強も受験もしない。
電験を受験するのはもっぱら工業高校生。就職に向けての対応。
大学進学はしない。
0477名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 11:10:01.22ID:qERzuPIY0
大学生が就職のために電験を取るのはほぼ意味がない。
就職に役に立つのは大学の名前。採用側では資格の有無はあまり(ほぼ)気にしない。
色がついていない者が好まれ、社内で好きなように教育する。←大きな会社の話
色がついているのは嫌われる。博士などはあまり好まれない。

転職で役に立つと考えるのは、ああ錯覚!かもしれない。
0478名無し検定1級さん (ワッチョイ 9703-VttD)
垢版 |
2023/05/02(火) 11:51:30.22ID:Nx/B4Iv60
電験一種って難易度の割にただのドカタ、ビルメン資格だからコスパ悪すぎだよな。
世間一般の人からは「電工の仲間の勉強苦手な人が取る現場資格」ってイメージしかないし。

簿記一級と同難易度の資格って言って初めて世間一般の人から「へ、へぇ、、、一応すごいんだ、、、」って微妙な反応が返ってくるレベル。
0479名無し検定1級さん (ワッチョイ 9703-VttD)
垢版 |
2023/05/02(火) 11:57:41.67ID:Nx/B4Iv60
てか簿記とか英検って省庁に指定された公的団体が出してる資格だから民間資格じゃなくて公的資格なんだよね。

まぁぶっちゃけクサイ国家資格の電気工事士(失笑)なんかより民間資格のTOEICの方が重要なのは明らかだから、その辺に意味はないが。
0480名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:01:51.11ID:qERzuPIY0
>>479
簿記一級は高卒の女の子が取る民間検定。←高卒の女の子でも取れる、無くても無問題な検定。資格ではない。
電験一種は院卒の秀才が取る国家資格。 ←院卒の秀才でないと取れない、業務独占資格
その差は明確歴然。それを理解しないバカ。
がっはっは。
0481名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:08:48.63ID:qERzuPIY0
世間一般の人 ってのは何も知らない馬鹿の集団。
そいつらがどう思うと、そんなのどうでもいい。
女の子がどう思うと、そんなのどうでもいい。
他人の目を気にするのは、実力の無い馬鹿。
0482名無し検定1級さん (ワッチョイ 9703-VttD)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:09:44.63ID:Nx/B4Iv60
>>480
お前がいくら喚いても世間一般の人から見たらブルーカラードカタ資格の電験を簿記一級より格上なんて扱う人はいない。
せいぜいビルメン業界(爆笑)のゴミカス底辺くらいだろう。
0483名無し検定1級さん (ワッチョイ 9703-VttD)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:10:27.21ID:Nx/B4Iv60
>>480
ビルメン達(爆笑)にチヤホヤされてよかったねドカタおじいちゃんw
0485名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:25:38.72ID:qERzuPIY0
>>483
簿記一級は高卒の女の子が取る民間検定。←高卒の女の子でも取れる、無くても無問題な検定。資格ではない。
電験一種は院卒の秀才が取る国家資格。 ←院卒の秀才でないと取れない、業務独占資格
その差は明確歴然。それを理解しないバカ。
がっはっは。
0486名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f02-rm9q)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:02.78ID:clB2K8bo0
CBT開始が刻一刻と近づく。確実に一発4科目合格者するにはやはり最終日受験だろう。センターのストックの全問題が吐き出されるエックスデーは初日から約数日後位ではないだろうか?最終日には出題問題解答が非公式に出回っているのではないかと推察。もちろん表向きは電験三種直前模試というような名称ではないかと。予備校も的中率を競うため、出題問題集めに鎬を削るのではなかろうか?
0487名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:34:29.07ID:qERzuPIY0
電験一種は、Fラン都立大分軽率では絶対に取れないし、取ろうと思う事すら世に憚られる。
簿記一級は高卒の女の子でも楽勝で取れる検定。
Fラン都立大分軽率は簿記二級ですら取れないxx。
0489名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:31:37.03ID:qERzuPIY0
転職で電験三種を使うには実務経験が絶対に必要だよ。試験合格だけでは転職できないよ。
実務経験はCheatingできないよ。万が一転職できたとしても技術力が無いのはすぐばれる。
0490名無し検定1級さん (ワッチョイ 9703-VttD)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:33:51.35ID:Nx/B4Iv60
女「簿記一級もってるんだ!税理士とかも目指す感じ?数字に強いホワイトカラーって感じで素敵!」

ビルメン「ビルメン資格爺さんオッス!!!テナントのバイト君からすら見下されるビルメンですが、一種持ちのビルメン資格爺さんのチンポコしゃぶらせてもらいます!!」


この違いよ。
0491名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:43:14.28ID:qERzuPIY0
>>490
数字に強い はスーパーでお釣りの計算を暗算でできるレベル。
数学に強い はポアンカレ予想を理解しているレベル。
数字に強い と 数学に強い を混同しちゃいかんぜよ。
0492名無し検定1級さん (ワッチョイ 9703-VttD)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:45:07.21ID:Nx/B4Iv60
世間一般の人は簿記一級取得者を「数字の強いホワイトカラー」だと思う。

世間一般の人は電験一種取得者を「勉強の苦手なドカタブルーカラー」だと思う。


これが現実。
0494名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:46:42.83ID:qERzuPIY0
>>492
世間一般の人 ってのは何も知らない馬鹿の集団。
そいつらがどう思うと、そんなのどうでもいい。
女の子がどう思うと、そんなのどうでもいい。
他人の目を気にするのは、実力の無い馬鹿。
0496名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-vqfb)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:51:12.77ID:AnevH5pia
こんな連休の真っ昼間に5ちゃん張り付いて粘着しながらID赤くしてる電験アンチ君は、試験受からないのがよっぽど悔しくてもう我慢出来ないんだろうな
その努力を勉強に向けりゃ合格の目も見えてくるだろうに
0497名無し検定1級さん (ワッチョイ 9703-VttD)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:13:46.85ID:Nx/B4Iv60
>>496
受験生上位8パー以上の大学卒で、ホワイトカラー勤務の俺からしたらビルメン資格の電験なんてタダであげるって言われてもいらない資格だよ。

そこを理解してほしいね。
0498名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:20:20.06ID:qERzuPIY0
>>497
IT子会社に勤務していながら、IT資格を持っていないと言う、それで仕事が務まるのかなあ?
IT子会社は、発注元会社に、派遣社員の保有資格に応じた値段をつけて、売るからなあ。
何も資格を持っていない君の値段は最低レベルなんだろうね。
当然給料も安いんだろうね。

ま、想像妊娠だからどうでもいい事なんだけどね。※本当はニート無色。
0499名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:23:59.36ID:qERzuPIY0
>>497
>こんな連休の真っ昼間に5ちゃん張り付いて粘着しながらID赤くしてる電験アンチ君は、試験受からないのが
>よっぽど悔しくてもう我慢出来ないんだろうな その努力を勉強に向けりゃ合格の目も見えてくるだろうに
文系卒だし、Fランだし、無理ポじゃないのかなあ? だから、
5ちゃんに粘着して、電験を貶めるしか能がない。
0500名無し検定1級さん (ワッチョイ bfad-++Mh)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:37:57.89ID:WE+6/HRs0
>>495
> 世間一般の人は、電験一種取得の超絶難しさを知らない。

で、その「確証」は?
書き込むやつは「確証」を示すのが当然だとお前自身が言っている
>>277
>>281
これらの己の書き込みを振り返れ

それとも頭が悪すぎて
「鶏(ジジイ)は三歩歩けば忘れる」のか?www

あんたの薄っぺら~いプライドとか、
世間一般ではまるで通用せず、このスレでしか通用しないあんたの唯一の自己満足なんてどうでもいいから、
「確証」を示せ
0501名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-vqfb)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:43:49.72ID:pFVMdVBGa
>>497
タダでも要らない資格って言うわりにはアンタ電験のことえらく詳しいな
アンチするためにいろいろと勉強してくれたのねw
0502名無し検定1級さん (ワッチョイ 9703-VttD)
垢版 |
2023/05/02(火) 15:25:15.52ID:Nx/B4Iv60
>>501
うちの会社が入ってるオフィスビルにいる小汚いビルメンにムカつく奴がいたからビルメンがいかに底辺か調べた事があるんだよね。
そん時に電験はしった。

それ以来軽蔑するブルーカラー資格の筆頭格になってる。

煽りがいあるから楽しいってのもあるがw
0507名無し検定1級さん (ワッチョイ 9703-VttD)
垢版 |
2023/05/02(火) 15:39:39.46ID:Nx/B4Iv60
>>503
母集団を募集団とか書いちゃうギリ建知能のバカになに言われても困惑するだけなのと、マーチ蹴りが大半だから大卒の中でも一応それなりの地位だけどね。

少なくとも君の卒業したFラン大学よりは遥かにマシかなw
0511名無し検定1級さん (ワッチョイ 9703-VttD)
垢版 |
2023/05/02(火) 15:57:17.73ID:Nx/B4Iv60
Fラン卒ギリ健アウアウアー君

自身はFラン卒なのに何故かお受験情報に詳しい。
マーチをバカの代名詞と言い放つが本人はFラン卒。

その証拠に確証付きで学歴開示を求められると毎回即逃亡。

情けないねぇw
0513名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-vqfb)
垢版 |
2023/05/02(火) 16:07:48.26ID:YNxRMLdba
>>502
優秀な高学歴ホワイトカラー様がわざわざそんな底辺ビルメンを相手にしてちゃダメですって
小汚いブルーカラーがこぞって目指す資格なんかほっといて、ホワイトカラー様はもっと上位の方々をお相手すべきですよ(^^)
0514名無し検定1級さん (ワッチョイ 3761-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 16:42:02.70ID:MJJDCTMb0
よしじゃあじじいども
とどめだ

電気主任技術者=
犯罪者

電気主任技術者→
犯罪者
0515名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 16:58:52.00ID:qERzuPIY0
>>514
よく意味が分からないのだけれど、
電気主任技術者=ノーベル賞受賞者
電気主任技術者=フィールズ賞受賞者
電気主任技術者=芥川賞受賞者
電気主任技術者=大勲位菊花章頸飾受賞者
0518名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 17:26:30.93ID:qERzuPIY0
>>502 うちの会社が入ってるオフィスビル
君の会社って、ちっぽっけなオフィスビルにすっぽり入っちゃうほど、小さいのかな?相当なもんだね。
某大学は大学構内に公共バス路線が走っているよ。
某社の某事業所の敷地地面積は60ヘクタール以上あるそうだよ。外周一周何分でランニングできるかな?
君の会社と比べたら、すっぽんと月だね。
0524名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-eM9Z)
垢版 |
2023/05/02(火) 17:54:32.02ID:E9xgDHMLa
>>511
二科目入試の叔母か大学の単なる学卒君
筒の蓋だけ後生大事にして
で、東京都立私文大学のどこが難関大学なのかな
高校二年でも合格できるショボい試験問題だけど
0528名無し検定1級さん (ワッチョイ 9703-VttD)
垢版 |
2023/05/02(火) 18:17:16.48ID:Nx/B4Iv60
>>518
オフィスビルにも大手企業が入るような巨大オフィスビルがあるんだよ。
ドカタ仕事しかした事ないビルメン資格爺にはわからないかな?笑笑
0529名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-A7w6)
垢版 |
2023/05/02(火) 18:53:32.54ID:PSaSRXEJd
数年前の電験スレを知ってる身からするとこのスレははっきり言って異常だ
数年前も煽ってる輩はいたが、一応参考書や問題の質問応答など一定の意義のあるスレだったんだが
0531名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 19:10:16.09ID:qERzuPIY0
>>528
大きな会社は、大きな自社ビルを何棟も持ってるんだよね。
君の会社は自社ビルいくつ持ってるの?

君の会社はスペースを借りてるだけだろ、100平米くらい。
それって極小じゃないのかな?
0532名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 19:12:07.80ID:qERzuPIY0
>>529
何か質問が有れば、爺さんが答えてあげるよ。
なにも質問が無いから、雑談になるんだよね。
みんなどんどん質問すればいいのに。

質問できるほど勉強が進んでいないってか?
0533名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 19:18:44.02ID:qERzuPIY0
>>528
大きな会社って、自社ビルの直近に自社用の駅や改札口が有ったりするんだよね。※ない場合は新設する
駅から会社まで歩いて10秒とか、、、君の会社は駅から歩いて何10分なのかな?
0536名無し検定1級さん (ワッチョイ 9703-VttD)
垢版 |
2023/05/02(火) 19:27:59.98ID:Nx/B4Iv60
虎ノ門ヒルズなどの森ヒルズ系に入ってるような大手企業も多いし、ビルメン資格爺がいかに妄想で語ってるかわかるな。

話してることがいかにもブルーから仕事しかしたことないバカが妄想で大手ホワイトカラー企業について語ってる感じがすごいw
0537名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp8b-VttD)
垢版 |
2023/05/02(火) 19:28:45.31ID:HdyB4bfpp
世間一般の人は簿記一級取得者を「数字の強いホワイトカラー」だと思う。

世間一般の人は電験一種取得者を「勉強の苦手なドカタブルーカラー」だと思う。


これが現実。
0538名無し検定1級さん (ワッチョイ 9703-VttD)
垢版 |
2023/05/02(火) 19:29:59.91ID:Nx/B4Iv60
ドカタビルメン資格爺をサンドバックにしてボッコボコにイビリまくんの楽しくてやめられねえな。

どう足掻いてもブルーカラーのドカタバカ高齢者なんだもんな。
0541名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:22:04.89ID:qERzuPIY0
>>492
簿記一級は高卒の女の子が取る民間検定。←高卒の女の子でも取れる、無くても無問題な検定。資格ではない。
電験一種は院卒の秀才が取る国家資格。 ←院卒の秀才でないと取れない、業務独占資格
その差は明確歴然。それを理解しないバカ。
がっはっは。
0542名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 20:25:41.03ID:qERzuPIY0
>>537
世間一般の人 ってのは何も知らない馬鹿の集団。
そいつらがどう思うと、そんなのどうでもいい。
女の子がどう思うと、そんなのどうでもいい。
他人の目を気にするのは、実力の無い馬鹿。
0544名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 21:09:32.24ID:qERzuPIY0
>>536 虎ノ門ヒルズなどの森ヒルズ系に入ってるような大手企業も多いし、
君の感覚では大手かもしれないが、そんなの大手じゃないよ、中小か小々だよ。
大手は一等地に自社ビルを建ててるよ。
自社ビルって、意味わかる?
オフィスビルとは違うんだよ。

大きな会社は、大きな自社ビルを何棟も持ってるんだよね。
君の会社は自社ビルいくつ持ってるの?

君の会社はオフィスビル内のスペースを借りてるだけだろ、
100平米くらい。それって極小じゃないのかな?
0545名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 21:26:46.89ID:qERzuPIY0
>>502 うちの会社が入ってるオフィスビル
↑この表現で、君の会社は相当小さいって事がバレバレなんだよ。
大手がどうたらとか言える境遇じゃないでしょって。
六本木ヒルズを丸ごと1棟借りているならいざ知らず、
せいぜい100平米なんでしょ。そりゃ小さい罠。
極小だよ。
0547名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-eM9Z)
垢版 |
2023/05/02(火) 22:09:47.33ID:TB71J9Zra
>>546
ここでもj^2がわからない馬鹿が時々現れているだろ
義務教育は小学校までにして徹底して馬鹿を落第させれば良い
今の高卒は還暦過ぎても小学生であれば良いと思うよ
0548名無し検定1級さん (ワッチョイ 9703-VttD)
垢版 |
2023/05/02(火) 22:21:09.08ID:Nx/B4Iv60
>>545
うちの会社は大手ディベロッパーが建てた大型オフィスビルを数階借りてるけどね。

ビルメンドカタ爺君の会社よりは少なくとも大きな会社なんじゃないかなw
0550名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 22:34:16.21ID:qERzuPIY0
>>548 数階借りてるけどね
そんなちっぽけな会社なのか、がッはッは、失笑物だよ。数棟借りてると言って欲しいな。

うちの元の会社は売上数兆円だったと思ったが、今は知らん。君の会社は?数億円かな?
3桁くらいは違うんじゃね?どちらが大きいのかな?がっはっは。
0554名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 22:57:22.86ID:qERzuPIY0
>>548
そう言えば昔、誰かは忘れたが、儂の勤め先は関西のP社じゃろうと言ってたが、当たらずと雖も、外れちょるな。
でもまあそんな所だと思ってくれればいいぞ。従業員も君の会社の数100倍は居るぞ。
どちらの会社が大きいのかな?
0555名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 23:03:37.49ID:qERzuPIY0
>>548 大手ディベロッパーが建てた大型オフィスビルを数階借りてる
君って、まさか、大手ディベロッパーが建てた大型オフィスビルを数階借りてるから、
俺んところは大手企業だ!などと小学生並みの錯覚してるんじゃないよね?
そう思ってるんだったら病院へ行った方がいいよ。
I strongly recommend you to consult a psychiatrist.
0556名無し検定1級さん (ワッチョイ 9703-VttD)
垢版 |
2023/05/02(火) 23:11:05.30ID:Nx/B4Iv60
>>549
違うけど笑
少なくともFラン卒零細薄給アウアウアー君よりはまともな学歴と職歴をもってるよ。

悔しかったら確証付きで学歴明かしてごらんよ。
まぁいつものようにスルーして逃亡だろうけどねwwwww
0557名無し検定1級さん (ワッチョイ 9703-VttD)
垢版 |
2023/05/02(火) 23:13:16.36ID:Nx/B4Iv60
>>554
妄想もほどほどにしとけよ。
お前の勤め先はブルーカラーのドカタ職場だろうがよぉ。

ちなみに広告代理店3位のADKも虎ノ門ヒルズ3階貸し切ってる感じだよ。
ADKを大手じゃないというならそうだが、ブルーカラービルメン資格爺君が言える立場じゃないんだよなぁw
0561名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbd-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 23:31:24.53ID:qERzuPIY0
>>557
うちの会社は、連結子会社は数100あるんだけど、君の所は子会社はいくつあるのかな?
あ、君の会社が子会社か。君の会社の従業員数は? まさか数名ってことはないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています