X



トップページ資格全般
1002コメント335KB

【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b9e-Qj3i)
垢版 |
2023/04/15(土) 22:05:13.58ID:PS8/3bW30
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
情報処理安全確保支援士試験(SC)
[ Registered Information Security Specialist Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/sc.html

情報処理技術者試験センター
https://www.ipa.go.jp/shiken/

情報処理技術者試験 総合統一スレ 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740145/
情報処理技術者試験 高度試験共通午前Ⅰ Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1675777374/

関連スレ
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1658154820/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part155
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1673238277/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無し検定1級さん (ワッチョイ 879e-Qj3i)
垢版 |
2023/04/15(土) 22:06:12.42ID:PS8/3bW30
合否報告用テンプレ
【合否】
【午前Ⅰ得点】
【午前Ⅱ得点】
【午後Ⅰ得点/自己採点】
【午後Ⅱ得点/自己採点】
【午後選択問題】午後Ⅰ問123、午後Ⅱ12
【受験回数】 回
【学習期間】
【年齢】 歳
【保有資格】
【参考書】
【一言】
0004名無し検定1級さん (ワッチョイ 47bd-+e1l)
垢版 |
2023/04/15(土) 23:24:45.82ID:QDw8gtFj0
明日ってマスクなしでもいい?
0010名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-+e1l)
垢版 |
2023/04/16(日) 11:55:17.50ID:GqcrcokMM
明日ってマスクなしでもいい?
0011名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-+e1l)
垢版 |
2023/04/16(日) 11:56:32.79ID:GqcrcokMM
間違えた
みんなありがと
0012名無し検定1級さん (アウアウウー Sacb-6psX)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:17:15.08ID:8GEgf+Gwa
>>8
え?裏に回答欄があったの?
0014名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-t/E3)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:04:46.55ID:ZK3LHGIr0
次回の午後は1回で終わりだっけ?
0017名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bb-aIE2)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:08:12.52ID:CES47G2N0
このスレ民で恐らく最低点ゲット
午前Ⅰ 11/30
さすがに昨日二時間勉強しただけではダメだったか
一昨年の応用では8割取れたんだけどな
0022名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bb-4z2I)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:23:00.09ID:uo4CXEjP0
午前II 17/25 でした。計算問題を間違えていたのが痛い
午後1 3問目のFW問題を全部間違えているような気がするので、厳しいかな...
後は祈っておきます。(T_T)
0023名無し検定1級さん (スッップ Sd7f-8rmO)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:24:39.44ID:7eFX81mid
17/25 でヒヤヒヤで午前2通過。前は午前2なんて余裕で通過だったのに難しくなった気がする。
0026名無し検定1級さん (スップ Sd7f-FrtH)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:28:44.98ID:K05XuFfFd
>>21
えっ、プログラミング必須…?
おわた…
0027名無し検定1級さん (ワッチョイ 47bd-V3mM)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:35:28.50ID:6gmgUQkD0
午前1
18点!!!ふぅーーー!!!ぎりぎりーーー!!!!
0034名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fd3-WSCH)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:54:21.03ID:5PgjPtga0
全然知らなかったけど次回から午後ってテスト一個だけになるんだな
参考書とかってその場合どうやって作ってんだろ
0036名無し検定1級さん (アウアウウー Sacb-XZyp)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:54:44.12ID:P7hlDYl5a
午前1免除で良かった
午前2はギリギリ通った
午後はダメそう
0042名無し検定1級さん (ササクッテロ Spfb-V3mM)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:01:27.15ID:S3KLniSZp
>>39
午後1と2でレベルの差感じるかー?
0044名無し検定1級さん (ブーイモ MM4b-HbAn)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:05:34.05ID:Ven03Sr6M
今回初めて一週間前勉強で受けたけど午前はゼロから過去問3−4年分過去問回しただけでいけた
午後は全然ダメだった
午後は午前2の内容で自分で問題作るか、他人に説明できるぐらいじゃないとあかんなと思ったわ
0045名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-t/E3)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:25:04.33ID:ZK3LHGIr0
今年は午後が難しく書き込みが少ないかも。
0046名無し検定1級さん (スッップ Sd7f-C9YI)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:26:12.30ID:Lt4cguc1d
受かったところで3年15万円払って資格登録するのかい?
0047名無し検定1級さん (ワッチョイ 075b-y4+W)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:28:34.46ID:Y3oGA+8T0
午前ギリ通ってたけど午後2があかんわ
0049名無し検定1級さん (ワッチョイ a7eb-+e1l)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:35:19.74ID:vfcMCCiJ0
初めて午後1で手応え感じたけど午後2で玉砕
0052名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fd3-WSCH)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:48:13.50ID:5PgjPtga0
>>51
流石にきついんじゃない。4問なら2問でしょう
0059名無し検定1級さん (ワッチョイ ffd4-ogmU)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:58:24.54ID:7e0JgNkz0
叩き台
【午後I】
問1
設問1
(1)a 12
(2)b fileObj
(3)c Where head.order_no = ?
d PreparedStatement stmt
設問2
(1)e orderNo
(2)f static
(3)原子性の欠如 → よく分からなかった…
(4)g inOrderNo
h New
i getOrderInfoBean(orderNo)
j 得意先コード

問2
設問1 a リバース → 正解はパッシブ
設問2
(1) b ユーザ → 正解はコミュニティ
(2) c バインド
2-3でバインドを起動するが1-3で接続拒否、3-3で未接続なのが分かるから
(3) d コネクト
2-4で接続を試み1-4で通信を許可されて3-4で接続中なのが分かるから
(4) e 1365
設問3
(1) TXTレコードは自由にテキスト情報を登録できるから
(2) ダウンロードした後にファイルを編集しているから
(3) 受付サーバ
0060名無し検定1級さん (ワッチョイ ffd4-ogmU)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:58:48.93ID:7e0JgNkz0
【午後II】
問2
設問1
a〇 b× c×
d〇 e〇 f×
g〇 h〇 i〇
設問2
(1) j:ウ、k:エ、l:ア
(2)
{
"system":"4000",
"account":"[0-9]+", → 正解は11[1-9][0-9]
"service":"オブジェクトストレージサービス",
"event":"オブジェクトの削除"
}
設問3
(1) M 新日記サービス、N サービスT、O サービスT
(2) p 3、Q 7
(3) ア、エ → 正解はウ、エ
設問4
(1) authorization_codeの値を攻撃者が得ることができないから
(2) 記事内容のハッシュ値をbase64urlエンコードした値をチャレンジコードと検証コードで暗号化し、複合した結果が一致するか → 全然分からんかった
設問5
(1) OSSリポジトリからファイルZの変更履歴をダウンロードする
(2) 開発者自身がソースコードのアップロードとその承認の両方を実施することはできないルールに変更する
(3) X社CIに発行するEトークンにソースコードのダウンロード権限のみを与える
0062名無し検定1級さん (ワッチョイ bf74-0x7x)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:08:53.64ID:QJ8B5Xao0
午後1設問2(3)はレースコンディションって書いた
0064名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f35-JHn2)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:26:50.32ID:qkrQpdgh0
〉62
リソースの競合にしてしまった。
0066名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bb-w9cO)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:34:06.68ID:iwNvyUtI0
>>63
俺も同じ
0072名無し検定1級さん (ワッチョイ 078d-P221)
垢版 |
2023/04/16(日) 23:04:29.51ID:Ok92s9ge0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0074名無し検定1級さん (ワッチョイ 2749-HbAn)
垢版 |
2023/04/16(日) 23:08:15.04ID:0qhan9jl0
午後2の2にしたけど設問4と5全滅くせぇ
設問1−3が9割っぽいけど良くて50点だよなあ
githubや認証のこともっと勉強しときゃよかった…
0076名無し検定1級さん (ワッチョイ 6749-+9Or)
垢版 |
2023/04/16(日) 23:43:13.71ID:2zju/OtH0
午前Ⅰ 13/30
午前Ⅱ 22/25
勉強不足だったわ普通に
午前Ⅱは過去問道場積めてたからよかったけどⅠは単純に繰り返し不足でした。
秋またがんばるわ
0077名無し検定1級さん (ワッチョイ 07bd-nHTa)
垢版 |
2023/04/16(日) 23:48:07.92ID:wKGYMIpb0
午前15/30
オワタ!
0078名無し検定1級さん (ワッチョイ c79b-8rmO)
垢版 |
2023/04/17(月) 00:37:32.41ID:Qb4gxuWP0
午前1恐ろしいな。今回が免除の最後だから受かって欲しいが。。俺のとなりで左手薬指に指輪のイケメン午後見かけなかったが、戦意喪失か?
0079名無し検定1級さん (アウアウウー Sacb-+e1l)
垢版 |
2023/04/17(月) 00:47:40.36ID:4a/I6SMsa
午前2は21/25
午後はどう採点されるか分からないから、合格発表まで自己採点はせずに楽しみに待つ。
0081名無し検定1級さん (ワッチョイ 2719-wj3L)
垢版 |
2023/04/17(月) 01:25:42.59ID:8jzp0r8P0
午後Ⅰ
問1
設問1
⑴13
⑵in

c PreparedStatement stmt
d WHERE head.order_no = ?
設問2
⑴orderNo
⑵static
⑶ファントムリード(正解はダーティリードっぽい)

g String orderNo
h new
i getOrderInfoBean(orderNo)
⑸得意先コード

問3
設問1
⑴a ウ b イ c ア
⑵送信元制限機能によってアクセスが拒否されるか多要素認証機能が動作するから。
設問2
⑴d ア e ウ f イ
⑵イ
設問3
⑴変更前はVPN、変更後はPサービスを中継してアクセスを行う。
⑵Lサービス連携機能で通知されたIPアドレスを許可するよう設定する。
⑶イ
⑷h 6 i 2

あ 4 j https://△△△-a.jp/ k 研究開発部の従業員 l 許可
い 3 m 外部ストレージサービス n 全従業員 o 禁止
0082名無し検定1級さん (ワッチョイ 2719-wj3L)
垢版 |
2023/04/17(月) 01:27:43.70ID:8jzp0r8P0
>>81
問1設問1のcとd逆だ
本番は正しく書いた
0083名無し検定1級さん (ワッチョイ 2719-wj3L)
垢版 |
2023/04/17(月) 01:36:07.58ID:8jzp0r8P0
午後Ⅱ
問2
設問1
a〇 b× c×
d〇 e〇 f×
g〇 h〇 i〇
設問2
(1) j:ウ、k:エ、l:ア
(2)
{
"system":"4000",
"account":"11[1-9][0-9],
"service":"オブジェクトストレージサービス",
"event":"オブジェクトの削除"
}
設問3
(1) M 新日記サービス、N サービスT、O 新日記サービス
(2) p 3、Q 7
(3) ウ、エ
設問4
(1) エンコード値Gからclient_IDの値を推測することが困難だから。
(2) スマホアプリからのチャレンジコードのハッシュ値をbase64urlエンコードした値とWebサーバからの検証コードを比較する。
設問5
(1) OSSリポジトリからファイルZの変更履歴をダウンロードし、差分を確認する。
(2) 開発者のOSSリポジトリに対するアップロードされたソースコードへの承認権限をなくす。
(3) X社CIにソースコードのダウンロード権限のみを与える。

正直記述部分はあまり自信が無い
0086名無し検定1級さん (ササクッテロ Spfb-+e1l)
垢版 |
2023/04/17(月) 03:09:03.01ID:hABdNay6p
PreparedStatement stmt = conn.PreparedStatement() じゃなかったっけ
0087名無し検定1級さん (ワッチョイ c735-R4x3)
垢版 |
2023/04/17(月) 05:24:59.49ID:GN2/ZobM0
↑(sql)にした

プログラム知らんけど変更後はどこかに変数sql入れんと
変更sqlが使われない気がしたから
0088名無し検定1級さん (ワッチョイ 07eb-+e1l)
垢版 |
2023/04/17(月) 05:51:16.46ID:Crr7lGV80
その下になかったっけ
そこはstatementと同じ作りのはず
0090名無し検定1級さん (ワッチョイ 2719-wj3L)
垢版 |
2023/04/17(月) 06:40:32.78ID:8jzp0r8P0
>>87
見直したらこれが正しそうな気がした
0093名無し検定1級さん (オッペケ Srfb-esWY)
垢版 |
2023/04/17(月) 08:15:52.65ID:uluyL0TDr
初受験の年齢30前半だけど、午前Ⅱと午後Ⅰは間隔あるから集中力保つが午後Ⅰと午後Ⅱは間が実質10分くらいしかないから非常にしんどいな…
0094名無し検定1級さん (スップ Sdff-aIE2)
垢版 |
2023/04/17(月) 08:32:35.44ID:S8tyKG+cd
20分前に集合て早すぎるわな
0095名無し検定1級さん (アウアウウー Sacb-6cOD)
垢版 |
2023/04/17(月) 08:33:55.11ID:6lxiXCjQa
午後2問1選んだ人かなり少ないのかな
比較サンプルがなくて不安だわ
0098名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fff-baic)
垢版 |
2023/04/17(月) 08:50:02.86ID:HMTOHF2U0
実際の現場だと、飯は食えない、飲み会中コール、徹夜ありの職種だから、試験は序の口。
コンサル的な職は肩書だけでそれで食えてるのは殆どないしね。
実際にベタにhtml読んで修正して設定してが出来ないと、直ぐに首になる職。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況