>>418
その後に分母分子にそれぞれ-1かけてみるとわかりやすいと思う。分母の符号は-から+になって、分子は+から-になる。

最初の分子分母にjかけるのも共役複素数とか難しい話ではないです。