実質的な定年が35才と言われるIT業界に行って、その先どうするんだろう?
40才50才60才と首にならなければ構わないと思って、
自分の子供くらいの年齢の同僚と仕事を続けるのだろうか?
IT業界は30才過ぎたら、その先のキャリアビジョンを持てないなら他業者に転職だよ。
そうやってビルメンに転職してきた元ITエンジニア見たことあるから。