どこの会社もビルメンの日勤はそこらのサラリーマンと忙しさかわらんから
じゃあはるかに給料いい普通の会社員のほうがマシじゃんってなること多いんだよな
あとほとんどの場合
日勤だと親会社のお偉いさんだの子会社の社員だのビル所長だのが
自分の隣とか後ろに座って仕事ぶりを監視してるから
適当な対応してると「おい、今の客対応なに?言葉づかいおかしくない?」とか「ちゃんと監視カメラ見てる?」
「電話ワンコールでとりなよ」 「さっきトイレいったらなんか水の流れわるかった気がするからいますぐ業者手配して」
「あそこのおばあさん道に迷ってるから声かけてきなよ」 「勉強するひまあったらこの資料目を通しなよ。後でクイズだすから」
「火災発報の訓練やろっかぁ!テストしてやるよ! はい、今20Fで感知器鳴りました 発報!」

とか何度も突っ込んできたりする
マジでストレスたまるマジで日勤やりたくない 日勤の出勤日は朝からもう鬱だわ
仕事行きたくねーレベル
夜勤の時みたいにカップ麺食いながら読書したり
ひたすらテレビ見ながらみんなでくっちゃべったり
相方に防災センターまかせて脱走して隣駅のビッグカメラまでガンプラ買いに行ったり
いつもの雑な過ごし方は絶対に許されない