X



トップページ資格全般
1002コメント269KB
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 514[kWh]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001下期こそ本気出そう! 【菊】 (ワッチョイ 7f03-wdtq)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:35:23.68ID:2laerAEj0
このスレッドは国家試験受験用のものです。認定取得の話はご遠慮下さい。参考書等の話題は関連スレで。
試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。
https://i.imgur.com/ynf8bn6.jpg

前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 513[rad/s]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1678200273/

※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>990で次スレ誘導をお願いします。

今年度の試験
上期試験:2022/8/21(日)、終了
下期試験:2023/3/26(日)、申込終了
https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/R04denkennittei4-3.pdf

関連URL
■一般財団法人 電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp/
過去の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=30
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
https://jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
https://www.shiken.or.jp/flow/pdf/chief03flow-3.pdf

関連スレ
[国家試験]
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part117
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1675865062/
【電験一種】第一種電気主任技術者試験 part15
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1668326143/

[認定]
該当スレ消滅
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無し検定1級さん (ワッチョイ e118-ZNbT)
垢版 |
2023/03/25(土) 14:54:54.86ID:yLte+Oa00
機械のオメガがキンタマにしか見えない

P=ωT

ピー音は キンタマ チンコ
って覚えた

なお理解は拒絶してる模様
H30の過去問解いたら70点で精神力とりもろした
0103名無し検定1級さん (ワッチョイ e118-ZNbT)
垢版 |
2023/03/25(土) 14:58:21.97ID:yLte+Oa00
本当にお下品な解き方だが
問題文に三相って書いてあって、もうまともに解けなさそうだったら、
選択肢見て、ルート3倍かけて一致する組合せ見つけたら、3番寄りの回答選ぶことにしたわ
この方法で全く理解してないけど7割当たってる

電験運営団体の姑息な罠でルート3倍のダミーを仕掛けてることが多く、逆に利用させてもらうことにした

分からなくてもあがく
0104名無し検定1級さん (ワッチョイ e118-ZNbT)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:00:52.32ID:yLte+Oa00
あと
回転磁界と交番磁界の穴埋め出たら100パーセント回転磁界が正解
交番磁界は回転磁界の特殊ケース
交番磁界がokなら回転磁界もokとなり矛盾するので、回転磁界しか勝たんという寸法


あーーーーーおまんこ壊れる
0105下期こそ本気出そう! 【VIPでやれ】 (ワッチョイ d203-1DU+)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:01:15.22ID:Ebs6Odkq0
今年度の下期試験は3月26日(日)
試験日まであと1日!
試験開始まであと18時間!
試験開始まであと1094分!
試験開始まであと65666秒!

https://i.imgur.com/Pcs9Kxo.jpg
さあ、いよいよ明日だ!
0107名無し検定1級さん (ワッチョイ e118-ZNbT)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:03:25.34ID:yLte+Oa00
負極と正極

放電時は負極 金属 酸化反応
充電時は負極 金属 還元反応

負極はとにかく金属っぽいものが正解
ただし、ナトリウムは不安定なので違う
銀は1価なので注意
0112名無し検定1級さん (アウアウウー Saa5-aK3D)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:16:16.20ID:EiLwxsvFa
電験リョウマと電験ななこのコラボが
みたい
0115名無し検定1級さん (アメ MM55-ALYY)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:24:52.94ID:BRm6NpRuM
>>88
>てことでまだ試験まで時間あるから過去問25年分もう1週してくるわ
不合格だなw
今はゆっくり頭を休めるタイミング
脳は表で休んでいる間に裏で過去の勉強で得たものをを整理整頓してるからな
最後にあがいて勉強するのの何倍も点になる
マジだぞ
0116名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM75-L9Lh)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:26:46.44ID:nLvyWhChM
半年って早いね~
( ˘ω˘ )
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:27:31.19
下品なのが好きならエコテクノの参考書買えよ
プレミア付いてるけどな
0121(ワッチョイ e9bb-ZNbT)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:33:41.84ID:P8Fp/WyK0
今年も理論は過去問から数問出るかな?
0122名無し検定1級さん (ワッチョイ 06fe-0why)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:34:27.68ID:Aw/5+xKp0
明日受験だけど
去年8月直前におしえてもらって有用だった情報が
電卓は複数もっていってもいいということ
メモリーやGTが使いこなせないひとはこっちの電卓で分子計算してこっちで分母計算してとかができる
むろん電卓1個でやったほうが速いけどメモリー使わず一個一個紙に書くよりは早い
0124名無し検定1級さん (ワッチョイ 06fe-0why)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:36:49.06ID:Aw/5+xKp0
あともう一個電卓ネタで分母を複雑な計算で出した後 結果をメモリーにいったん入れたり紙に書いたりしなくても
シャープの電卓なら ÷ =で逆数になってくれる
CASIOは知らん
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/25(土) 15:38:31.33
俺様が教えてやったやつだな

ガハハハ
0127名無し検定1級さん (ワッチョイ e118-ZNbT)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:55:18.35ID:yLte+Oa00
初見 H22 機械過去問
50点


あーおまんこやっぱり壊れちゃう
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:00:21.48
不等率以外は1より小さいから

需要率は設備容量のがデカイから下

負荷率は平均電力より最大需要電力のがでかいから下

不等率は1よりデカイから
以下略
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:07:35.92
毎回思うが理解できないじゃなくて覚えられないって言ってんだから参考書に書いてあるようなこと書いても意味ないだろ
0133名無し検定1級さん (ワイーワ2 FF8a-2ZFR)
垢版 |
2023/03/25(土) 16:22:29.34ID:4RS6BcEHF
やはり年取るとダメだね
大学受験直前期のときは一日十時間以上勉強を毎日していたのに
0139名無し検定1級さん (テテンテンテン MM26-f4fJ)
垢版 |
2023/03/25(土) 16:44:32.00ID:QpyQT3wPM
法規10年やったけど
解説しっかり読み込んでれば10年だけで十分戦えそうな感あるけどな
0140名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM49-KsUN)
垢版 |
2023/03/25(土) 16:45:04.19ID:iUXue4nBM
>>115
そんな資格勉強してる奴なら誰でも知ってるような知識をあらためてドヤ顔で言われてもなw
過去問回し終わって押さえるべきポイントとか再確認できたからあとはゆっくり脳を休めて明日に備えて記憶を定着させるわ
0142名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:49:47.17
もうなんの価値もなくなってしまったなこの資格
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:58:12.76
メモリ機能使うのだめなわけ無いだろw
0149名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spf1-gEKh)
垢版 |
2023/03/25(土) 17:04:22.73ID:MMORob+ep
>>139
10年分全て合格点以上取れるようになった後、やってない年のやつ解いてみて。それでも合格点取れるなら、多分いける。
0150名無し検定1級さん (テテンテンテン MM26-f4fJ)
垢版 |
2023/03/25(土) 17:07:11.88ID:BDpSKNbxM
解答速報1番速いのはオーム社?
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/25(土) 17:09:46.40
カフェジカだろ
0153名無し検定1級さん (ワッチョイ 42bd-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 17:18:46.86ID:0PZVbLzI0
>>148
ありがとね~。
>I=mr^2より W=1/2Iω^2
Iにrが含まれているんだね、だからωは[rad/s]で合ってるんだ。分かった。
最近ボケボケ(前から?)で、皆忘れた。困ったものだ。
0154名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM49-AOnt)
垢版 |
2023/03/25(土) 17:20:10.40ID:siPHHuksM
>>144
直球やめたれw
こんなところにしか居場所がないんや、生暖かい目で見たらな可哀想やろ
0156名無し検定1級さん (ワッチョイ c2eb-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 17:27:31.73ID:+GwIDg/V0
法規

過電流遮断器として低圧電路に施設する定格電流40Aのヒューズに80Aの電流が連続して流れたとき、
溶断しなければならない時間[分]の限度(最大の時間)は。
ただし、ヒューズは水平に取り付けられているものとする。
1 .3分
2 .4分
3 .6分
4 .8分

法規アプリをさらっとやってると、2分がないと思う問題か

あとこんなのとか

定格電流50Aの過電流遮断器で保護された低圧屋内幹線から分岐して、7mの位置に過電流遮断器を施設するとき、
a-b間の電流の許容電流の最小値[A]は。

1 .12.5A
2 .17.5A
3 .22.5A
4 .27.5A

55%と35%の判別ができないで困るパターン
0161名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM75-L9Lh)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:24:09.93ID:nLvyWhChM
( ˘ω˘ )
0164名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spf1-gEKh)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:50:52.57ID:R/HhEhx6p
>>163
公共の交通機関で来いって書いてあるから、車で行ったのバレたら不合格になるよ
0165名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/25(土) 18:52:26.72
さてさてw
あと14時間くらいか?w
ヲヲヲwww
0167名無し検定1級さん (アメ MM55-ALYY)
垢版 |
2023/03/25(土) 18:54:31.40ID:BRm6NpRuM
>>140
不合格とか言われて悔しかったか
まあ取り消すから頑張って来い
0171名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:00:19.00
あるわけ無いでしょ
0175名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM75-L9Lh)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:12:12.83ID:nLvyWhChM
( ˘ω˘ )
0176名無し検定1級さん (ワッチョイ 42bd-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:12:49.22ID:0PZVbLzI0
試験会場近辺のコンビニは受験生でいっぱいで、めぼしいものは売れきれ、
食い物が無かった!ってなことがあるから(特に田舎の場合)、

お昼は弁当持参で、自宅近辺で買っていった方が良い。
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:19:36.04
近くに電卓強打野郎がいてもスルーすることだ
気にしたら負け
0179名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:20:27.81
緊張なんかまるでする必要がない
なぜなら次の試験が7月にあるのだから
0181名無し検定1級さん (ワッチョイ 42bd-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:29:04.36ID:0PZVbLzI0
極度の緊張で、試験会場へ向かう途中で便意(急性の下痢)を催すことが有るから、
念のために下痢止めを持っていくと安心。それと試験会場へは早めに到着し、

トイレをまず確保することを心がけるべし。遅い到着だとトイレが満室ってなことは
いつもの事。間に合わず漏れちゃったら悲惨。
0182名無し検定1級さん (ワッチョイ e9bb-tU7T)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:34:11.63ID:YldH2ziO0
もう、寝なさい

        / ̄ ̄ ̄\
      /  ―   ―\   ……ZZZ
  __ /   ( ー)  (ー) \       ____
   ( |      (__人__)    |      || 7: 00 || |
  \ヽ\__  `ー ´__/ \      ̄ ̄ ̄ ̄
    \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
     ヽ               \
      \               \
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:37:40.25
目覚ましは2個かけとけ
0185名無し検定1級さん (ワッチョイ 42bd-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:44:04.48ID:0PZVbLzI0
>>180 前日なのになにもやってない おれはいったいなんのために生きてるんだろうか
大丈夫、大丈夫、そういう人は沢山いる。そういう人は大体落ちる。
合格率10%だから、落ちるのは多数派だよ、良かったね。
又次回頑張ろうね。
0190下期こそ本気出そう! 【月】 (ワッチョイ d203-1DU+)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:00:31.02ID:Ebs6Odkq0
今年度の下期試験は3月26日(日)
試験日まであと1日!
試験開始まであと13時間!
試験開始まであと795分!
試験開始まであと47720秒!

https://i.imgur.com/Pcs9Kxo.jpg

寝て起きたら試験だ!
0191名無し検定1級さん (ワッチョイ d2ad-4Iox)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:17:55.96ID:FIIBuBVU0
>>186
うるせえ
やめてかえれ
0193名無し検定1級さん (ワッチョイ 99bd-/30L)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:25:28.97ID:wr94OG9+0
会場の最寄駅から徒歩15分とかだるいわ。あした雨だし
0201名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:39:43.25
阿鼻叫喚!阿鼻叫喚!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況