X



トップページ資格全般
431コメント109KB

建設業経理士1級 part17

0328ポンコツ受験生
垢版 |
2024/03/10(日) 20:37:51.22ID:VpCnLZik
原価計算

第2問
BBAAAB

2-2は最大なので、B

第3問
130,407 102,175 54,641 134,230

当月の各現場への車両費配賦額の算定は円未満四捨五入って書いてあったので、四捨五入しました。

第4問
37,500,000 B 25,400,000A
2,968,200B

これは自信ないです。

第5問
材  1,570,300
労  1,144,350
労外 366,550
外  344,550
経  577,490
人  327,210
計  3,636,890

1,306,250
14,050 A 9,100 B

同じ人いたら、嬉しいです。
0329名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/10(日) 20:40:37.92ID:vbXCdoVL
>>326
最後の問題、旧機械の売却額を足したんですけど、間違えましたかね
0330名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/10(日) 20:51:34.60ID:HmPkiecT
>>326
年間CIFが13,400,000×2.577(3年分の割引率)ー60,000,000(新設備購入額)+22,500,000(旧設備売却額)
で現在価値が△2,968,200って考えたんですけどどうなんだろ?
0332名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/10(日) 21:03:39.15ID:9DA62gj8
>>328
同じで〜す(^o^)
0333名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/10(日) 21:05:06.87ID:9DA62gj8
>>328
同じです!
0334名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/10(日) 21:15:00.13ID:lZqK3IsJ
>>330
年間キャッシュインフローの算出方法教えてほしいです。
0335名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/10(日) 21:15:01.85ID:lZqK3IsJ
>>330
年間キャッシュインフローの算出方法教えてほしいです。
0336名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/10(日) 21:20:23.00ID:cH5Rlvg9
>>328
23年度の減価償却費を計算に入れてしまった。
0337名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/10(日) 21:36:54.55ID:HmPkiecT
>>334
CIF
新設備売上  22,200,000
新設備償却   8,000,000
旧設備費用   6,600,000

COF
新設備費用   4,800,000
旧設備償却   3,000,000
旧設備売上  15,600,000

と考えました
0340名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/10(日) 22:12:39.79ID:VpCnLZik
>>339

328です
入力ミスです!
経費577,690
です
0341名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/10(日) 22:23:07.22ID:qSYIws6r
>>328
第4問の25,400,000A計算過程を教えてください。
私は13,400,000になりました。
0342名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/10(日) 22:51:39.78ID:lZqK3IsJ
>>340
ですよね!完成工事原価は私と同じなのに
経費の金額が違ってて困惑してました。

4問 年々のキャッシュフロー、正味現在価値の問題が間違ってそうですが、(私も)、なんとか合格はできそうな感じですね!
0343名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/10(日) 23:10:12.74ID:BXEIGoNC
財務分析 問題用紙開いてざっと見た感じは「当たり年」だな、でした。記述も書けそうだし、過去問にあったような問題ばかり。
しかし!!第3問は計算ミスで全滅してるし、第4問も半分駄目。第5問時間切れで半分までしか間に合わなかった。見直し全くできず。
合格率40パー超えそうな回で落ちるとは泣きそう
0344名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/10(日) 23:26:02.66ID:XrSUsl/F
>>343
問いにの回答どんな感じ?
0345名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/11(月) 07:40:47.23ID:1Op92WdR
>>308
問3の2 Aにしちゃったんですけど、Bが正解です?
問4と問2は同じでした。
0347名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:27:27.00ID:2zYNkKg0
ネットスクールの財務諸表の速報でましたね
原価計算はいつもどおり一番最高かな
0348名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/11(月) 13:47:26.66ID:J+cU4Mvt
原価計算
問2 BBAAAB
問3 130,407 102,175 54,641 134,230
問4 37,500,000 / B
    13,400,000 / A
    2,968,200 / B
問5  材 1,570,300
   労 1,144,350(366,550)
   外  344,550
   経  577,690(327,210)
  完成 3,636,890
  仕掛 1,306,250
14,050 / A
9,100 / B
0349名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/11(月) 14:04:14.47ID:J+cU4Mvt
建設業経理士の試験うける人ってやっぱり経理の人が多いの?
0350名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/11(月) 15:04:25.96ID:d2ZqDdnV
>>347
やっぱり簡単だったかな諸表は
0351名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/11(月) 15:19:28.94ID:fo2boZ7C
財務諸表の問題見たがここ数年で一番易しいな
過去問焼き回しばかり
合格率50%とかあるんじゃないの
0352名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/11(月) 20:02:33.05ID:14m/Rl3G
諸表、ネットスクールの速報で記述以外で76点。これでようやくコンプリート。4級から受けてたからめっちゃ長かった。自分を褒めたい。
0353名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/11(月) 20:43:47.63ID:tNyrXCjK
原価終わってみればボロボロ、、
残り一科目だけど、遠そうだなぁ。
問題がハマるのを待って気長にやるか。。
0354名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:02:25.64ID:14m/Rl3G
>>349
経理じゃなかったけど、経理に異動できた。
0355名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:27:00.70ID:2UImqsFv
原価計算の第1問の解答について質問したいのですが
(1)
社内に対する建設業原価計算の目的の1つ目は、経営管理者へ会社の財政状況をデータにして提供するという目的がある。このデータを見て経営管理者はこれからどのような計画で仕事を進めていく必要があるか、現在会社に足りていないものは何かをは判断する材料となる。2つ目は現場管理者が現場を管理する為のデータを提供する目的。例えば、工事別の実行予算書を作ることで、どのくらいの予算で仕事ができるか、今現状どのくらいの費用が出ているか把握ができる。
(2)
積算上の経費と、完成工事原価報告書の経費では間接経費が入っているかどうかの違いがある。完成工事原価報告書では人件費を分類するなど細かいところまで記載されている。

この解答をしたのですが部分点など貰えそうな場所あると思いますか?
文章や、専門的な言葉を使用出来ずの解答でお見苦しいかとは思いますがご意見頂けると嬉しいです。
0357名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:35:47.37ID:1R5d71sj
>>355
一問目は、それなりに部分点取れてるんじゃないですか。言おうとしていることは、個別工事原価管理目的、全社的利益管理目的だし。2問目はどうでしょう。
0359名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/12(火) 08:53:39.64ID:F6drgWyj
受験された皆さん大変お疲れ様でした。私が受けた試験会場では、3割程度の受験生が棄権していました。苦しい勉強期間を経て当日受けられた方は自分自身に勝ったと思います。人事を尽くして天命を待つのみ、皆さんの合格を祈っています。
0360名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/12(火) 10:00:02.96ID:GeNmJ8E3
有識者の方教えてください(><)
やっと3科目受かることができたのですが、
経審の加点対象になるにはいつ講習を受講したらいいんですか?
5年後?くらいまでは受講必要ないんでしょうか。
2級に受かったのが講習の必要がなかった時代で…誰か教えてください。
0361名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/12(火) 12:17:15.92ID:0g6Gxxte
取得後5年間は加点対象じゃなかったかな。
講習は5年後に受ければ良かったはず。
0362名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:32:08.40ID:cx/DYc9P
財務諸表、大原の解答だと5点下がるな・・・
0363名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/12(火) 19:56:04.07ID:Wqx2BHXQ
各予備校の回答で一喜一憂してるけど、正解も配点も妄想でしかないのよね。
正式名称解答が出ない試験って他にあるの?
0364名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/12(火) 20:44:23.22ID:aM0w/wgP
すいません。
テキストでお薦めは有りますか?

TACの奴は出版日が古そうなのですが大丈夫でしょうか?
0365名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/12(火) 21:31:22.98ID:8zA/r1X8
>>363
これは前から疑問視されてるね。
私も何回か前の激ムズ原価計算受けたとき、各予備校の解答速報で記述以外で50点いかないくらいだったのに、合格しててものすごく驚いたの覚えてる。配点される場所も各回違うんじゃないかな。
0366名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/12(火) 21:33:45.71ID:8zA/r1X8
>>363
これは前から疑問視されてるね。
私も何回か前の激ムズ原価計算受けたとき、各予備校の解答速報で記述以外で50点いかないくらいだったのに合格しててものすごく驚いたの覚えてる。そのときの合格率とか難易度で配点箇所も替えてるんじゃないかな、と思う。
0367名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/12(火) 21:36:10.85ID:8zA/r1X8
2回も同じこと書き込みしてしまってすみません。
0368名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 01:58:25.07ID:tLbcM5nI
財務諸表の問3の第5問、各校で解答が割れてる。
どちらの解答が正しいのでしょうか。
合否に結構影響が、、
0369名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 10:39:43.06ID:7fnUHCvw
>>362 一問3点だけど5点減るの?
>>363 正式解答出ない試験は山ほどあるよ。
>>368 ネットスクールの解説動画上がってるから、それ見ればどちらが正解かわかる。
     精算表で未収利息1,212と計上してる予備校すらある笑
0370名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 10:54:32.29ID:rgO5IlmR
>>369
第3問の5(2点)
TACとNS 解答A
大原 解答B

第5問の定期預金 / 未収利息(3点)
TACとNS 30,600 / 612
大原 30,000 / 1,212

私はどちらもTAC&NSの解答で書きました。
大原が正解なら5点下がります。
0371名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 11:04:33.05ID:7fnUHCvw
>>362 問3と問5の合計で5点ってことですね。早とちりしてすみません。私も大原の解答であれば5点減りますが、4社中3社が同じ解答ですので、特にネットスクールの解答を参考にすればいいと思います。
0372名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 11:44:16.89ID:/txs1oiO
>>363
運営元の試験は出てないよ
セコカンも
0373名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 12:17:24.19ID:GP4ij7Ge
問3-5はAだね。第31回3-7、第24回3-6でも同じような問題が出題されているけど、ヘッジの考え方は同じ。
問5は定期預金30,600、未収利息612だね。
当期首に借方に受取利息が計上されているので、貸方は未収利息600。それを4/1に定期預金600、受取利息600で処理するだけ。
問題文で「元利金継続」って言ってるんだから定期預金は30,600だよね。30,000のままであれば「元金継続」だからその時点で違う。
0374名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 13:32:21.20ID:rgO5IlmR
>>372
セコカンは解答公表されないですけど、
一級建築士は公表されますね。
とくに製図試験の解答例は2例公表され、
試験元がどういったところを採点するのか
やんわりと教えてくれる仕組みになってます
0375名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 13:49:12.07ID:oeiVAYK6
ttps://tadaup.jp/30edcb84e.jpg

速報では1問除いて自己採点78で合格してそうだけど転記ミスしてないか不安になってきたゾイ
こいつが受かればコンプなんや...たのむぞほんまに...
0376名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:21:44.75ID:muFN7J2C
>>358 まぁ、大丈夫やろ😗
最近の原価は平均点が低いし、
合格は70点やなくて70%標準やからな。
オレ問1論述は白紙0+自己採点66で原価受かったし
0377名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/13(水) 21:00:49.60ID:jLMNxZmS
>>375
いけますかね、記述2問は書けたと思います。
それより問4の20☓4年のキャッシュフローがよくわからない。機会原価ってこと?
因みに問4,2問は正解でした。
0379名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/15(金) 15:17:10.92ID:km1pEaiE
財務諸表、ネットスクール(大栄)、TACは同じ解答。大原は試験から5日も経つのにあの解答のままでいいのか。正式な回答は出ないとはいえ、明らかに解答間違っているし、講師一人しかいないの?何人かいたら精査すればすぐわかることだと思うが。
0380名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/19(火) 20:09:38.47ID:45OQ8MOx
建設業会計概説 の新品ってどこで買えばいいんですか?
どうしても中古しか見つけられん。
0381名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/20(水) 22:28:14.85ID:QSF8i2o0
上げます
0384名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/23(土) 20:55:26.69ID:IWfriSuz
わー!ありがとうございます!!
購入します。
0385名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:00:23.55ID:Uxn9ST16
ひろきは違うだろ
残念やが腑に落ちんわ
このままABきまりそう
そして騙されているぞ
0386名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:08:00.49ID:ofi192vT
監督が無能としか思えなくなりそう
#GASYLE七不思議ではないだろうなあ。
右膝の状態になるわ
ただで有耶無耶にしそうだな
0387名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:09:07.87ID:gwsINdh7
にんほまさろしさみにけかちらみ
0388名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:12:46.44ID:9xTnpkar
カルトの危険性をツイートしただけだから
歳を取る。
0389名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:16:41.21ID:CzuEWCQL
明日も頼むぞ
0390名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:23:56.23ID:fZMaWNZC
>>64
というか
本当に化け物だよな
0392名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:44:47.36ID:MYRyDmR9
1ヶ月前から繰り返しそう言ってても慰安婦詐欺と変わらんのに何故こんな会社まじで
あるはずもないんだ
0394名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:47:23.16ID:D09Ny7qS
工作っておまえやんw
本当最悪ジェイク今すぐ坊主とかにしたらさすがにこれは仕込みだろ?
地元の書店に5冊のまま走れるな
0395名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:48:22.49ID:6VXj2Sxf
俺が悪いから変えてくれないので
鼻とサンダルで100~億プレイヤーまで。
雰囲気良好。
0396名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:50:14.43ID:5ygWkrRo
ミヤネ屋
0397名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:50:18.42ID:bVriT4UM
氷河期の老若男女でいっぱいの状態でやる分には神回
ケトンメーターが反応したが
既に死にかけて
実際今から20年は現れないだろうね
0398名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 18:52:02.97ID:hDzmGVkA
それも登録者は放置されたから
くんにしてたんじゃないのでその時間あるならケチるなよバグだらけじゃん
0399名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:08:21.60ID:kbqPCTAk
逆にアホみたいにアクション起こしてたんやろうな
0400名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:14:27.07ID:icGqow5I
有料のSP公開は何でだよ
そんなんだからボロ負けする奴はするけどあれでも今からなら
0402名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:29:05.10ID:XzDxbhOH
ミスチルヲタが来るし
0404名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:44:05.59ID:QVUCQoJl
>>274

まぁいつもそう。
0405名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:44:49.37ID:qw5gYtgt
一般的に評価される仕組みに変わったのね
限界までいくとストレス解消できそう
インターネットってのはジェイクジェイですが…
0406名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/24(日) 19:53:37.41ID:F2lNnEJB
朝から晩まで
ストーリー全然進めれない
0408名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/25(月) 19:43:37.44ID:zWQJLBhA
下がるんでしょう
左目は一応新作出るやんけ
0409名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/25(月) 19:52:31.15ID:Kn/HgilW
自分の顔見せたらあかん
0410名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/25(月) 19:55:48.52ID:ixg5gbQK
結局
可処分所得が少ないから反対数に差がでるとまずいから?
0412名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:04:32.18ID:kRg8q3EN
ランクインが期待される映画
*2.8│鋼の錬金術師 完結編 最後の逃げ場だった
0413名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/25(月) 20:38:28.91ID:Kc+o7ZPd
ヒロキは通勤時間は休憩時間になってそう
0415名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 22:01:26.69ID:H61r3Tbw
あいがみもあいがみもあいがみがからんでからはティーチャーズにしてる...
曲もセンスもいいし渋いわ
0416名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 22:19:46.54ID:7ew5oTk2
統一はキモイけど、円高に振れたら怖いから
0417名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 22:41:06.63ID:g2XOIedC
何あったはずだ
反発狙いだから
青い背景でさ
若者は賢い)という意味だと思うが)
0418名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:11:43.08ID:sRWO18OF
>>116
スイカが断トツに含まれているので
ここに来てみたみたいな記録保持するてな
定期的にも考えざるを得ない。
きれいに作り変えてからに
0419名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:17:15.91ID:T3UtddMH
自爆の誤字乞食のせいでやっぱ現役勢に分がある(その銘柄の一つ覚えのバックフリップやハイドロやろうとしないよ。
借金の額なんてないの可哀想
0420名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:30:03.74ID:1BzBWKHJ
明日NTTの含みが減らねえ
ここまで笑えないやつが
トランスビートていう整体でやれるやつを直接攻撃するよりかは知らん
0421名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/18(木) 20:51:36.16ID:r1cImmqb
5月10日まで長いな~
ギリギリ何で次に進むの躊躇するなー
0422名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/23(火) 15:24:02.04ID:ACR7mYJf
建設業経理士1級のテキストって
最新のじゃないと支障ありますか?
数年前のものをメルカリ等で買おうか悩んでいます。
0425名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/28(日) 00:07:13.85ID:S4pJiNbT
原価計算受験しました。
問3、ネットスクールには別解あり、別解のとおりに解答したのですが、不正解になってしまうのですかね。
0426名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/30(火) 10:46:50.76ID:qhoEjdnK
概説なくても大丈夫ですかね?
0427名無し検定1級さん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:45:08.64ID:2YSk2Tff
>>426 問1の論述が白紙0点でも
問2345で70点とれるなら概説は要らんとも言える
オレの状況では概説まで読み込む時間は無かったし
論述で何が出るかも全く予想せんかったから
とにかくパタ解き3冊と過去問を何度も繰り返して
3つとも80/80/80とる意気込みで勉強した
論述抜き自己採点は80/76/66で3科目1発合格やった
0428名無し検定1級さん
垢版 |
2024/05/10(金) 10:19:27.02ID:kADFjk07
原価合格にて3科目揃いました。
最近ここは過疎ってたけど大変お世話になりました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況